2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離島で最低限の衣食住とネットがあれって煩わしい人間関係がない理想的なケンモ生活 [501631794]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:19:32.14 ID:TTGEIvNH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na16.gif
玉木雄一郎候補の政策説明より

もうひとつ
森林管理士とか、離島管理士というような国家資格を設けて
そこを拠点に生活して森林の管理をしていただく
あるいは離島の管理をしていただく
あるいは水田管理士でもいいですね
そこで活動して多面的機能をきちんと維持していただく
代わりにベーシックインカム、最低限生活できる所得保障を行う
地方に住んでもらうんです
そのことによって国土を守っていくもできる
国の認定資格として、森林管理士、水田管理士、離島管理士などをぜひ創設していきたい


国民民主党・代表選挙候補者共同記者会見 2018年8月22日
https://www.youtube.com/watch?v=czzO5MLKFJg&feature=youtu.be&t=3287

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:19:46.18 ID:9cbEe/ftM.net
未だにこんな古いの使ってるのか

https://i.imgur.com/pPXGDfc.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:20:52.77 ID:N3y1Q36q0.net
通販が届くのが遅い送料が出るとかで怒り出すだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:24:01.83 ID:OMvuZBPV0.net
燃料送ってくれるなら
北海道の買い叩かれている原野に住んで管理してもいいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:24:08.85 ID:xd+wzEwYa.net
逃げ場が無い濃密な村社会なんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:28:43.04 ID:KAr2MAac0.net
離島の人間関係なんか一番煩わしいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/24(金) 23:51:37.80 ID:taRtEvPu0.net
あれってって何?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:07:54.33 ID:dTUoHsXq0.net
>>7
「あって」と入力しようとして「れ」が無駄打ちされたパターン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:09:12.24 ID:aD5TPrc80.net
ケンモ岬の灯台守は

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:36:40.04 ID:zSGwJMxwF.net
奄美とか徳之島とか宮古、石垣ならそこそこ都市化してるからマシかもね
人口が数百人とかの島は絶対やめた方がいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:08:41.97 ID:IJFwABU50.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:15:26.17 ID:jS0R4kQe0.net
> 森林管理士とか、離島管理士というような国家資格を設けて
> そこを拠点に生活して森林の管理をしていただく

また資格商法か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:05:21.74 ID:y/mOet/Rx.net
大悟の島なんかみんなノーヘルで車も車検なんか取らんらしいぞ

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200