2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛省、空自F-15を電子戦対応で改修へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:36:56.65 ID:9HB0TC79d●.net ?PLT(17151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
自衛隊、電子戦に本格対応 F15改修や管制システム能力向上
2018年8月22日 2:00 [有料会員限定]

防衛省は敵の防空網や指揮通信システムを無力化する電子戦への対応を本格化する。
2019年度以降に順次、F15戦闘機に相手のレーダーに探知されにくくしたり、電磁波による攻撃を防いだりする改修を進める。
航空機が敵か味方かを判別する管制システムも、各部隊が持つ他国の電子戦に関する情報を共有できるように能力を高める。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3440005021082018MM8000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:38:48.06 ID:beTXPdxm0.net
なお全てアメリカ企業の言い値にて改修

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:45:13.84 ID:ZbJneOyp0.net
ついに人間も電脳化されるのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:45:35.96 ID:iRsKHI0bx.net
>>2
自前の改修やろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:47:43.68 ID:9HB0TC79d.net
>>4
ケンモメンからしたら三菱もIHIもアメリカだから
日本とアメリカの区別がつかない

ソースこのスレ
防衛予算、過去最大の5兆2986億円 うち4割はアメリカからの兵器購入代 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534894753/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:47:56.90 ID:U/qiFFwB0.net
日本語で考えろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:48:32.70 ID:fqSXWag80.net
北朝鮮笑えないレベルになってきたな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:52:45.01 ID:G/T+saEYd.net
グロウラー買えば良いじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:54:01.51 ID:WxcpAVyM0.net
スゴ〜イデスネw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:58:34.02 ID:L1WQeS4sM.net
なんでF15戦闘機なんだよ
F35を買うんだろ
それを改修しろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:53:04.45 ID:VkLpSit60.net
なんだ電子戦機に改装かと思ったら違うのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:27:25.07 ID:nkLt7Mjl0.net
ZZの時代にドワッジ乗ってるロンメルみたいなもんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:29:00.69 ID:WUYp8ydh0.net
半分ファミコンの方何とかしろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:58:03.90 ID:BpHxGHTod.net
>>13
preMSIPは全部F-35に置き換え

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:43:24.98 ID:57E795TI0.net
今こそスホーイを!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:59:15.66 ID:1kX1iOhM0.net
女のパイロットで一気に撃墜されろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:25:33.61 ID:2r1XQXL50.net
そういやつい先日、空自でついに女性のF−15パイロットが誕生したよな。
配属がスクランブル発進の基地だって言ってた。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:27:52.61 ID:4YQ49DGi0.net
新田原って以前は教導隊だけだったけど、沖縄シフトに合わせてスクランブル部隊入ったんだっけ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:41:09.07 ID:57E795TI0.net
今こそスホーイの導入を!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:50:37.46 ID:kPdSqydI0.net
グラウラーがやっぱりムリだったからF-15を電子戦機にするのか?

>政府は電磁波を使って敵の防空網や指揮通信システムを無力化する
>電子戦用の攻撃機を導入する検討に入った。
>米ボーイング社の「EA18G」などを候補とし、2018年末に改定する
>中期防衛力整備計画(中期防)に盛りこむ方向だ。
>地上の標的も狙えるため、敵基地攻撃能力の保有を巡る議論にも発展しそうだ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:51:57.64 ID:4YQ49DGi0.net
捏造国家ジャップに最新の電子戦機は出せないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:52:51.16 ID:BpHxGHTod.net
>>20
ECMの話だからEAとは別のお話

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:41:10.69 ID:0dJBO+wx0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/20180825.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:08:06.15 ID:bVsStwd5d.net
真空管使った回路にしよう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:57:21.65 ID:WUYp8ydh0.net
ロシア語で考えるんだ!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:04:56.12 ID:Yx2/TrEe0.net
軍靴の音が聞こえる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:07:26.32 ID:JSprItF4a.net
F4もそろそろ改修の時期じゃないか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:09:47.45 ID:jJ9QoCQW0.net
早期警戒機って何で小型化できないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:03:10.26 ID:WxcpAVyM0.net
あほくさ
やめたら?先進国ごっこ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:17:52.84 ID:IJFwABU50.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:42:50.22 ID:wh5YwN9Xx.net
新谷かおるもまさか21世紀までファントム使い続けてるとは思わなかっただろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:55:59.51 ID:Vz0XF+nv0.net
>>20
ホーネット系でいいならF-2なんて作られなかった

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200