2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「公式サイトが読めない」とメクラがAppleを提訴。 [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:43:43.57 ID:vmpUoV3R0.net ?PLT(13501)
http://img.5ch.net/ico/bs.gif
Apple公式サイトは視覚障がい者差別?米女性がAppleを提訴

障がい者のアクセシビリティに力を入れているイメージの強いAppleですが、彼らの誰もが快く思っているわけではないようです。
視覚障がいを持つ米在住の女性が「Webサイトのレイアウトが障がい者のための法律に違反している」として、Appleを訴えていたことが分かりました。

http://news.livedoor.com/article/detail/15206721/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:46:36.60 ID:t0KHlgMW0.net
見えないのになんでレイアウトにいちゃもんつけるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 02:57:27.01 ID:JRNWw2RB0.net
>>2
音声ブラウザがちゃんと読めるような書き方してないんだろ知らんけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:05:51.78 ID:1ISImpunM.net
>>3
なるほど頭いいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:53:01.46 ID:cABptqIf0.net
そんな法律あるんだな
アメリカ進んでるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 03:57:46.51 ID:tcpwQYgK0.net
ジャップはこういうこと言う障害者を差別するよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 04:16:11.29 ID:wmLnHDw60.net
>>6
日本ではこんな法律がまず作られない。もし万が一作られたら守ると思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:27:43.47 ID:DFg+7ukmM.net
アップルのサイトは目で見るんじゃない。信心で見るんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:28:08.36 ID:FpelPFFt0.net
健常者ですら面倒くさい
凝ったようなデザインは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:33:43.42 ID:JLJ10mIoM.net
確かに昔から異常に見にくいページデザインだった
白地に芥子粒みたいなサイズのグレーの文字とか
テキストの中身も気持ち悪い美辞麗句の羅列で情報量ほぼゼロだし

マカを心から軽蔑している理由の一つ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:45:18.48 ID:liv/C4s6M.net
>>3
アップル最低だなー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:48:42.10 ID:GCMfqjG80.net
えええええええ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:59:40.25 ID:KrSXaouT0.net
嫌なら見なくて良いし製品を買わなくて良い
障害者っていつも他人頼みだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 06:04:09.73 ID:PGQ+roUad.net
公式サイトが読めなああい!!!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:13:42.12 ID:mmFoqDB20.net
Appleのサイトってクソ見づらいよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:14:33.63 ID:mmFoqDB20.net
なんか意識高い系が作ってるみたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:33:48.62 ID:LeJmiCaZH.net
すげえなこれ
自治体のHPなら分かるが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 07:40:12.53 ID:I4ghf9s40.net
岡くんさあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 08:04:23.73 ID:NWWGh3gi0.net
楽天は見習え

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:04:16.15 ID:N6xUba7pM.net
嫌なら見るなよ…
積極的に迷惑かけてるわけではないのにこれはもういちゃもんじゃねーか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:07:00.50 ID:Iw6bdI/z0.net
>>3
なるほどありそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:11:21.26 ID:IJFwABU50.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:25:30.11 ID:3c6WCRpW0.net
アップルのTTSでも読めなかったりしてな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:00:27.18 ID:G3hW9Ri/0.net
ユニバーサルアクセスに関してはアップルは地球上でも
トップクラスに遅れてる会社ってイメージだから今更
かよって感じですわ。
営利企業という形をとってるけど、信者によって
支えられてる教団である以上、批判を受けることが
ないわけで進歩するってことがあり得ないんだよな。
進歩するには外部からの批判が必要なんで。

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200