2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「サーモスの水筒」使ってない情弱いるか?生活変わるぞ、いつでもどこでも冷たい飲み物がある幸せは何ものにも代えられん [931384736]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:16:25.37 ID:xk0hwssT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
いつでもどこでも「冷たっ」を感じたい|30日間の夏コレ #2

Fragment Designプロデュースのサーモスの水筒
遡ること3年前。発売日に買いに行く、なんてこと子どもの頃にゲームを買いに
街のおもちゃ屋へ走ったことがあるくらいで、大人になってからはほぼありません。
が、どういうわけか、急に水筒(ステンレスボトル)が欲しくなり、たまたま事前情報をキャッチして見つけたのがコレ。

https://www.mylohas.net/2018/08/172296summer_items02.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:16:51.85 ID:gBZx1afMM.net
入れる飲み物がない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:16:53.59 ID:o+wzt1bm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
魔法瓶が日本人にしか作れないって嘘だったの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:17:04.82 ID:BpHxGHTod.net
小さい噴石なら飛んできても助かる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:17:26.04 ID:oqKtOgU+0.net
重いし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:17:33.03 ID:er8m8GkiM.net
>>2
焼酎入れとけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:17:49.23 ID:BeUA25ks0.net
ボトルケージにも挿せるから
自転車に二刀流してる人いたわ
重さよりも冷えた飲み物だよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:17:57.23 ID:EeWQVSkid.net
これからの季節は温かいのでしょ

9 :マュ :2018/08/25(土) 12:18:03.25 ID:i1SEYf7z0.net
職場に冷蔵庫がない底辺って可哀相

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:18:05.29 ID:D+fJejWT0.net
会社にウォーターサーバーあるし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:18:06.41 ID:NokiWr7/0.net
ペットボトル凍らせるのが最強なんだが?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:18:22.54 ID:0LKpI3sAM.net
ペットボトルでいいじゃん
水筒重い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:18:34.06 ID:W9O3PSrF0.net
僕はタイガー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:18:51.61 ID:bfMuv1SK0.net
タイガーです

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:18:52.94 ID:ODzDJdfP0.net
サーモスが一番洗いにくくて使い勝手が悪い
タイガー買っとけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:18:53.90 ID:MgCuvjpW0.net
コーヒー入れたらくそまずい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:18:54.21 ID:sXjljAdca.net
毎日洗うのがめんどい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:19:22.72 ID:Qv+MIYK5r.net
ハートビーハートビー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:19:27.68 ID:NxMNeb4g0.net
保冷専用買っちまった
温冷両用のやつってないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:19:41.31 ID:ThC9xL7Va.net
飲みたいときにコンビニで買えばいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:19:48.43 ID:GzWzqbCp0.net
タンブラーはサーモス薦めるけど
水筒は日本ので良いんじゃねえの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:19:54.23 ID:DzYVxMMd0.net
タイガーいいよなめっちゃ軽い
冷たいのはもちろんいつでもどこでもホットコーヒーが飲めるのがいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:19:58.94 ID:OGg7lox50.net
メーカーによって保冷力の差はあるのかな
とりあえずサーモスのを買ったけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:19:59.21 ID:ptTIL+rHa.net
キャプスタの水筒でいいや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:20:32.66 ID:JQl0hL7Td.net
象印の水筒使ってるぜ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:20:48.95 ID:rN6iJSci0.net
空のペットボトルで十分

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:20:49.48 ID:2lUjv585x.net
>>20
これ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:21:02.05 ID:pN3JgBwdp.net
自販機とかコンビニがいくらでもある
わざわざそんな物持つ必要ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:21:17.47 ID:Ws6cbiw9a.net
水筒使ってるとあ、こいつ嫁に財布握られてるな感が滲み出てて恥ずかしいよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:21:26.85 ID:RsWmEN1iM.net
結局、入れ替えしすぎでコップの役割だったでござる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:21:32.95 ID:rPk7I4Ah0.net
洗う手間がかかる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:21:47.24 ID:hKwIlBjY0.net
象印の買ったら最初から変な匂いがついてて
洗っても消えないから捨てた
そのせいで水筒にいいイメージがない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:21:47.52 ID:fnbKn/g70.net
>>15
アマゾンで一番人気のサーモスの保温ポット買ったら入れた後の液垂れ?がすごくてイライラする
象印の保温ポットは絶対こぼれないのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:21:53.80 ID:RZGaewIJd.net
デートでは魔法瓶必須だよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:22:20.50 ID:1ODDggMhK.net
テルモス←上級
サーモス←底辺

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:22:40.46 ID:UvuCJ0czM.net
買ったけど洗うのが面倒で結局使ってない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:22:42.35 ID:qAVmpI0s0.net
今となってはサーモスはゴミ、タイガーを買え

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:22:42.58 ID:d5Qcho4r0.net
週一くらいで定期的につけ置き漂白しないとパッキンがカビだらけになる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:22:52.98 ID:BeUA25ks0.net
今のサーモスは日本の会社、本社も日本にある
出自はドイツにあるが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:23:16.49 ID:SANSO4rn0.net
サーモスすぐ壊れるから象印に戻った

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:23:18.20 ID:cSyAnuH/0.net
ブリタってどうなの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:23:47.47 ID:nXNHN02/0.net
サーモス使ってたけど、洗っても臭いと色が取れなくなるからやめたわ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:23:55.01 ID:sVuelH7bd.net
暑いからってあんまりヒエヒエなものばっか飲まない方がいいんだぞ
おなかも冷やすしかえってからだがダルくなるから、常温くらいのを小まめに飲むんだ
夜になったらチンチンに冷えたビール飲んでいいから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:23:57.70 ID:KkG/UyrQp.net
常温派なんでいらないです

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:23:59.24 ID:AQ1wCGSvd.net
サーモスのタンブラーまじごみ
ドウシシャのフリージングタンブラーまじ優秀

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:24:01.59 ID:SZqkA8Wg0.net
ピーコックの安いの使ってたけど、今はサーモスも安くなってきてて安売りメーカー死んでるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:24:08.93 ID:mbtjgYzq0.net
酒飲むのにサーモスのタンブラー買ったらすごい便利だった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:24:20.39 ID:5kdlpNT90.net
筒状って面倒なんだよな
皿洗うときに一緒にスポンジ使えるように改良してくれないかな
真ん中で分解できるとか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:24:44.56 ID:er8m8GkiM.net
>>9
仕事でしか外でないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:24:47.01 ID:Wl7dFfb30.net
水筒洗うのめんどい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:24:51.24 ID:Ni8EwqooM.net
毎日職場の自販機でいろはす買ってたけど
水筒で水道水を持っていくようにしたら凄い節約できたからオススメ
浄水器つけたら水道水でもいろはすと同じ味だった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:24:57.44 ID:/plc18Eu0.net
象印はタイ製

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:25:07.69 ID:XEr2AqFRd.net
一度買ってみたけど、象印のがいい気がする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:25:10.36 ID:NjEtVOA+0.net
内臓冷やしたら消化不良で食欲が減って
さらに栄養が巡らなくなってダルくなる
常温が1番だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:25:11.93 ID:qiEQoDkK0.net
保温系は象印にしろっておばあさんの遺言だから。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:25:39.49 ID:XEr2AqFRd.net
>>51
いいすぎだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:26:06.62 ID:mE09dBsE0.net
それより冷え性で足が冷えるんだが、
冬にサーモスの保冷保温ランチバッグに足を突っ込んでると
足温機が要らないことに気づいた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:26:09.29 ID:TDiTfvdzd.net
10時3時に自販機の飲み物を意識して買わないようにしたら
毎月美少女フィギュア一体分の出費が抑えられると
昔VIPフィギュアスレで見たことあるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:26:17.18 ID:+J0gv4fu0.net
パッキンがある時点でゴミ
洗うときの手間が面倒で使わなくなる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:26:17.80 ID:D1LucMxQ0.net
サーモス750mlはボトルケージ(ミラケージでいい)にも刺せる
保温も保冷も容量も最強
これ以上のものはない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:26:22.34 ID:Ep6glTZz0.net
家から出ないのに水筒なんかいるか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:26:34.03 ID:bsBz8Tcma.net
サーモスの保温バッグ使ってるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:26:37.53 ID:G8nVXSwtM.net
この前まで氷が翌日まで残るようなの使ってたけど
帰る頃にちょうど氷が溶けてるくらいの性能でいいことに気づいた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:26:41.08 ID:P8n3gD8ea.net
水筒って不衛生だろ
ペットボトルの飲み物しか飲まない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:26:47.50 ID:T6r7Kqima.net
タイガーが1番いいよ
手がすっぽり入るから洗うの楽だ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:27:01.90 ID:+NZzm6jX0.net
こないだサーモスの真空断熱マグのステマスレが立ったばかりだが、ありゃゴミだな
ステンレスの二重構造が重すぎてお袋に不評だった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:27:02.58 ID:zz/GwoDp0.net
炭酸が保冷できるようになるの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:27:06.26 ID:D1LucMxQ0.net
デュラケージだったわ
ミノウラとごっちゃになった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:27:15.79 ID:RsWmEN1iM.net
ここ10年、かなり水筒をもちあるく人がふえたけど
毎日家からつめてくるのめんどくさく…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:27:36.61 ID:7oeSLJBRd.net
am͜a͉zonのサイバーマンデーで買ってずっと使ってる
コスパ良すぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:28:17.41 ID:gjqvjTk90.net
洗うのがめんどいから結局ペットボトルに戻った

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:28:33.22 ID:ms9oxKlm0.net
なんで時代に逆行してくの?
バカなの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:28:44.96 ID:Z5kJzOZA0.net
タイガーか象印。薄くて軽いタイガーがいちばんだけど
サーモスはぜんぜんだめ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:29:24.17 ID:Mc/uvIp80.net
THERMOSの自転車用ボトルがなかなか良い
日常生活は格安ミネラルウォーターで十分だけどな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:30:17.58 ID:CaAGL0CX0.net
>>21
サーモスって日本のメーカーだよ
元々はドイツだけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:30:37.16 ID:0B5vXZ0X0.net
ぼくはタイガー派

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:31:22.86 ID:z81L1zGw0.net
象印なんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:31:47.88 ID:NdTsyjYm0.net
>>3
魔法瓶? Thermosのことかい? hahaha!!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:32:06.93 ID:SpZEWJYAM.net
シャレオツな俺はスタンレー使い
まあ性能はサーモスとかのがいいと思うよ…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:33:26.03 ID:hIjBybNP0.net
サーモスはタンブラーが有能なだけで水筒は評価されてないぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:33:35.37 ID:ZvvKD2m7a.net
塗装がすぐに剥げる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:33:43.95 ID:a1kXUOJMM.net
いつも家にいるから必要ないっw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:33:55.94 ID:jZ3MmJpj0.net
サーモスって別に性能が他社に比べて優れてるわけじゃないからね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:34:03.57 ID:m3wQFbXh0.net
象印だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:34:13.78 ID:Vz1u5o7Y0.net
クソあつの車に放置した水筒の氷が残ってたからな
サーモス素材で家作ったら最強だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:34:28.73 ID:mXRg9GxNM.net
スポードリンクokタイプのサーモス水筒使ってるけどひえひえポカリ(゚д゚)ウマー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:34:46.86 ID:4VWoNEYOa.net
の保冷力は馬鹿にできん
でかいピッチャー型で氷水が1日中保冷される

500ミリペットボトルをすっぽり入れる小型軽量水筒開発したら超売れると思う
内部に保冷剤が入ってて冷凍庫で冷やして準備するという形で

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:34:53.48 ID:G9uem3sR0.net
>>33
最初に入れすぎるとそうなる
入れる量を減らせ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:35:12.52 ID:xfG9I9720.net
>>33
俺のは象印のがこぼれるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:35:28.55 ID:7s9tkAJO0.net
重いんだよ
コーヒーかお茶しかいれらんねーし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:35:31.37 ID:sJXE1uKW0.net
ひょうたん腰にぶら下げ竹筒にもちょこっと
もちろん昼飯は竹皮に包んだおむすび

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:35:37.36 ID:+QT+BAgsa.net
セブンのアイスコーヒーをタンブラーに入れ替えて飲んでる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:36:06.53 ID:AycR8V04a.net
テルモスだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:36:18.45 ID:mtW4YhRm0.net
ふつーの水筒ならワンタッチで蓋が開く象印つこてるわ
勢いよく飲んでもゴボォ!ならないからええで

山には山専ボトルつこうとる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:36:21.42 ID:qIg43q+Y0.net
洗いやすくて軽いのはどこのかな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:36:31.21 ID:Q+//NycP0.net
売れてないとこんなスレが立つ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:37:29.65 ID:87hDhD/x0.net
容量考えるとThermosの750mlになっちまうんだよな
タイガーは750ml出してないし
Thermos自転車専用ボトルは容量600mlの保冷専用だし
冬でも夏でも使えて朝入れて帰るまで冷えて、暖かい
ロングライドのお供

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:37:43.03 ID:gdWB7zML0.net
冷たいもの求めるとかデブかよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:37:58.46 ID:hkKHG43n0.net
サーモスはタンブラーだけだなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:38:39.12 ID:CWcln+lf0.net
昔サーモスの保温マグ買ったけどゴムパッキンが臭すぎてだめだったわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:38:41.35 ID:g3BACMqK0.net
サーモスのは塗装が弱くて特に底が剥がれてくるんだよな
買っちゃったからいまだに使ってるけど正直そこまで良くはない
有象無象の真空マグ水筒のがおしゃれでいいのがある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:38:49.77 ID:pIwUkGx2M.net
保冷しなくていいし
300mlくらいでいいから
軽くて氷入れやすくて飲み口の細いボトルが欲しい
ナルゲンくらいしかないのかな
高いんだよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:39:09.25 ID:lR8usGKrM.net
水筒の良いところは飲みたい時にわざわざ自販機やコンビニに行く必要が無く水分補給が出来ることだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:39:32.00 ID:1ODDggMhK.net
>>33
それただの入れすぎ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:39:32.93 ID:er8m8GkiM.net
>>80
水筒はどこが評価されてるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:39:33.65 ID:GlRhCfVeM.net
保冷専用なのはやけど防止で書いてるだけだぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:39:35.46 ID:cmvzXPbWx.net
麦茶を作って職場に名もないメーカーの魔法瓶持って呑んでて呑み終わったらただ水道水で濯いでるだけ
別に汚くないよな?糖分ZEROだし今まで腹壊したことないし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:40:28.03 ID:BmoeY2bU0.net
日本人ならZOJIRUSHIかタイガー使えよ
サーモスのほうが優れてるの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:40:37.37 ID:NfVFYs6A0.net
ナイキの1.5lサーモス3年ほど前に買ったがまだ使ってない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:41:05.44 ID:mtW4YhRm0.net
>>98
水筒は常温も熱湯も入れれるで?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:41:15.13 ID:VgdN8WlV0.net
容量大きめのやつ買ったけどまあまあ軽くて良いよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:41:18.58 ID:CaAGL0CX0.net
>>108
サーモスは日本メーカーだって

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:41:34.78 ID:yI3Z16rd0.net
弁当箱水筒は洗うのが面倒くさい
で結局タッパーペットボトルになった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:41:43.87 ID:e+wU7AQ8M.net
>>102
象印であったよ
以前使ってた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:41:48.38 ID:SZqkA8Wg0.net
水筒に氷だけ詰めておけばええんやろ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:42:26.42 ID:d7mhh9FSd.net
体温以下のもの体に入れると寿命が縮むぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:42:39.31 ID:0pwdVhxB0.net
魔法瓶との相違点ってあるの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:43:53.85 ID:DAZ5+q4j0.net
焼酎入れてええの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 12:43:59.35 ID:Bls7Cg6u0.net
>>3
サーモスも日本の会社だぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:44:12.73 ID:GV37T3CeM.net
ペットボトルで良いだろ?
千円なんて大金は水筒にはもったいない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:44:15.68 ID:mtIWq8Rzd.net
なぜかサーモスよりセブンの安い水筒のが保冷効いた
見た目はピーコックのやつと似ているんだけどメーカーがわからん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:44:21.16 ID:A9Wu4vNhM.net
登山モメンはテルモスって言うんだぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:45:33.11 ID:9+DhCecyM.net
社会人にもなって家で作った麦茶をペットボトルに入れて凍らせてるの持ってきてる人見るとうわぁってなるよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:45:37.51 ID:Mc/uvIp80.net
>>116
吸収効率を考えると5℃ぐらいがベストと聞いたんだが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:45:49.71 ID:4VWoNEYOa.net
>>116
似たこと言ってた親戚、熱中症でしにおったw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:46:06.20 ID:lQ590R5o0.net
食洗機に対応しろや

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:46:45.63 ID:xxOMeH4A0.net
>>13
水島裕脳内再生

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:47:24.07 ID:v7MMvXS70.net
>>101
塗装が浮いて汚くなったから、スチールウールでこそげ落としたよ
最初から塗装なしの銀色でいいのにと思う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:47:55.30 ID:CAU9zztQ0.net
真空断熱タンブラーはマジでここ10年で一番買って良かった
毎日アイスコーヒー長時間かけて飲んでるけど氷溶けない結露しないで最強

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:47:59.85 ID:+PMxLdoz0.net
ハートビー...ハートビー...

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:48:19.81 ID:0ivFTotsM.net
テルモスだろwwww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:48:32.31 ID:i+q/ec2s0.net
象印のフッ素コートの水筒もう5年以上使ってる
その前に使ってた金属のやつ3年くらいではあんまり冷えなくなったのに
めっちゃコスパいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:48:42.23 ID:aKRu/qFc0.net
鮭?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:49:23.93 ID:QnrEwrBE0.net
象印と両方使ってるけど性能は変わらない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:49:43.37 ID:1Z+oWARU0.net
>>42
過炭酸ナトリウムと50度位のお湯で落ちる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:50:25.57 ID:yO+ky3q1p.net
夏の季節、ペットボトルだと口をつけたところからすぐに細菌が沸くから開封後3時間たったら飲まない方が良いらしいな
水筒も同じだろう
飲みたい時に自販機で買うのが一番衛生的だよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:50:29.05 ID:bfMuv1SK0.net
真空断熱タンブラーほんといいよね
テーブルが水滴で汚れないし
まじで氷のもちが全然違う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:50:30.59 ID:e+wU7AQ8M.net
水筒って洗うのめんどいから結局水しか入れない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:51:21.88 ID:laU7X/hP0.net
>>33
あるわ500mlのアマゾンおすすめでなった
夏になって2Lの買う機会があって象印の水筒にしたら漏れなかった(保温ではない)
サーモス信仰は無意味

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:52:01.33 ID:JdUlQS0Jp.net
>>3
最近特許が切れたからどこでも作れる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:53:07.70 ID:j8pCnMrl0.net
山専ボトル使ってるよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:53:16.93 ID:/c9MfD+B0.net
タイガーでも象印でも別にええわ
なんでサーモスを選ぶんだ?
理由を言いなさい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:53:42.56 ID:CaAGL0CX0.net
>>117
昔は真空断熱構造がガラス製だったから瓶だったんだな
世界を席巻してたドイツのサーモスもこれだったけど
日本の会社がステンレス製の魔法瓶開発してサーモス買収して今に至る
昔ながらのガラス製の利点もそれなりにあるとは思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:53:46.43 ID:sQ5/VSfi0.net
家にも職場にもウォーターサーバーあるし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:53:47.38 ID:g3BACMqK0.net
>>117
昔の魔法瓶って内筒がガラスのものが多かった気がする
ステンレス内筒の方が頑丈で壊れにくい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:54:02.01 ID:/0dkDNKo0.net
タンブラーはよかった
結露でべショベショにならないだけでも価値ある

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:54:02.39 ID:RXZdNHxJ0.net
知り合いから貰ったサーモスの保温マグ大活躍中
新品で貰ったまま放置してたけどなめてたわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:54:07.06 ID:bfMuv1SK0.net
ホームセンターとかいくと目に入りやすいのはサーモスだからな
よく調べない人はそれを手に取る

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:54:25.05 ID:ghbxy7dx0.net
>>51
毎日1本100円の水を買うとしても1月で3000円になるんだから馬鹿にならないよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:54:34.18 ID:oI+0QiG20.net
すまない体温より冷たいものは極力飲まない主義なんだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:54:43.64 ID:Ii8V/6kDd.net
通はテルモスって言うんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:54:53.01 ID:xpjdNpFoa.net
自販機でいいじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:55:02.06 ID:JkoJ90eTr.net
会社にウォーターサーバーあるけど
いちいち取りに行くの面倒だから水筒に汲んで入れてたら水泥棒って言われたわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:55:24.64 ID:ivJuPfM10.net
洗うのが面倒

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:55:30.80 ID:TvOs20up0.net
>>151
初めて聞いた
使う勇気ないなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:55:45.24 ID:CZ/AhCoMp.net
>>149
一生分で15万くらいだろ
どうでもよくねえか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:56:01.66 ID:QCqYv88AM.net
オフィスで使う場合はマグカップタイプだとデスクの上に置くのは不安。けど350mlとかのマグボトルだとでか過ぎ。なので200mlサイズがあるタイガーのやつ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:56:05.68 ID:xpjdNpFoa.net
水筒じゃこの夏キツイだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:57:23.73 ID:UDLlhsIAM.net
>>15
今の時代クリア泡スプレーあるから洗うの余裕じゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:57:38.71 ID:AwlLiq0b0.net
ドンキで安い水筒買ったらすぐに塗装剥がれてダメになったわこういうのはちゃんとしたの買ったほうが良いな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:57:59.33 ID:X7wQPF6b0.net
>>156
4年で死ぬのか…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 12:59:01.09 ID:IgnvLl4yd.net
>>151
サーモスで飲んでる時に話しかけてきたおっさんが「テルモスいいよねー」って言い出して「???」ってなったことはある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:00:17.97 ID:Mc/uvIp80.net
冷凍庫で予冷しておいてブーストして冷やせるヤツとかないの?
普通の水筒で近い事をやると氷の野郎が貴重なスペースを奪うんだが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:00:40.53 ID:ghbxy7dx0.net
>>156
くそ雑な計算だけど1年で3万6000円、40年で144万円になる
確かに手間はかかるけど収入増やすより削れるところ削った方がてっとり早いからなぁ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:00:48.06 ID:sojiyVS0d.net
キンキンに冷やしたアクエリアス入れてるわ
最高だぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:01:06.24 ID:0Uay0QpN0.net
普通タイガーだよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:02:32.96 ID:ciORRKpZ0.net
リサイクルBOXからペットボトルパクってきて水道水入れたらタダなのに入れ物に金払うのアホ臭くないの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:02:35.24 ID:uQykl/Bla.net
モンベルが最強
1日経っても少量でも温度変わらん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:02:47.60 ID:94FBEWWO0.net
>>107
中見て茶渋とか付いてないか?100均の水筒洗いスポンジでいいからこすれよ あとパッキンは週末外してフタに入れて水で満たしてキッチンブリーチチョロっと入れとけばOK
本体にはキッチンブリーチは使えないから注意 茶渋気になるならメラミンでこするか酸素系ブリーチ使え

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:03:10.61 ID:iphakfaR0.net
だからお前ら胃腸が弱いのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:03:36.32 ID:1ODDggMhK.net
>>155
テルモスはドイツ製の高級舶来品時代から使ってた階層の呼び方
国産の安価品が出回るようになって初めて買った人はサーモス

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:04:12.88 ID:QIiM/c/l0.net
象印の2.0Lだが?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:04:21.23 ID:CZ/AhCoMp.net
>>164
おれ毎日酒タバコ飯で3000円くらいは使ってんだけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:04:23.42 ID:TyP+f4o7d.net
>>1
いくらするの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:04:56.56 ID:vfBic4LQ0.net
THERMOS持ってるし保温保冷もいいけど
あのリングみたいなストッパーがいまいち扱いづらい
カブツーの時はタイガーにしてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:05:20.42 ID:fqtnUMID0.net
>>18
それはサッチモスや!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:05:23.83 ID:r8sek6FQ0.net
会社に象印の一リットル近い水筒とサーモスのスープジャーとおにぎりを背負って行く

肩懲りすぎて整体に通いだした

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:05:50.67 ID:CZ/AhCoMp.net
>>177
クソワロタwww
ざまあwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:06:05.14 ID:0pwdVhxB0.net
>>143,145
そういうことなのか
でも最近は他社のもステンレスじゃないのか
性能がいいのかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:06:10.80 ID:4VWoNEYOa.net
今年の夏に予備の冷凍庫が壊れたんだけど
半分だけ冷えるようになってシャリシャリのかき氷混ぜた様なアクエリアスとか
氷入れたコップに注ぐとフロート状になるコーラが製造できる様になった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:08:55.13 ID:iNgbyuiB0.net
確かに冷えたの飲めるし結露しないで最高なんだけど
毎回洗うのが面倒で結局使わなくなるんだよなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:08:58.74 ID:g3BACMqK0.net
>>179
今は他社もステンレスだよ
だから性能変わんない
ピーコックとかの安いので済ますのもアリだし
おしゃれなデザイン、スタバとかで無駄に高級なのを買うのもアリだし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:11:09.39 ID:lR8usGKrM.net
>>178
なんだこいつ🤔

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:11:59.00 ID:1qI63Ikhp.net
胃腸が弱いアニオタだから
ペットボトルとかに入れて常温のもの飲むようにしてる…

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:13:58.98 ID:oh6g4AIX0.net
洗うのがめんどいからできるだけシンプルな飲み口のがいいね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:14:02.44 ID:8x1lu7nV0.net
あれ弁当入れる奴じゃないのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:14:57.53 ID:s8HOTpLC0.net
グランテトラ使い込むほど味が出てくる
https://i.imgur.com/eTpDkzT.jpg
https://i.imgur.com/OaJ40HZ.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:17:37.94 ID:Ch9bsW62a.net
ハートビー……ハートビー……倍野菜……

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:18:13.21 ID:ZVLaqnTjM.net
常温水道水の良さを知らないな?水素水と同じくらい体にいいんだぜ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:18:15.75 ID:eXgQdmJ6H.net
タイガーの方がいいよなって書こうとしたらもうかなり出てたわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:18:38.69 ID:tC0Gex150.net
今年の父の日に贈ったサーモスの水筒便利だわ
先月末に亡くなったから借りてる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:19:14.12 ID:hXqlueyG0.net
自販機あるじゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:20:02.93 ID:Mc/uvIp80.net
>>187
飛行機事故現場から回収された遺品かな?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:20:25.03 ID:v6Ou9qeW0.net
寝て起きても氷が溶けないって眉唾もんの話聞いて買ったらマジで溶けてなくてワロタ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:20:31.22 ID:Hs8pU4iJd.net
サーモスのスープジャーが最高
弁当より作るの楽だしおかゆも食べれるし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:20:43.32 ID:9zuWbGil0.net
かち割り氷で十分て答え出ただろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:21:11.28 ID:xiUNFcA40.net
>>187
拾ってきたの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:21:22.57 ID:SYcgzRtra.net
水筒は小さいのが良いけど
一口で終わってしまう

結局、自販機ポチー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:21:47.20 ID:OfwY9vUHd.net
真空断熱タンブラーは割と日常生活変わる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:22:15.47 ID:LgLAa7C/a.net
サーモス、タイガー、象印
どれがいいんだ?結局

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:22:32.85 ID:F1729g+B0.net
安い水筒だからかクルクル回して蓋を閉じる時にうまくいかないことが多いんだが
コツってあるの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:22:42.63 ID:F9tkBOQ20.net
スーッパーで買ったペットボトル飲料をそのまま移しただけなのに
5時間経っても冷たかった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:22:53.82 ID:a+wssX4n0.net
>>200
全部動物なんだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:23:30.26 ID:s42eHogL0.net
牛乳パックに入れて凍らせた氷をそのまま入れられるぐらいの水筒は無いものか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:23:37.93 ID:O20b0mdOM.net
飲み物1.5リットルってペットボトルでも重い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:24:14.95 ID:geXyoj9lK.net
アメリカ製のスタンリーの水筒が丈夫
洋画でも良く見る
最近ではインターステラーでクーパーが、
あとはコンサルタントでは重要な小道具として使われてた
あんな事しても全然使える事に驚く

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:24:18.10 ID:NePK0PBN0.net
直のみタイプばかりだが細菌増える的なデメリットはあるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:24:54.29 ID:cmvzXPbWx.net
>>169
サンクスコ
口だけは毎回洗ってるは
気になるなら100均イグは

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:24:55.26 ID:eXgQdmJ6H.net
朝入れた氷がクソ暑い環境下で定時過ぎても残ってるからな
もっと早く買えば良かったってほどに必須品だった
これからは熱いコーヒーでも入れればいいんだしマジ神

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:25:22.41 ID:3uzJtTAx0.net
常温とか絶対身体に悪いと思う
なんで冷水を夏は飲みたくなっているのか恒常性を無視してる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:26:02.93 ID:UfSAIdKf0.net
真空断熱タンブラーはガチだな
3年経って劣化したけど結露しない割れないグラスとして使えるしコスパ抜群ってレベルじゃねえ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:26:32.99 ID:YXImlnBP0.net
どこでも自販機あるんだからその都度買えよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:26:45.57 ID:/ByE8TJBM.net
>>173
それらに3000円の価値があると思ってるならいいんじゃない?
俺ならその分貯めて別のことに使うけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:26:47.65 ID:3JEGMfIn0.net
ドウシシャの蓋付きタンブラーがコスパ最強やぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:26:56.44 ID:g3BACMqK0.net
>>207
やっぱり毎日こまめに洗わないとだめ
本体の方は基本的にゆすぐだけで週末に軽くゴシゴシ、
さらに気になるならサーモスの洗浄キットもあるので数ヶ月単位で使えばいいだけだけど
飲み口は結構念入りに洗わないとパッキンとかがねっちょりしてくるし不快
飲み口が簡易的で洗いやすい革新的なのが出ればきっとバカ売れすると思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:27:08.02 ID:CrlTgog40.net
ブリタから出た浄水できる水筒、アレの使い勝手どうなの?おしえて

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:27:32.44 ID:dZ0qzgVcM.net
洗うのめんどい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:27:55.48 ID:TvOs20up0.net
タイガーや象印じゃだめなの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:28:09.92 ID:mE0smLmd0.net
サーモスって外国の企業だとずっと思ってたのに日本企業でびっくりした
買収したからなんだけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:28:18.55 ID:eXgQdmJ6H.net
>>218
象印は知らないがタイガーは間違いない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:28:31.28 ID:NePK0PBN0.net
>>215
サンキュー
ちょっと興味持った

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:29:30.60 ID:7/ZsrjKM0.net
買わなきゃタダじゃん
お前らサイレントテロとかいって消費しまくってるよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:29:56.12 ID:hGk8e8A5M.net
登山家はテルモス
まあ象や虎や孔雀でいいんだけどね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:30:54.15 ID:lr+MxsLk0.net
>>12
最近の水筒は軽くてびっくりする

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:30:59.87 ID:odGnzG3m0.net
>>63
俺もこれ、熱いのはめこじたで飲めないし、サーモスじゃなくってやっすいの買えばよかった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:32:35.20 ID:KnId5OKuM.net
こないだサーモスの真空タンブラー買ったけどすごく重宝してる
結露しないし氷が残るのがいい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:33:06.52 ID:KnId5OKuM.net
>>187
クルマに踏まれたのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:33:09.52 ID:uzr/awimM.net
サーモスにアイスボックス入れて、氷結レモンか氷結グレープフルーツを注ぐ
暑い日にはこれ最高

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:33:33.95 ID:TvOs20up0.net
>>171
尚更使えないなぁ
Amazonで激安になった時だけ購入してる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:34:29.93 ID:RVCmbGAOd.net
象印のグラデーションカラーの水筒使ってる(´・ω・`)
保温には使えないけど保冷性能はバッチグーやで

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:37:18.45 ID:Xr1Y928Q0.net
大陽日酸には儲けさせてもらったわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:38:00.32 ID:UNbB6nSj0.net
タンブラーはこうた!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:38:20.82 ID:CAU9zztQ0.net
>>222
真空断熱タンブラーはニトリやドンキでもサーモスの半値の千円以下で売ってるから一度は試してみた方がいい
本当に便利だから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:39:27.84 ID:m93VHndDH.net
>>222
出かけるときに飲み物は必須だから水筒はいるだろ
今の水筒は本当に良いぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:40:14.28 ID:Z9H8NEnO0.net
1Lのでサーモスにいいのがなくてタイガーにしたんだが
評価が高いようでうれしいぜ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:40:15.97 ID:zG1jUhISd.net
倍野菜…

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:40:20.92 ID:nm6Ysx9KM.net
腸の病で冷たい物が飲めない人もいるんですよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:41:47.51 ID:7/ZsrjKM0.net
>>234
公衆便所でも公園でも水は飲めるだろ
水筒なんぞムダ邪魔ゼイタク

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:43:36.99 ID:ym5X5RrL0.net
ワイはブリタのボトル

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:52:43.44 ID:YbUUz8jv0.net
>>187
ホームレスかよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:53:06.00 ID:O20b0mdOM.net
クリアボトルで常温にはなるが軽さを求めるか
断熱水筒で冷たいが毎日重い思いするのとどっちがええんやろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:53:23.21 ID:5a8aI34Kd.net
水筒は全部タイガーにしてる
無重力っていうのが軽くていいぞ
飲み口が丸みを帯びてるのも口当たり優しくていい
直飲みじゃないやつ使ってるけどふた部分が一つだけとパッキンだけだから洗うのが楽なんよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:54:06.91 ID:hzyUZJYf0.net
車乗ってるなら捗るだろうけど、トンキン人は徒歩が多いから重い

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:55:05.16 ID:CcbajlyLa.net
>>75
これ
日本のサーモスが世界中のサーモスの商標統一したからな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:56:13.33 ID:uzr/awimM.net
>>236
温野菜…

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:57:47.86 ID:uwQeIlnp0.net
飲み口を分解して洗うのがめんどいし形状が洗いづらい
うちのはパッキンが2つ付いてる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:58:51.07 ID:CcbajlyLa.net
>>219
家庭雑貨のパターンだが
例によって新潟の会社

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:59:48.59 ID:VkXaRtkwK.net
和平フレイズとかで十分
安い時ならサーモスの1/3の値段で買える

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:59:52.77 ID:lij6u5xGa.net
意外とパッキンが弱くなりやすいのが難点
水漏れで大惨事とかあるからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:01:30.81 ID:Pl2NNpQD0.net
近所のスーパーで安売りしてた800円くらいの水筒使ってるんだがサーモスはそんなに違うのか?
今ので特に不満に感じた事ないけどちょっと気になる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:06:10.53 ID:X/+sqkTyd.net
冷たい物飲むと尿石なるぞ
常温、この言葉が全てを支配する

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:11:08.77 ID:KnId5OKuM.net
>>238
公園の蛇口なんかホモがケツに突っ込んでるだろあんなの飲めるか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:11:58.66 ID:KnId5OKuM.net
>>250
結露しない氷がずっと残るのは感動よ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:13:34.59 ID:beTXPdxm0.net
サーモスのでかいタンブラー用に百均のシリコン蓋買ってきた
サイズはぴったりだけどにおいがきつすぎて使いもんにならん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:15:05.26 ID:daBFaYaT0.net
パール金属が昔出してたお茶犬のは洗いやすくて今でも使ってるくらい気に入ってるのに廃盤になってしまった。
本体、蓋、パッキンの3つだけ洗えば良いし、口が広いからブラシとか使わなくていいし。
再発してほしいわ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:16:24.08 ID:dnwJ5pfjK.net
虎>象>鮭の順でいいのか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:17:44.35 ID:njC6scM20.net
夏よりむしろ冬場活躍する

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:17:49.19 ID:536itaU50.net
FractalDesignが水筒をプロデュースしたのかと思った

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:17:51.66 ID:rOeUM4320.net
別にサーモスじゃなくても適当に安いのでいいだろ
スーパーで買った700円の250mlの使ってるわ
柄が女子っぽい・・

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:18:04.55 ID:YMenl4+w0.net
何も知らないで今シーズン近くのホムセンで買ったけどたしかに良いな
作りがしっかりしすぎて中の気圧が下がって開けにくくなるのはあれだけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:18:23.96 ID:uDE01kvfM.net
生臭そう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:18:55.56 ID:l5S3VHaf0.net
ナルゲンでいい
常温でいいし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:24:28.93 ID:IgnvLl4yd.net
>>241
冷たくないと死ぬ!とかじゃなければどっちでもいいと思う
慣れたらぬるいのも特に気にならないよ
ただ職場ではナルゲンとかは意識高い感じがして使い難いな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:24:41.36 ID:zVzmUu950.net
氷入れたら
24時間経っても残ってたのは
ビビった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:25:50.22 ID:BeUA25ks0.net
モンベルのアルパインサーモも保温力じゃ
サーモスの山専ボトルには勝てないからな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:26:30.16 ID:OTuv1D1F0.net
初めて使った時は効果に驚くわな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:27:49.10 ID:OJyfT07i0.net
>>187
かっけえwww
けどネトウヨっぽくてきつい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:31:00.23 ID:LwrOADYX0.net
ペットボトル開け閉めだるいから常温でもワンタッチ水筒だわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:35:47.93 ID:HOE82k7K0.net
結露ひどいらしいけどどうなの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:40:24.24 ID:uo7pAM5GM.net
蓋の部分がプラだからそこの保温性あんのか(@_@)

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:40:30.19 ID:Oot7Jgkz0.net
サーモスは三菱安倍金属の国営企業だぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:42:29.50 ID:8dknU0Z40.net
山専用のボトルはマジで有能

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:43:21.07 ID:AoAw/d0yp.net
>>15
しかも壊れやすい
象印に変えたら全く壊れない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:43:37.44 ID:GzfYP5+uD.net
オシャレモメンはハイドロフラスクだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:44:38.20 ID:mc1wReLW0.net
過炭酸ナトリウムを知ってからヘビロテしてる
それまで柄の長いブラシ買ってゴシゴシしてた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:46:09.19 ID:UDLlhsIAM.net
>>269
結露するならそれパチもん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:47:42.76 ID:HOE82k7K0.net
>>276
amazonの評価に結構結露してカバンが濡れたみたいなの見るからさ
しないなら買おうかな毎日の水代も馬鹿にならんし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:48:45.97 ID:8VkD620+0.net
サーモスは塗装が剥げてきた
象印やタイガーは剥げない?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:50:24.54 ID:CAU9zztQ0.net
>>270
今の時期に保温?
保冷に関しては水筒とテーブルポットあるけどどっちもパッキンでしっかり密閉されてるんで24時間くらいは氷溶けないし
フタのないタンブラーでも4,5時間は氷溶けない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:51:47.23 ID:GpFSEVrDM.net
別にサーモスじゃなくても冷たいだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:54:45.96 ID:3YfJAzJbd.net
>>277
心配なら山専ボトル用のポーチがあるから、それに入れればよい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:58:21.37 ID:aEGyPbNMM.net
冬に熱いコーヒー入れといて、飲もうとしたらボンってなるんだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:59:01.54 ID:8VkD620+0.net
>>277
結露は落下させて破損しているのだろう

ワンタッチで飲めるタイプは、熱いものを飲むときに上唇を火傷する

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:59:10.18 ID:LwBR1qjGM.net
すまんな象印派なんだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:59:25.90 ID:2AcS/kzX0.net
日本製の魔法瓶で十分

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:59:53.07 ID:ZV7RYYHA0.net
パッキンがうざい
二度と買わん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:00:12.54 ID:Z1FJDn3m0.net
サーモス名前がかっこいいだけで象印のが性能いいんだよな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:01:58.04 ID:ghbxy7dx0.net
山用推してる奴多いけど何が違うの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:02:01.80 ID:5GFLtWTL0.net
>>278
サーモスは塗装が弱いよなー

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:03:23.54 ID:5GFLtWTL0.net
>>277
結露なんてするわけない
結露というのは温度差があるから発生するものであって、
もしほんとに発生してるなら断熱されてない つまり壊れてるかパチもんかどっちか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:05:29.73 ID:577xmNHGp.net
炭酸飲料が入れられないのが駄目

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:09:06.68 ID:zwmMP5rU0.net
性能は象印が良い

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:14:18.49 ID:/ROuNuAZ0.net
魔法瓶なんて絶対に買うなよ
面倒で使わなくなるゴミだから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:17:58.96 ID:TO9C2aQZ0.net
サーモスはボタンで開くタイプは付け根が弱くてダメ
能力と頑丈さなら象印だな、少しだけ高いけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:19:15.66 ID:TO9C2aQZ0.net
>>278
剥げるよ。上蓋も外れるし
とこも一緒だな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:31:42.04 ID:mTPl7RXg0.net
タイガーの夢重力がパーツ数が少なくて良い
これで蓋がもうちょい洗い易ければ完璧なんだがな
とにかく洗う時の事を最優先に考えろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:33:09.08 ID:NbhSJxQb0.net
サーモスを7~8年使ってるけどまだ替えパッキン売ってて助かる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:33:20.70 ID:I+nCCLxwa.net
ドラクエのアイテムみたいな名前

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:35:48.42 ID:/MpSN+fOM.net
象印でよくね?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:38:28.08 ID:j5iGMuS/d.net
>>187
ガチで言ってそう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:39:14.76 ID:cXPu4WVKa.net
>>21
サーモスって日本の
メーカーじゃなかったけ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:40:31.26 ID:6ZS0piQr0.net
サーモスから象印

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:42:58.60 ID:wCTgTzLWM.net
サーモス(笑)

スノーピークの水筒あるからイラネ( ´,_ゝ`)

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:44:57.71 ID:MCe9/4Uy0.net
今の水筒はどうしてもパッキンがあるから
毎日分解して洗うのと定期的に殺菌しなきゃならんのがな
それやらずに使うのは感染リスクが高すぎて話にならん

ペットボトルを丸ごと入れられる魔法瓶が手間かからずに冷たい飲み物を携行できるという意味ではおススメ
コストはかかるがな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:45:31.73 ID:Elgw0x150.net
中に何の飲料水入れてんだ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:46:32.31 ID:HOE82k7K0.net
>>283
>>290
構造的に壊れなきゃならないのか
漏れとかもないよね当然?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:49:59.00 ID:wCTgTzLWM.net
日本一保冷性のある水筒
http://katakana-net.com/2011/07/bottle.html

snowpeakの水筒

嫌儲民ならこれよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:56:52.59 ID:cXPu4WVKa.net
タンブラーの保冷力としては、
こいつが一番優秀だった。 
大きいせいか、真空層が厚い
のかもしれん。

ドウシシャ
コンビニカップ Mサイズ
CBCC-M ドウシシャ(Doshisha) https://www.amazon.co.jp/dp/B00NBIWES4/ref=cm_sw_r_li_awdb_c_oUpGBbP3Y0BPT.

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:57:25.51 ID:5GFLtWTL0.net
>>307
なんか一人で興奮してるが保冷剤入りじゃん
サーモスや象印にフリーザーロックでも入れたら同等以上だぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:57:28.62 ID:B5P0KgU+0.net
細いコンパクトなのでコップつきは象印しかなかったからそっちにした

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:58:42.36 ID:+aHUEnPUa.net
>>69
会社の最寄り駅のスタバでドリップコーヒー買うのや
毎日寄ってたら顔覚えられるのでスタバのおねーちゃんともお話できるで

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:59:12.32 ID:Lk0VxEr10.net
誘導警備員のサーモス率は異常

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:01:04.11 ID:MiF/MbsXa.net
重いの嫌だし、飲みたくなったら150円のペットボトル買うんでいいです(^_^;)

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:01:08.53 ID:l0RmiZyb0.net
サーモス俺の2台続けて塗装がはげた

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:05:47.07 ID:HOdblY7b0.net
塗装ハゲ嫌なんだけど塗装なしでいいのない?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:15:45.03 ID:6P6u+X3h0.net
中国製嫌なんだけど
日本ので良いの無いん?

317 :愛たそ :2018/08/25(土) 16:20:25.52 ID:mfJvkQNga.net
僕は1リットルはタイガー、0.5リットルは象印

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:24:26.37 ID:GBPc8K0F0.net
重いからモンベルの登山用使ってる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:25:48.81 ID:lkqTKxbkr.net
>>273
象印マホービンは高いけど
栓が差す抜くで回さないのスゴい便利だわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:28:01.58 ID:2Zlv62eb0.net
ロードバイク用に1本買ったけどもうアレなしじゃ夏場走れないわ
今までぬるま湯飲んでた自分がアホだった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:29:06.26 ID:lkqTKxbkr.net
>>288
一段と軽量化されている
カップラーメン作れるくらいの温度を長時間キープ

ただパカパカワンタッチで飲む構造ではない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:34:11.04 ID:hhS1BAtja.net
家で麦茶作って水筒に入れて持っていくのがコスパ最強
毎日ペットボトルで買ってるのを考えたら一ヶ月で元取れる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:36:51.82 ID:hwkDL08fx.net
>>320
自転車用品は何故か頑なにプラ2重の保冷力糞なボトルとか売られてたからな。

サーモスに百均のカバーかけてボトルケージに入れるのが最強。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:38:09.47 ID:E0R0U38J0.net
>>316
サーモスとかタイガーだかにメイドインジャパンモデルあるけど割高よ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:38:45.69 ID:g3BACMqK0.net
>>241
両方使い分けが無難よ
暑い時期は冷えてるのが何よりもありがたいし
それ以外の季節は飲む量も減るし常温のナルゲンので充分だし
まあナルゲン意外に軽くないんだけど

>>306
結露も漏れもあるわけがない
どっちもあったらそれはもう壊れてる
一時期あったようなペットボトルカバーみたいなのすら全く必要ない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:40:32.89 ID:6P6u+X3h0.net
>>324
口にするものやら金属やら長く液体浸してるのは中国製怖いからそこら辺は金出すわ
サンキューです

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:42:58.14 ID:CW5L0Gf50.net
テルモスってなくなったんだ…

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:48:25.94 ID:UV0EKLHXr.net
サーモスでもプラ製の蓋の部分が結露することあるよ。
うちの娘のストロータイプはよく結露する。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:50:06.98 ID:CYYpPsjv0.net
雑菌の巣

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:58:49.53 ID:UZHrw5oQr.net
サーモス、象印、タイガーと全部買ったが
タイガーが1番洗いやすくて軽くて良い
サーモスは1番ダメ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:59:16.70 ID:iMh7ZtSA0.net
出来る漢はスタンレー

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:59:49.44 ID:9Jx4K6980.net
出来る男はハイドレーションな
水稲て

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:00:14.62 ID:ueGAlJ7F0.net
サーモシのタンブラーに氷ぶっこんで南アルテンスパークリング飲みながらするケンモうめえな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:28.97 ID:dtDCHcU10.net
前から氷入れるとかの使い方してたけど
500缶入れるヤツあって買ってみた
結局温まらないけど温くなる前に飲むよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:04:19.43 ID:zFYNvCQSa.net
塗装ハゲてきたら買い換える奴多いけど、サンドペーパーで塗装全部剥がしてつんつるてんにしちゃえば末永く使えるぞ
むしろ塗装のデザイン微妙なタンブラーは買ってすぐ塗装剥がしてるわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:27.18 ID:ybU0CBKd0.net
ぼくはタイガー

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:19:39.15 ID:v7WMQPm70.net
会社が冷房効きすぎて寒いけど自販機に冷たい飲み物しか売ってないから
ホットコーヒー持って行ってるわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:20:40.85 ID:oN1kMV5l0.net
水しかないから水筒いらない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:42:34.37 ID:HfrtyBBF0.net
500ml缶用のサーモスのコップに500mlのペットボトルぶっ刺して使ってる
いつまでもいつまでも冷たくて感動する

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:48:26.17 ID:AQ1wCGSvd.net
サーモスは持ちにくいんだよタンブラー、でかすぎ太い

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:50:21.84 ID:onuwlW4M0.net
クラインの壺

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:04:48.64 ID:mOfalVZWd.net
徳沢園で買ったカンティーン使ってる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:08:29.37 ID:Dk3izGAG0.net
サーモスより象印のが良い

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:34:05.71 ID:yd2J51A5H.net
ハイドロフラスク愛用してる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:41:37.25 ID:8ISZS3UcM.net
俺は象印派

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:43:42.96 ID:VO+X3tq/d.net
外側のビニールコート剥がしたら性能が劇的に低下した
金属部分がメインじゃなかったのかよ…

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:45:54.28 ID:8Lve8su80.net
ハートビー…倍野菜…

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:51:48.28 ID:8VkD620+0.net
純チタンのthermaっての欲しいんだが、パッキンなどの消耗部品の入手性が気になって買う気が昂ぶらない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:08:04.57 ID:+9QF0TD10.net
洗うのが面倒すぎてすぐ使わなくなる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:19:47.15 ID:k8pH8F7wa.net
最近タンブラーの600買ったが…やりすぎた
でも、結構冷えてるね
コップのぬるさを身に感じた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:47:27.78 ID:RJzA2K+D0.net
どれみ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:50:41.08 ID:nOxZ+vJK0.net
藤原ヒロシのカミナリシール付いただけでお値段…

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:23:24.85 ID:gkqwfuIM0.net
永久に使えると思ってる馬鹿いるよな
真空が抜けたらゴミになるんだぜ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:52:26.59 ID:jXnLUfHs0.net
>>206
スタンレー中国製じゃん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:01:44.00 ID:jXnLUfHs0.net
温度にこだわるなら象印、風味にこだわるならYETIで結論出てる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:08:50.05 ID:83rFRQ2s0.net
便利なのは分かるが毎日洗うのが面倒くさいんじゃ〜〜

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:21:05.34 ID:o2VD5WC20.net
冷たい飲み物は不要だけど
冬場の温かい飲み物はありがたいので重宝してる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:22:19.17 ID:CGxTyMzi0.net
正直像じるしやタイガーも性能高い
他は駄目
半額くらいの安いメーカーの買って使ってたらある日突然塗装がパリパリ剥がれてしまった

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:23:46.38 ID:CGxTyMzi0.net
>>242
わかるわかる
俺も今これ使ってる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:32:52.92 ID:SANSO4rn0.net
1回落としたら終わりだから夢見すぎるなよ
ぼくはエレファント一択

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:03:16.10 ID:npSYhdDu0.net
TIGERのケトル優秀
ZOJIRUSHIの魔法瓶優秀
地味な部分ではまだジャップ企業も一線級なんだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:06:14.40 ID:QDwSnEPA0.net
俺のはピーコックとパール金属だから・・・

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:52:08.69 ID:+4GZDqgk0.net
>>336
燃えちまえ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:24:28.33 ID:2IML1Sq1a.net
真空タンブラーに変えてよかったのは温度より結露がなくなること

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:19:44.87 ID:NFwZh+jo0.net
よく運動部が使ってる巨大な水筒(ウォーターサーバー?)

あれ水が腐るから注意なw
麦茶とかいれとくと数日でにドロドロになるから

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:34:05.84 ID:7zjA9Ke7x.net
>>140
日本発の技術だったの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:39:42.77 ID:7zjA9Ke7x.net
真空タンブラーはビールの泡立ちがスゴく良くて炭酸がまろやかになって嬉しい
炭酸好きにはオススメできないけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:57:21.54 ID:qYN/qu+Z0.net
サーモスのは保温性悪い
象印の使ってるわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:06:48.30 ID:BznMVVvE0.net
たまに無名のやつあるよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:13:37.77 ID:uAzh0M100.net
>>187
ケンモ映え!

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:02:05.38 ID:upHaXQzUd.net
サーモスって日本酸素だよな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:52:04.73 ID:n2M7w9DH0.net
これ漏れるからくそ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:30:27.10 ID:WT+jiACm0.net
>>13
しかも強くて

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:31:50.28 ID:njnvC0La0.net
>>353
ゴミにゃならんで
結露せず割れないグラスとして使い続けられるし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:50:59.35 ID:UeL10NJp0.net
フォルテックとかいう謎のメーカーのを買ったけど
パッキンがメーカーから直接買うしかなくて面倒

総レス数 375
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200