2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR原宿駅の新駅舎 基礎がほぼできあがる もうすぐ完成するけど木造の今の駅舎っている? [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:06:07.31 ID:ydJwnqU20●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
神宮橋から木造駅舎側を見た様子です。今使われている原宿駅の木造駅舎は、そのまま保存して欲しいなと思っています。
https://view.tokyo/wp-content/uploads/2018/08/DSC07920.jpg
原宿駅の中に入り、新駅舎の出来る渋谷駅側を見た様子です。
https://view.tokyo/wp-content/uploads/2018/08/DSC07921.jpg
山手線外回りホームの南側を見た様子です。
https://view.tokyo/wp-content/uploads/2018/08/IMG_1092.jpg
山手線外回りホームの北側を見た様子です。
https://view.tokyo/wp-content/uploads/2018/08/DSC07924.jpg
新しく山手線外回りホームは明治神宮側に出来ます。現在一部ホームドアが外されている箇所は、
明治神宮側に繋がる新ホームへの地下通路建設中の為、一時的にホームドアが外されています。
木造駅舎は、そのまま保存しておいて欲しいなと思っています



https://view.tokyo/?p=42070

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:11:21.78 ID:/cc/eFnL0.net
画像は工夫しろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:12:39.43 ID:lykYtPel0.net
ボロくて小さいんだろうが、いいふいんきの駅だと思うが、どうせなんかしょうもない駅舎になるんだろうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:14:41.48 ID:Y04Uadyg0.net
田園調布なんかも駅は地下に潜ったけと
昔の駅舎を地上に残してて
なかなかいい感じになってる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:17:52.50 ID:7RM0KAy70.net
原宿なんて、山手線しか通ってないし、今の駅舎で十分じゃないの?
明治神宮でイベントがある時にしか混まないだろうし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:19:59.37 ID:ydJwnqU20.net
>>5
メトロの明治神宮前駅があるから駅前はすごいよ
歩けないレベル

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:44:23.99 ID:p+QSL9fjd.net
96年前の原宿駅
https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/5e/47/cf5337893351a79c4e9b65049b5e5182.jpg

今の原宿駅
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/0b/ae/bf/6c/outside-harajuku-station.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:49:29.06 ID:/oGT3AiN0.net
天皇のゴネ得レーンが見えるよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:51:52.90 ID:4YQ49DGi0.net
神宮側の臨時ホームに水車とかししおどしとか小賢しい細工がしてあって一服の清涼だったのにね
人が入れないから結構手の込んだ季節の装飾とかしてあったんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:22:13.90 ID:weJf/1eKp.net
いやそっちじゃねーよ公園の導線どうにかしろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:29:22.24 ID:kuUAY2DK0.net
随分離れてるね
両国みたいになるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:32:45.50 ID:M8dikv9Z0.net
>>6
単に駅前狭いだけ
竹下口とか使わないと、曜日と時間帯によってはマジで入れん
て言うかメトロの地下道と直結させろや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:46:55.35 ID:UD4brO1H0.net
ぽまいらって原宿の駅何に使うの?
使う機会無さそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:49:06.53 ID:M8dikv9Z0.net
JRの最寄り駅だわ、僅かに渋谷より近い
一番近いのは明治神宮前だけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:04:00.54 ID:4YQ49DGi0.net
ホームが狭いから転落防止に柵つけたらもっと狭くなった
トイレ待ちが多いのと、代々木公園のイベントでピーク性が高いというのもあるか
手の付けられない駅になったな
山手線の発想として、特定の駅に止まる本数を制限したほうがいいように思う
乗る側で規制しないと降りる側が溢れると危険すぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:41:29.45 ID:qm5ZlIKya.net
>>7
メルヘンぽくて原宿にあうやないか てかシンボル
なんてこういうの残さずに無機質なものをたてるのかクソゼネコン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:49:46.01 ID:iG+NSBxoM.net
今の原宿駅は機能不全起こしてるんだから全面的に建て替えろよ
しょぼい駅舎とかどーでもいいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:52:35.65 ID:o+Qsqbu20.net
情緒が無くなった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:53:44.71 ID:rM8V5V0G0.net
原宿駅と周辺って規模の割りに構内通路が長いのと神宮橋辺りの歩道が人多いと糞詰まりなるイメージ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:54:06.98 ID:iG+NSBxoM.net
原宿駅使ってる人間は駅舎なんて気にしていない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:59:07.04 ID:xZ/kFNlU0.net
初めて行った時駅がしょぼすぎて笑った
駅の向こう側なんて代々木公園と明治神宮で森みたいになってるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:03:31.59 ID:ic00gNDF0.net
原宿駅 新駅舎
https://i.imgur.com/LJ0PgJH.jpg
https://i.imgur.com/9ps3bVJ.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:09:12.75 ID:wae3bePhd.net
>>22
橋上化するのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:12:32.49 ID:jJOi+uPFM.net
>>16
国立駅
ビフォー
https://image01.seesaawiki.jp/e/i/ekiwiki/bdb1badad7ceccb0.jpg
アフター
http://sonouchi.jp/fg-kunitachi/wp-content/uploads/sites/150/2017/12/DSC02573.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:20:05.44 ID:8jsTiJgB0.net
>>22
よく見る風景

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200