2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 たくさん歩くメスは損をし生存競争にも負けることが科学的に立証される [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:50:39.12 ID:ewpyeHzAa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
たくさん歩くメスは損をする 岡山大、昆虫を使って研究

たくさん歩くメスは、損している――。
岡山大が、モデル昆虫を使って「歩く能力」と生殖能力などの関係を調べ、意外な結果を明らかにした。
ウォーキングが好きな女性は心配になるかもしれないが、研究者は「あくまで、昆虫の話。この結果を人間に直接あてはめてはいけません」と釘を刺す。

昆虫の飛行能力と生存戦略の関係はいろいろな研究報告があるが、歩行を主な移動の手段にしている昆虫については、あまり研究されていない。

岡山大大学院環境生命科学研究科の松村健太郎研究員らは、コクヌストモドキという体長4ミリほどの昆虫を使い、歩く能力と子孫を残すなどの能力の関係を調べた。
この虫は、遺伝情報(ゲノム)がすべて解読されていて、実験のモデル昆虫としてよく使われている。
通常の環境ではほとんど飛ばないうえ、飼いやすく、約1カ月半で世代交代するため、交配を重ねた変化を観察しやすいという。

研究室で飼育しているこの虫たちの歩く距離を測定し、一番よく歩いたオスメス各10匹と、一番歩かなかったオスメス各10匹を選抜。
これらを「歩く距離が長い」L系統、「歩く距離が短い」S系統の祖とした。
同様の人為的な選抜を世代ごとに繰り返し、24世代目のメス各225匹で、歩く距離や産んだ卵の大きさ、数を比較した。

その結果、30分間に歩いた距離はL系統で平均2337・7ミリだったのに対し、S系統は204・8ミリで10倍以上の差がついた。
一方、卵のサイズは明らかにL系統の方が小さかった。卵の数は差がなかった。
また、L系統は、エサがない環境に置かれたときの寿命も短く、飢えに弱いことも分かった。

https://www.asahi.com/articles/ASL8D5H7SL8DPPZB005.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:52:12.27 ID:QK/eawbK0.net
すげえ無駄な研究

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:53:24.21 ID:QUOC5CXQd.net
地元にいるメスは長生きするが
都会に行ったメスは事件に巻き込まれて死んだりしとるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:53:38.95 ID:xANlm2Qh0.net
>>2
有料のところに根拠書いてある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:54:10.45 ID:QK/eawbK0.net
>>4
金はらうの嫌だからここに書いて

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 19:54:12.89 ID:uP1zyhhx0.net
動き回ってはいけないのか
ケンモメンの生活は理に適ってたんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:02:29.31 ID:HusEG5nhM.net
寄生虫ほど生存競争に勝つからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:10:53.76 ID:gtuKr0qb0.net
負けるやつが沢山歩かなきゃ駄目なだけだろ
ジャップの論理破綻、科学レベル没落っぷりが
よく分かる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:12:47.10 ID:W0Pftj5J0.net
>>5
人間でも実験したところ同様の結果が得られた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:15:19.31 ID:FzDd6dvLM.net
ストレスにもさらされない主婦で小太りの女が一番長生きしそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:15:43.03 ID:sYITTILt0.net
歩くから余計ハラへって飢えに苦しむだけじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 20:32:33.39 ID:/RFWnIFOd.net
>また、L系統は、エサがない環境に置かれたときの寿命も短く、飢えに弱いことも分かった。

…移動にカロリーを消費してるからだろ。
当たり前の結果が出てるだけに見えるんだが…

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200