2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お家芸】総務省「世界と比較すると日本の大手携帯キャリアは高くない!」→ワイモバイルの料金でしたwww [213659811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:44:09.32 ID:E4V/scH80●.net ?PLT(14002)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
電気通信サービスに係る内外価格差調査
−平成28年度調査結果−
 総務省は、電気通信サービスの料金に関する状況を適切に把握する目的で、毎年度、電気通信サービスに係る内外価格差について調査を行っています。
 この度、平成28年度の調査結果を取りまとめましたので、公表します。
1 調査対象
 東京、ニューヨーク、ロンドン、パリ、デュッセルドルフ、ソウルの6都市における、携帯電話、FTTH、固定電話の各サービスについて調査を行いました。

2 調査方法
 携帯電話、FTTH、固定電話の料金を公開情報、事業者ヒアリング等により収集し、月額料金等※1及びモデル料金※2により比較しました。
※1 各事業者が利用者向け約款等に定める基本料、通話料、通信料、加入時・移転時の費用等を指す。
※2 各都市の通信料金を比較するために、通信回数、通話時間、メール送受信数、データ通信量から利用形態(モデル)を設定し、このモデルに従って要する月当たりの総支払額を指す。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban03_04000330.html
https://i.imgur.com/CKoIJv3.jpg

日本のキャリアのスマホ料金、世界で見ると平均的だったことが判明 つまり高い高い言ってるお前らって…(察し [431689507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535103662/

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-Tze2)[] 投稿日:2018/08/24(金) 18:47:13.48 ID:9rnmlV86a [1/4]
表がおかしい
パケットパックだけで5GBは5000円なんだが
https://i.imgur.com/qF3TFXv.jpg

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-Tze2)[] 投稿日:2018/08/24(金) 18:50:09.35 ID:9rnmlV86a [2/4]
ソース見たらワイモバイルだった……
https://i.imgur.com/3jgOMb2.jpg
そんなんありかよ

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d95f-Uhjm)[age] 投稿日:2018/08/24(金) 18:55:23.43 ID:/qMic+BK0
>18
しかもキャンペーン適用とかイカサマもいいとこだろ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:45:06.50 ID:sMhKGH9w0.net
また安倍しちゃったか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:45:44.71 ID:6AjgLqUm0.net
数字を誤魔化すのは昔から官僚の仕事だからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:46:44.10 ID:MS6tFp5s0.net
ほんと国が率先して騙しに来るwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:47:32.77 ID:Ld7+oJv+M.net
官僚って障害者しかいないのかよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:49:41.35 ID:JXcMuwUv0.net
ひでーなこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:49:43.51 ID:1bEYYw6c0.net
ドコモ様の料金にしないと意味ありませんねぇ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:49:46.49 ID:of7xXSdu0.net
インドの携帯のやつ貼ってくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:50:23.06 ID:0U2pD4uc0.net
海外の事業者と同程度のサービスで選んだんじゃないのか?
日本のキャリアみたいな過剰サービスやってるとこ他にあんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:50:41.55 ID:/qMic+BK0.net
これが大本営発表だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:50:47.06 ID:eBvvu47Ma.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
改竄捏造隠蔽

アベノミクス

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:50:50.80 ID:a+TSG8X3M.net
なんでワイモバイル?
docomoでやれよdocomoで
アホか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:53:25.98 ID:0FfNio5Ya.net
>>12
それもあるぞ。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000493772.pdf

docomo以外殆どが通話無制限だけどな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:53:30.69 ID:mLDFtO5b0.net
はい改竄

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:55:23.61 ID:/qMic+BK0.net
NTTドコモ
■基本
カケホーダイプラン(2年定期契約) 2916円
カケホーダイプランライト(2年定期契約) 1836円
ネット接続 324円
ユニバーサル手数料 2円
■データ
ベーシックパック
1GB 3132円
3GB 4320円
5GB 5400円
20GB 7560円

NTTドコモ
スマホ・カケホーダイ(2年契約)・ベーシックパック
1GB 6374円
3GB 7562円
5GB 8642円
20GB 10802円

スマホ・カケホーダイライト(2年契約)・ベーシックパック
5分間国内通話無料
1GB 5294円
3GB 6482円
5GB 7562円
20GB 9722円

なぜか比較対象が3GBじゃなくて2GBだし官僚が色々と知恵絞ったんだろうなというのは伝わってくる
イギリスのSIMカードの値段はここで見るといい https://www.uswitch.com/mobiles/compare/sim_only_deals/
Vodafone UK 1年契約 データ3GB 音声/SMS無制限で月8GBP≒1150円だからいかに日本の料金が高いかわかるはず

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:55:53.79 ID:FudlrSGg0.net
お国のデータ、選挙結果、世論調査を都合良く改ざんするのが安倍政権

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:56:37.19 ID:7j0JxtCi0.net
また安倍っちゃったか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:56:56.31 ID:gYizbL2U0.net
未来も改竄余裕っすよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:57:25.62 ID:7dh+Xw+v0.net
安倍するのやめろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:57:40.53 ID:TnYzz+oS0.net
ソフトバンク
スマ放題2年契約 2700円
データ5G 5000円
ウェブ使用量 300円

高すぎるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:00:09.35 ID:KBtMWMt30.net
必死で安いとこ探したんだろうな

国内最大手のドコモの料金使えよボケが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:00:47.44 ID:TnYzz+oS0.net
だからこの表でいくと東京は8000円になるな
ニューヨークよりさらに高いわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:00:56.24 ID:qcwxpoMAd.net
働き方改革しぐさ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:00:56.65 ID:NhG/Gsut0.net
またMNP古事記が沸いてくるゾー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:03:50.80 ID:QdZvfgkqr.net
Ymobile高い
UQに変えたい感あるわガチで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:04:15.61 ID:Xxc5piLg0.net
スレ立ったか
国ぐるみの詐欺

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:05:10.48 ID:AN5Lh6zpM.net
この調査にいくら使ったの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:09:44.91 ID:xOEpu4Ul0.net
目的は何よ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:11:27.88 ID:hNgM1yDB0.net
よほど都合が悪いようだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:13:42.57 ID:HCNuyheja.net
ケータイ3社が適正料金にして潰れるのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:14:21.55 ID:Lu9WpUHBp.net
国とキャリアって癒着してるの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:15:30.56 ID:o5js/yJQ0.net
この国の出す数字が何一つ信用できない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:15:49.04 ID:W1R/t/G/0.net
なんでドコモ、SB、auの料金でやらないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:17:21.55 ID:bETlwRHm0.net
なんでもありだからスルガも助かるなこりゃ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:18:18.25 ID:dQkOE71GM.net
ニッポンしぐさやめろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:20:05.88 ID:KOcIacB80.net
ワイモバイルはMVNOではなくソフトバンクが名前隠してるだけだから
大手キャリアというのは間違いじゃない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:22:20.32 ID:isS5R88h0.net
日本の場合平均賃金もこの6国のなかでぶっちぎりに低いのがみそな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:29:04.66 ID:Lstyxv0hr.net
あのさ…嘘紛らわしい改ざん捏造記憶に御座いませんまやかし国家

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:32:39.40 ID:cSY9y6A00.net
やっぱジャップって糞だわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:33:21.73 ID:7wEKFQFId.net
総無能の職員なんて携帯料金の仕組みも理解できないガイジしかいないだろw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:33:48.36 ID:eZYePxOJ0.net
>>1
パヨク官僚のやり口

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:34:11.43 ID:+YaQisH00.net
トリクルアップ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:37:21.79 ID:e4wLYDXTa.net
仮に大手が高くても、格安業者が安いならそれでええんじゃね?
大金払いたきゃ大手、払いたくなきゃ格安って棲み分け出来るし
誰しもが格安選べる現状で、敢えて大手選んでるんだからほっとけよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:37:36.18 ID:pYzCa66P0.net
MNOで比較しろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:38:33.89 ID:KOcIacB80.net
>>44
ワイモバイルはMNO

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:39:39.43 ID:eZYePxOJ0.net
>>31
この場合の国=行政側=省庁の官僚だからな
日本のありとあらゆる事の許認可規制管理監督している
既得権益側の人間で
天降り汚職で業者に利益誘導優遇

こいつらは選挙で選ばれたわけじゃないから
やりたい放題

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:40:20.97 ID:562VYWrc0.net
ジャップやなー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:41:07.28 ID:kqfvy7+va.net
ぶっとばすぞwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:50:30.88 ID:bHqgWwBr0.net
ガイジすぎない?ジャップジャップ……

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:50:51.06 ID:zS52oaANd.net
米さんは日本の倍くらい給料もらってるらしいから実質3000円くらいじゃないの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:14:05.98 ID:vslnTkZT0.net
>>5
高偏差値ってのは詭弁と欺瞞が上手いってことと同義で、高学歴の坊っちゃん嬢ちゃんはそれが仕事ができるってことだと勘違いしてる
要はクズの集まり

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:21:17.01 ID:1CeGC0a5a.net
ソフトバンク参加のSprintですらこんなプランを出しているのに

https://droid.hatenadiary.com/entry/2018/06/12/104401

日本より確実に通信網に金がかかっているはずなのに。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:27:48.55 ID:JkCdj5HO0.net
この国のやる事は全く信用してない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:35:58.98 ID:pnZjmVXSM.net
>>53
トミー・リー・ジョーンズで変換した

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:38:44.16 ID:9ROkcvjT0.net
ドコモに献金とか良くやるわw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:44:15.54 ID:Zv4onP0vd.net
またチンカス官僚の悪事かよ、いい加減死ねカス

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:45:51.87 ID:u8N24EVt0.net
偽りだらけの国

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:46:02.97 ID:El/kkPZNp.net
日本の公務員の仕事は改竄捏造隠蔽ですしね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:47:01.81 ID:9zbkeu1H0.net
こんなのばっかりなのな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:47:04.97 ID:JHiSOtsN0.net
マジでこの国の出してくる数字は嘘ばかりだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:47:19.62 ID:H1fBLvFT0.net
退職後にドコモに天下りできるんだろうな

そのためなら汚職だって平気でやる

それが日本

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:47:58.11 ID:YPBqpzvO0.net
改竄
ねつ造
隠ぺい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:49:42.67 ID:TnYzz+oS0.net
>>43
選べないよ
普通の人は携帯は店舗で契約するしかないからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:50:57.46 ID:leuafQmm0.net
何で総務省が反論してるんだ?
天下りがそんなに大事か

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 21:54:35.52 ID:QkrSfuIk0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ところで、日本ってもう国じゃない何かのレベルになっているよなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:00:33.70 ID:m5hMxqQ80.net
ひでーなこれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:06:25.37 ID:WliokmHx0.net
もう嘘つくことが習慣化してるんだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:14:57.80 ID:1VSTvIMV0.net
おもしろすぎ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:16:41.06 ID:lnqZ1ol1r.net
>>1
ねじ曲げ過ぎワロタ
もうこれワイモバイル国営化だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:22:49.14 ID:/ePLfEYW0.net
国からして騙したもん勝ちなんだよ
嘘つきのDNAは日本人にも受け継がれているのだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:24:51.39 ID:maD5H6Hv0.net
無能総務省

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:25:30.77 ID:g145SGpM0.net
愚民を騙すことしか考えていない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:26:29.82 ID:DhYMJ7ta0.net
流石に官僚のレベル下がりすぎじゃないか?
ゆとり世代が日本を破壊する

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 22:50:44.87 ID:c8c/YYCyM.net
包丁横に寝かせて何度か差し込めば起こらなくなる事象だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:19:19.57 ID:fh+O1/0W0.net
安倍政権になってどこもかしこも嘘捏造ばっか
まさに安倍ねつ三政権ww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:24:53.84 ID:z/4FSpsS0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/1534296801

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:42:13.02 ID:rXmmvQEx0.net
>>5
手帳がないだけで、官僚はみんな障害者だからな
逆に手帳が貰えるのはエリート障害者だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:48:57.79 ID:n20LV+sJ0.net
自民と官僚を全員消した方がいいだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:25:53.62 ID:xaKN1ytJ0.net
捏造するしパワハラセクハラ容認だし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:28:39.52 ID:xFpCD/sd0.net
そりゃあ、大手キャリア3社も
引退した官僚を引き受けているだろうからねぇ
平成忖度合戦が起きるのも頷ける

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:29:34.24 ID:RhhkuEbN0.net
>>1
東大とか出てやる事は数字の誤魔化しとかこの人達馬鹿なんじゃないかしら?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:29:55.37 ID:xaKN1ytJ0.net
>>80
闇ふかいな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:34:25.51 ID:Nsxxj4QV0.net
なんで国がキャリア擁護すんの?
マジでこのクソ国滅べばいいのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:36:14.99 ID:QL+wwxcX0.net
>>83
金貰ってんだろうね
腐りきってるよ我が国は

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:54:17.82 ID:Oy07lfYzM.net
こういう都合のいい数字ばっかり引っ張ってくるから信用されないんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:45:40.47 ID:2gnlsOgF0.net
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/wcYYQes.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/uM2zzB6.jpg
http://imgur.com/pt5G6iv.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/B8wsYOl.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/jdUj22p.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/8MFkAs.info


87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:46:14.98 ID:2gnlsOgF0.net
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:46:15.29 ID:2gnlsOgF0.net
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:26:39.67 ID:LsLKr6bU0.net
>>41
何言ってんだこのゴミ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:31:07.50 ID:GK0kvUdD0.net
マジで日本が出す数字って当てにならないな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:34:18.74 ID:GK0kvUdD0.net
つか最近分かったんだけど
省庁は本当のことを教えないね
本当のことを言うと議論になって収集つかなくなるから
2番目くらいに重要なデーターしか教えてくれない
そのデータで議論するうちは、1番大事な議論ができず
答えが出ない

一番大事な論点を隠すことで、自分たちの好きにできる何か
これが日本の官僚が優秀といわれる本質

92 :!omikuji :2018/08/25(土) 07:56:32.77 ID:CZPJR0I/0.net
こういうの詐欺で捕まればいいのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:57:59.38 ID:GK0kvUdD0.net
これな
マジで日本人が考える悪い中国共産党
そのままやぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:22:27.72 ID:oR6vxIbJ0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/20180825.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:33:56.54 ID:hJZHx2WV0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:41:14.92 ID:wobTn+Bx0.net
また安倍と上級に都合のいい捏造調査結果か
何にも信用できんなこの国の調査は

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:50:34.94 ID:yq2IJ7ol0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアア

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:16:38.84 ID:6FYshHYmM.net
>>88
グロ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:16:25.30 ID:UhGBRDGFH.net
格安SIMのやつが一番恥ずかしい
情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:44:47.64 ID:xM/lDoVH0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:46:59.98 ID:4WJ53J5+a.net
総務省がこの件でどこに忖度してんのか不明
別に忖度しなくてもいい案件じゃん
携帯の利用者でもあるわけだから一般消費者と
同じ目線で統計出してもいいはず

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:52:49.93 ID:ximhbU6up.net
セキュリティ的には隠蔽はしなきゃいけない事だから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:55:14.52 ID:STzdnY/D0.net
>>99
世の中お前みたいに人の目を気にして生きてる弱い人間ばっかじゃないから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:00:10.75 ID:Kb9EnWVq0.net
総務省調べならドコモでやれよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:58:30.05 ID:sMyPe8ldM.net
>>25
6月にYmobile抜けてUQに変えた俺歓喜
Ymobileは3年目からプランMが2590円から4300円
もうバカバカしくて使ってられずUQに逃げてきたが、無課金低速データが使えまくって
おまけに未使用残のデータ通信量が90日間繰越しできるので、最低のプランSで月2000円!
3年目からも機種変による新しい割引発生するからもうYmobileに戻れん!

消えろYmobile!
お前らはいらない!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:49:27.53 ID:YvwcbtQj0.net
あげとく

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:50:40.27 ID:wtcJZzzh0.net
国が詐欺師の場合はどこに訴えればいいんだ…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:52:21.09 ID:h1jHtVdc0.net
ジャップさあ・・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:58:52.12 ID:1ykSARj/0.net
いやいやこれは総務省の仕事で間違いない
これとかMVNOはお上が言わなきゃ絶対出てこなかったしとっくに潰されてる
ドコモが無理やり回線提供されてる

てか実際お前たちなんか恩恵受けてるだろうが
世界有数の安さだぞマジで格安simは

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:06:23.56 ID:e64WvqId0.net
キャリアの料金の高さが間違いなく消費冷え込んでる一因だから他の業界はもっと叩いていいぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:08:08.09 ID:JSprItF4a.net
天下っとるんやろうなぁ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:11:55.68 ID:o2kJzkDea.net
手懐けられてんな天下り先たっぷり用意されたんか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:41:28.69 ID:wH2vnBgo0.net
好きあらば捏造

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:07:21.76 ID:jQU1bbcvM.net
世界的に見ても日本の通信料金は日本一安いからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:15:11.82 ID:YvwcbtQj0.net
>>114
その割には「スマートフォンは贅沢!携帯料金かけすぎ!」と発狂して生活保護受給者を叩く連中がいるようなんだけどな
この島

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:16:22.55 ID:fqSXWag80.net
ワロタ やっぱ日本の官僚アホだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:44:22.73 ID:rOeUM4320.net
政商のソフバンが国に食い込んでその結果こうなったんだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:46:19.91 ID:3TKP70+Z0.net
無能すぎて涙が出てくる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:01:11.78 ID:swLD5rPW0.net
あげとく

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:36:40.13 ID:swLD5rPW0.net
あげとく

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:37:51.86 ID:XrbLecES0.net
ド糞無能総務省の奴ら全員、安倍政権に対する反逆罪で処刑されろよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:42:50.08 ID:6uajNzLV0.net
>>20
iPhoneX付きでその値段なら安くない?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:43:46.51 ID:6uajNzLV0.net
>>105
じゃあ俺もワイモバイルからUQに移るわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:46:54.50 ID:whHFw6CB0.net
>>116
ペーパーテスト至上主義が失敗だったとそろそろ認めないとな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:52:19.54 ID:uk//XkJD0.net
2年間の総額とかで見ないと

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:41:56.72 ID:6NPAIMN+0.net
この前の復興庁みたいだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:21:26.29 ID:Fivk3VhD0.net
総務省「安倍しちゃおうかな」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:34:24.88 ID:6Ma4dr4xp.net
???「こ、これはですね、ワイモバイルというのは格安というご指摘がですね、
ソフトバンクの、しかしソフトバンクのですよ、大手キャリアのソフトバンク、
つまりですね、その批判は当たらないのであります」(ドヤァ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:38:48.50 ID:NMEfGsmdM.net
>>46
追加すると、ソフトバンクは総務省からの天下りをいっさい受け入れていません(キリッ
などとほざいているかたわらで、警察からの天下りはじゃんじゃん受け入れている

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:46:48.43 ID:pNeDT+yIa.net
安倍しぐさ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:24:05.04 ID:swLD5rPW0.net
あげとく

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:26:18.83 ID:XZ+K6Syk0.net
物価が違うんだから
平均所得における通信費の割合でしめせよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:51:40.26 ID:swLD5rPW0.net
あげとく

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:55:10.88 ID:gGiu1kmF0.net
ユーザーが賢く使わないといけないのに
何も考えない池沼が多いからこんなんがまかり通るんだよボケ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:01:27.36 ID:swLD5rPW0.net
あげとく

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:11:06.18 ID:kNcUvOge0.net
あげとく

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:05:20.25 ID:kNcUvOge0.net
あげとく

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:08:22.19 ID:vF3WOYv00.net
まあワイモバイルなら嘘ではないな
割引料金での比較はほぼほぼ嘘だけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:09:09.76 ID:soHjr1Aq0.net
障碍者雇用をかさ上げした、と思ってたら
健常者が「知的障碍者のフリして大ウソついてます」かよ

さすが国民のド吸血鬼、ノミシラミ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:12:21.32 ID:soHjr1Aq0.net
国と癒着?
んな、もんじゃねえわ

総務省とキャリア3社が結託、国民をだましてるパティーン

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:16:15.25 ID:BG4FBXSaM.net
都合の悪いことはあえて情弱の振りするいつもの手

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:20:54.13 ID:W1QaanIn0.net
つまり
現実には三倍以上高いってことだよな

(´・ω・`) いい加減談合三兄弟から電波使用の免許取り上げても良いんじゃないかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:24:14.47 ID:CvWswMJ70.net
今日もauから電話きたわ
騙そうとして電話かけてきたから一喝してやった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:40:09.81 ID:eL6pfm84d.net
わろた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:02:29.40 ID:ZG1zq/Fl0.net
>>5
サラリーマンだからなあ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:04:37.47 ID:n8blrwi70.net
ワイモバイルがキャリア扱いって卑怯だろ
何にしても日本の通信インフラは高い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:07:44.97 ID:pjN0AB4B0.net
>>13
これもひでえなあ
他の国は通話とsms無制限に対してドコモだけ5分カケホのみの比較

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:13:19.88 ID:p1noi9GK0.net
お前らもっと加速して炎上させろ

嫌儲の存在を掛けてこれは断じて許さない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:14:37.37 ID:gBUMwQRt0.net
嘘、不誠実
安倍自民党

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:21:35.96 ID:4Tg2XPq/M.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:06:15.90 ID:d5LIEOmmd.net
>>32
景気絶好調で来年は消費税10%既定路線だから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:08:33.46 ID:d5LIEOmmd.net
>>64
当事者にとっては大事だろw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:26:08.06 ID:1VftK0CWd.net
で、年割とか変な割引を付与しない基本料金構成でのお値段は?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:08:39.84 ID:kNcUvOge0.net
あげとく

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 16:52:46.39 ID:S5hQrWlh0.net
>>51
低学歴さん…w

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:09:07.71 ID:J7PBIJWtM.net
下痢便三アホすぎ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:11:12.35 ID:WNtUAWNMK.net
日本政府は嘘ばかりだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:12:10.19 ID:/+dvc1HVa.net
Ymobileはキャリアでなく
サブブランドで格安SIMの分類だろうが?
アホ抜かせや(怒

総レス数 158
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200