2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

働きアリは働かないアリの割合に応じて労働量が増え、やがて過労死する。遺伝子的に働かないアリの子も働かない [719884676]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:41:13.19 ID:AzujvPDt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
http://blogos.com/article/320223/
 「働かないアリは遺伝子的に決まっていて、働かないアリの子もやっぱり働かない。働かないから働くことにエネルギーを使わずにすみますので、その分、長生きで卵をいっぱい生みます」

 たくさん産んだ卵の世話もしないし、もちろんエサも取りに行かない。そうなると、働きアリはその特性をますます顕著に発現して、社会を維持するために、
働かないアリの割合の増加に応じて労働量がどんどん増えていき、やがて過労死してしまう。結果、さらに働かないアリの割合が増える。

働きアリの協力にただ乗りするだけの働かないアリが過半数を超えると、エサもなくなり、子供も成長できず、巣は汚れ、衛生環境も劣悪になって社会は維持できずに自分たちも死に絶えて、
ついには約2万匹いるという1つの巣が消滅してしまう。まさに公共財ジレンマの典型的な姿がこのように視覚的に示されると、何やら深刻な気分になってくる。
 「通常、働きアリは巣ごとに遺伝子が違うのですが、働かないアリは、その存在が見つかったどの巣でも同じ遺伝子を持っているんです。つまり、何らかの理由で他の巣に入り込んでいるということになります」

 死に絶える寸前に生き延びた最後の働かないアリは、他の巣にもぐり込んで再び働かない遺伝子を継続させながら巣を食いつぶしていく。ということは……やがてアミメアリは絶滅してしまうのではないか。

 「それが、すでに1万年以上、アミメアリは残っている。働きアリも働かないアリも両方残っているということは、危ういバランスでずっと成り立っていることになります。
普通のアリの巣は女王アリが飛んできて作られるんですが、アミメアリの巣は1つの巣が2つに分かれて増えていきます。働きアリだけでも巣を増やしていけることが、
もしかしたら存続に影響しているのか。これからの研究課題でもあります」

それにもう一つ謎がある。最初は圧倒的多数であるはずの働きアリは、やがて巣を崩壊に追い込む危険な働かないアリが誕生した時に、それらを駆逐することなく、自分たちがより多く働いて彼らを養うことで問題をクリアしようとするのはなぜなのか。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:45:03.52 ID:kkxiGJpA0.net
なんでこんな目新しさのない話でスレ立ってんの?
こんなの常識だろう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:45:04.42 ID:zbmhrVyca.net
> 働かないアリは遺伝子的に決まっていて、働かないアリの子もやっぱり働かない

なんだそりゃ?と思ったらアミメアリは女王アリがいないタイプのアリだった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:45:47.22 ID:zwKw8PiI0.net
働くありを一般国民、働かないアリを上級国民に置き換えれば正にジャップランドやん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:57:53.66 ID:kkQy/g1b0.net
分子時計で解析してみればいい

古いアリならきっと進化の中間形態なんだよ
いずれ働く遺伝子と働かない遺伝子は均等平衡に近づくが
働かない遺伝子の発現が女王アリとして表現され、働く遺伝子の発現が働きアリとして表現される

アミメアリの方が新しい種であればもう少し事情は複雑になるかな
それがどうして生存に有利に働いているのかは、ゲーム理論やカオス理論を駆使しないと説明できそうにない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 01:58:03.20 ID:CvYbFOmI0.net
おそろしいミンジョクですね
え、アリの話?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:02:04.88 ID:GhmNRS7ar.net
お前それサムライアリにも同じこと言えんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:04:13.50 ID:3YgTLVb50.net
> 働かないから働くことにエネルギーを使わずにすみますので、その分、長生きで卵をいっぱい生みます

ニートって長生きするんかw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:05:51.78 ID:TOxU4vuM0.net
俺もそんな遺伝したかったわ…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:12:21.75 ID:huvg5Gv/0.net
これが日本の未来か
働かない生活保護在日が増えると働く日本人が過労死しても追いつかなくなって
日本人は絶滅して働かない在日は別の国へと移っていく

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:15:21.35 ID:kkQy/g1b0.net
全てのアリを種としてまとめると
バイオマス的にはナンキョクオキアミに次ぎ
人類と同等かそれ以上に成功している陸上動物だ

アリは結構すごい、その生存能力は人類にも有用だろう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:17:24.83 ID:kkQy/g1b0.net
>>10
少なくとも一万年は生存しているらしいから
別にこれで絶滅はしないらしいぞ、むしろ生存に有利な社会を形成している蓋然性が高い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:17:42.90 ID:+eHr9rWdp.net
このアリは女王アリを持たない&単為生殖のアリ、面白い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:19:46.13 ID:kkQy/g1b0.net
サムライアリの古い形態なのかもしれないな、とにかく面白そう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:19:52.96 ID:huvg5Gv/0.net
>>12
でも巣は消滅してるだろ
その巣を維持してたアリは災難だよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:23:06.91 ID:kkQy/g1b0.net
>>15
巣が消滅しているから絶滅に向かっているとは限らない
それに災難はチャンスでもある、KT境界が無かったら哺乳類は恐竜に勝てなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:23:07.69 ID:6+6Y1axa0.net
>>3
俺も働きアリってメスしかいないじゃんとか思ったけど特殊なアリなのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:25:40.62 ID:huvg5Gv/0.net
>>16
でも巣は消滅してるだろ
その巣を維持してたアリは災難だよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:27:54.50 ID:Jn4OZiLH0.net
とりあえずガイジ捻りだし放題の現状を何とかしろ
優生保護どころじゃねえだろこれ
胎児検査無料にしてゲエジ発覚したら出産までに5億回カウンセリング受けさせる位はしろよ
世の中ギリ健モジサンだらけになるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:28:24.17 ID:VooSsbEea.net
高度成長出来たのは食い潰す利権構造が外圧により死んだから
働かないアリは自分達に利権を提供させる為に
自身の神格化や信仰を精神論的な論法で洗脳し
自分達が崇められる存在へと誘導する文化形成をする。
そしてもたらされた富は自己の社会的な立場補強に使われ。
吸い上げられた物たちは不満が溜まり、それを満たす為に
社会や市場への過剰な満足欲求が強くなる。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:30:27.00 ID:kkQy/g1b0.net
>>18
だから災難は上手く使えっての
絶滅はニッチの発生だ、PT境界がなければ双弓類は単弓類に勝てなかった

働く方と働かない方どっちのニッチを空けるべきか
勤勉を好む神様が公平にジャッジしてくれるわけじゃねえんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:30:27.49 ID:h9Lq61hV0.net
予備兵じゃなかったんかい?!

23 :瘋癲の錬金術師 :2018/08/25(土) 02:31:35.79 ID:tFqXcX3mK.net
アカの末路

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:32:06.77 ID:Ws0/ByiM0.net
休憩してたんじゃねーのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:33:27.65 ID:kkQy/g1b0.net
発狂したカルトバカがアミメアリを根絶させる可能性はあるかもな
「こんな怠惰な生物は神の原理に反するアカの手先だ!」とか言って

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:37:45.39 ID:huvg5Gv/0.net
>>21
それは消滅した巣を一生懸命維持して過労死した働きアリ達に言えよ
働きアリは過労死して巣は消滅してるのは事実なんだから
巣を維持してたアリ達にとっては災難なのは間違いないぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:38:32.55 ID:Iw6bdI/z0.net
国家も同じである

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:38:47.02 ID:VooSsbEea.net
つまり、農耕民族が農業を始めたきっかけと
同じ理由で自分達へもたらす富の安定化を図る
それが農業国家であり、東アジア人の心理と表裏一体なのである。
その構造の同方向の枝分かれの中に立ち位置や物や価値の追求、極める
考え方、安さ、物まね、ケチる、ヤクザ、金銭以外の下請け構造などの文化形成が行われるのである。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:39:09.73 ID:h9Lq61hV0.net
長い変化の過程で絶滅の危機が幾万かあり
その際に働かないアリが覚醒し
その境遇を救ったのかもな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:39:53.75 ID:/GxH0kfB0.net
働かないっていうか
ただの出産担当じゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:41:13.00 ID:h9Lq61hV0.net
女王アリは1匹だけじゃないんだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:41:35.56 ID:kkQy/g1b0.net
>>26
それが生存に有利なら仕方ないだろう

なんで絶滅するのが有利なのかなんていうのは
きちんと(ゲーム理論などで)形式化して数学化しないと説明のしようがないけど
少なくとも他種の一般的な働きアリが「生殖しない方が生存に有利」になることの説明は出来ている、社会生物学だ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:42:43.19 ID:Iw6bdI/z0.net
>>31
このアミメアリは女王蟻制ではないらしい
そのせいか知らんが日本中にどこでもいるらしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:45:01.27 ID:Iw6bdI/z0.net
単にウイルスと宿主の関係が同じ種族の中で起こってるだけだな
ウイルスが増えすぎると宿主も死んでウイルスも死ぬ
かかったらすぐ死んでしまうようなヤバ過ぎる病気は流行らない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:45:49.48 ID:h9Lq61hV0.net
>>33
そうなんですかd

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:46:13.71 ID:kkQy/g1b0.net
ウイルスは元々生きてない・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:48:14.48 ID:huvg5Gv/0.net
>>32
じゃあ生活保護在日が増えて働く日本人が過労死して日本が絶滅しても仕方ないで済ませるってのか?
過労死した働く日本人の無念はどうするんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:49:41.84 ID:sIbHdzrKK.net
じゃあとっくにアリは絶滅してるはずじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:51:51.66 ID:kkQy/g1b0.net
>>37
お前の人種的政治的な被害妄想については知らんが
少なくとも生物学と言うのは「働く方が有利」とも「働かない方が有利」とも規定していない
無念などと言う概念も存在しない

そう言うのは神学論争でやってくれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:52:12.46 ID:Q81ZxKpa0.net
働こうが働かなかろうが
日々の生活そのものが業務なんだってば
何その大宝律令から何も進歩していない古臭い税務感は?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:52:26.18 ID:CGByoIBr0.net
ID:kkQy/g1b0
面白いから、政治とかの話にすり替えるバカは無視して
人類という種族の行きつく先とか最適解について考察続けてくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:55:19.46 ID:huvg5Gv/0.net
>>39
生活保護在日の問題を生物学で語って仕方ないで済ませようとして一人で自己満足に浸ってる愚か者に何か言われる筋合いはないね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:57:03.74 ID:/Pu4FBPk0.net
労働蟻と無労働蟻を完全に分けた巣を作ったみたいだけど最後まで書いてないんだよなぁ
知りたいのは労働蟻のみの巣に果たして無労働蟻が出現するのか
あと無労働蟻の巣は汚いまでしか書いてなく全滅したのか否か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:57:53.18 ID:vjFF1gd50.net
つい150年前まで人口の8割が農業やって働かないとやっていけなかったけど
今は人口の2%弱しか従事してない
他の仕事がそれだけ増えたとしてももっと働かなくてもいい世の中にできるはずだとは思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:58:02.99 ID:huvg5Gv/0.net
>>41
あのなあ
俺が>>10って言ったのに対してID:kkQy/g1b0が生物学で突っ込んできたんだよ
元からID:kkQy/g1b0は政治の話を生物学ですり替えて語るのが目的なんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:02:12.37 ID:EZoYIlTy0.net
増えすぎないように自壊プログラムでもあるんちゃうの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:02:40.60 ID:kkQy/g1b0.net
>>44
生きる目的が無くなると今度は自殺とかが問題になるだろうな
キェルケゴールやカミュの世界になってくる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:05:15.05 ID:4JYmbm+W0.net
働いてないアリのスレで働いてない奴らがケンカしてるとか冗談キツイわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:07:47.18 ID:kkQy/g1b0.net
じゃあまず働けよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:09:55.52 ID:xFpCD/sd0.net
働かないアリ達は、微弱な電波や
フェロモンのような化学物質でやりとりする
アリ同士のネットワークで2chみたいなことをやっているんだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:10:38.12 ID:Q81ZxKpa0.net
>>47
カイジの鉄骨デスマッチのような緊張感でしか生きている実感を味わえない
のもどんだけマゾなんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:14:21.53 ID:kkQy/g1b0.net
>>51
なまじ理性のある生物は難しいな
やはりもっとプログラム化しやすい生物で色々調べるべきか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:32:56.25 ID:JBZgvdhBa.net
働くために生きる大多数の労働者階級の社畜の日本人


アホだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:34:16.51 ID:KLEDlaez0.net
アミメアリは特殊なんだよな
普通の蟻の働いてないように見える蟻は単に予備役で
有事の最に文字通り補充要員として機能してるんだけど
こいつらの働かない奴は心底全く働かない
アミメアリは単為生殖である意味みんな女王アリなので
働かない奴も卵を生むけどそいつから生まれた子供も全く働かない
あとオスは少しいるけど居るだけで全く機能してないので何故いるのかよく分かってない
そしてこんな駄目そうな種族なのに絶滅どころかわりと害虫として強力で駆除が大変という

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:40:01.88 ID:kkQy/g1b0.net
それほど特殊だとなんかあるだろう、働いてないように見せかけて足で地球支えてるとか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:42:40.72 ID:0u6J1+iT0.net
> 働かないアリは遺伝子的に決まっていて、働かないアリの子もやっぱり働かない

それを排除しても同じ割合で働かない蟻がでてくるって言ってたぞ?
働いてる蟻排除してみろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:43:41.34 ID:FpelPFFt0.net
こんなもんは簡単な話だろ
進化論的に考えれば、ある生物が一強だと環境が破壊されるから、そういうのは絶滅していく
だから普通はシマウマとライオンの関係みたいに、お互いそこそこの性能で全体が落ち着くわけだ
当然アリもそこそこの性能で落ち着くわけだが、アミメアリの場合はどこまでも働こうとするアリと
どこまでもサボろうとする二種でそこそこの性能に調整していくスタイルで存続可能な生物として残ったんだろ
ただそれだけだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:44:41.62 ID:qq5jXK+Z0.net
在日がー生活保護がーとか言う話じゃなくて
アメリカにとってのジャップだぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:45:44.57 ID:stLHtVIm0.net
アリとキリギリスの裏話だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:47:43.42 ID:vRW8fx4Ua.net
アリの話を人間の話に置き換えてる人って頭悪いよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:54:42.23 ID:FpelPFFt0.net
働きまくろうとする生物がこの世で存続していくためにはそれを破壊するシステムがなにか必要ということ
シマウマであればライオンだし、虫なら鳥、草は牛、必ず破壊者が居て均衡が保たれてお互いが存続できる
破壊システムを自らに求める生物が居たところでなんら不思議でも何でもない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:56:49.96 ID:h9Lq61hV0.net
>>57
それもありか
ライオンなど肉食動物は空腹時にしか襲わないが
縄張りで増えすぎないよう調節している感はあるな
他のオスの子供を食い殺したりとか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:58:33.05 ID:h9Lq61hV0.net
待てよ
けもフレで唯一縄張りを持たない肉食動物とか
言うとったなライオン

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:02:39.88 ID:kkQy/g1b0.net
>>57
天敵がいないから同種族が天敵化するってのは確かにもっともらしい
人間が戦争を起こすモデルに適用できるかもな

あとは数学モデルにできるかどうかだ
分布密度をフィードバックして数値解析してゆけば解けるんだろうけど
長期間(例えば一万年)安定した分布密度を獲得するには、多種多様な外的要因(つまり雑音)が必要になるように思われる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:15:03.71 ID:kkQy/g1b0.net
奴隷狩りするアリ(サムライアリとか)との関係はどうなんだ?

巣に一定数のごく潰しが居ることで襲われにくいとか
折角奴隷狩りしたのに「ははは、残念だったな、そいつもごく潰しだぞ」とか
そうやって防衛的に働いているかもしれんぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:18:56.13 ID:CGByoIBr0.net
>>45
あのなあ
スレタイと>>1の内容は、特殊な生態系をもつ蟻の話についての記事であって
生活保護とか在日とか過労死とかそんなワードは一切出てこねえだろ
なんでそこで蟻の話を人間の話に置き換えて語ってしまうん?
生物学で反論されたのもおかしいっちゃおかしいけど、どちらかというと君が変

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:20:39.06 ID:kkQy/g1b0.net
別に生物学で反論したかったわけじゃなくて
「この記事絶滅して『いない』って話ですよ」と教えてあげただけです・・・

そっから先が変な話になったのはよく分かりません

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:23:54.06 ID:nPC9wwh3a.net
>>54
いざという時の食料とか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:36:40.64 ID:AkoFDtxH0.net
セグロアシナガバチの動画を思い出す

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:04:34.54 ID:Iw6bdI/z0.net
単なる適者生存だろ

個体単位で見たらサボり遺伝子持ちの方が長生きしやすいから増える
群れ単位で見たらサボり遺伝子持ちの方が多いと群れは発展できないから減ってく

サボり遺伝子持ちが少ない群れが巣分けでどんどん増えて行き
巣の世代が長く続くとサボり遺伝子持ちが増え群れとしては滅ぶ
そして巣分けした群れの中からサボり遺伝子持ちの割合がが少ない群れは発展してまた巣分けしていき
いずれサボり遺伝子持ちが増えて滅びる
これをひたすら繰り返してサボり遺伝子持ちは繁栄と衰退を繰り返しつつ1万年生き伸びた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:11:53.14 ID:kkQy/g1b0.net
サボり遺伝子が群れを滅ぼす場合
その力学的モデルを安定させるには、群れに対する利点の項が必ず必要になるように思われる

さもなければサボり遺伝子が残っている理由を「偶然」に押し付けるしかなくなるので
極めて不自然で不健全な議論になってしまう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:12:10.78 ID:vCBgYW6I0.net
働かないアリはニートじゃなくて上級国民だよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:18:49.10 ID:kkQy/g1b0.net
>>72
無理に人間社会に当てはめるのであれば、むしろそうだと俺も思う
武士なんて普通にただの不労所得者だしな

だけどそういう議論とは別に彼らが(種の)生存に有利な条件をもたらしている(であろう)理由が知りたい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:35:02.56 ID:1ETvkim8a.net
単に働かないアリは喧嘩が強いんじゃね?
で他のアリは殺されるのが嫌だからしぶしぶ働いてる
昔のお侍さんとお百姓さんみたいな関係

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:48:29.64 ID:yAYWitXo0.net
お前らの両親はよく働いてそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:53:50.44 ID:kkQy/g1b0.net
>>74
別に強い必要はないでしょう、それは不要な仮定だな
要するに生存に寄与する何らかの余剰資源となりうるのかもしれないね

人間の社会の場合でも
農耕が発達して、そのすべての余剰資源が子孫繁栄に使われたのであれば
もっと早く人口爆発していても良いのに、長らく余剰資源は余計なことに使われていた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:57:04.27 ID:kkQy/g1b0.net
しかも余剰資源に溢れかえっていた東アジア中華圏より欧州の方が進歩したんだから面白い
ま、これは別の話だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:59:55.85 ID:xlgiirIa0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:09:17.19 ID:I5xZAJ1mM.net
これは密閉された空間の中での結果だから
野外のアミメアリでは,集団全体の中の「働かないアリ」系統の割合は非常に低い とある
働かないアリが増えた集団は、同種や多種との競争に敗れるので
この実験のように一定以上増えた集団は自然から淘汰される。
働かないアリがいる必要性は、働かないアリを働かせる動機付けを担っているので
ある一定の小数いるほうが集団出力が出るから。
その均衡点付近が存在理由で、滅びた集団のコロニーには別の分巣集団が入る。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:12:16.76 ID:I5xZAJ1mM.net
>>79
働かないアリがいる必要性は、働かないアリを働かせる動機付けを担っているので

間違えた
働かないアリがいる必要性は、働くアリをさらに働かせる動機付けを担っているので

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:46:41.48 ID:Y2Xz3cb10.net
少なくともこれで何万年かやってきてるんだろうから種の存続という生物的な大目標にとっては必要な存在なんだろ
本当に必要ない存在だったら今までの過程で消えてる
まだ消えてなくてこれから消えるだけかもしれないけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:56:17.84 ID:lo/M1qkR0.net
>>77
自然環境と人間という枠組みでとらえてもそうだけど
いかに寄生的に上手に生きるシステムを構築するかが鍵なのかなと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:04:39.12 ID:0dJBO+wx0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/20180825.html

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:07:29.88 ID:b1KWfXxCa.net
働かない働きアリとは自称上級アリとかネトウヨアリですね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:13:19.60 ID:Uy4xDGJed.net
>>81
そのとおり

働かないニートにも人類の存続という種の保存的なマクロ的な視点では意味がある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:16:24.08 ID:FqzUNpFG0.net
人間界 忙しい忙しいって言ってる奴は 忙しいふり
少数の人間に 仕事が集まる 

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:29:17.86 ID:haFxQPSQ0.net
なんつうか働く中毒ってあるな
怠けたら死ぬ気がする

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:37:02.03 ID:Uy4xDGJed.net
奴隷根性染み着くよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:37:26.49 ID:7dXWOTvi0.net
だからDNAで決まってると書いてあるじゃない
DNAが違うの、別種なの、同じ姿に見えても別種
働きアリは働かないアリになれないの
お前らは働きアリなんだから子々孫々永久に働きアリなの
働かないアリは人間に見えて別種なの、勝ち撃ちできる存在じゃないの
子々孫々永久に変わらないよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:40:00.82 ID:Uy4xDGJed.net
社畜「俺は働き蟻。女王蜂のため(嫁のため)働き続ける働き蟻」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:41:21.28 ID:TdfopRFaM.net
             /  パ ソ ナ  \     
       /~Y  ̄ ̄\  .  ___    ヽ    
     / ./\    ヘ /   \    ヽ  
     |  /   \_ |Y )=┐ー  '~ ̄  
     | .丿 =-  -= ヽ|.| ヽ__}         
    . Y.  ノ ・ ) ・ヽ .V八{ヽ          
      |    (_ _)   .|l  Yヽ          
      ヽ  .(__人__) /ヽ    'ヽ   
     ノヽ\_   `ー'_/ .\    ヽ     
   ./ , .\\  \l  |-ヽ\,   i,      
.┌ー| __ヽ_ ヽヽ.  ̄| ̄'ヽーヽ ヽ __}      
 ヽ ヽ  {⌒ヽ.ヽヽ .´}___}_ヽ ヽ \____
   / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
<●;√. <●;√. <●;√. <●;√. <●;√
 .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;  
  くく   . くく    くく   . くく   . くく 


92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:47:03.47 ID:7dXWOTvi0.net
いざ日本という巣が破綻したら別の巣に遠慮なく引っ越す種は生き残るだろうな
働きアリは全滅する
逆に言うと遠慮なく引っ越せる個体はサイコパスアリと判断していいと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:56:46.48 ID:hhB9PnTh0.net
ゆっくり進行する癌みたいなものだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:51:22.41 ID:xM/lDoVH0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:41:46.18 ID:kkQy/g1b0.net
>>89
アミメアリはアリやハチの仲間でも特殊な単為生殖の形態を獲得していて
雄を必要としていない、もはや生殖というより自己増殖と言って良いので、確かに遺伝子が固定化している
ただ、雄が居ないわけではないのでこれは調査が足りないだけかもしれない

人間は明らかに両性生殖をしていて、今この瞬間にも遺伝的多様性は増加しているので
遺伝子は固定されていませんよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:59:59.26 ID:kkQy/g1b0.net
一般的な他種のアリが行う単為生殖と比較すると
アミメアリって言うのは女王を必要としない方向に進化している可能性があるらしい

普通ハチやアリは女王だけが生殖する
最初に単為生殖で遺伝子が半分の雄が発生する
この雄が他の巣の女王と交尾すると、精子は体内に貯蔵されて両性生殖が行われ
これによって発生するのが雌の働きアリ、精子が無くなるとこれを繰り返す
女王アリが生殖能力を失うと代替わりが起こって、働きアリたちから新しい女王が登場する

アミメアリはいわば「働きアリなら遺伝子多様性とか関係なくただ増やせばよくね?」
みたいな事態になっている可能性がある
このままだと遺伝子の持つ弾力性がない(端的に言って進化が止まる)ので、長期間安定して種を保存できない
もし働かないアリが雄と交尾して両性生殖もすることがあるのであれば
それは女王アリの役割が少し変わっただけなのかもしれないな(もちろん勝手な想像である)

つまり働きアリの方はいずれ当然絶滅する(単為生殖しかしないので)のだが
単に働き手を増やすだけなら効率の良い方法だった
一方で働かないアリの方は女王アリの形質が中途半端に出ているだけのことで
アミメアリの遺伝的多様性を保っているのはむしろこっち、次世代の働きアリも働かないアリもこっちからしか生まれない

みたいな形が説明としては筋が通っている
ただしただの想像だよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:10:24.99 ID:kkQy/g1b0.net
もともと働きアリって言うのは種の保存に直接貢献していない
だからこそダーウィン進化論に反する生物として問題視され、社会生物学などの新説につながった

そう考えると「働きアリは単為生殖で増やそう」って言うのも
ハチやアリとしては独特の進化の方向性なのかもしれない
もともと種の保存には直接貢献していないが、多ければ多いほど社会生物学的に言う「得点」はアップするのだから
いちばん効率の良い自己増殖をやり始めた

そうすると結局この種の遺伝的多様性がどのように保たれているのかだけが問題になりそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:20:15.50 ID:wW3jhbRQd.net
ID:kkQy/g1b0
偉そうに語ってるけど、働きもせず生活保護で暮らしてる在日を生物学を根拠に容認したことについては謝らないんだよなあ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:20:40.23 ID:JuxZLw5G0.net
ケンモアリ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:24:41.75 ID:kkQy/g1b0.net
ケンモメンは働かない&生殖もしないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:26:23.43 ID:sHIWu+ROa.net
働き蟻に繁殖能力無いだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:30:37.27 ID:tHYw/zGJ0.net
ニートが卵産めなくてよかったな
奴らは勝手に滅ぶから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:30:40.01 ID:kkQy/g1b0.net
アミメアリは雌を単為生殖できるから関係ない
働きアリにも繁殖能力がある

ただ、上で解説している通り
これではバクテリア並みの遺伝的弾力性しかないんで
長期間安定して種が存続するメカニズムが何か欲しい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:32:08.74 ID:fSRNg+x00.net
働かないアリは遺伝子的に決まっていて、働かないアリの子もやっぱり働かない。働かないから働くことにエネルギーを使わずにすみますので、その分、長生きで卵をいっぱい生みます


これただの女王蟻じゃないの???????????????

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:34:18.63 ID:kkQy/g1b0.net
>>104
今のところアミメアリの中で雄がどんな役割を担っているか分かっていないので
まだ女王アリとは言い切れない

雄が存在しないわけではないんで、調査が進んだらそういう結論に達しそうな気はするけど
それはまだ予想だ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:37:37.76 ID:Jpp6johV0.net
働き蟻がいなくなったら働かない蟻も生きていけなくなるから働き始めるんじゃないの
言わば予備役だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:38:45.39 ID:kkQy/g1b0.net
働かないアリだけが両性生殖(つまり女王のポジション)する
働くアリだけが雄を生む

こんな形はモデルとして説得力高いな

雄には働く遺伝子が引き継がれているはずなので
普段は働かない遺伝子だけが発現する雌も、両性生殖すると働くアリを生める

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:33:28.10 ID:CgoHggdP0.net
女王が消えたアシナガバチの巣とかそんな状態

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:30:38.76 ID:2kYFrzZv0.net
アリの最初期はすべてのアリが産めたが、働かないアリって種が寄生して食いつぶしてきたから、
子を産むためだけの専門職、女王アリ制度が出来たと考えるとわかりやすい。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:33:18.02 ID:2kYFrzZv0.net
>>104
産む機械になった女王アリの子は働く(働きアリも女王アリから産まれる)から違う。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:48:04.20 ID:WATWgvQeM.net
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/h_283dipo003/h_283dipo003pl.jpg
http://img.javmix.tv/wp-content/uploads/2018/01/tikp009pl.jpg

興味本位で遺伝子検査を行った結果、知りたくもない事実を知ってしまった10人の仰天エピソード
http://karapaia.com/archives/52252586.html

先進国では3%〜4%の子供の父親は違う
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51914346.html

一夫多妻制が日本で認められない理由 愛人を認めると日本経済が崩壊する?
https://tanteikyoku.com/marriage/marriage-affair/polygamy/

新生児の10人に1人は浮気で生まれる・・スペクター教授
http://guccipost.co.jp/blog/perudon/?p=7071

「孤独を感じる遺伝子」が存在する!?幸福感とは負の関係
https://news.nifty.com/article/magazine/12126-069281/

「おしどり夫婦」の真実…鳥は4割が浮気の子、人間は?
https://www.sankei.com/premium/news/150411/prm1504110009-n1.html

世界初! 不倫してないのに"知らない子ども"が生まれてしまった...! 怖すぎる遺伝子の話
https://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201510_post_7748.html

総レス数 111
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200