2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ド近眼が見た世界」を描いた絵画が的確過ぎる 信号とか花火みたいに見えるよな? [629030525]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:45:04.22 ID:Vl71aJR90.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zonu_xmas.gif
目のいい人には絶対に理解してもらえない世界が克明に描かれています。詳細は以下から。

ある時ふと気がついたら悪くなっていた目。眼鏡やコンタクトレンズを使って普通に生活できてていても、ふと裸眼になった時のあの全てがぼやけた世界は不便で時に危険です。

ちょっとした段差が見えなかったり、外した眼鏡がどこにあるか分からなくなったりなど、笑い事のようですが本人からすれば心躍る瞬間ではありません。

しかし「水中で目を開けたような感じ」などと説明を試みても、目のいい人には理解してもらえず歯がゆい思いをした人も多いのではないでしょうか。

そんな「ド近眼の人から見た世界」を南アフリカの画家Philip Barlowが絵画作品にしてくれました。そうそうこれなんだよ、と目が悪い人ほど首がもげるほど同意すること間違いなしです。

目のいい皆様、ぜひともとくとご覧下さい。これが正真正銘の「ド近眼の人から見た世界」です。

人の顔もちゃんと見えません。小さな段差や障害物なども気付けないことがあります。

雨の日や夜などは光の反射もありさらに見えづらくなります。

きらきらと美しいビーチもやはりぼんやり。

波で眼鏡をなくすと途方に暮れます。波にさらわれていると泣けてきます。

もちろん彼女の水着姿もぼんやりです。水着姿もぼんやりです。大切なことなので二度言いました。

ほんの少し、目が悪いということの不便さを感じていただけたでしょうか?

2018年8月24日 20時30分 BUZZAP!
http://news.livedoor.com/article/detail/15206571/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88dba_1302_422798e16177030a3d7086cb5826d94c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/0/c0fdd_1302_f63f61c99cac3b6b36efcb884ddcb554.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/5/05b9d_1302_1c880c516ebc6dd289f0fb1e87df1ffb.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/c/cc516_1302_d61ffd702d889cc3b3fde88b5434f67c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/5/d5f94_1302_a2c83c79a35f8cbaaa302322e82326d3.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fd59c_1302_cbc900083994fd706938b76c56ea52cd.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9b5af_1302_c6a452a4e0d004c8ebef64adf733dafa.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ce107_1302_9cf32aa1f5358aa3ff63db1d25b1f1bb.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/4/b4a5b_1302_70fed59d70dc525a56802352ab5cbb06.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fd7d3_1302_4bcdef4a2d240bd54c702178cf3b346b.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/5/25de5_1302_767ba4bd1330b0a515b335fd00a21080.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:45:46.49 ID:64g9IWXUM.net
こんなにくっきり見えねーよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:46:39.51 ID:NqCowyxw0.net
もっとずっとぼやけてる
モヤがかかってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:46:48.07 ID:6e3afWFNd.net
こんなにはっきり見えない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:46:51.51 ID:2czoFBRJ0.net
もっと汚い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:47:11.35 ID:ie35Nr1V0.net
近視かよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:47:34.44 ID:NqCowyxw0.net
なんつーか物の輪郭がズレてて境界線がはっきりしないんだよ
残像が常に見えてると言うか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:47:37.28 ID:KQF2aTdj0.net
これもう印象派だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:47:38.75 ID:rs4lTYcw0.net
0.1ぐらいの人の世界だな
0.03の俺はこんなに人の輪郭くっきりしてない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:47:49.28 ID:fKhVkpiu0.net
個人的に4枚目が一番近い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:47:51.84 ID:JwqwCDzY0.net
なんかおしいけど違うな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:49:08.54 ID:XtPBD90t0.net
街頭が幻想的になるのはわかる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:49:19.96 ID:lPwEtZj+0.net
もっと全体的にボヤけてるぞ
近眼舐めんなカスが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:50:18.87 ID:NwrAHmYTd.net
視線恐怖症なら丁度よさそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:50:32.00 ID:RUpCLU9q0.net
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:50:38.96 ID:Q/EK3hWL0.net
もっとボヤケてるしウネウネしてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:50:39.67 ID:Uo+c0t2D0.net
目が悪いやつって何やって悪くなったの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:51:17.81 ID:hn/SDGmtM.net
こんなくっきり見えないぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:51:19.59 ID:BAMLCCoW0.net
世が世なら生きていけない人なんだけどな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:51:32.36 ID:lQ590R5o0.net
金曜ロードショーかよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:51:36.81 ID:oSZ1VDCl0.net
目を細めたら見えるよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:51:58.83 ID:vEdn8k1P0.net
これにさらにガウスぼかしかけたくらいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:52:10.66 ID:QvoiLvRQa.net
ピント外した写真を撮って下絵にしたのかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:52:56.83 ID:3zcpKbmT0.net
これピントあって無い写真じゃん!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:53:28.64 ID:o7YE1A4fa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
俺の視界を盗むんじゃねーよ
ぼやけるだけじゃなく、視野が狭くなる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:53:55.14 ID:Ha+bg17Ea.net
摺りガラス越しの世界

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:54:38.18 ID:r/pTh62O0.net
なんで的確に書けないんだ?
メガネ外して描くだけなのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:54:44.64 ID:VWtx6Y240.net
絵じゃなくて写真加工だろ
Photoshopとかにあるフィルターの焦点ぼかしじゃん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:55:05.76 ID:Y1m0gutO0.net
これで歩き回るとか死ぬわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:55:07.27 ID:fkIZlPB20.net
視力0.1だけどここまで酷くはない
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9b5af_1302_c6a452a4e0d004c8ebef64adf733dafa.jpg
けどこの夜景は見覚えある感じ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:55:22.29 ID:3c6WCRpW0.net
なんで水着の女だけ結構見えてんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:55:23.74 ID:vpJMA0UD0.net
目が悪くなくて本当に良かった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:55:26.87 ID:zmNK4OzZ0.net
右目が水平乱視で、左目が垂直乱視だから、もっと酷いです

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:55:55.82 ID:o7YE1A4fa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>30
これは完璧にこれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:56:21.83 ID:eadrOKS00.net
乱視入ってるだろこれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:56:26.17 ID:sTQtE3IG0.net
近眼だと離れて見るとモザイク消えるから重宝するぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:56:35.42 ID:r/pTh62O0.net
目が良い人が考えた近視の世界しかないのは何故なんだ
近視が描けば一発だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:57:26.92 ID:zgbcYvy10.net
近視くらいパパッと直せるようにしろよ、もちろん危険も副作用もなしで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:57:35.00 ID:XzHdiNyR0.net
こんなんエロ動画とかどうするんだ😭

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:57:44.73 ID:gv5vTx6D0.net
もうちょっと重なり方がランダムだな
俺の場合

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:58:03.08 ID:ed1zkxH00.net
常に印象派の世界にいるから世界が美術館

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:58:28.56 ID:/kfK7e9V0.net
実際はもっとブラーかかってる。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/5/25de5_1302_767ba4bd1330b0a515b335fd00a21080.jpg
輪郭はぼやけてるくせに、中のディティールがしっかり描いてある、女の背筋がくっきり映ってるけどこんなにはっきり見えんよ。
ぜんぶ輪郭と同様にぼやけてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:59:13.56 ID:92fuUQODd.net
>>38
治せたら眼科医いらなくなんじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:59:19.09 ID:fyt3OUF80.net
膜が光って見ねーよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:59:37.73 ID:96Mj/nqK0.net
綺麗にボケすぎだし遠近感が無さすぎる
近視エアプだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:59:52.33 ID:/kfK7e9V0.net
>>25
それ緑内障では

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 00:59:55.68 ID:bHvPSYT90.net
すごい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:00:00.24 ID:0wJQ/bz70.net
カリノジカンダ・・・

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:00:35.52 ID:z58V3amt0.net
眼鏡がない時代に産まれて死ねばよかったのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:00:42.08 ID:BG345lt20.net
0.3以下ぐらいだけどここまでじゃねえな
おれより全然悪い友達に昔聞いたら
近くのテーブルにあるコーラの缶は色がなかったら何かわからないって言ってたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:00:58.45 ID:o7YE1A4fa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>46
おっ、ついに失明きたか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:01:07.24 ID:bNWTE3/00.net
裸眼でテレビの文字見るのが不可能になったときは驚いたね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:01:39.16 ID:r/pTh62O0.net
実際はこんな感じ
https://i.imgur.com/GQLOaxi.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:01:40.95 ID:vM4W1obD0.net
0.05くらいかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:01:49.87 ID:9rS+SYwP0.net
コンビニのタバコの番号もうちょっと大きくしてほしい・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:02:14.27 ID:7eueg/zRa.net
ぽまいらド近眼って本読むときどれくらいの距離なら読めるの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:02:42.41 ID:r/pTh62O0.net
>>56
手が届く範囲で読める

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:02:51.32 ID:1klAUiGa0.net
平安時代辺りのど近眼ってどうやって生活してたん?精神病扱い?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:03:10.60 ID:CqcS6iaUM.net
裸眼0.1以下だけどここまで酷くはない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:03:33.88 ID:OZkjylFra.net
乱視でもう少し見にくいけど割と近い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:04:11.23 ID:qyAf2Bjz0.net
>>38リーケン🎵リーケン🎵リケリケ🎵リーケン🎵

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:04:32.73 ID:WxcpAVyM0.net
こんなきれいな世界を見ていたなんて嫉妬で狂いそうになるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:04:58.39 ID:o7YE1A4fa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
お前らコンタクトの度みたいなやつなんぼ?
わしは-7.5

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:05:20.10 ID:ptk+YoOv0.net
見てるとすげえ目痛くなるな
ピント合わそうとしてるんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:05:43.52 ID:QgwYp9Yx0.net
輪郭がもっとぼやける

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:06:10.39 ID:bDxjDuHN0.net
ゴッホも星空の絵とか近眼にしか見えない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:06:39.35 ID:A2egvGCO0.net
楽しそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:06:43.51 ID:dYcU/eSI0.net
眼鏡の無い時代の目の悪い人類ってどう生活してたんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:07:03.03 ID:Fg6E084s0.net
眼鏡外すと夜の信号めっちゃ綺麗

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:07:19.41 ID:4SiokzZO0.net
>>27
アメリカンジョークかよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:07:44.71 ID:XtPBD90t0.net
>>63
-4.00つけて0.5

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:08:12.38 ID:jvsIs72Bd.net
目ん玉腐ってんじゃねえか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:08:14.52 ID:oh6g4AIX0.net
さらにミジンコも浮いてるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:09:00.07 ID:OZkjylFra.net
>>63
-5.5と-7.0

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:09:28.77 ID:5Anm55gpa.net
夜の街灯信号は幻想的だよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:09:29.57 ID:MAlR1jiN0.net
こんな状態で外歩くとか普通しないから近眼でもわからないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:09:33.76 ID:1klAUiGa0.net
>>63
-2.25と-1.50やわ
両目とも一緒の奴は羨ましい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:09:44.16 ID:74Pg39al0.net
うちは夜景が綺麗に見えるから得してると思ってる
コンタクトなり眼鏡すればいいだけだし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:09:52.40 ID:WyQG1H+Y0.net
近眼の人がこれ見たらどうなんの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:11:36.35 ID:ZjrSs5BS0.net
なんでキレイな玉ボケ出てるんだよ
アホかただただボケててガウスぼかしかけたみたいになってるだけだっつーの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:11:45.82 ID:bJnEXJlz0.net
子供のころからこんな感じだったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:12:17.98 ID:kkayuGTu0.net
>>3
それ緑内障だよ
近眼だと眼圧高くなって緑内障なるよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:12:25.53 ID:/4Zgn/au0.net
こんなもんじゃない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:12:28.60 ID:PwN/wwzZ0.net
こんなもんっちゃこんなもんだけど
見えない意識があるのは主に文字とか細かい物だから近眼の例で出てくる画像は全体的に違和感ある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:12:32.98 ID:6b8lQlbo0.net
>>7
Septemberみたいな感覚か

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:12:49.66 ID:k5gsnmuO0.net
メガネで矯正した夜の運転くらい
玉ボケと信号のライトが混じる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:12:52.27 ID:NWQikkrM0.net
この世界なら俺もブサイクにならない?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:13:12.44 ID:IZhmaMCjp.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9b5af_1302_c6a452a4e0d004c8ebef64adf733dafa.jpg

ただレンズボカしただけじゃん
こんなに安定した統一的な滲み方はしない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:13:18.32 ID:McpddjJF0.net
裸眼でこんななのに重いメガネずり上げながらネットで他人を障害者呼ばわりしてたりすんのかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:13:27.02 ID:MhJ0N/nu0.net
もっとボヤけてるぞ
これは斜視で二重に映ってる絵だ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:14:17.94 ID:IZhmaMCjp.net
>>56
裸眼は片目ずつじゃないと無理

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:14:47.73 ID:2TZSjRcca.net
こんなもんと言えばこんなもんだけど
他人に解って欲しいとか思った事一瞬もない

なにがしたいの?この人

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:15:34.91 ID:sZlob3up0.net
もっとぼやけるわ
コンタクト矯正-12.0だから視力は分からないけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:15:56.06 ID:l2q1Hvm00.net
感度が落ちているんだが、ホタルの瞬きが分からなくなる。

95 :1@clie :2018/08/25(土) 01:16:24.67 ID:fk6xEE9bM.net
ホントにこんなに見えないの????

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:17:01.03 ID:o7YE1A4fa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>77
左右差が大きいと乱視にもなりやすいらしいな

>>93
12.5は凄いな ほぼ見えてねえ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:17:05.30 ID:DGnkbfFV0.net
>>91
コレだな、本は近すぎて両目でみるとごちゃごちゃになる
片目ずつみるけど何かスゲェー疲れるんだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:17:13.97 ID:kkayuGTu0.net
>>63
-10.0 -10.5で視力1.0やぞ
眼圧やばくて緑内障の危険性が出てきた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:17:26.63 ID:c7dnVso50.net
視力悪い奴は大変やな
常時ピント合ってない世界とか怖いわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:18:39.34 ID:sZlob3up0.net
>>96
ワンデーのコンタクト限界な
2ウィークなら-15まであるらしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:18:42.34 ID:3v4LRc1e0.net
印象派の始まりは近眼だったのでは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:18:51.12 ID:uq8AIleJ0.net
信号とか花火みたいに見えるよな?



いや、これ白内障w

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:19:11.01 ID:n6+KfvvOd.net
こんなんじゃねーよ信号機はボルボックスだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:19:11.49 ID:kkayuGTu0.net
普段メガネだけどコンタクトつけたときの肌の劣化具合とシミ・シワ、目元のクマに絶句するよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:19:17.37 ID:l2q1Hvm00.net
>>95
わからないんだわ
ポンコツだなと実感できるぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:19:20.38 ID:fgNyzLo20.net
これ乱視も入ってるよね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:20:06.26 ID:CAGGGo9s0.net
俺まつ毛長いせいでもっと放射状に光の筋みたいなのがめっちゃ出るわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:20:08.72 ID:5U90cgBJ0.net
片目で見るはめになって斜視が進行するんだよなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:21:27.75 ID:FtsRRF0Y0.net
大変そうだな
こんななったら困るわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:21:33.18 ID:sZlob3up0.net
色の境目が違うな
もっとぼわぁーと混じった感じ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:22:19.56 ID:2H343st4M.net
(´・ω・`)だからメガネの人っていっつも勘違いしてるんだな、実際はやっべぇのに、リアルを見せてあげたいよ😩

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:22:43.11 ID:rVrvONsc0.net
銭湯温泉で位置を把握できるくらいだもんな
最近の風呂場はちゃんと真っ平らだしそれだけでいい、
そもそもこんなに明るい補正なんてない
近視は障害者じゃないぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:23:12.20 ID:geZvqMIy0.net
こんなにハッキリ形見えねぇよ
色くらいしか分からん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:23:15.35 ID:KE5OAk1m0.net
>>63
-7.0と-7.5だがこれって結構悪い方なんだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:25:26.38 ID:l2q1Hvm00.net
>>101
ええなあ。そっからプリミティズムに傾斜するとか。
外出ても実感出来ないもんな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:25:40.16 ID:SquolVJK0.net
あぶねーな
近眼の奴は外歩くなよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:25:57.22 ID:9ObtFH/CM.net
こんなにきれいにボケねえよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:27:11.99 ID:DQLThjK10.net
>>63
−6.00

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:28:03.23 ID:9qJ712Ax0.net
遠くの一つの光が九頭龍閃みたいに見えるわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:28:34.72 ID:cIfMwqep0.net
ここまで悪くねーわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:29:08.88 ID:O20b0mdOM.net
朝起きた時メガネがどこにあるかわからん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:29:24.25 ID:DQLThjK10.net
>>100
−15.00とか想像もつかない
凄い

123 :  :2018/08/25(土) 01:29:38.85 ID:M1MY4Pon0.net
おいメガネとって>>1の絵みてみろ実写にみえるぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:30:02.44 ID:kkQy/g1b0.net
印象派絵画に見えなくもない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:30:04.05 ID:NxNbQfyu0.net
0.1ぐらいの軽度近視の視界だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:30:12.42 ID:aC3IAQKk0.net
こんなに輪郭見えねーよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:30:41.54 ID:KYZzppm5M.net
これ画家は視覚的な効果としてこういうスタイルで描いてるだけで、本人は近視で見た世界なんて言ってないだろ
ゲルハルト・リヒターとかもこういう人力フォトショップみたいな絵を描いてた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:31:42.48 ID:QvoiLvRQa.net
ずーっと鳥ばかり見ていたら、ある日目を閉じたとき鳥のシルエットが見えたの
目を閉じたままその残像に目を凝らしていると、映像見てるみたいに動いてるんだよね
自分で思い出して動かしてるんじゃなくて、瞼の裏に動画が記録されていて時間差で再生されてるの
ボンヤリしたシルエットじゃなく精細な映像
これ何かの能力発動した…?
ちなみに視力はふつう…

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:32:00.55 ID:DQLThjK10.net
眼鏡とって絵見たら人だか電柱だか分からなかった
ちなみに裸眼0.06

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:32:16.64 ID:NxNbQfyu0.net
>>93
-8.5の俺より強いやつそうそういないんだが・・・すげえな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:33:03.87 ID:DsvJBL9P0.net
ぼやけるのと同時に遠くの光源の真ん中に穴があいてるように見える

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:35:26.79 ID:n8FT0ITD0.net
全部違う
乱視入ってるから光源がクソキモい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:36:21.62 ID:l2q1Hvm00.net
>>127
画家は眼に見えるものしか描かない。みたいな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:36:51.59 ID:nfkGZDtbd.net
昔の抽象的な絵描いてた人はド近眼だったんだろな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:37:04.57 ID:uq8AIleJ0.net
マイナス10とかなら、もうそんな水晶体取り除いて眼内レンズ入れちゃえよ

楽だぞw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:37:56.17 ID:NxNbQfyu0.net
0.1
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/c/cc516_1302_d61ffd702d889cc3b3fde88b5434f67c.jpg
0.00X
https://i.imgur.com/zOUSoTg.jpg

ぐらい違う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:38:48.03 ID:WyQG1H+Y0.net
近眼の人がこれ見たらもっとボヤけてんでしょ?
なんでこれこれって言ってんの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:39:29.36 ID:kkayuGTu0.net
>>136
これこれ〜

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:39:30.47 ID:L6ziUYyad.net
理解とかいらん世界やん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:40:21.41 ID:Q3/Ltzjl0.net
目が悪くなるって不思議だよな
目が通常より伸びていくんだろ?
それってもう進化じゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:41:25.23 ID:sErwoy7c0.net
これは差別だとか言わんのかね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:42:11.10 ID:yhKv4hXha.net
メガネ外すと普通の写真に見える

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:42:21.63 ID:DPZjMGfH0.net
メガネを探しちゃったよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:42:48.49 ID:Y+Vk6Ybn0.net
0.01と0.1だがここまで酷くないぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:43:28.08 ID:9gDgLnJZd.net
ノベルゲーの背景もこんな感じだけど主人公の目が悪いんだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:43:55.86 ID:m1S/Y9f/0.net
こんなに見えるのは結構視力いいだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:44:29.17 ID:8+tPoN0M0.net
ばいばいきーん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:44:50.14 ID:dElVajhm0.net
光が厳しい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:45:19.74 ID:sZlob3up0.net
矯正度だけど-2.0というのはだいたい50cm先の本でも焦点とがあってはっきり読めるってこと
俺は矯正-12.0だから8cmまでしか焦点が合わない

計算は
100/矯正度の絶対値
までのセンチまでしか焦点は合わない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:45:35.06 ID:L9Lqa7AId.net
>>136
0.07位だけど完全に下の世界だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:45:41.82 ID:y19gp9q50.net
ふーん、アートじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:46:17.77 ID:I8vcOOXy0.net
2m位離れてカレンダーみたいな印刷物を裸眼で見ると
文字や線がボケまくって無地の紙にしか見えなくなるよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:46:25.06 ID:Bw2QGz2bM.net
彼女の水着姿もぼんやりです。
水着姿もぼんやりです。
大切なことなので二度言いました。





なんだ彼女いないから関係ないや(´・ω・`)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:46:55.35 ID:JMCCyjLgx.net
印象派の絵とあんまり変わんねーな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:47:53.85 ID:JOuZuEwx0.net
>>1
むしろメガネを外してこの絵を見ると写真に見える

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:48:26.81 ID:Bw2QGz2bM.net
>>19
眼鏡のない時代ってどうしてたんだろうな?平安時代とか。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:48:45.91 ID:NxNbQfyu0.net
5円玉を持って顔の前にかざす
 ↓
腕を伸ばす
 ↓
穴が見えなくなって何円玉か分からなくなる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:48:51.62 ID:z2llcSJK0.net
障害者手帳貰えないの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:50:22.08 ID:+apKpXhT0.net
これは玉ボケ強調した写真を元に描いてるだけだね
視力がどうとかはあと付け

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:51:59.18 ID:+apKpXhT0.net
本当に近眼目線の絵を描こうとすると
メガネ外して着けての繰り返しで頭痛くなりそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:52:10.39 ID:Pk+VTMu70.net
遠近感はあるから絵で表現できないんだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:54:42.52 ID:h9Lq61hV0.net
毎日が抽象絵画

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:54:47.24 ID:PdHeTMKV0.net
カメラと言うか点を円にするフィルタっぽいな
実際はもっと分散する

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:57:07.95 ID:pNj1Z7H6M.net
これ系の今まで見たなかでは一番近いなと思うわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:57:09.90 ID:7oYZFx2S0.net
今まで見た中で一番それっぽいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:00:25.52 ID:GzWzqbCp0.net
絵じゃないじゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:00:53.65 ID:+hSYSL/W0.net
月のウサギが見えなくなったのはいつからだろうな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:00:55.91 ID:lDZiF6t60.net
ちょっとツヤがくっきりしてるね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:02:07.03 ID:XSkaJsaOe.net
花火らしさが欠けてるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:03:48.47 ID:e9wvvRLP0.net
信号とかの照明系は左みたいなぼやけ方じゃなくて右みたいなぼやけた上に複数見えるって感じ
まぁこれは乱視が原因だが
http://o.8ch.net/18y7m.png

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:04:05.82 ID:Zlv5KLJB0.net
これもう障害者だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:04:41.59 ID:W8OwAry30.net
夜は明かりから多方向に線が発射されてるよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:07:07.38 ID:h9Lq61hV0.net
あなたの瞳は万華鏡

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:09:18.28 ID:6g6skFJk0.net
これもう一種の障害者だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:10:23.43 ID:xl7R8gu60.net
>>63
ワンデーピュアとバイオフィニティは-13.5D
ハードだと-12.5から-13D程度で充分
ハードの方が見やすいし乾きにくい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:13:23.10 ID:xl7R8gu60.net
>>100
2weekは-24Dまであるよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:13:23.12 ID:/buWrupSa.net
人を平等にみれそうだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:14:20.48 ID:tiwo8zo00.net
>>17
幼少期の頃に毎日二時間ぐらい太陽の光浴びてないと近視になりやすいって
嫌儲でみた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:14:45.60 ID:EovmhVWI0.net
ここまでぼやけては無いけどこんなに綺麗には見えない
もっと重なって見えるし光は中心から放射状に出て見える

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:15:54.23 ID:ujWkNPO/0.net
裸眼でものが見られるって幸せなんだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:21:20.65 ID:a0hJKhVw0.net
0.01以下って眼鏡屋で言われたけどいくつなんだろ

コンビニとか近く行くとき眼鏡しないんだけどさ
何がなんだがよくわからないせいで2回も電柱にぶつかった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:21:25.93 ID:9ObtFH/CM.net
>>170
これ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:25:13.08 ID:2J5+Sp7L0.net
>>1
喜べ、全国の弱視諸君。
世に名だたる芸術家は、我々は生きながらに、今までもこれからも芸術を見ていたと仰るのだ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:32:52.21 ID:idgGbL7j0.net
こういう視力の奴って水の中に入るとはっきり見えるの?笑

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:39:29.96 ID:82PSOM9T0.net
下から5番目が1番近い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:41:24.97 ID:I8Q8TLfl0.net
ガイジじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:42:17.13 ID:euf4pP1U0.net
ド近眼でも近くは普通に見えるの全然考慮してない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:42:41.17 ID:m0jExn0QM.net
しょんべんする時、ちんこが見えんからな(@_@)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:45:04.41 ID:f0gkJQWd0.net
信号が花火みたいに見えるのは乱視だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:46:48.19 ID:P7ji4hPL0.net
細目にしてももうくっきり見えなくなったな
レンズが-10近いし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:47:15.26 ID:P7ji4hPL0.net
階段がいちばん怖い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:47:24.19 ID:uTkdILpP0.net
>>181
お前それ死ぬぞw
周りに迷惑かかるからちゃんとメガネした方がいいって
0.01なんかでコンビニいってもなんも見えねぇだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:48:56.35 ID:4uJKtw5X0.net
老眼がつらい
まさか自分がなるとはなぁ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:50:49.54 ID:IWDxHIi90.net
眼鏡がなかったころの人類はどうしていたのか
ほんとかわいそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:51:42.35 ID:ct9oEAhA0.net
>>3
ずっとそうやって見えにくかった友達がある日起きたら目が見えなくなってて緊急手術してた
緑内障だったらしい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:52:32.57 ID:P7ji4hPL0.net
水木しげるは戦場でよくも眼鏡割れなかったな
いや実際には割れたりしたんだろうな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:54:20.31 ID:f0gkJQWd0.net
>>194
眼鏡がない時代なら淘汰されてた遺伝子がおれらやで
眼鏡の発明で不良遺伝子の持ち主が爆発的に増えた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:58:07.17 ID:H8UQ8ZCP0.net
ふーん
http://o.8ch.net/18y83.png

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:58:48.75 ID:E7ZKlnw30.net
モネはど近眼で晩年にはほぼ失明してたからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:58:56.38 ID:8t5n2F9Za.net
近視だけだとこうなのか?
乱視もあるからここからさらにブレまくった景色になる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:02:40.44 ID:rM8V5V0G0.net
眼鏡屋と言えばJINSって眼鏡作成用の検査はしても裸眼視力教えてくれないの?
聞いても曖昧な答えしか言われた事ないしあの機械じゃ分からんのかね?
あと普通の健康診断の時も裸眼視力測定して欲しいわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:05:16.92 ID:4FuOnwMMp.net
>>170
蓮コラ見たらどーなるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:07:35.26 ID:ONO83Txya.net
視力0.0いくつで裸眼でも歩けるけど、街中歩くと他人とアイコンタクト出来んからぶつかりまくるんや

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:08:18.03 ID:Msh9yCYk0.net
接客のバイトしてたときに、顔にアトピーだかアザだかあって正直キモいと思ってしまう客がいたが
メガネはずすとそういうの気にならないから助かったわ
顔が怖いオッサンとかもこれでいける

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:10:48.50 ID:IWDxHIi90.net
目が良すぎると相手の毛穴が全部ぽっかりと穴があいてるところが見えて顔が蓮コラみたいに見えるらしいからな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:12:24.57 ID:+qw1HrAE0.net
今の時代の若者なんてそのうちみんな視力悪くなるだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:16:24.54 ID:CJxjzYHd0.net
こんなんと違う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:16:55.91 ID:m7ouYTTF0.net
写真じゃなくて絵なんか、凄いな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:19:16.12 ID:yyJ9iLE4a.net
目が悪いとか頭がおかしいとか飯が少ししか食えないとか
人としてマイナスなのにネットだとどこか誇らしげなのはなんなんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:21:12.27 ID:oW/POc5Z0.net
眼鏡探す時に目が悪くて眼鏡を探しにくいんだよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:25:07.36 ID:qm5ZlIKya.net
>>30
クリンビュー

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:26:49.80 ID:JrsRwuFT0.net
俺よりだいぶ目がいいな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:26:50.89 ID:idygFiXe0.net
>>19
狩猟農耕オンリーじゃなくなったから
近眼でも生きていけるようになった
だから近眼のヤツはたいてい手先が起用
器用じゃなかったら行き場なくて死んだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:39:14.35 ID:m0jExn0QM.net
眼鏡買い換えにいったら
度がさらに下がってたみたいで目の病気になったかどうか聞かれたわ口くっさい眼鏡屋の女店員に
多分歯周病だろうな
終わった後アンケート書かされたけど口くせーって書きたかったけどやめた(@_@)同僚は注意しないんか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:42:09.37 ID:lja7NIv80.net
青い光がずれる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:42:57.32 ID:nlGnanmR0.net
こんなの障害者じゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:48:15.56 ID:5dA5pxim0.net
これは酷すぎ
0.1未満だろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:50:30.97 ID:VmaELeVc0.net
相手の表情わからないからなんか強く行ける気がする

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:51:03.12 ID:5dA5pxim0.net
>>43
歯医者

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:51:18.59 ID:stLHtVIm0.net
文明崩壊したら間違いなく早死にするな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:51:31.27 ID:OUJTe9tR0.net
視覚ガイジ共が俺の方が目が悪いしててわろたw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:54:11.24 ID:6tC/uph90.net
これ書いたの0.1あるやつだろ
俺こんなにみえない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:54:15.01 ID:PSSDK2Ebd.net
>>220
そういや昔の視力悪い貧乏人ってどうやって生きてたんだろな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:54:22.65 ID:/0dkDNKo0.net
ブスと付き合ってるのはこういう感じなのかな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:55:11.82 ID:6tC/uph90.net
>>136
こういうのでいいんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:57:36.92 ID:6tC/uph90.net
>>136
っていうかマジで下の画像、眼鏡外してみても同じに見えて笑う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:08:55.95 ID:FQotyweY0.net
-15.0行ってしまった俺はこんなにはっきり見ることができない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:11:27.68 ID:IXr9Omb50.net
チョンモジサンのは老眼だから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:20:19.11 ID:Z92v6lSe0.net
>>7
マジレスするとそれは乱視

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:26:17.44 ID:OLdRXiUG0.net
ただの近視用のメガネだと月の分裂そのまま見える

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:34:27.70 ID:eemvuzGo0.net
無人島に何持っていく?
って質問あるけど眼鏡持ってかないと死んだようなもんっていつも思う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:45:33.42 ID:ZeyLICFk0.net
>>170
レーシックの後遺症で夜間は視力1.5と0.03を併せ持ったような状態になって信号とかがこうやって見える

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:52:37.66 ID:DRq3IKED0.net
>>17
近視は遺伝だよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:01:22.79 ID:DwRsZWzsa.net
円錐角膜だからもっと酷い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:06:26.33 ID:SzXA3zcha.net
>>170
分かる
夜間に運転していてスカイラインとかの丸形テールライトがそんな感じに見える

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:24:16.38 ID:VI4j9uzFa.net
こんなん見えすぎやでー

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:25:16.95 ID:YyicnBGi0.net
>>198
角栓?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:29:26.00 ID:cGASuboW0.net
コンタクト着けたいんだけど怖いわ
眼科で検査してから着けるの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:31:02.09 ID:rpbXiJrP0.net
老眼の辛さは若いときには絶対にわからない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:33:25.56 ID:JoSCAxNa0.net
これをスマホに採用しているAppleはマジキチ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:51:48.16 ID:Vspy+mzK0.net
障害者手帳くれよ
メガネ代と眼科代一生無料くらいのとくてんでいいから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:01:11.59 ID:EfZNITAc0.net
眼鏡かけないで風俗行くとたいてい当たり嬢になる
安い風俗行くときは眼鏡外していってる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:06:08.02 ID:fStfeVbi0.net
乱視も入れてみよう
信号がポンデライオンに見える

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:10:46.22 ID:ib+xPt/Z0.net
眼鏡をかけると顔の皺や埃がくっきり見えて世界が汚く見える

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:10:59.15 ID:3dfwWNu+0.net
ていうかド近眼の人だって活動時間のほとんどは眼鏡かコンタクトをつけてるんだからこんな風には見えないよ
お風呂の絵とかだったら納得したけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:12:32.66 ID:w1gGlrXM0.net
自分の眼の悪さにへこむ
こんな明暗はっきりとわからん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:27:03.06 ID:AturI99x0.net
もっとだよ
単なる光の点が蓮コラみたいに
10個くらいに見える

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:33:06.03 ID:Gl4jKccjM.net
裸眼で夜景見るとすげえキレイ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:34:32.18 ID:UleRSzSl0.net
ど近眼で乱視入ってるが、こんな綺麗に玉ボケならないな、玉ボケの輪郭がさらにぼんやりしてる
こんな玉ボケ見られるなら夜間歩いてみたいわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:37:19.59 ID:crbSH5AR0.net
自分は多分乱視だと思うけど、夜近所の工事してる道路通ると辛い

色んな色のLEDが点滅しまくっててわけ解らん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:42:21.24 ID:D9ZL7btIa.net
>>250
雨降ってたりすると最悪だよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:45:41.17 ID:vCGr10ga0.net
最近は遠くのものが常に2つになるわ

253 :!omikuji :2018/08/25(土) 06:54:00.07 ID:CZPJR0I/0.net
>>198
昆虫かよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:58:02.47 ID:sj7ziqzj0.net
大体の人は美肌に見える

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:01:33.16 ID:Z1YMSA5R0.net
モネも晩年はこんなふうに見えてたのかな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:05:38.43 ID:fil8iiwl0.net
絵じゃん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:12:47.65 ID:dkTOgjIB0.net
>>30
0.1とか近眼じゃないじゃん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:19:48.05 ID:DtKt48S70.net
>>11
すんごい分かる
惜しいけど違う、シックリきた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:30:01.75 ID:SrJiDbx7d.net
最近視力回復したわけでもないのに遠方が前よりはっきり見えるようになった
老眼ってやつ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:30:24.25 ID:5IxB+55a0.net
乱視が酷すぎて死にたくなるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:31:56.37 ID:wgQITS9X0.net
まあ近視再現系としては結構的確なほうかもしれん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:47:24.08 ID:BUebFchk0.net
これは0.3位視力あるな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:51:06.28 ID:iOKQGQAU0.net
ド近眼+乱視で夜景がファンタスティック

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:53:04.43 ID:qYwhs5qh0.net
ネット民って目だけは本当に悪いよな
なんでこんなに悪いんだ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:54:12.84 ID:tILImTbs0.net
1.0 「無人島にどれか一つ持っていけると言われたら、やっぱメガネですか?」
0.01 「確実にそうですね」
1.0 「火起こし器具よりメガネ」
0.01 「実際メガネをかけたら、無人ではなかったと気づく可能性もあります」
1.0 「やばい。大変さがよくわかりました」

目が悪くてもこういうウィットに富んだ受け答えができるようになりたい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:58:33.33 ID:kZtQzY8F0.net
ってか物心ついたときから裸眼でまともに見えなかったから何が正しいとか分からん
しかも遠視だから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:01:02.02 ID:kyCPPgX90.net
>>265
めがねで火を起こせませんかね
今のめがねはプラスチックだから無理か

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:08:06.70 ID:j4jixWP+x.net
乱視が…

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:13:11.37 ID:2Jrcu0ZG0.net
お前らが言ってるのは目の濁りだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:13:17.68 ID:ICTvHbEu0.net
>>170

まさにこれなんだけど
俺乱視だったの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:15:19.40 ID:+w3bGGwG0.net
>>1
これは割と的確
もちろんぼやけ具合は近視の度合いに依存するけど、方向性は正しい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:17:22.15 ID:oMySw0vC0.net
>>267
近視用のメガネは凹レンズだから基本的にメガネで集光はできないぞ
遠視だったら凸レンズだけどあんまりいないでしょ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:33:12.52 ID:rqbl/tj40.net
>>264
いまはともかく昔のネットはテキスト主体だったから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:34:12.08 ID:oR6vxIbJ0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/20180825.html

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:43:06.22 ID:5+4urvgua.net
こんなに明るくないメガネ有り無しでコントラスト大分違う

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:45:41.63 ID:+apKpXhT0.net
砂浜の写真なんか玉ボケからなだらかにレモン型に変化していってるからわかり易い
人間の眼球が美味しいピントに合うのってせいぜい数度なんだよね
なので絵を描く(=観察する)時は一点に集中しないで対象に自然と目線を移動させるの

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:49:04.57 ID:QIiM/c/l0.net
ウンコもゲロもバッチリだからな 目なんかボヤけてる程度でいい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:53:11.56 ID:uXH3srHe0.net
これ、0.01以下だろ
0.1だったら人は人の形してる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:54:49.48 ID:wlfXWnizM.net
俺が神経質な性格なのは見えすぎるせい
近眼が羨ましい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:00:43.94 ID:l/Qbaz/k0.net
本当にこんなんなの?もう障害者じゃん
ずっと左右2.0だから想像つかん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:02:14.87 ID:HTNjEnEy0.net
乱視だからだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:02:22.84 ID:gKEKTRw20.net
こんな感じだけど信号とかライトはもっとでかく見える

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:14:59.26 ID:FFylPRhN0.net
ボケてピントが合ってない状態
近くは見える

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:24:55.45 ID:TO/Ayp7+a.net
>>17
遺伝

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:28:19.60 ID:TO/Ayp7+a.net
>>53
0.02だがこんなにはっきり見えないなぁ

目が良いのは本当に羨ましいわコンタクト代や眼鏡代が余計にかかるし不便
補助金くれや

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:30:08.96 ID:Q8woj9F80.net
視力まだいい方の画像じゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:30:58.26 ID:Cv1qSQC60.net
VRしてると良くなるぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:31:26.55 ID:32yWj2mmM.net
眼鏡とコンタクト併用してると視力が下がるってガチなのですか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:34:43.73 ID:Rl6ydc9p0.net
目が見えるだけマシ
お前らは岡くんの絶望を知らない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:43:29.05 ID:JUjRtiU5a.net
>>136
こうやって見ると一枚目は光のエッジが不自然だよな
絵として綺麗に見せているのかしら

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:45:00.32 ID:8HGI8jJe0.net
ただのピンぼけ写真だった

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:46:53.90 ID:E8xkLY5IH.net
>>1
レーシックして以来、久しぶりにこの視界見た
床の模様を100円玉と間違えて拾おうとした思い出が蘇ってきたわクソが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:11:52.79 ID:UVcCvw2e0.net
目が良い人にわかってもらうには水中で目を開けたときと同じって言えばいいと思う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:18:56.04 ID:GyNQyXSDa.net
レコーダーのランプとか、かめむしのたまごみたいにいくつも光って見える

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:19:05.69 ID:DPS6q5Op0.net
信号機を裸眼で見るとまるで花火のよう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:26:33.48 ID:sDe2pv0p0.net
全然みえるな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:27:16.00 ID:EOiufd9+0.net
ただのピンボケ画像じゃねえか
もっと乱視感出せよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:40:21.17 ID:vzMhHf6+a.net
動いてないと人の認識すらあやしいくらいボケてる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:55:12.13 ID:xM/lDoVH0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:58:02.25 ID:yA89mNA00.net
バカだろ近くのピントは合うんだよ
ただのモヤっとフィルター被せたやっすい仕事だこと
まあ全然違うからな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:59:41.01 ID:nNOCMzd1M.net
近視って最悪だよな
本来円形の眼球が成長の過程で卵形に変形する
変形したら何しても元に戻らない
眼球そのものを移植することが出来れば治るかもしれないというレベル

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:11:48.02 ID:9L+CkkbNM.net
ろ、老眼には強いから、

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:11:55.11 ID:kqwNH/2O0.net
メガネがあるから何も思わないけど大昔に生まれていたら詰んでいた

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:22:39.03 ID:0u2QQp4Y0.net
>>9
俺も0.03だけど
そう思うわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:29:05.84 ID:7VhixzZTM.net
月が12個見える

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:04:53.34 ID:VEw50hGHa.net
こんなにはっきり見えないぞ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:32:58.01 ID:0hDBXyyw0.net
コンタクト-9だったけど老眼入って-8なった

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:36:05.11 ID:nsPu/D3R0.net
夜の街角は幻想的に見えるぞ
乱視入ってるともっとすごい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:53:54.01 ID:FWJSr4Zd0.net
>>19
せやな
その代わり現代では知能の高さと関係があり、
情報社会に必要な進化に適応した側になったんや

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:46:06.39 ID:uq8AIleJ0.net
>>305
>>308
それ白内障、医者行けw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:50:01.79 ID:w/MCextv0.net
ちいさい字が読めないおじさん「ちいさい字が読めないんYO」

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:54:30.16 ID:dtDCHcU10.net
事故で黄斑円孔ってレアな病気になって同時に両目白内障の手術したけど
マジ、いきなり見えなくなるぞこれも殆ど見える得ない
年寄りの病気だからと思ってまったく考えてなかったわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:57:38.89 ID:oj7f8Lj9M.net
このスレ見てると両眼0.3の俺はまだまだ甘ちゃんだと分かった

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:59:34.28 ID:IS+mgSJp0.net
>>136
メガネ外して上の画像見ると下の画像になる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:00:01.48 ID:9IXoSDdZ0.net
目が悪いことでマウント取ってくるケンモジジイども

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:48.81 ID:R1UwqLqQa.net
おこっとるw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:10:03.48 ID:zFYNvCQSa.net
視力悪い奴が見てる世界の方がロマンチックなんだな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:39:57.10 ID:wPF7EJxy0.net
ケンモメンの低視力自慢ワロタww

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:46:59.08 ID:li2r3zON0.net
目を細めていけば分かるけど焦点が円になってるだけって分かる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:18:54.96 ID:rWnSUZIt0.net
>>194
メガネつけてる奴らは皆盲人って扱いだったんだろうな
メガネの作った人は偉大だわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:33:30.16 ID:eh5dEAes0.net
まじで?こんなん障害者1級レベルじゃん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:53:13.49 ID:AiRx9vY60.net
絵画も何も画像編集ソフトのエフェクトで作れるだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:17:59.81 ID:7JYNlkXR0.net
もっとぼやけてるがここまで輪郭はズレて見えない
これは近眼というより乱視だろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:25:52.67 ID:7gVDLP7z0.net
>>128
似たような画面が繰りかえされるゲームをプレイし続けても同様の減少になるぞ ローグ系とかな
脳味噌の視野角がなんかどうにかなるんだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:45:19.34 ID:XiotsLPWM.net
ケンモジイサン白内障、緑内障多すぎワロタ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:42:22.43 ID:uq8AIleJ0.net
45すぎると白内障激増するからなあ
老眼や近視になったとか言ってるやつの多くは白内障w

一日6時間以上スマホ見てるやつは50過ぎにはほとんど白内障になる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:31:15.67 ID:She1O9tQa.net
>>154
印象派絵画展みたいなのに行くと
俺が裸眼で観る景色じゃねーかと思うような絵が何枚かあるぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:24:28.79 ID:1LFM6WCo0.net
>>8
いいね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 10:07:16.99 ID:oRHeJ+7L0.net
-1.0の近眼気味だが裸眼でもなんとかギリギリ
遠くが見えなくてコンタクトないと少し辛いこともある

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 10:09:02.00 ID:oRHeJ+7L0.net
>>265
ずっと無人島で暮らしてたら視力戻りそう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:10:58.10 ID:cJDz4/Su0.net
もうちょい被写体がぼやける感じでまぁこんなもんだな

総レス数 331
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200