2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ITの求人に応募しようと思うんだがVB6とC#ならどっちが覚えやすい? [811571704]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:45:27.01 ID:NQgBASZs0.net ?2BP(2072)
http://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
PHPとJSはちょっと囓ったことあるんだ

https://jp.indeed.com/viewjob?jk=38ce1fdc25404f06&tk

年収500万以上/社内SE
株式会社ワー○○シーズ 東京都 港区 南青山

年収 500万 ~ 700万円
雇用形態: 正社員

【職種名】
社内SE

【仕事内容】
情報システム部
・基幹システムの導入(PM)
・開発

<組織>
3名体制

【応募資格】
・AccessVBA、VB6、C#を利用した開発経験(5年以上)
<以下の経験者歓迎>
・システム部門のマネジメント経験
・基幹システムの導入、リプレイスの経験(PM、PMO等)

【募集年齢】
30歳以上 46歳以下
【年齢制限理由】
労働基準法等法令の規定により年齢制限が設けられているため

【雇用形態】
正社員

【勤務地】
東京本社(南青山)

【年収】
500万円~700万円まで

【給与・待遇】
年収:500万円~700万円
社会保険完備・退職金制度

【休日・休暇】
完全週休二日制(土・日)祝日
夏季休暇・メモリアル休暇 【給与】500万円~700万円まで 【雇用形態】正社員

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:46:34.56 ID:oWEpKmxT0.net
____●________________●______________________
____●________________●_________●________●___
_●●●●●●●●●●_________●__________●________●___
____●_______________●_________●_________●___
____●__●___________●__________●____●●●●●●●●●
____●●●●●●_________●__________●_________●___
___●●__●__●●______●___________●_________●___
_●●_●__●___●______●●●●________●_________●___
_●__●_●_____●____●●___●_______●_________●___
●___●_●_____●____●____●_____●_●_________●___
●___●●______●____●_____●____●_●________●____
●___●●_____●____●______●____●__●_______●____
_●●●●_____●●____●______●___●___●______●_____
____●__●●●_____●________●●●_________●●______
____________________________________________

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:51:17.30 ID:TIGiRpx/0.net
VB.net言われる程は悪くないかなと思ったけど
思った

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:51:47.48 ID:e8YzSFYm0.net
間とってVB.NET

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:51:54.25 ID:ND/aSayi0.net
Node.jsやれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:54:27.16 ID:0pAKp6c50.net
PHPとJSはちょっと囓って、C#と即答しないってPHPの弊害?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:59:41.89 ID:mpH6bRR/d.net
WindowsしかやりたくないならC#

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:00:44.76 ID:jzDuvy9h0.net
え?未だにVB6の求人なんてあるのか?(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:01:25.32 ID:geM8UcCj0.net
>>1 35歳職歴バイトのみでも未経験でITいけますか?非正規でもいいですIT行きたいんです

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:02:30.45 ID:TOIRqODv0.net
最近のってweb系とかjavaとかそんなんばっか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:03:51.40 ID:2qzuN+6B0.net
いまさらそんなんやっても先がないぞ
最低限トレンドは追わないと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:05:06.18 ID:8FNDQIfK0.net
>>9
派遣の人なんてそんなのばっかだし余裕
ただし独学で実力つけなければ悲惨な人生のまま終わるだろうけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:05:07.07 ID:GDdJ3Uva0.net
VBってC#の幼児用でしょ?
だから覚えやすさで言うならVBだと思うけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:07:06.62 ID:Jnh0eUffx.net
幼児用言語でいかにも日本人向けだから使ってるところは多くてずっと食えてるからありがたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:08:26.25 ID:geM8UcCj0.net
>>12
ほんとですか?プログラマーができればいいんですが希望ができました頑張りますありがとうございます

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:08:57.50 ID:ND/aSayi0.net
>>15
できるわけねーだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:09:49.88 ID:nfURxF4O0.net
VB6って新規なくて保守しかないだろ
糞コードの面倒を見続ける仕事なんてやめとけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:11:14.23 ID:8FNDQIfK0.net
>>16
本当にいるよ
40にもなって実力ないし1か月でプロジェクトから去ったけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:23:20.76 ID:70Onmk0g0.net
圧倒的にVB6

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:35:42.78 ID:Jnh0eUffx.net
>>17
.net移行ならまだ沢山ある地方だと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:56:56.47 ID:aKImBVwd0.net
Access便利だよな
でも大規模システムがAccessだとウンザリする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:21:29.38 ID:TEuDk9OOM.net
えっワーシーズ?ざわっ

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200