2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「秋田県が東北代表ヅラするな。戊辰戦争で真っ先に裏切ったくせに。」 [627732429]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:07:57.32 ID:Umret6Xnr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
金足農高が東北代表ツラされるのは違和感がある
https://anond.hatelabo.jp/20180821093936

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:08:15.96 ID:Umret6Xnr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2018-08-21
■金足農高が東北代表ツラされるのは違和感がある
金足農高が「東北初の甲子園優勝校となるか」みたいなテレビや新聞の報道を見ていると、それだけで苦笑いしたくなる。

秋田県は明治初期の戊辰戦争で一体何をしたか。

戦争中期、現在の秋田県内の久保田藩は奥羽越列藩同盟を離脱して、いち早く新政府軍に参加したことを忘れたわけではないだろう。

秋田の同盟離脱で戦争決着の帰趨が決まったとも言い切れないにしても、この一件は現在でも東北全体で禍根を残している。

未だに仙台や福島においては、秋田県民を裏切り者呼ばわりする人がいるのだ。

詳しく知りたい人は、ウィキの「秋田戦争」のページを読んでみてね。

戦後、官軍側についた秋田県は新政府から様々な面で優遇された。

南部藩にあった小坂鉱山のある小坂地区は秋田県に編入されたし、現在の県立高校に相当する旧制中学も、東北では秋田で最初に設立された。

秋田には秋田美人が多く、仙台はブスばかりという迷信も、秋田優遇の思想から生まれている。

今でこそ東北新幹線やJR東北本線、国道4号線、東北自動車道の通っている仙台や福島が東北の中枢になり、秋田県は裏日本扱いになっているが、明治初期は秋田が一番東北で進んでいた時期もあったのだ。

まあそのような歴史的経緯があるので、今回の件は素直に受け入れることは出来ない。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:08:45.95 ID:WLIm9zVw0.net
選挙でも東北では秋田だけ自民党が勝つよね。
なんかほかの東北と異質なものを感じる。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:08:53.07 ID:/yDamy880.net
何年前の話だよ陰湿すぎワロタァ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:10:04.86 ID:+giuPI+Ha.net
いつまでも過去の事引きずってる陰湿カッペ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:10:27.69 ID:xZDs+LcF0.net
あれからまだ150年しか経ってないもんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:10:42.16 ID:+oz+QFy40.net
>>4
陰湿なのは秋田のほうなんだよなぁ
畠山すずか、医者いじめ村

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:10:43.53 ID:1klAUiGa0.net
こんなこと言いながら中国韓国が戦争について言うと「いつまで言っとんねん」ってバッサリよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:11:23.92 ID:EWYmkIM10.net
雪国に憧れあったが自殺率高すぎて嫌になった
https://i.imgur.com/ue8BXJt.png
https://i.imgur.com/ivEBcTK.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 01:11:43.16 0.net
佐竹家ってどうなん?
知らんけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:11:58.68 ID:lK3uYcy9M.net
ダルビッシュ……

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:12:01.77 ID:a8oO6SBB0.net
> 秋田県は明治初期の戊辰戦争で一体何をしたか。
> 戦争中期、現在の秋田県内の久保田藩は奥羽越列藩同盟を離脱して、いち早く新政府軍に参加したことを忘れたわけではないだろう。
> 秋田の同盟離脱で戦争決着の帰趨が決まったとも言い切れないにしても、この一件は現在でも東北全体で禍根を残している。


徳川御三家全て朝廷側につく、江戸無欠開城、会津,長岡陥落
ここまで来て新政府軍に付こうとしないのもアホだわな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:12:03.82 ID:EWYmkIM10.net
>>7
陰湿だから自殺率1位なんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:12:14.23 ID:GrOu3wYj0.net
優遇された結果どうなりましたか...?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:13:26.27 ID:ZMG+8A6kM.net
>>9
意外と九州もヤバイんだな


てか東北なのに山形と宮城の低さよ・・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:14:07.24 ID:F4rh5+jB0.net
増田の釣りヘタクソすぎない?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:14:09.99 ID:sZlob3up0.net
仙人かよ、はよ死んどけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:14:19.31 ID:FFl1B6pja.net
褒めてんじゃねえか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:15:04.00 ID:VWBIGSib0.net
著:上野正彦

20 :マュ :2018/08/25(土) 01:15:09.51 ID:i1SEYf7z0.net
山形の呪い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:15:11.79 ID:zh3DD5q10.net
「戊辰戦争」も「秋田戦争」も
「明治初期」じゃないよね
調べちゃったよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:15:28.58 ID:dvZCDHV80.net
今は旧速のスレパクるようになったのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:15:55.20 ID:k52DNcvt0.net
ニヤニヤしながら書いてそうな文章

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:16:23.56 ID:y1Y/dGiD0.net
佐竹の殿様

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:17:07.33 ID:qGNK5vjo0.net
だから優勝して東北勢未勝利から
抜け出そうとしたんだろ
今回は失敗したが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:17:21.20 ID:+xCG55Np0.net
明治維新という過ち

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:18:11.66 ID:uTveWsvm0.net
福島内部でも二本松とか三春は……

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:18:17.59 ID:Lw7knPWf0.net
今の県知事のイメージで封建社会が続いてるイメージだけどわりと左派が強い土地なんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:19:14.61 ID:FKBwWMEE0.net
戊辰戦争はなあ
三春の秋田氏も秋田の佐竹氏も
関ヶ原がらみで実高ベースだと萩の毛利家と変わらんぐらい大幅減封されてたし
裏切りっていうのも変な気が

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:19:34.57 ID:y1Y/dGiD0.net
>>28
左翼なんて村八分にされていびり殺されてるイメージしかないけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:20:27.72 ID:0TCbHg920.net
佐竹の後の水戸藩なんて、徳川なのにガチの反幕府だしこれはこれでって感じ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:20:38.70 ID:XxP2NsRk0.net
昔の話を持ち出すとか
今はもう関係ないでしょ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:20:39.04 ID:AE7L+n9Va.net
秋田
医者イジメ村

山形
妖怪人食いマット

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:22:34.33 ID:XzHdiNyR0.net
これ書いてんの嫌儲で最初の方に書いてるレス乞食と同じだろ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:23:13.66 ID:JSprItF4a.net
秋田がいたら新政府軍に勝てたという思い込みは何なの?
人口でも経済力でも軍事力でも勢いも全然違うだろうに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:23:32.18 ID:r/pTh62O0.net
>>33
利権まみれの東京のせいだけどね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:25:28.68 ID:B+ziHSISa.net
未だに山口県に支配されてる国だぜ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:27:38.03 ID:K0Nhl5V60.net
だからといって岩手がというのもおかしいしな
青森は津軽と岩手の怨恨があるし
結局宮城以外だともめそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:29:15.46 ID:JTFSsSi40.net
参院選の一人区で、東北では自民党が勝った唯一の地区だからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:31:10.59 ID:2d45DU6O0.net
大敗したのに持ち上げられまくってるのにすげぇ違和感
努力も才能も優勝した高校のが遥かに上だったのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:31:54.56 ID:ZJccwUr6r.net
そんな昔のことどうでもいいだろアホが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:32:02.82 ID:dvZCDHV80.net
>>40
努力も才能も上の所を倒してきたのも事実

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:32:12.40 ID:a585nbDs0.net
はじまったw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:33:21.61 ID:oW2d+SEf0.net
こういうの見るとやっぱ東北って陰湿なんだなあって感じる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:33:27.52 ID:sL2+8obt0.net
東北人の面倒臭さと陰湿さは異常

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:36:06.65 ID:W/jzRqm60.net
この内容の薄っぺらさは東北人が書いたものじゃない
欧州列藩同盟について言えば荒れると知った奴が煽りにきてるだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:38:31.88 ID:yyabIcXt0.net
このことを陰湿とか言いつつこの嫌儲じゃ、下痢三のことを長州長州言ってんだよなぁ〜

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:39:47.87 ID:kbVq/bXv0.net
>>10
分家が知事やってるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:41:04.04 ID:Oa6BmJo+a.net
じゃあ岩手が優勝します!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:41:04.97 ID:XA/+sILf0.net
でもあえて東北産の食い物を食うとしたらどこ産選ぶかっていったら一番ピカってなさそうな秋田だよな
実質東北代表でいいだろ
青森も悪くないが右側が太平洋に面してるので水産物的に減点

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:44:20.17 ID:DRq3IKED0.net
そんなキモいこと言ってんのジジイくらいだろ。いつまで自分の生まれる前の大昔のことグダグダ言ってんだか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:45:31.31 ID:l/50vmOw0.net
お前その時代に生きてねえだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:46:29.93 ID:wj7q7BgF0.net
>>9
大阪www

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:46:36.21 ID:+15w49A70.net
嫌儲は5chの東北

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:46:39.68 ID:qb32C2ma0.net
でどこの県の奴がこれ書いてるの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:48:36.93 ID:WxcpAVyM0.net
>>51-52
お前らも年取ったらいずれそうなるからな
お前らの身体を借りて昔の人間がものを言い出すようになるんだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:52:59.64 ID:ZEiQJddD0.net
仙台藩が勝手に新政府軍の幹部を殺害して引きずり込んだだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:53:14.59 ID:8EN27nrGH.net
菅官房長官は秋田出身

現在進行形で長州のケツの穴を舐めているという

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:53:54.59 ID:GrOu3wYj0.net
>>57
アレは自業自得

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:59:10.06 ID:2d45DU6O0.net
>>54
大阪だろ

声デカい
異様にケチ
話にオチを求める
薄っぺらい知ったが多い
根拠のない居丈高な態度
名物の起源は他所にある
(ジャップ連呼・お好み焼き)

選挙で負けまくり
(立憲と共産←嫌儲の推し・→大阪人の維新)

生活保護をどやったら受給できるかを語りあう

【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★46
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1338772407/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:07:08.52 ID:iccEslMa0.net
世間で言う所の東北のイメージ背負ってる所ではある
雪多い寡黙方言きつい色白
東北でもこれ全く当てはまらん所の方が人住んでるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:09:29.73 ID:TfB1MFslM.net
ずいぶん壮大なスケールのお話を生きてるんだな
完全にてめえ個人とは関係ないことだと思うけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:12:53.84 ID:8EN27nrGH.net
枢軸国でいうイタリアだからな、秋田は
許されないよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:16:04.53 ID:8EN27nrGH.net
秋田が裏切らなきゃ新政府軍の進軍がもう少し遅れて
その間に近代兵器の配備が出来た

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:18:33.51 ID:VnqHYe230.net
こういう地域対立をネタとして楽しんでいるならいい
本気で言ってるならキチガイ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:21:49.71 ID:JP1Gzt520.net
江戸の識字率は6割越えていたが地域格差や性別格差は著しく特に東北の識字率は低かった
文部省の自署率調査で岡山県男性65.64%女性42.05%に対して青森は男性37.39%女性2.71%と著しく劣っていた

明治政府が子供たちに教育の機会を与えようとすると
東北農家は「働き手を奪うな」と一揆を起こして激しく抵抗し就学率は22.6%にとどまった

農家の次男三男の就職先として公務員や軍人が人気になると
こぞって子供を入れようとしたがまともに義務教育を受けさせなかったのでことごとく採用されなかった
ところが能力不足の現実を受け入れることができないので「東北人を冷遇している」と自己欺瞞して精神の均衡を保った

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:28:38.92 ID:iccEslMa0.net
青森と岡山からえらく全体に話が飛ぶなおい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:31:33.00 ID:JP1Gzt520.net
東北は困難に直面すると自らの行動を反省せずに周囲や環境に原因を求めるきらいがある
東北が出遅れたのは教育の機会を自ら妨げてしまった所が大きいのに
なぜか明治政府が悪いと責任転嫁している人が多い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:39:30.81 ID:oO+zwhOyr.net
>>3

しかも、選ばれているのが金田みたいな、ほとんどアウアウ系のじいさん
狂っている

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:48:23.45 ID:nz2+AHdr0.net
埼玉県民は千葉県の代表をわざわざ応援するのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:49:54.70 ID:BUebFchk0.net
クソ田舎同士仲良くしろよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:51:52.43 ID:NjZ+Iurf0.net
今年の秋田の気象はヤバイよ
7月の頭くらいまでストーブ居るんじゃね?って寒さの日がなんども有ったり
かと言えば8月はクソみたいな猛暑だし、寒いか暑いかしかない
日本に四季があるって大嘘だよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:57:14.90 ID:ykzZit/E0.net
>>3
昔は旧民主党が強かったんだけど、小沢追い出してから足の引っ張り合いばかりで自民党に取られてる。
都市部に限らずガチの農村部でも、選挙に限ればそこそこリベラルだったんだけどね、昔は。
食管法崩したのは、目立ってたのは大潟村に移住してきた元首都圏の人たちだったけど、実は県内各地で同じような動きが同時多発的に起きてたからねー。
宮城とかの方が生活の場での政治性は保守的な感じがするから、すごくふしぎ(´・ω・`)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:59:24.15 ID:ykzZit/E0.net
>>30
逆逆。左派が生き延びやすい所だったよ。
仙北地域の山奥と角館鷹巣の辺りは違ったけど、他は実はかなり「進歩的」で新しい物好きな人が多かった。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:03:15.20 ID:ykzZit/E0.net
>>69
>>73 に書いたけど、旧民主党系が内ゲバ起こして自公に出し抜かれてる部分が相当あるよ(´・ω・`)
せめて、松浦が立憲に行ってくれたらどうにかなるんだけど…(´・ω・`)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:05:29.55 ID:Qc66GhXP0.net
甲子園終わったからもう秋田とか東北の話題いいよ
汚染除染具合の話題だけで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:05:48.26 ID:Ho1pDWYk0.net
そもそも先に佐竹に難癖付けて水戸から秋田に飛ばしたのは徳川だし
幕府方につく義理も無い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:09:30.01 ID:WudPfIjh0.net
かといって仙台キック英が東北代表でも嫌だろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:19:49.99 ID:sxvcjfYd0.net
その大名の子孫が今でも県知事やってるという信じられない土地

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:20:47.80 ID:E7ZKlnw30.net
佐竹なんてもともと関東だしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:22:08.63 ID:NePK0PBN0.net
ピカまみれ同士仲良くしろや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:42:08.70 ID:hVcvB0uZM.net
>>78
大阪桐蔭も捕手に殺人タックルしてるんだよなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:01:38.55 ID:hrv232pJ0.net
>>66
これ文化事業に御執心なサントリー佐治パパの東北熊襲失言のベースなんだろうなあ
岩手内陸部が「日本のチベット」と称されたのにも通じる

>>74
でも秋田はTBS/JNN系テレビ局の無い地区なことで有名
テレ朝が報道放棄wしている今自民系の支持率が上がるだろうといわれてるな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:08:50.28 ID:cHDE8gdB0.net
第1回大会の秋田県の騙し討ちは卑怯過ぎる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:15:03.91 ID:2d45DU6O0.net
>>82
横レスだけど次元が違う
コリジョンルールが出来るまでは
強引な本塁突入は珍しくもなかった
あとゲッツー崩しの為に足を高く上げ妨害とかも酷かったな
あれで骨折した守備側の選手いくら居た事やら

そんな中でもね
一塁手への攻撃ってほぼほぼ無かったんだよ
あのキックは衝撃的なものだった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:17:07.51 ID:XCsDoMgXd.net
金足農パンケーキめっちゃ売れてる
朝4時販売開始で5時には売り切れるらしいからさっき買ってきた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:20:20.44 ID:tF4s2WW00.net
三春藩「正直すまんかった」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:21:44.01 ID:u7p2Bz59M.net
だって幕府に味方したら朝敵になるじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:29:46.09 ID:zHM2v5K7a.net
>>1
福島で秋田を裏切り者とか笑わせんなよ。
三春だろ一番の裏切りは。
それと仙台ブスは周知の事実。
お前会津のカッペだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:33:41.06 ID:cX2NwFex0.net
実質関西連合の宮城や青森ならいいの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:37:34.15 ID:iccEslMa0.net
明治とか爺さんが爺さんから話聞いたみたいなのがいるだろうから
維新をお祝いみたいに扱えば異論も再燃するわな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:41:21.86 ID:7M1lwD0Ka.net
>>75
まともな候補者いないんだもん
東大法学部と短大卒を比べたら自民でも東大卒に入れるって

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:47:07.26 ID:9U7fHfZC0.net
つーか侍の話を農民にするとかバカかよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:05:41.42 ID:rBd7/Y12M.net
>>56
みんな大川隆法だよ!?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:12:46.60 ID:DKfkU6xxM.net
>>2
>秋田には秋田美人が多く、仙台はブスばかりという迷信も、秋田優遇の思想から生まれている。

迷信じゃないんだよなあ…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:24:52.68 ID:JVmNnSsf0.net
>>60
まさに東京人そのものだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:31:47.00 ID:RlypuHLH0.net
>>9
関西から関東にかけて平和だな
何故か大阪が赤いが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:32:27.93 ID:/jbRxjWL0.net
ていうか佐竹から秋田送りにされたの恨まれてたと違いますのん?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:36:57.80 ID:lbRHXBA00.net
佐竹が徳川につく義理はねーだろ

そんなについて欲しいなら
常陸の飛び地でもやれよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:38:08.76 ID:A3m7oVeXd.net
>>70
千葉県民だが別に埼玉は応援しないな
逆に千葉を関東代表と言われてもピンとこない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:38:31.99 ID:psukpF0Xa.net
渡部一族が福島で核テロ起こしたんだから報復成ったろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:40:21.32 ID:lbRHXBA00.net
てかやっぱ譜代が裏切りすぎだし
慶喜がそもそもも
水戸>>>>将軍家
で動くし

徳川のために戦う義理は無いからしゃーないわな

藤堂、井伊、
東海道の譜代

何よりも紀州と尾張
越前の松平
この辺だろ責任は

あそこまで突破された段階で
佐竹がなんで徳川のために死なないといかんのよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:42:28.78 ID:H8oXy34t0.net
前回参院選でも自民党が東北で議席を失う中
秋田だけ自民党候補を当選させていたな
なんという裏切りキャラ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:43:18.75 ID:30/1YIV60.net
秋田は東北の中でも異質感はあるな
ピカってなさそうだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:54:20.84 ID:nJsiRETL0.net
未だに旧藩主の一族が県知事だし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:38:17.62 ID:p38i6Q42a.net
これぞまさに「勝てば官軍」
時勢が読めずに冷や飯を食わされたアホ東北土人の僻み
真に江戸幕府へ忠節を尽くし、そのことを誇りに思っているのであれば、このような台詞は口が裂けても言えない筈

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:50:02.96 ID:AvI1JeKE0.net
>>9
東京は毎週のように電車が人身事故で止まってるのに
やはり母数が大きいからか
生まれた土地に戻って自殺するからか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:39:14.52 ID:6OqWrQaha.net
1000年経とうがゆるさない的なあれか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:42:34.82 ID:xlY6veA10.net
九州人には九州各県の勝ち残ったチームが我らの代表我が誇りシステムがあるというのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:53:54.21 ID:FKBwWMEE0.net
>>99
幕府も転封のやり方がひどかったことを気にはしてたみたいで
10年後に、常陸でなくて下野薬師寺にだが5,818石の飛び地を追加してる
参勤交代のときに休憩したりしてた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:56:03.18 ID:k54vQBFV0.net
>>77
幕府もそうだしそもそも仙台にアゴで使われる理由がないわな
元々当時の代表的な文化人が平田篤胤とか佐藤信淵とかの国粋系の国学者だし
明徳館の漢学者にすら根本通明という、易姓革命を真っ向から否定して
易経の研究から万世一系思想に近いものを見出すようなのがいたしで
少なくとも中・下級の藩士には勤王の気風が強かった
列藩同盟だって中村藩から入ったよそ者の藩主が監禁されて安易にめくら判押したやつだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:02:04.54 ID:reIazm610.net
>>3
古くから大和政権の拠点があったからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:24:58.84 ID:osnkqUHia.net
カッペ土人には変わりないから(´・ω・`)
ゴリラとローランドゴリラの違いみたいなもん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:08:41.19 ID:IJFwABU50.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:10:50.09 ID:HWrKp5X+M.net
>>109
東北もそうだよ?>>1が一人で騒いでるだけで

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:27:32.33 ID:9f5IDkeda.net
宮城出身の女芸能人いる?
秋田はいるけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:30:29.26 ID:nz2+AHdr0.net
東京から離れている地域は大雑把なくくりでひとまとめにしようとするのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:44:27.20 ID:ELItnwKKa.net
>>116
涼風真世

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:51:46.21 ID:FhQjQcCbd.net
あいつら外人の合の子だろ?
本人らもそう言って自慢してるんだよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:35:41.27 ID:tG5t26yw0.net
>>116
鈴木京香、森久美子とか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:35:58.95 ID:+15w49A70.net
>>116
佐藤聡美

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:42:01.00 ID:jB87D9XjM.net
>>119
他の国では差別になる「自国民離れしてるな」が日本では褒め言葉なんだぜ?
日本人離れしてるなって言われる人はみんな喜んでる

総レス数 122
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200