2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉木雄一郎「高齢者就労を応援したい。最低賃金以下でも働けるような労働法制の特例も必要だと考える [719884676]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:45:50.46 ID:AzujvPDt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
玉木雄一郎
‏
@tamakiyuichiro

Googleは就職の条件から大卒を撤廃する。
AI時代、採用時の学歴、年齢、性別による差別禁止は当然。それと人生100年時代、これからは定年制の撤廃も不可避だ。私は高齢者就労を応援したい。
そのためには、本人の同意など一定の条件の下、最低賃金以下でも働けるような労働法制の特例も必要だと考える。

https://www.sankei.com/politics/news/180824/plt1808240024-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:46:31.07 ID:+FlMsaCR0.net
最低賃金が何のためにあるのかわかってないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:46:40.24 ID:g9XYFUGwa.net
同意しないと採用しないってならないの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:47:13.79 ID:4zE4qFhf0.net
最低賃金の意味ってなんなんだろうね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:48:50.79 ID:2sUAheuda.net
勤労者世帯と高齢無職世帯の実質可処分所得
http://www.nli-research.co.jp/files/topics/59011_ext_25_1.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:49:59.28 ID:Y8pZWTUC0.net
>>1

ベーシックインカム導入と同時にすべての社会保障を全廃。

解雇規制も最低賃金も廃止。これでいい。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:50:07.96 ID:uO5BEI400.net
こいつマジでやべーやつやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:50:14.54 ID:Y8pZWTUC0.net
老害栄えて国滅ぶ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:50:32.50 ID:Bu9gtUuyK.net
ワーキングプア増やしてどうすんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:50:38.86 ID:Y8pZWTUC0.net
日本は老人を優遇するために若者を虐めすぎ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:51:16.82 ID:l/50vmOw0.net
アホだな
AI&ロボット企業の税金を増やせ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:51:32.40 ID:L0yqC5ddD.net
アホかw

悪用されるだけじゃんw

今だって、感染やなにか危険な清掃作業とかを老人が激安給料でやってるのによ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:52:28.54 ID:oDCkTdEuM.net
バイトの面接に来た大学生に
「君を雇うと最低賃金950円を払わないといけない。
高齢者を雇うと500円ですむ。今回の面接、不合格です」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:52:54.59 ID:Y8pZWTUC0.net
生産性のない老人の高額医療費のために若者から貴重な給料を天引きするくらいなら、

広く薄く全世代に毎月カネが行きわたるベーシックインカムに社会保障を一元化した方が経済回る。

子供たくさん産めば働かなくてもたくさん毎月固定収入入るから少子化対策にもなる。

移民反対する右翼がベーシックインカムに反対する理由がない。既得権益者を除いてね。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:52:57.48 ID:lDZiF6t60.net
いかれてる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:53:04.70 ID:Elgw0x150.net
外国人研修制度とかもそうだけどさぁ
「一部への特例だから」ってのは言い訳にならないんだよ
労働の最底辺で条件が下がるって事は、ほぼすべての労働者の条件が下がるって事で
なんの例外にもなってない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:53:05.06 ID:o27DHJhQ0.net
若者がいないなら老人から搾取すればいいじゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:53:23.60 ID:oDCkTdEuM.net
最低賃金を下げるのではなく、高齢者を雇ったら200円の補助金を出せばいいんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:53:24.72 ID:JfLhRwn4M.net
若者をクビにして、ジジババを雇うようになるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:54:05.46 ID:olq5UItDd.net
>>3
当然そうなるよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:54:14.20 ID:Ffasu0yD0.net
本当に馬鹿なんだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:54:50.59 ID:GJXyxfPP0.net
うおおおおお!俺たちの立憲玉木氏さすがだ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:55:31.27 ID:F7xHkOTQ0.net
高齢者がみんな趣味で働くならいいけど
生活のために働いてる人もたくさんいる
そういう人が巻き込まれる可能性がある
だからやっちゃダメだわ

民主党時代に非正規5年縛りやって、結局懸念どおりの雇い止め生んだガバガバの失敗思い出せよ玉木

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:55:58.40 ID:FvPKgmSiM.net
バブル氷河期ゆとりさとりジャップハゲプア雇うくらいなら


戦時中生きた雑草こき使った方が


コスパ良いもんな


文句いってる奴は経営者目線が足りない奴隷未満の家畜だろう(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:56:29.75 ID:rn1SpK7X0.net
生活保護の奴を最低時給以下で働かせるシステムが必要だと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:56:31.18 ID:QGbPnlX/M.net
でたでた( ´ ▽ ` )ノ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:57:16.14 ID:9XdM24d70.net
あたまおかしいだろこいつ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:57:32.65 ID:RAoJtBxn0.net
>>25
内職でもやらせればいい
下手に現場で働かれたらダンピング要因になって他の奴等が迷惑する

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:58:54.60 ID:FLgMA8i4a.net
>>22
国民だが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 13:59:34.83 ID:p1xeDKeGd.net
さすが第三自民党だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:00:31.93 ID:L6WGLa5aa.net
>>25
ケンモメンなのに障害者雇用知らないのかよ
お前ら本当はガイジじゃないのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:01:58.09 ID:vM4W1obD0.net
こいつ本気で人生100年とか言ってるのか?
老人は早く死なせろってのが世間の風潮だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:02:04.86 ID:YGZXtrnE0.net
>>1
やっぱこいつクソバカだろ
そのクソ低賃金にほかが引きずられるってのが常識でわからんのか

とっとと解党しろ
支持率0%のくせに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:02:26.65 ID:RAoJtBxn0.net
最低賃金以下を認めるとそれに張り付いてる地方が嬉々と割り込んでくる
そして若者が次々と地方を見限って上京し限界集落化が加速する

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:03:29.81 ID:qAVmpI0s0.net
そりゃ自民党が勝つわけだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:03:37.32 ID:cP5G5/s30.net
そうなんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:04:02.69 ID:QlblVShfa.net
下痢と言ってる事大差ねえけど下痢はもっとやべえ事いってんじゃんw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:04:03.35 ID:JsYQs0O90.net
こいつもしかして第3子1000万とか
その場でついポロっと言っちゃうルーピー系なんじゃ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:04:27.71 ID:mRDV45Kr0.net
民主党は奴隷制を目指してるのか
広く周知して支持者を募らなきゃ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:04:40.93 ID:UoedW3rs0.net
老人が金なくて困ってるのをいいことに低賃金でこきつかいたいってのを良いふうに言ってるだけやん
ホントに老人のことを思ってるなら老後も金の心配なく暮らせるようにしたいと思うだろ
まあ今の日本じゃどう考えても無理だが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:04:56.14 ID:LFVofAfP0.net
この人馬鹿なの🤔

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:05:03.06 ID:+OACT0p1M.net
以前あった助成金復活させてほしいわ
あいつら覚えるの時間かかるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:05:08.12 ID:5zfmql7q0.net
自民に負けず劣らずの経営者の犬だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:06:06.26 ID:vM4W1obD0.net
無い方がいいような「仕事」を増やしてどうすんだろうな
いない方が効率性が上がるから引退してくれ、ってのが福祉だろうに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:06:17.67 ID:FvPKgmSiM.net
奴隷が焦っててワロタ(笑)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:07:30.27 ID:cP5G5/s30.net
自民党では出来ない画期的な政策だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:08:28.60 ID:cP5G5/s30.net
玉木らしいな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:09:12.93 ID:ifVsbdUz0.net
>>2
高い最低賃金ならいらねーって事だぞ
賃金が上がるの無能は必要とされなくなるだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:09:29.83 ID:GJXyxfPP0.net
コドモノミクス、高齢者の応援
正に弱者救済だ頑張れ民主党!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:09:44.84 ID:LQP5ah2Z0.net
ジャップは死ぬために働いてるのかな?w

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:09:55.74 ID:PfQ/pVXs0.net
山口某とかいう猥褻ジャーナリストがまだ元気だった頃
玉木と直接話すとかいって国会の控室かなんか入ってって
ニッコニコで出てきて「本当の政治家だ」とか言って持ち上げてたときから怪しいと思っていた
民進党分裂させたのも安倍のサポートになるとわかっててやってたな
まーた前原スタンバイさせてるしw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:10:04.73 ID:BKT1DY3z0.net
こいつは安倍に匹敵するバカ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:10:13.94 ID:cP5G5/s30.net
玉木は賢いな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:11:03.72 ID:coPVOiNBa.net
だめな方の民主か

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:11:18.45 ID:TsoomveFa.net
馬鹿だろコイツ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:11:52.92 ID:y2YmTZnha.net
>>48
完全雇用になってる現状で最底賃金も払えない低収益企業こそいらない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:12:14.97 ID:cP5G5/s30.net
改革的だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:13:01.85 ID:5q8hezMX0.net
こいつ第四自民党支部なの隠しもしなくなったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:13:16.90 ID:vM4W1obD0.net
>>56
これな
そんなのが企業してることがおかしいんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:13:19.56 ID:cP5G5/s30.net
玉木は高学歴名だけあって
普通の人には思いつけないことが言える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:14:51.52 ID:cP5G5/s30.net
>>58
自民党より先鋭的になってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:15:58.51 ID:cP5G5/s30.net
>>49
アベノミクスへの対抗馬として
高齢者の賃下げにより
賃金水準の引き下げを目指してるのかも

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:16:02.77 ID:22/eBL66r.net
高齢者には最低賃金以上の報酬で短時間の労働だろ
報酬を値切る意味がどこにもない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:16:09.73 ID:I56fvCyYa.net
この国ならこうなっちゃうよね
ダメだこりゃ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:16:52.10 ID:cP5G5/s30.net
半分ボランティアを増やすようなものやな

これで賃金水準が下がってきて
アベノミクス経済を潰せるぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:16:53.46 ID:I6NQhzPcM.net
じゃあまず手始めに65以上の議員の給料から大幅カットしよう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:17:00.33 ID:FrYBhG9h0.net
民進右派は維新ポジ狙いか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:17:48.96 ID:cP5G5/s30.net
>>67
維新に似ているといえる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:17:50.54 ID:JcGUWNafM.net
後期高齢者なら本人もありがたいだろうけど
現役も職が減るんじゃないの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:18:08.79 ID:ToRisymw0.net
>>56
つーか既存業者に安さで挑むのがシルバー人材な
低収益で民間圧迫してる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:18:27.77 ID:GgRDJOOn0.net
バイトやパートの仕事を最賃以下の老人が奪っていくことになるんだが
国民民主って何のために存在するの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:18:30.83 ID:cP5G5/s30.net
>>69
現役世代の雇用を減らしてでも
高齢者に媚びたいんじゃないの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:19:17.07 ID:LQP5ah2Z0.net
民進いらないでしょこれ
こんなに民度が低いとは思わなかったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:19:20.60 ID:cP5G5/s30.net
>>71
賃金を払わないですむ
経営者にとっては得になる政策だよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:19:44.41 ID:ToRisymw0.net
つーか玉木も反安倍のアベガーなんだからパヨクはちゃんと
全力で擁護しろよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:19:54.96 ID:cP5G5/s30.net
>>73
民進右派はこんなものでしょ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:19:56.87 ID:4pZlyT8z0.net
最低賃金以下で?死ねよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:20:01.30 ID:OIsD9DN/d.net
これで支持されると思ってんのか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:21:11.12 ID:lN3PXHxw0.net
まんまネオリベの思想じゃん
これなら自民党でいいわな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:21:16.49 ID:cP5G5/s30.net
>>77
世代限定の最低賃金廃止が
政権交代の起爆剤になると
玉木の頭のなかではそうなってるんだろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:21:47.86 ID:cP5G5/s30.net
>>79
普通の労働者にとっては
玉木より自民の方がましやな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:21:59.83 ID:feqUsCEn0.net
やべえよやべえよ…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:22:00.43 ID:JeM9K/Uid.net
>>78
いやだって庶民いじめてる安倍ぴょんが支持されてるやん?
野党も庶民いじめた方が支持されるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:22:36.10 ID:cP5G5/s30.net
>>82
玉木はぶっ飛んでるからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:23:20.56 ID:ROx9zpWa0.net
>>13
これ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:23:39.30 ID:ROx9zpWa0.net
>>81
こうなるわな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:24:25.90 ID:GgRDJOOn0.net
>>74
賃金もらえなきゃ消費もできないんだが・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:24:50.20 ID:GJXyxfPP0.net
規制緩和反対の国民民主はガチガチの保守なんだよね
デフレ円高路線の民主党を引き継ぎ、反インフレ自民の先鋭だよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:25:05.24 ID:01OPuO7Y0.net
若者はバイトすらできずにホームレスになるのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:25:49.54 ID:l+jYL3Br0.net
こんな事言ってるから支持されねーんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:27:17.58 ID:L6WGLa5aa.net
>>83


92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:27:29.48 ID:zXDsvUP50.net
まあ実際、最低賃金でも働きたいって労働者の要求が無視されてるし
そこはどうするべきか考えるべきじゃない?
最低賃金制度を絶対正しいものとして考えるのは思考停止

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:27:42.49 ID:5J9WvDiSK.net
なんだこのバカ自民党行けよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:27:54.03 ID:cP5G5/s30.net
支持率ゼロだから
政策を好きにいい放題だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:29:28.32 ID:cP5G5/s30.net
>>93
自民党でもノーサンキューやろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:29:34.61 ID:zXDsvUP50.net
>>71
それは自由競争だからしゃあない
若者側が、「自分は最低賃金より高い給料で働くけど、老人なんかより能力があるので自分を雇う方がいい」ってのを示せればいいだけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:30:23.66 ID:26c2adHB0.net
駄目だなこいつ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:30:43.67 ID:G6h5R2wn0.net
>>13
本当な


悪貨は良貨を駆逐する!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:31:18.29 ID:8IVTNIAIM.net
ナマポもらってる人はほぼ最低賃金で働いてるから雇用が増えるどころか収入減って行政の負担が増えるね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:32:58.49 ID:id4GM62D0.net
外人が来る見込み無いから年寄り使って労働ダンピングかよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:33:17.65 ID:GgRDJOOn0.net
>>96
何でもかんでも自由に競争させちゃダメでしょ
そんな資本家にばかり有利になる社会はおかしいっていうのが民主主義社会の基礎だぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:33:34.27 ID:s//9p/jx0.net
シルバー人材があるやろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:34:16.28 ID:ENHrVGaa0.net
はぁ?
コイツまじで死ねよ
資本家から裏金もらってるだろこいつ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:35:11.96 ID:ENHrVGaa0.net
自民別働隊
維新、国民民主

ここに投票するやつは自殺志願者

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:35:52.89 ID:cP5G5/s30.net
玉木はインテリやな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:36:49.20 ID:+GQ8h2rY0.net
連合マジで労働者の敵なん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:37:06.52 ID:G6h5R2wn0.net
>>25
それじゃただの公務員になってしまう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:37:59.15 ID:bKLKkdei0.net
高齢者限定で最低賃金を下げるの?
でなかったら、経営者の思惑通りなだけで、中世へ逆戻りだな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:38:21.51 ID:cP5G5/s30.net
>>104
自民党とは違うやろ

自民党は一応最低賃金をあげてるが

国民民主党は
高齢者限定で最低賃金廃止を可能にすることで
最低賃金制度は骨抜きにする

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:39:06.86 ID:uBrcyNJQ0.net
>>56
どんどん平均賃金が下降していくだけで、喜ぶのは経営者だけだからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:39:35.12 ID:cP5G5/s30.net
>>106
国民民主党を
連合が応援してるからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:39:59.41 ID:zXDsvUP50.net
>>101
最低賃金制度があると、老人や障害者に不利なんだよね
彼らの能力は健常者の若者に比べて低いから、働きたければ「最低賃金以下でもいいですよ」って条件提示するしかないのにそれができないわけで
老人に仕事奪われるとか言ってる若者こそ身勝手だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:41:46.44 ID:CTUwLt9BM.net
>>1
こいつ馬鹿だろ
能力さえあれば学歴不門って話がどうして労働力ダンピングの話につながるんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:42:00.82 ID:cP5G5/s30.net
>>112
まあそういう面もあるわな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:43:33.07 ID:CTUwLt9BM.net
>>112
低学歴パヨクさんさあ、たのむから労働法制の沿革くらい理解した上で語ってくれよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:43:35.74 ID:tCMcDTZga.net
>>1
わかったからとりあえず党名から国民の二文字をとろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:44:23.57 ID:cyUZ7VbE0.net
奴隷商人の国なんだと思うわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:45:07.89 ID:cP5G5/s30.net
>>115
高齢者限定という名目で
最低賃金制度を骨抜きにしようとしてるな

派遣禁止が徐々に派遣解禁になったように

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:47:30.41 ID:zXDsvUP50.net
労働者保護の法律のように見えて
実際は労働者の敵になってる場合は山ほどある

例えば
解雇しにくくなってるせいで、企業は雇うのに慎重になって
一旦辞めたら再就職が困難な社会になり、クソみたいな労働環境でもしがみつく必要が生じてる

最低賃金制度もその一つだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:47:33.60 ID:mGpfRtk1M.net
>>1
バカじゃねぇの

ネトウヨからも叩かれて嫌儲からも叩かれたら終りだなw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:50:15.61 ID:cP5G5/s30.net
>>67
維新の会も
最低賃金廃止に色気を出したことがあったな

維新公約、最低賃金「廃止」を「改革」に変更
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121205-OYT1T00266.htm

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:52:33.03 ID:cP5G5/s30.net
>>120
右からも左からも批判されても
玉木には勝つ秘策があるんじゃないの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:53:01.28 ID:kI2efM8PM.net
>>112
じゃあおめえの言う通りに1時間あたり1円以上にしたら国や自治体が憲法で定められた最低限度の生活を全国民に保障しなければならなくなるな。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:53:04.07 ID:zXDsvUP50.net
たとえどんなに無能でも時給800円程度で雇わなければならないって状況では
無能が就職できるはずがない
そうするとそういう奴らは税金で一生タダ飯食うか、犯罪に走って刑務所に入るしかない
就職の機会がないからスキルアップの場がないんだよ

これを最低賃金以下を認めて、足りない分は生活保護でカバーするようにしたら、状況は一気に良くなる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:53:46.52 ID:GgRDJOOn0.net
>>112
最賃なくせば老人や障害者を雇用するとでも?
単に奴隷扱いするだけだろ、現状でも障害者なんて酷い扱いなのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:55:16.34 ID:cP5G5/s30.net
玉木はすごい政策を思いつくな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:55:21.46 ID:zXDsvUP50.net
>>125
雇用するだろ
時給800円では雇えないけど、時給400円なら働く場を与えられるってところはあるよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:55:32.95 ID:BGnnoqHI0.net
>>1
は?
そもそも高齢者に頼りすぎてるのが問題なんだろ
それを支援しても意味がないどころかマイナスだわ

高齢者には安心して過ごせるような余生を送ってもらうようにするのが政治の役割
なんで働かせようとしてんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:57:41.22 ID:wtcJZzzh0.net
玉木が無能晒しまくってくれてるの野党的には僥倖だよ
逆に国民党を野党の主流に据えたい連合的には最悪の流れ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 14:58:07.79 ID:GgRDJOOn0.net
>>124
なるわけねぇだろ無能か有能かどの程度の賃金が妥当かを誰が判断すると思ってるんだ?
ネオリベくそ野郎はホントに頭悪いな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:00:35.33 ID:GgRDJOOn0.net
>>127
職にありつけない若者や健常者や外国人を最賃以下で雇用するに決まってるだろ
障害者はそれ以下の奴隷になるだけだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:01:10.53 ID:cP5G5/s30.net
>>129
玉木は
連合にとっていい子ちゃんだから
連合から好かれてるからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:02:20.65 ID:nACf3nO00.net
だが氷河期の就労は応援しないんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:02:40.31 ID:zXDsvUP50.net
>>131
そういう条件提示受けるのは、能力相当の賃金提示だからしょうがないよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:03:24.50 ID:XYZZX9Os0.net
こいつすげーアホだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:03:37.95 ID:p0Xai8AX0.net
玉木まじでしんでほしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:04:10.92 ID:RROm5R1m0.net
玉木ってマジで馬鹿なんだろうなぁ

立憲は無能をパージして本当に正解だった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:05:03.25 ID:OzQ3BYnYa.net
あえて年収を抑える 559 万人 就業を阻む「壁」の取り壊しと年金制度改革が必要
2018年7月24日
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20180724_020219.html

・60 歳以上では、112 万人が就業調整を行っている。特に 60〜64 歳は、在職老齢年金制度により、一定の金額を超えると年金額が減額されることが就業を阻害している可能性が高い。 

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:06:51.53 ID:GgRDJOOn0.net
>>134
その能力の有無は誰がどうやってどんな根拠で判断しているの?
で無能と判断され時給下げられる奴が増えれば消費も冷え込むし税収も減るんだけど膨大に増えることになる生活保護費の財源はどうするの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:07:08.03 ID:cP5G5/s30.net
>>137
これでも玉木は学歴も職歴もすごいぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:08:50.42 ID:uGTe/wFTd.net
最低賃金以下なら生活保護野ほうがマシじゃね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:10:23.02 ID:SDHgArkK0.net
定年後のジジババに関しては最低賃金以下でもいいと思うわ
ただし時間は本人の希望を絶対優先でな
うちのジジババ見てても暇すぎて家でぼーーーーーっと
1日中テレビ見てるだけでなんもしないせいで
健康診断の数値だけどんどん悪くなっていく

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:12:32.33 ID:zXDsvUP50.net
>>142
そういうジジババを時給800円で雇う場所はないからな
時給200円ならあるだろう

ジジババは働くことで健康維持
雇う側はコスト削減
win-winだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:13:11.22 ID:/ROuNuAZ0.net
まともに払うほうが馬鹿みてえじゃねえかよ
このパン20円で良いか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:13:54.44 ID:bsBz8Tcma.net
障害者向けの作業所とかあるけどあれの高齢者バージョンかな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:14:10.18 ID:WxcpAVyM0.net
やべーなこの国ワロタ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:14:45.16 ID:ykJW0+gZd.net
これがコイツの言う「右に支持層を広げたい」?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:14:49.01 ID:5S+dTkiad.net
それよりも年金支給額を引き下げろって

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:15:35.88 ID:G6h5R2wn0.net
>>112
それは分かってるけど

今更最低賃金を廃止しろって事なのか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:15:56.50 ID:RROm5R1m0.net
>>140
つまりこの国の能力の判断基準がおかしいってことか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:16:12.17 ID:cP5G5/s30.net
>>145
障害者なら数が少ないから
賃金市場に影響は一部ですむが

高齢者なら数が多いから
現役世代の一般的な賃金が大きく下がるきっかけになりそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:18:12.50 ID:zXDsvUP50.net
>>149
最初は、条件限定で最低賃金を廃止だな
高齢者、老人、引きこもり、障害者限定で、最低賃金をなくすか、大幅引き下げ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:18:36.95 ID:TyNzvRfe0.net
良いこと思いついた。

在日など外国人も最賃以下で働けるような特例

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:19:23.85 ID:JoSCAxNa0.net
なんでマイナスのほうに作用するんだろ、日本は

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:20:13.07 ID:cP5G5/s30.net
>>152
最低賃金廃止の対象がどんどん拡大していきそう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:20:33.72 ID:hIA5Gtl1d.net
何そのこれは働く側のメリットですみたいな言い方

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:21:00.00 ID:/ROuNuAZ0.net
金を出したい人間がいると思うか?
強制だから最低賃金ぶん貰えてるってのに

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:26:39.35 ID:R2uPinf0d.net
俺の目に狂いはなかったな
コイツはアホだ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:27:14.80 ID:efk2caknK.net
>>1 本人が同意したことにしないと雇われなくなる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:27:26.30 ID:id4GM62D0.net
給料払わんでいいなら一銭も出さんのがジャップ国企業だろ
何が能力に応じてーだよ夢みたいなこと言ってんなよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:27:30.97 ID:j5iGMuS/d.net
>>152
公的サービスへの従事に限るのであればいいと思うぞ
今でもやってるわな作業所とか

最低賃金と絡める必要がない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:28:32.23 ID:1gb+0sBap.net
>>160
1円も出さないなら、申し込みする人間がいないだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:28:43.55 ID:XPI1N29K0.net
自分が失敗したツケを親に働かせて返そうとするのは自民党と同じレベルだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:29:17.45 ID:+vAiAa+A0.net
最賃法は一律厳格適用だからこそ意義あるのにこいつ何言ってんだかwww
支持母体の労組の逆鱗に触れて次の参議院選挙で壊滅だろw
残党の左寄りは立件行くだろうがこいつは細野同様行き場なしだなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:30:06.77 ID:/Vm31QRH0.net
高齢者を奴隷として酷使しようってことだよね、これ
キチガイだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:30:17.46 ID:/ROuNuAZ0.net
最低賃金で使い放題なのが日本の労働環境だろ
もちろん罵声を浴びせるのはおk

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:30:26.34 ID:0nYaHqYO0.net
こんなんナマポ切り下げ待ったなしやんw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:31:15.91 ID:s48A2izt0.net
障害者は知事の許可か何か貰えば安月給で雇えるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:31:48.75 ID:/ROuNuAZ0.net
搾取側の思考だけど犯罪者なん?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:32:37.35 ID:jXLoogfS0.net
奴隷ありきでジャブジャブ使ったね
ヤクザを退治するには地域の皆様の協力が必要です

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:33:17.49 ID:0qTPVkjB0.net
>>1
国民民主党は旧民主党の自民党成分なんだよなあ
思いっきりネオリベ路線

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:33:24.73 ID:cP5G5/s30.net
ツイッターで炎上してきてるな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:33:27.73 ID:ld6BYyjo0.net
保守面したネオリベなんかいらねえ
維新と同じで別働隊やんけ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:34:08.97 ID:cP5G5/s30.net
最低賃金でツイッター検索したら
相当反対の声が出ているな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:34:19.89 ID:Jw56Oxgj0.net
次の選挙で間違いなく無くなる政党らしい振る舞い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:35:13.84 ID:cP5G5/s30.net
玉木の発言が
ツイッターのトレンドになってきてるな

https://twitter.com/kk_leler/status/1033241098624233472
トレンドの最低賃金以下ってそういう( ?ω? )
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:35:50.13 ID:cP5G5/s30.net
>>173
議員数が無駄に多いから
維新よりたちが悪い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:36:29.89 ID:/ROuNuAZ0.net
現状ですら
最低賃金レベルしか出せません^^
こんなんばっかだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:37:58.75 ID:cP5G5/s30.net
玉木の発言って
野党の支持層の高齢者も敵に回してるかもな

年金が少なくやむを得ず
バイトしてる高齢者に
賃下げになる政策を提案してるからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:38:19.10 ID:O4x9mN8D0.net
次の選挙でまず消える人達

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:38:49.72 ID:PAw8l08Y0.net
スキャンダルはよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:39:25.02 ID:lN3PXHxw0.net
連合と経営者しか支持せんだろ
消えてなくなっても構わない政党だ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:39:35.15 ID:xN8Mjpki0.net
選挙前に自分への支持を削ぐ姿勢

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:40:38.35 ID:0qTPVkjB0.net
>>174
そら格差を拡大させる自民党とそのネット工作軍団だぞ
賃上げに対しては全力だ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:41:47.50 ID:cP5G5/s30.net
>>184
左派系の人も
ツイッターで玉木案に反対してる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:42:16.54 ID:ld6BYyjo0.net
そういやもう連合しか票田がねえんだな
ぶざまなロボット状態

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:43:49.60 ID:n8W5EBIDa.net
旧民主党のバカ議員を濃縮した、カルピス原液みたいなバカ政党だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:44:04.61 ID:cP5G5/s30.net
>>186
連合もいつまで支えるのかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:47:40.85 ID:vWiLUMgc0.net
>>1
それをして氷河期世代を雇うのか?
どうせ今度はスキルがないと言うんだろ?
そのスキルを企業から育ててもらった世代しか雇わない未来が見えるぞ!私にも敵が見える!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:51:01.51 ID:pxlRMQTl0.net
>>165
他の世代も影響受けるぞ
高齢者は年金の分余裕があるので生活できるが
普通の労働者は最低賃金以下で働く老人とのと底辺への競争に巻き込まれるから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:52:06.27 ID:LtN22AaH0.net
高齢者も就労できることは素晴らしいけど そこでなぜ最低賃金以下って発想が出てくるのかさっぱりわからんのだがw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:55:28.98 ID:tdQRgJ7h0.net
今度は最低って日本語を壊すのか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:58:11.37 ID:f6xjxdKB0.net
隠れ安部みたいなやついるよね
野党をばらばらにするために野党にいるようなやつ
日本会議に入ってたりパソナ軍の前原とか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:59:38.37 ID:cP5G5/s30.net
国民民主党ってすごい政党

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:02:27.92 ID:lJLeH14ra.net
最低賃金しか出さずにで人手不足とほざいてる業界が
最低賃金以下で人を雇えると大喜びするな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:02:50.39 ID:KrJS7USEM.net
前に、交通費支給してほしいってバイト先に交渉したら
出してもいいけど、時給からその分引くって言われた事を思い出した。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:06:14.22 ID:Npv6nyLc0.net
>>188
国民民主を支える連合ってこんな連中だぞ

https://i.imgur.com/BtCMApw.jpg

支え続けるに決まっているだろ。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:06:52.94 ID:K5K40sjga.net
あ? 頭おかしいだろ 頭おかしい 何言ってんだコイツ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:09:08.02 ID:UNbB6nSj0.net
人手不足なのに最低賃金で働かせるの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:10:06.26 ID:Ru4VbchC0.net
全方位馬鹿だな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:11:42.36 ID:GpzBUpcE0.net
>>22
早く死ね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:12:01.21 ID:70Z46cL9d.net
年代別職業別賃金制は賛成
うちは誰でも出来る軽作業を定年後の高齢者を雇用して従事してもらってるけど
みんな年金受給者だしおカネには困ってないし  
何より“この仕事でこんな出さなきゃダメかね?”ってのは正直あるのよ

ただ浮いた分ふんだくろうって訳じゃないよ
その分生活かかってる若い奴らに上乗せ出来るでしょ


203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:12:35.92 ID:n8W5EBIDa.net
>>199

最低賃金未満だぞwww

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:14:01.45 ID:G6h5R2wn0.net
>>124
それは分かったけど

今更最低賃金賃金を廃止するのが良いって言いたいのか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:15:27.50 ID:uGTe/wFTd.net
最賃以下でしか雇えない人間にスキル付くような仕事をさせるわけないじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:18:36.24 ID:Npv6nyLc0.net
>>1
日本人も外国人実習生と同じ劣悪な環境に置かれるだけ。
それが玉木の目的?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:26:19.54 ID:Vmw1nCowM.net
国民民主と立憲民主はさっさと組めと言う人多いけどイデオロギー的に組めるんですかね
党内議論やってないやろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:27:59.98 ID:t2Gz0lxxa.net
前田やモナ男について行くクズっぷり 次の選挙で消えるね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:29:40.49 ID:t2Gz0lxxa.net
>>207
もう無理っす みんみんは隠れ自民ですから みんみんと関わったらこっちが傷つきます

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:29:43.26 ID:cP5G5/s30.net
玉木の
高齢者の最低賃金廃止とも読み取れる
最低賃金以下の発言

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1033124980240744448

Googleは就職の条件から大卒を撤廃する。
AI時代、採用時の学歴、年齢、性別による差別禁止は当然。
それと人生100年時代、これからは定年制の撤廃も不可避だ。
私は高齢者就労を応援したい。

そのためには、本人の同意など一定の条件の下、
最低賃金以下でも働けるような労働法制の特例も必要だと考える。



玉木はツイッターをよく見てるんだな
ツイッターで最低賃金以下の炎上後に
軌道修正

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1033228843459305472

補足すると、当然、同賃金が望ましいですが、
生きがいを求めて働きたい意欲のある高齢者の働く場の確保がままらない実態があります。

なので、下限(例えば最低賃金の7割)を設け、
その下限との差額を助成することも一案ですし、
逆転現象を防ぐため、生活保護費との整合性も考えていきたいと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:30:54.82 ID:Bu9gtUuyK.net
>>25
それ生活保護から抜け出せないじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:32:29.55 ID:Bu9gtUuyK.net
>>207
組めないから別の党に別れたんじゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:34:08.88 ID:gomnLkrX0.net
そのうちボランティアという名目でタダ働きさせても合法化されるんじゃね?
世襲政治家は死ねばいいのに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:34:38.63 ID:SK7M6zbA0.net
>>2
韓国みたいに、最低賃金あげまくって、結果として雇用が減った前例を見習ってでしょう

給与・賃金が安ければ、高齢者でも雇う、と言う企業が出るのを期待して

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:37:07.67 ID:t2Gz0lxxa.net
>>214
雇用を維持するためにゾンビ企業が生き残るジャップよりマシ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:44:46.66 ID:G6h5R2wn0.net
>>152
右派の本音はやっぱり最低賃金廃止なのかよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:46:06.56 ID:qhg0yrbC0.net
労働中にポックリいってもこっちは責任ないぞ みたいなのが保証されないと
どこも怖がって雇わないだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:46:21.45 ID:TyNzvRfe0.net
>>215
>雇用を維持するためにゾンビ企業が生き残る

まぁ韓国本国人は都合の悪い数字は一切見えない機能的文盲ですから。
失業率がいくら悪くなろうとも、最賃が日本を超えてるだけで生きていけるのでしょう。

ところで文さん、失業者は全員公務員にするんだよね?
ゾンビ公務員は素晴らしい政策なんですかw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:48:37.45 ID:vWiLUMgc0.net
>>1
最低賃金以下はいかんが、既に雇用されてる人たちが賃金を下げないから、
年功序列の下で中高年は雇われない、これが氷河期世代の問題

だから賃金を下げても経験を買えるように政府が指導するしかない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:50:21.96 ID:TyNzvRfe0.net
>>219

ふつう50過ぎたら賃金は据え置きか下降しますし。
再雇用は別契約だからかなり安くなりますけど?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:52:50.20 ID:G6h5R2wn0.net
>>197
本当に労働組合とは思えない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:57:23.26 ID:id4GM62D0.net
働く場の確保がままならないって人手不足はどうなったんだよ
そんなとこですら働けない死にかけを働かすつもりか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:00:21.55 ID:M6tqCkoF0.net
玉木が行き着く先は消滅したみんなの党の渡辺善美だろうね
こいつが旧民主党内で足を引っぱってた事が分かり収穫だった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:53.16 ID:CS/2MwCc0.net
さすが連合の犬は経営者の方しか見ねえなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:53.56 ID:g93MBgwp0.net
>>139
切り捨てりゃいいじゃん
どうせこの国じゃ国家元首には逆らえない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:04:39.16 ID:M6tqCkoF0.net
>>210
ぜんぜん修正になっていないっていうね

高齢者の生き甲斐=労働だと決めつけてる畜生政治家

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:06:09.76 ID:g93MBgwp0.net
働かせホーダイとサマータイムの追加で時間あたりで割ったらこれより現政権の施策のほうが低くなるぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:07:46.36 ID:K0Nhl5V60.net
バカだとは思ってたけどここまでとはさすがに・・・

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:07:50.44 ID:5I/bKFvk0.net
最低賃金上げると失業者増えるんだよね?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:10:35.83 ID:/vU+eSD60.net
Googleを例に出して説得力付け足そうとしてるが
アメリカにも最低賃金はあり、近年は引き上げられてきているのが現実

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:04.38 ID:oqKtOgU+0.net
老害の雇用はいらねーんだよボケ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:16:49.55 ID:cP5G5/s30.net
いつもの玉木

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:17:17.16 ID:M6tqCkoF0.net
ネット民()に媚びる為にたまきチャンネルなるものを作ってYouTuber気取りで
街頭インタビューしてる姿をニュース番組で見かけてコイツ終わってんなと確信した
自分を褒めてあげたい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:22.97 ID:t2Gz0lxxa.net
>>218
言うことそれだけ?
結局カンコクガーしかできない哀れなネトウヨ乙w
何より捏造はネトウヨの方が得意でしょw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:26:33.43 ID:xSLQstBtM.net
こいつ半分安倍だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:35:58.07 ID:TyNzvRfe0.net
>>234

罵倒しか出来ない無能さんでしたか。失礼したNGしたからレス不要。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:36:19.84 ID:l42m0vuaa.net
こんなんなら今からでもお年寄りに喫煙飲酒させるべきやわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:37:04.55 ID:/vU+eSD60.net
こいつ自民党議員並に黒い噂ばっか
野党を分断させてはいけないとかホザいてるくせに平気でレッドパージ主張してるという

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:43:57.39 ID:gWgJc7PWa.net
応援じゃなくて使役やん?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:45:55.80 ID:UESb72PdM.net
無能な議員の報酬を全員最低賃金以下にしろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:55:49.81 ID:kuWdS2M00.net
すでにシルバーは対象外です

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:17:19.86 ID:WxcpAVyM0.net
老害に低賃金で危険なことさせて始末してくれるってんなら考えてやるぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:19:03.68 ID:mkMH06cnM.net
香川の恥
申し訳ございません

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:26:03.77 ID:2kYFrzZv0.net
労働法制で自民党より酷い政党って有るんだな…トオイメ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:52:35.30 ID:/vU+eSD60.net
>>244
1年前だが

労働問題に詳しい弁護士が主要政党の長時間労働対策を採点 1位はダントツで共産党 ビリは維新の会 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508448542/l50

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:01:22.04 ID:weNpzY5qM.net
ネオリベの正体表したな自民の衛生政党め

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:01:56.79 ID:qh6tWrAd0.net
ダンピングやめろカス

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:50:41.91 ID:cP5G5/s30.net
玉木らしさが出てる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:52:51.35 ID:JgLthUt+0.net
なんでこんなのが財務官僚になれたの?w

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:56:53.72 ID:rddTpcvcd.net
>>48
下をバッサバッサ切ると言うなら役人とか政治家1/10位でも十分だよね
先に切ってしまおう
自動的に見捨てる事が出来るぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:56:54.97 ID:srQcFUQT0.net
シルバー人材も賃金で揉めて隣町からの引き抜きとかあるしあいつら安いと速攻でやめるぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:57:51.73 ID:mPlfkT3/0.net
橋下の主張そのものだなこれ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:58:59.42 ID:c0K7851x0.net
鬼かよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:02:06.07 ID:s4vNHdBS0.net
>>249
こんなのだからこそなれるんだろうな・・・

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:02:51.45 ID:RcsFNZtUM.net
連合はこれで良いと思ってのか?

256 :李・イアーゴー:凡=普鉉 :2018/08/25(土) 21:09:17.65 ID:GK5OJ6f90.net
川上シュビッツ強制労働所を作るのか

257 :名無し :2018/08/25(土) 21:11:32.54 ID:n6+KfvvOd.net
誤 最低賃金以下でも働ける
正 最低賃金以下でも雇える

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:34:24.86 ID:xKftsB7h0.net
労働問題って、往々にして事業主が強いから「本人の同意」って役に立たないよね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:36:55.41 ID:N+kZBCIZ0.net
そりゃこんな党誰も支持しないよなぁ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:58:57.51 ID:qCZprwnQ0.net
>>244
旧民社だろうな、んでもってその系譜と言っていい維新と国民

>>246
政策ブレーンデビューが小泉政権時でのノビテルの下僕からなので
「ノビテルタマキン萎えた行財政改革」とでも言ったところ 
これじゃあ立憲なんていけやしない

そういう意味では石原ラインと親和性が高いというのをもう少し強調すべきなんだろうな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:21:22.56 ID:qxCDta8P0.net
最賃以下の就労とか単なるボランティアやん。
労働扱いされたくないわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:32:03.82 ID:zscTCG150.net
鬼すぎんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:37:33.87 ID:UWhWb69Er.net
バカ過ぎて次の選挙が心配になるわw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:16:50.69 ID:36Foq26OM.net
落選して時給500円の労働者になってみてください

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:24:18.91 ID:hKZtQ2K40.net
国民ミンスはアベノミクスマンセーでネオリベか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:47:37.53 ID:8GxIy7mOa.net
三人目の子供を産んだら1000万くれるんだってさ
馬鹿だろコイツ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:31:58.43 ID:SdAro8Tj0.net
これはひどい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:34:21.54 ID:SdAro8Tj0.net
>>177
維新はバカ発見器だけど、国民民主は見た目がまともなのがたちが悪い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:43:22.31 ID:n8V1O0KYM.net
これだからリベラルは

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:45:04.82 ID:Wi2RqZBHd.net
見切りをつけてくださいという玉木の優しさだぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:50:50.02 ID:+uOzyYNx0.net
自分の仕事はTwitterで妄血セを吐くことだbニ勘違いしてる給c員さん
荘シには著名人と覧Vぶことが仕事bセと勘違いしてb驪c員さんもいb驍

272 :番組の涛r中ですがアフャBサイトへの転麹レは禁止です :2018/08/26(日) 01:56:21.20 ID:Ji1Tzbgh0.net
なんでこれが過剰に叩かれてるかわからん
玉木バッシングとか、野党分断の悪い面ばかり出てるよな
こういう意見をバッシングせずに、ともかく一度受け止めて議論しないと
 

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:42:43.51 ID:XhntjqhSp.net
フリードマンと同じこというとるわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:44:29.03 ID:bAMyLyMi0.net
お前がまずその時給で働けよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:48:45.41 ID:IBwutWul0.net
食べていけるだけの時給はください

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:35:30.63 ID:8aSDOxgN0.net
すごい政策

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:54:17.83 ID:rnQJD9wz0.net
>>272
コレに関しては受け止めて議論する余地がないだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:03:21.59 ID:8aSDOxgN0.net
国民民主党のことがよくわかる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:24:10.44 ID:k0lQr8SH0.net
玉木の案がベストかどうかはともかく、年金支給開始年齢の引き上げをするなら、
今の定年から支給年齢までの間の雇用を生み出さないと制度として成り立たない
そういう着眼で社会と政策を見てる分だけ、自民党よりははるかに地に足がついてることが分かる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:45:18.12 ID:3IiEO/qy0.net
今や支持されない、を通り越して積極的に解体が望まれ
パージされようとしているよな国民民主党って

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:39:49.69 ID:8GhenPHax.net
>>279
少し前に首相が75歳まで働こうと言って、今玉木を叩いてる連中から叩かれたばかり。
要するに今の政府のビジョンの論理的帰結を玉木が踏み込んだってだけでしょ
まったく同じ着眼点

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:40:29.91 ID:8GhenPHax.net
こういうことを臆面もなく口にするあたりは、前原誠司と凄くよく似てるんだよな玉木は

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:41:47.54 ID:LHDKT0yV0.net
そんなに若者を殺したいのか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:21:40.22 ID:FhMFn9Hj0.net
>>282
つうか玉木は前原の傀儡やん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:16:20.37 ID:85L3Hi+Ad.net
国民民主党は労働者の敵やわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:20:12.58 ID:gIkg05A20.net
アホだな若者の雇用がそれで奪われるのに
シルバー人材センターに仕事奪われた業種だってあるんですよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:47:27.27 ID:HyoLtOJPM.net
>>109
実質賃金低下から逃げ続ける低脳工作員jkリフレw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:49:39.93 ID:fRSfrSpb0.net
何言ってんだこいつ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:52:05.91 ID:fSpMJhbp0.net
タマキン 玉木殺処分だ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:03:05.80 ID:+S+KREdX0.net
アベノミクスの尻拭いを国民がするんだからこうなるぞ

年金は株価を吊り上げるのに使ってしまい
売ると暴落するから売ることはできない

最低賃金とか言ってられなくなる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:12:33.86 ID:sba+g32L0.net
最低賃金下げても良いけどその場合、それまでの最低賃金分に満たないなら
差額を国が支給するくらいしないと貧困層が増えすぎて経済が止まるだけだぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:14:08.43 ID:sba+g32L0.net
>>272
保護の方が無いからアウト

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:00:03.10 ID:WNtUAWNMK.net
政治家連中は企業と組んで
日本人がどこまで粗末な生活に耐えられるか実験でもしているのか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:40:34.73 ID:filuh31D0.net
>>292
保護はもともと論外なんでしょ
そのうえで「どうしても生きたいというなら」最低賃金以下の就労を、という論じゃないか
要は人口のコントロールをしたいわけで

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:59:39.95 ID:A1avRi2e0.net
まったく注目されていない国民民主党代表選
津村が明示的な財政再建派というのはわかったが、玉木も、大塚に支援してもらってるというあたりリフレ派ではないんだろうな

http://blogos.com/article/319912/
代表選挙管理委員長の小林正夫参院議員のあいさつに続いて、まずマイクを握ったのは津村候補。

「5年余り続く安倍1強政治の下で、極端な金融緩和、将来世代を考えない野放図な財政出動が続いている。
『お友達』や金持ちをより裕福にし、地域の暮らしや高齢者の皆さんの生活に思いをはせることなく、2%のインフレ目標を掲げ続けて暴走を続けている」と切り出し、
「このアベノミクスの政策を大きく転換し、マイナス金利政策を直ちにストップさせたい」
「社会保障と税の一体改革など、5年、10年先の将来世代や現役世代に安心と安定を提供する、アベノミクスに変わる経済政策を、国民民主党の一大公約として訴えたい」と力を込めた。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:59:52.99 ID:A1avRi2e0.net
続いて玉木候補がマイクを握った。

「今の日本に足りないものは『安心感』と『改革』の2つ」として、
「世界の国々が変わる中で日本だけがその波から取り残されている。
30年前の平成元年には株式の時価総額トップ50に32社入っていた日本企業が、今では35位のトヨタ自動車ただ1社。
働く皆さんの世帯の所得は夫婦共働きが増えているにもかかわらず、この20年間で中央値が122万円も落ちている」
と実例を挙げ、
「このままどんどん衰退していく国でよいのか、私たちはこの国のあり方と未来を変えていきたい。それができるのは若い政党、私たち国民民主党しかない」と主張した。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:00:58.43 ID:bkt9hlR90.net
やりがいとか言う自己満足のために低賃金で働いて、
他の労働者の邪魔になる存在のために優遇措置を作るとか大丈夫か?
安い賃金で人を雇えるから生産性向上のための機械化が進まんのだ。

総レス数 297
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200