2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洗車】車にワックス塗ったらまるで新車みたいに輝いててワロタ!ワックスってすごいんだな [976470219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:52:08.54 ID:0wh4uGSo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
おすすめカーワックス20選
http://car-moby.jp/323097

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:52:37.16 ID:/iQTkSm7p.net
床に塗るやつやろ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:52:44.45 ID:dZg9KCVq0.net
うp

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:54:09.26 ID:sDe2pv0p0.net
自分でやると疲れるし面倒だからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:54:16.44 ID:BDZ+0Nyf0.net
髪にもお勧め

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:54:28.51 ID:HLi68YcDa.net
洗車は最初は楽しいけど後半だれてきて面倒になる
途中でやめられんし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:54:35.09 ID:6CZYWLeo0.net
二度塗りしろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:55:48.00 ID:u+ASuiZ9a.net
コーティングしておけば楽々

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:56:49.48 ID:IzRjzaW40.net
オレの5年間屋根無し駐車したワンコートソリッドオレンジの車を
研磨した時の感動を越える事はできまい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:57:17.13 ID:VhsSG8H80.net
サラダ油かけとけば水弾きまくりワロタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:59:10.55 ID:QBFc87yO0.net
>>7
アホ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 09:59:41.56 ID:RVCmbGAOd.net
有能なワックス塗っとけば万が一糞ガキに石投げられてもツルンっと弾くからな(´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:00:37.06 ID:9GQa2C5p0.net
ワックスは面倒過ぎだからコーティングだな、ブリスずっと使ってる。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:01:49.27 ID:ZMvCcwFa0.net
ビフにやらせろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:01:49.68 ID:BFj/SG7P0.net
>>8
最初はいいけどね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:02:04.56 ID:30DKPiXSa.net
埃めっちゃ吸い付く

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:02:45.53 ID:kcYOjZjhM.net
午後から雨だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:04:40.84 ID:JdnQvJSs0.net
ゼロウォーターが楽チンすぎて今さらワックスとか無理だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:05:12.79 ID:LquPK2980.net
>>17
雨降るから塗っておくんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:07:47.17 ID:6faFTnEj0.net
そもそも洗車しないしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:08:33.88 ID:cJU1NJiIM.net
洗車機ぶち込んでおわり
ミニバンなんて買うんじゃなかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:09:21.55 ID:0OZT8H7HM.net
鉄粉取りからやれよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:10:24.09 ID:/TXmLoL30.net
ボンネットの水垢とれない助けて😭😭😭

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:11:04.05 ID:q09Hmr1H0.net
さっきゼロウォーターかけてきた 楽すぎワロタ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:11:36.88 ID:N1YkAbdOd.net
>>23
ポリッシャーおすすめ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:11:39.05 ID:eE6l8Zba0.net
雨降ったら汚れるし、降らなきゃ降らないで埃まみれ
洗車なんて無駄なことすんなよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:11:50.52 ID:RVuZiJp90.net
コーティングしてフクピカ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:11:59.98 ID:qAVmpI0s0.net
自分でやると洗車だけで1時間以上かかる、スタンドで手洗い洗車頼んだほうがええわこれ。アホくさい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:12:29.74 ID:ZniKco/yM.net
ガラコ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:12:33.83 ID:jEMMWfd+0.net
ガソリンスタンドとかのコーティングってどうなん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:12:55.07 ID:tXcZsJSw0.net
ポリラックは良かったわ
もう車手放したけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:13:33.54 ID:yHWnbB/s0.net
>>1
めんどくさいからコーティングのやつ塗ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:14:19.90 ID:MgCuvjpW0.net
>>30
大抵キーパーコーティングだろ
それなりの値段でそれなりの品質が売りだからそれなりだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:14:41.60 ID:kqI8/+nN0.net
クレのLOOXが軽く研磨もできていいと思うの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:16:12.01 ID:yNX7F6n50.net
新車でも中古でも買った時点で専門店に頼んでガラスコーティング
あとは水洗いだけ
定期的にメンテしないといけないけど楽は楽

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:18:17.96 ID:c0sSZpbR0.net
>>35
これな
虫だけは擦らんとならんけど軽く水洗いするだけでいいし
磨き傷も出来ないからずっと新車の輝き

37 :イシカク :2018/08/25(土) 10:19:20.22 ID:Y11Y6j+h0.net
青空駐車だとコーティング意味ないよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:20:17.02 ID:WfkC23m80.net
>>7
ビフ!2度やれっていっただろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:21:11.62 ID:8mTyN5qz0.net
数年前はシュアラスターのスーパーエクスクルーシブフォーミュラ使ってたわ
今はもう専ら、洗車後にシュッシュのスプレーって感じで・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:21:54.56 ID:stj/lry30.net
ガラスコーティングしてもらって
中古買って1年なんだがいつまでもつの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:23:07.83 ID:8mTyN5qz0.net
>>40
何もしなかったら1年
メンテしながらで3〜5年じゃないの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:23:28.44 ID:rUyVseYM0.net
>>37
あるよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:24:22.84 ID:tXcZsJSw0.net
>>37
防汚性能を重視するといいことあるで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:24:23.87 ID:JWP+YD9C0.net
>>40
新車しか出来ない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:30:04.41 ID:gAU83y3B0.net
>>37
今はUVカットのコーティングもある
褪色やレンズの黄ばみ防止にも効果ある

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:31:20.58 ID:stj/lry30.net
なるほどメンテナンス剤てのがあるのか
まったくしてこなかったわ

47 :東京革新懇 :2018/08/25(土) 10:31:46.26 ID:l5s/pbj30.net
ハゲに塗ったら?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:32:23.23 ID:DS25DZcKM.net
>>37
いたずらされた時に直ぐに汚れが取れるメリットはデカイ
ペンキ飛沫でも早い段階ならキレイに取れる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:33:21.66 ID:rEq+BODEa.net
最近は面倒くさいから年1のクリスタルキーパーだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:33:32.52 ID:PtwgtDdC0.net
ガラコっのメンテってなにするん 週一洗車でもしてればええんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:35:46.59 ID:yHWnbB/s0.net
以前はバケツに洗車道具積んでシャンプー泡立ててワックス塗ってってやってたけど
今ではスタンドの自動洗車もっぱら
シュアラスターだかのコーティングのやつだけたまにやれば十分

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:42:08.83 ID:W1u5jHvwd.net
ガラスコート糞すぎない?
大して光らないし雨の度にシミつくし、なんのためにコートしてるのかわからん。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:43:37.20 ID:igwxwq2A0.net
すぐ穴が空くからしまむらの安いのたくさん買ってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:45:04.69 ID:nB/O0cJZM.net
フクピカでたまにやるだけでいいと思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:46:09.14 ID:8mTyN5qz0.net
>>23
ユニコンカークリームを使え
昭和レトロなパッケージ、容器だけど
コスパいいぞ

水垢取れるマルチクリーナーと軽いワックス兼用
用途を選ばない
ブレーキダストや油汚れもよく落ちる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:47:12.56 ID:oh6g4AIX0.net
青空駐車だとめっちゃほこりつかない?
車手入れ趣味にするのはガレージ持ちじゃないとやってられん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:47:22.74 ID:bPmoj6fc0.net
最近はスプレーワックスだわ
洗車毎にやれば十分ピカピカ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:48:15.67 ID:4Kt8Nbak0.net
洗車すればするほど傷がつく

なんでこの絶対真理に気づかない馬鹿>>1が多いのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:49:13.85 ID:AkoFDtxH0.net
うぉっまぶしっ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:51:45.97 ID:f8ojudWKa.net
普通に洗車
ケミカル鉄粉除去x2
ポリッシャーで研磨
フラッシュリーのガラスコーティング

今度これをやろうかと思っている

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:51:49.55 ID:Z5kJzOZA0.net
シュアラスターのCMよかったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:52:43.40 ID:mQWLAGXz0.net
洗車後に窓拭いても拭き後?みたいのがのこるんだがどうすりゃ良いの?
めちゃくちゃ気になるんだが
マイクロファイバー使っても残るわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:53:12.42 ID:uzzjYhT+M.net
若い頃は少しでも汚れたらすぐ手洗い洗車を労力を惜しまずやってたなぁ
洗車後のピカピカな車を見るだけで報われて、直後に雨が降ったら降ったでそれで良かった
今は暑い寒い風が強い近所迷惑だのやれ急がないと乾く慌てると腰をいわすなんだかんだやらない理由を見つけてサボっていた
台風が洗車機がわりになっていた
結局車は泥だらけホイールはパッドのカスで真っ黒に

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:54:16.03 ID:yNX7F6n50.net
>>62
気にしないこと
超絶ビカビカに磨き上げても走ってるうちに通り雨にあったら元の木阿弥だから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:55:09.28 ID:UOT52za30.net
クリスタルキーパー+軽研磨やった
ありえんくらいピカピカになって感動したけど
ちょっと汚れたらあんまりかわらなくなった
プロの洗車技術が凄かっただけみたい...

水弾きも半年過ぎたらあんまりなくなった
ワックスみたいなテカテカ感ならピュアキーパー繰り返す方がいいのかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:56:34.53 ID:qAVmpI0s0.net
>>60
ここまでやるなら業者のほうがいい、粘土は上手くないと傷つくぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 10:58:22.40 ID:oh6g4AIX0.net
中古車買えば車を足として割り切れるぞ、新車が良いなら一度こすったりぶつけたりすれば開放される

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:00:26.38 ID:qiEQoDkK0.net
ワックス掛けて拭き取る作業をしてたらいつの間にか空手が強くなったよ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:07:43.06 ID:wwlGZ/8M0.net
日の出てるうちはやったらだめ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:08:31.53 ID:o+wzt1bm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
500円だしてガソリンスタンドの洗車マシン使ったら車が新品になってワロタ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:10:12.52 ID:Ph53Zm9j0.net
>>60
素人がポリッシャーなんか使うと全面オーロラ傷がついて後で泣くぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:12:07.23 ID:992k0i+ta.net
へこんだバンパーはどうしたらええんや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:13:20.90 ID:8+SAeOvld.net
うろこ取りには何がいいの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:14:07.20 ID:9HQM36rH0.net
シリコンスプレーとか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:14:47.67 ID:xM/lDoVH0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:17:10.83 ID:8mTyN5qz0.net
>>72
沸騰したお湯

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:27:25.67 ID:WKICKa0U0.net
たまに自分で洗うと傷やら凹みやら見つけてがっかりするからスタンドに頼むわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:32:30.86 ID:zNu3UFH10.net
いまだにコーティングとかワックスに騙されてるやついるんだなw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:33:39.57 ID:zNu3UFH10.net
>>60
屋外でやるつもりなら絶対にやめておけ
100%失敗する

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:34:28.37 ID:a4EnvRVM0.net
ベストキッドスレじゃないですよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:36:26.74 ID:tXcZsJSw0.net
>>77
ワックスやコーティングの役目は光らせる以外に、犠牲被膜というのもあるんや
塗装が走行中や洗車時に傷つくのを、ほどよく柔らかくほどよく硬くほどよく滑り簡単に除去と再施工ができる犠牲被膜が傷ついてくれる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:40:02.30 ID:N6T01HSDM.net
プレクサス最強伝説

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:44:00.78 ID:yEyekPo9C.net
西日本ケミカルのコーティングかザイモールのワックスだな世界が変わる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:44:33.46 ID:kK96o22JM.net
よーし、今日はパパ頑張って車ピカッピカ一にしちゃうぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:45:20.88 ID:mBmW2Weha.net
>>72
単に凹んでるだけならドライヤーで温めて裏から押してあげれば多少は元に戻る
見た目はね
バンパーなんか中古で4万くらいだろ
まるごと変えたほうが安くつくこともあるぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:45:27.24 ID:kMcq4jUf0.net
気が付いたら空手も使えるようになってるしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 11:46:23.64 ID:cwojTSte0.net
未だに固形ワックス使ってる人っているのかな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:00:34.24 ID:3B3RqTcuM.net
>>65
コーティングしても普通に汚れるからな
無しとの違いは水洗い洗車後のキレイさ
最低月イチで洗わないとダメ
今までまったく洗車してないならミネラルオフってのやってもらって復活させろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:02:00.80 ID:vtE/D+aJ0.net
2年ぐらいスタンドの洗車すらしてないからくっそ汚いわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:02:51.76 ID:bIBmKsq50.net
>>82
ムラがすごいのと耐久性が無さすぎ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:04:49.32 ID:/mcs/PEY0.net
車買って最初はワックス使ってたけど、最近はずっと簡易コーティングだな
ゼロウォーターから始まりスマートミスト、TRIZ、CCウォーター金、シャインディテイラーと
なんかどんどん増えてくわ
多分1年後とかには今流行りのシリコン塗りたくるやつやってそうだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:08:00.27 ID:b6FNTMCmM.net
窓の鱗どうやったら取れるんだ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:10:20.45 ID:8mTyN5qz0.net
>>92
花咲かGマルチクリーナー希釈してつこてる

94 :自己顕示欲の塊 :2018/08/25(土) 12:11:01.64 ID:mqwHxicEp.net
元オートグリムアンバサダーだけど質問ある?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:13:25.12 ID:alhNh3/G0.net
シリコンスプレーで十分
吹いて拭くだけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:14:43.16 ID:MeUK/rC4d.net
ソフト99かブライターかウイルソンでいいっしょ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:16:10.22 ID:3B3RqTcuM.net
>>62
日陰放置とか夕方以降のガラスの温度低い状態にする
で、適当なタオルで水拭き、間髪入れずに乾拭き
それでも水玉模様が出来てるなら所謂ウロコだから磨くしかない
自分でやるならキイロビンゴールド

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:20:33.60 ID:yNX7F6n50.net
昭和のマイカー全盛時は日曜日にカローラやサニーに固形ワックスかけまくってるオッサンいたけどね
今は高級車とかエンスーな希少車じゃなけりゃ洗車機にぶち込むくらいでいいと思うわ

99 :自己顕示欲の塊 :2018/08/25(土) 12:20:57.83 ID:mqwHxicEp.net
>>92
ケミックスのロレーヌ使え

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:24:37.24 ID:DA1meT5YH.net
モメンに教えてもらったオレンジのスプレーのやつずっと使ってるけど
かける前に振るのをいつも忘れてしまう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:41:08.15 ID:oA+utjw0a.net
>>38
もちろん2度塗りしましたよ
どうです?2度塗りの輝きでしょ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:41:29.93 ID:ukrhlLtD0.net
イオンコート良いけどふき取りが手間だから最近流行ってる洗車後にそのまま
吹き付けるだけでいいやつにしたくなってきた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:48:52.65 ID:+f/WZa0BM.net
>>82
バイク程度なら手軽でいいんだけどね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:48:55.23 ID:JdnQvJSs0.net
>>78
騙されるもクソもピカピカだと気持ちいいだろ
水洗いやシャンプー洗車だけじゃ艶なんてすぐ無くなるぞ
日本車メーカーの塗装はコスト削減しまくりだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:50:29.02 ID:rHqMAYCk0.net
昭和の頃ワックス拭き取らずに走ってる車あったな
しばらく置いてから拭き取るらしいが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:59:24.64 ID:sVF60NPk0.net
>>104
ボンネットのある車に乗ってた時はピカピカのボンネットに映り込む空とか夜景とかが好きだったけど
ミニバンにしたらそういう楽しみがなくなっちゃったわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:00:32.57 ID:8mTyN5qz0.net
洗車したあと一眼レフで写真撮るのは俺くらいでいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:01:15.97 ID:XoF+OUZ9p.net
バリアスコートってどう?
楽で長く持つやつがほしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:13:41.67 ID:VcBoLSqT0.net
シリコンスプレーが最強
慣れればムラにもならなくなる
ワックスは水垢がひどすぎて絶対後悔する

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:13:55.58 ID:f6xjxdKB0.net
即効性重視ならプレクサス
耐久性重視ならバリアスコート

常識やで!!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:15:02.49 ID:l5v4+LaN0.net
あるバイクマニアの男が手ごろな値段でハーレーを手に入れた。
そのハーレーは、ほとんど新品に見える程よく手入れされていたので、
男は持ち主に手入れのコツを聞いた。
「簡単だよ。雨に濡らさないことさ。もしもバイクを外に置いてて雨が降ってきたら、
忘れずワセリンを塗るようにすることだね」
持ち主はそう言って、ワセリンのチューブを手渡した。

ある日、男がガールフレンドの家でディナーを食べることになった。
道々、彼女は自分の家のしきたりを男に告げた。
それは、食事中一言でもしゃべったら、全ての皿を洗わなければならないというものだった。
男が彼女の家について中を見ると、驚いたことに台所はおろか応接間から玄関にいたるまで、あらゆるところに汚れた皿が積みあげられてあった。
それを見て、もう何日もディナー中に話す者がいなかったのだろうと推測した男は、 なんとか誰かに皿洗いをさせたくなった。

そこで男はディナー中に彼女に行きなりキスをした。誰も声を発さない。
ならばとテーブル上で彼女の服を脱がせセックスをはじめたが、全員無言。
彼女の母親も結構な美人であることに気づいた男は、母親もテーブル上にのせ3Pをはじめたが、声が聞こえてくることは無かった。
いいかげん諦めかけた男の耳に、雨が窓に当たる音が聞こえた。バイクのことを思いだした男がポケットからワセリンを取りだしたとき、父親が叫んだ。
「わかったよ!畜生!洗えばいいんだろう」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:15:32.25 ID:UOT52za30.net
>>88
結構洗車する方なんだけどなー
施工後の綺麗さにはやっぱりならんわ
まあ中古車だししゃーなし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:15:44.76 ID:oh6g4AIX0.net
カーラックモメン無し

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:31:22.41 ID:rEq+BODEa.net
>>60
ポリッシャー使うならダブルアクションにしな

慣れてきたらシングルで

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:44:00.53 ID:4WNNXn830.net
>>111
もうちょっとシンプルに直せばもっと面白くなるよな
これ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:45:45.79 ID:7c1ryYSId.net
コーティングのほうがいいだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:46:03.40 ID:7wzaUROUM.net
この時期はフロントバンパー周辺に虫の死骸が付きまくってやばい
LEDのヘッドライトだと虫が寄って来にくいとかあるの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:00:14.88 ID:wh5YwN9Xx.net
>>117
お前が虫にぶつかって行ってんだぞ
虫はただフラフラしてるだけなのに
虫さんに謝れ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:04:29.88 ID:sKvT6Wv50.net
今年は暑すぎて洗車出来てない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:05:20.87 ID:bHy3poYDx.net
ワックスぬる髪がない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:16:22.45 ID:Pl2NNpQD0.net
ドアの擦り傷が目立ってたから自分で研磨したら逆にめっちゃ傷だらけになってしまったんだがプロに研磨して貰うのっていくらくらいかかるんだ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:24:08.92 ID:/3faRJ/10.net
昔は何するもエンジンオイルやガソリン塗ってたやついたな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:28:45.25 ID:LllAR94w0.net
>>121
軽いやつなら2万ぐらい
がっつり全体なら5万ぐらい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:36:02.96 ID:ORWV8wrv0.net
この炎天下でふくピカで拭いたら変な模様がついちゃった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:56:35.96 ID:7c1ryYSId.net
炎天下やるあほwwww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:01:42.45 ID:qbukpLCga.net
曇天、夕方短時間勝負

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:11:52.11 ID:zMyzWyi90.net
コーティングしてノーブラシ洗車機でええやろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:12:27.95 ID:pxbE03xu0.net
耳クソのことを英語でワックスっていうんよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:15:25.76 ID:TEvCiDUJa.net
>>6
何時の間にかついてた傷に気が付いて意気消沈したりとかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:30:35.73 ID:+XhzeMHIa.net
洗車ってマシーンでしかしたことないけど、やっぱ自分でやると違うのん?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:36:13.75 ID:ntSPY6YU0.net
洗車機にぶち込んで終わり
車は二回目の車検前後で外観とか全く興味なくなる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:39:33.04 ID:7c1ryYSId.net
単なる道具にすぎないやつはそうなんだろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:41:36.56 ID:Pl2NNpQD0.net
>>123
そんなにするのか
ちょっときついな
余裕出来るまで我慢するか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:59:05.34 ID:JeXcCZaYd.net
ワックスとかめんどいわ
どうせ中から自分には見えんし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:11:13.87 ID:ua/RmUw1d.net
ここでゼロウォーター知って急遽アマゾンで買ってしまったわ…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:43:00.13 ID:6CZYWLeo0.net
>>23
全塗装

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:09:34.64 ID:5V8vdchiM.net
某コーティングだけど何も知らない人からは
マメにワックスかけてるオジサンだと思われてるんだが
必死こいてムラムラのワックスがけしてる人は何考えてんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:23:11.89 ID:Vauk43pha.net
初めはやるんだよ
そしてやればやるほど傷が目立ってきて止めていく

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:33:04.22 ID:hzIft9+CM.net
夜、洗車してバリアスコート
朝、ムラムラになっててガックリ
ってのをこないだやった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:49:40.27 ID:baLy8KBF0.net
洗車だけしてないで車内も綺麗にしないとなw
掃除機かけて木目拭いて家より掃除してるわw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:05:05.09 ID:KkGfcozt0.net
ワックスは二度かけ、二度拭きすると極上感が増す

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:06:38.62 ID:cbEKKoM50.net
最後はお手軽スプレーワックスでいいやという境地にたどり着く
洗車毎に施工すれば効果は十分

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:29:40.31 ID:Wni5puWo0.net
ゼロウォーター洗車して拭くついでで済むし
塗ったの分かるくらいにはきれいだもんな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:36:57.30 ID:OWfu3Xmea.net
簡易コーティングだわ。ワックスは自浄力ないあと酸化で塗装に影響でるとか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:38:53.59 ID:b2Vf2Be0M.net
ヘッドライトカバーをピカピカにしたいんだがどうすればいいの?
白みが凄い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:46:28.06 ID:h07jsvEB0.net
>>117
LEDは紫外線出さないから
むしろ虫が寄りにくくなるんやで

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:05:03.90 ID:nIiAIzr80.net
この時期はやめろ時期が悪い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:23:53.02 ID:KmqW/2QP0.net
車関係のケミカルって怪しそうなの多すぎ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:27:47.14 ID:o+qMQZgCM.net
ここまで3Mのポリマーコーティングなしとか嫌儲終わってた

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:33:41.46 ID:g7wcE/Ke0.net
>>148
やっぱザイモールとオートグリムだよな
シュアラスターの固形ワックスは使ってたけど
スプレータイプはホントに効いてるのか不安だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:44:10.37 ID:d08l8m3e0.net
>>145
ヘッドライトポリッシャーという専用のケミカルがあるよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:47:47.12 ID:qGH2NbL0d.net
ピカピカレ○ン2が楽々

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:48:13.81 ID:wtvi6G6od.net
>>74
週1のペースでこまめに洗車するなら良いと思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:48:17.47 ID:UC94iRF90.net
最近ずっとフクピカだわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:49:38.94 ID:u/ZMqHxD0.net
タクシー達が使ってるのが一番いいぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:49:48.81 ID:sVuT4eLp0.net
>>1
 
   
      
     ア.フ.ィ.ワックスが1番いいよねア.フ.ィ
  
 
   


157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:53:44.29 ID:xlGl9pVW0.net
>>143
そう、車を洗っておきながら水を拭かない人間はいないからな。
親にも「最後に水吹く時にこれ使え」って言ってある。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:55:28.27 ID:i9yi6tB80.net
雨降ったら窓がギトギトになるけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:17:43.93 ID:KmqW/2QP0.net
>>155
グラスターゾルオートかよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:21:17.22 ID:0TtLOyUVr.net
10年青空駐車の赤い軽
色落ちが半端なくて、気を抜くとバンパーとの色違いに驚愕する

なんか良い方法ない?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:35:15.93 ID:OsI+jY42d.net
嫁に塗ろうかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:35:18.18 ID:gzCcbTzf0.net
>>157
俺は拭かない
洗車機通したらそのまま家に帰る

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:36:04.43 ID:xlGl9pVW0.net
>>162
そ、そうか。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:39:09.52 ID:YfkNBmNf0.net
6万くらいのガラスコーティングやって
あとは季節の変わり目毎に年4回くらい手洗いで洗車

車検の時にコーティング再施工して
次の車検前に乗り換える

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:46:14.67 ID:ic9dtPQw0.net
>>155
タクシーハイヤーは休憩がてらパタパタしてるから汚れが溜まりづらく洗車傷もつきにくく洗車も楽
http://livedoor.blogimg.jp/apoc_works/imgs/a/7/a7238f40.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:49:47.59 ID:UC94iRF90.net
>>165
これが肝なんだろうなあと
見てていつも思うわ

あとタイヤになんか塗ってていつもツヤツヤ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:50:39.99 ID:zePh0IJ+p.net
ワイ元洗車専門店のバイトから言わせてもらうとワックスはピカピカになるが油なのでほっとくとすぐホコリが付く
そしてワックスかけたからと放置されがち

一番いいのは機械水洗いでいいのでこまめに洗車すること
これがじつはボディを傷めない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:03:05.19 ID:JSKT6C/9d.net
洗車すればするほど傷がつくよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:20:07.01 ID:9tTIsxCL0.net
車に毎日乗るやつと週一でしか乗らないやつで洗車・ワックスがけに対する考え方は違ってくるわな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:21:03.36 ID:JSKT6C/9d.net
青空駐車か車庫保管か

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:49:28.23 ID:MWPjkBSGr.net
ムチムチショートパンツと水着のねーちゃんが洗車してくれたらいいのに・・・

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:52:42.11 ID:hernDPk7M.net
水垢とり
コーティング

共に全体
オートバックスかエネオスでかんがえてる
いくらになる?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:52:59.60 ID:9NNSK29w0.net
>>135
うっかり旧型買ってないか心配

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:54:14.11 ID:i8FuNKGfM.net
ワコーズ信者なのでバリアスコート使ってる
手軽なのが一番
翌日雨降っても凹まないし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:22:56.24 ID:J/CZSSIE0.net
>>165
専務だか社長だかわかんないけど毎朝これでクラウン拭いてるの見るわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:28:56.98 ID:v7EjWkTq0.net
隣が畑なんでワックスかけたら土ぼこりまみれになる
ワックスかけないでも土ぼこりまみれなんで
労力が少ないノーガードで行ってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:33:56.01 ID:xPFLUTOC0.net
CCウォーターゴールド使ってるわ

178 :自己顕示欲の塊 :2018/08/26(日) 16:24:59.79 ID:PqzHCqKap.net
>>150
オートグリムは担当営業自ら
「水物は儲かるんで…へへっ」
って怪しい笑みをうかべてたわ

179 :自己顕示欲の塊 :2018/08/26(日) 16:26:12.19 ID:PqzHCqKap.net
>>159
あいつらあの赤と黄色のスプレーをなんにでも使いやがる
ババアにメンタム
メリケンにアスピリンと同じ

180 :自己顕示欲の塊 :2018/08/26(日) 16:27:09.37 ID:PqzHCqKap.net
>>175
これ、高いやつは10万近くしやがるから馬鹿にできない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:29:10.72 ID:OiDHQGmS0.net
昨日ラッピング頼んでたのを受け取ってきたワイ高見

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:29:16.06 ID:T9Ij5sBHM.net
>>178
イギリスだとSRPってリンレイの水垢とりくらいの値段なんだよね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:35:09.92 ID:8qhSaASgx.net
>>173
うおお旧型買っちゃったよ〜
関連商品にも新型出てこなかったから気づかなかった
ていうかこれトリガー手前のロック解除しても液体出てこないんだけど、初期不良?
ホムセンあたりでスプレーの部分だけ買い直さないとダメなんか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:53:23.94 ID:9NNSK29w0.net
>>183
旧型はゴミだからゴミ箱に捨ててどうぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:38:59.59 ID:azOOrqAy0.net
白ホイールだから週末にホイールフクピカみたいなので汚れ落としてる ホイールコーティング効果微妙だし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:23:04.61 ID:TFotkwQeM.net
>>183
アマゾンに難癖つけて返品しちゃいなよ

総レス数 186
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200