2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

剣心「齋藤、宇水は任せたでござる!」 これって不殺の誓いに反してませんかね… [418558609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:36:49.84 ID:HfZyKZ6t0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「るろうに剣心」演じる早霧せいな「宝塚メイクより男っぽい」
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2018/08/19/0011561183.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:37:45.17 ID:M7/w59KNr.net
自分が殺さなければok
ジャップ国みたいなもん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:38:19.68 ID:haamd4Osp.net
逆刃とはいえボコボコ顔面ぶっ叩くやつだぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:38:35.28 ID:nYcLNoTI0.net
俺は嫌な思いしないから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:39:13.76 ID:9y2Nu0lA0.net
剣心じゃ宇水に勝てなかったよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:39:18.02 ID:30uFjmjda.net
あくまで自分が殺さなければ良しなんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:39:35.84 ID:+w3bGGwG0.net
言っておくが新撰組最強は近藤でも土方でも沖田でも斎藤でも永倉でも原田でもなく、
芹沢だからな? (・∀・)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:39:37.85 ID:q/NQrZDA0.net
それ正当防衛だから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:39:58.60 ID:6ZS0piQrd.net
必殺剣を刃の無い刀で思いっきり振るうカスだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:40:00.23 ID:lHCKpI1Y0.net
児童ポルノ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:40:49.10 ID:h6GtXfIP0.net
自分の手を汚したくないだけの屑

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:41:04.56 ID:Fm+MFy/w0.net
お巡りさんにお願いしてるだけだからセーフ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:41:42.96 ID:HPmpyRb60.net
真っ二つにするとは想定してないからセーフ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:42:10.75 ID:X/+sqkTyd.net
>>5
フィクションにおけるカタワの逆優遇補正を真に受けてもな
メクラなんぞ俺でも殺せるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:42:14.76 ID:IIDTKB05d.net
お巡りさんは殺戮してもいいんだよ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:42:16.10 ID:Mz/T1dkf0.net
せめてもたけのこだよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:43:40.92 ID:Rl6ydc9p0.net
部屋を真っ暗にしてれば勝てたよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:44:15.65 ID:91Z2iGqY0.net
>>10
作品の考察と関係ないよ
空気よめよパヨクニート

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:44:27.78 ID:6q5HaWoQr.net
るろ剣って比古が白装束脱いで戦ってれば済んだ話だよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:46:04.52 ID:gsPcnOl/0.net
ポリ駆けるロリの閃き

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:46:12.21 ID:2cz91dyE0.net
部屋真っ暗にしてれば宇水さん勝ってたから
https://i.imgur.com/HwtuvBL.jpg
https://i.imgur.com/JHzL1ih.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:47:16.40 ID:7r4ZWUtta.net
>>7
志々雄のモデルらしいね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:48:55.96 ID:nfURxF4O0.net
刃衛や鯨波みたいな侍から片腕奪っといて「不殺でござる」は無いよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:49:17.71 ID:lGMr9KA60.net
せめてたけのこだよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:49:27.56 ID:I2pc1Gf7M.net
最後まで基本戦術を徹底する剣術家の鑑

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:49:36.42 ID:t98wlZmFd.net
児童ポルノ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:50:07.69 ID:z/4FSpsSa.net
唐突に始まったスマホゲーのるろ剣コラボとか
明治150年にかけてんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:50:27.79 ID:qhg0yrbC0.net
ガトツドーン 真っ二つで終り
の短さは引き伸ばしジャンプやと新鮮やな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:50:30.99 ID:lGMr9KA60.net
>>21
このシーンるろうに剣心の中で一番すき
なんで位置がわかるか知りたいかそうかそうか教えてやろうって勝手に解説し始めるとこもすき

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:52:15.07 ID:C1Ma77zN0.net
>>5
龍鳴閃で一発やん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:52:40.66 ID:MKa+ld+EM.net
>>21
改めて見ると斉藤のこんな表情は面白いな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:53:10.67 ID:qhg0yrbC0.net
タフも修羅そうだが おめーらの流派だけ強すぎだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:53:59.93 ID:lGMr9KA60.net
>>28
当時のジャンプは引き伸ばしそんな酷くなかったよ
よく言われる超サイヤ人化〜フリーザ戦決着も漫画じゃ5話ぐらいで終わってる
引き伸ばし酷いのはアニメ
本誌で酷くなったのはワンピ以降

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:54:01.35 ID:rVrvONsc0.net
刃のついてない鉄だってフルスイングしたら人死ぬだろ笑かすな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:54:01.71 ID:9S9ntJzgd.net
>>14
ティンベーとローチンの基本戦術で狩られちゃうよ……?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:54:19.01 ID:iBZQtOOdd.net
>>5
龍鳴閃で余裕

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:54:22.41 ID:9PnNT6Y70.net
宗次郎との早さ比べが待ってたからな
雑魚は斎藤にお任せしたんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:55:41.26 ID:SEjH9gei0.net
10歳から14歳が良いでござる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:56:08.82 ID:kUXXIWQRM.net
>>5
そもそもあんな蝋燭だらけにしないで真っ暗闇で戦えば誰にでも勝てるだろ薄井

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:57:25.24 ID:30uFjmjda.net
立ち合ったその場で死ななければOK

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:57:37.67 ID:3TKP70+Z0.net
自分は手を下してないからセーフ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:58:10.44 ID:TrrN2n820.net
>>34
手加減してたならともかく
常人には見えないようなスピードでぶち当ててるからなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:58:24.89 ID:YIokm0gD0.net
原作見返したけど別に剣心は自分でやろうとしてたところを斎藤が俺がやるだったぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:58:58.07 ID:WcOT6GyKd.net
>>2
うすいさん微妙にしょぼいよなあ
ちょうとかのほうが活躍したんじゃね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:59:06.06 ID:RA3ctLdFa.net
>>23
そこらへんは一貫してるぞ
最初の偽抜刀斎も親指へし折って普通の生活はできない体にしてる
命は取らないけど軽度や重度の障害が残るぐらいはぐちゃぐちゃにすんぞの誓い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:01:07.08 ID:3TKP70+Z0.net
>>45
むしろタチ悪いだろそれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:02:43.83 ID:JOZrogW7a.net
九頭龍閃って突きだから逆刃刀でも刺さらないか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:41.44 ID:rO+gUwB80.net
あいつの不殺ってフワッフワだよな
まぁ作者がロリコンキモオタ野郎だからしゃあないわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:42.85 ID:dvyF3kSn0.net
剣心の不殺は
「アイツにも死んだら泣く家族がいるだろう」
って心理が大きい
だから相手が悪人である場合、
剣士としての能力を剥奪する事は案外躊躇しない
生かしておいた事によって他の人が傷付けられるのを防ぐため

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:45.37 ID:kBUDxo9p0.net
小学校高学年から中学2年生くらいまでは任せるでござる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:04:43.53 ID:TEuDk9OOM.net
>>39
誰が頭髪薄いってなめとんのじゃあ
ハゲちゃうぞコラ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:04:48.55 ID:FBnYzCYSd.net
https://i.imgur.com/8ITeArx.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:05:07.04 ID:sj7ziqzj0.net
せめてたけのこだよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:09:02.28 ID:K6qMHJG30.net
あいつ志士雄もそうじゃん
結果的に発火して死んだだけで原因は自分とのバトルなんだろうけど直接殺したわけじゃないからセーフ
ってスタンスだったじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:09:33.47 ID:7u8SiKyn0.net
>>43
ダチョウ倶楽部方式

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:09:51.18 ID:ZJL67u7+0.net
jsかjcのエッチな画像が貼られてると思ったのに全然違うスレで失望した

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:10:06.60 ID:Bh6R3Cga0.net
鉄の棒で頭殴って不殺とか笑うわな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:12:42.40 ID:jS0R4kQe0.net
不殺の誓いたてたくせに不殺を貫く雷十太先生を馬鹿にするロリコン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:26.67 ID:Yv8E/kDGd.net
>>18
なおアメリカのジャンプでは和月の児童ポルノ事件が原因でるろうに剣心の連載が打ち切りになった模様

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:59.54 ID:TEuDk9OOM.net
>>57
せめてたけのこだよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:14:27.61 ID:I1fFv0550.net
たしか関西弁のアイツが宇水の方が斎藤より強いって挑発したせいで斎藤が殺る気満々になっちゃったんだっけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:16:13.56 ID:GJZdDdl6d.net
斎藤一ってあんなにかっこよかったの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:21:03.44 ID:2d35cF940.net
あれだけ鉄の棒でボコボコにしといて
「殺さずでござる」って現実ならみんな爆笑だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:21:25.41 ID:Lh583Ok9M.net
そもそも燃えてくシシオを見殺しにしてなかったっけ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:21:31.96 ID:zXh0qzDW0.net
弥彦って何気に一番男らしくて好き

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:21:51.67 ID:Bl+kao6M0.net
>>47
漫画はちゃんと柄で突いてたよ
あの一瞬でどうやってるかは謎
実写版は容赦なく突いてましたけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:21:56.62 ID:r7iyxKCx0.net
鉄の棒ってかなりの攻撃力もった凶器だからな。
それぶん回しておきながら殺さないと言われてもな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:21:58.86 ID:SEjH9gei0.net
BBAは任せたでござる!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:22:04.17 ID:OCC2v3i3p.net
逆刃刀と言っても、剣先は普通の刀と同じだから突きくらったら死ぬよね。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:12.89 ID:li2r3zON0.net
正々堂々と戦ったら齊藤勝ててないよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:42.95 ID:2cz91dyE0.net
>>62
何十人も殺してるけどイケメンだろこれ
https://i.imgur.com/1HcyawY.jpg
晩年はお茶の水女子大の警備員を勤めてたから女生徒にもモテたはず

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:45.51 ID:BpHxGHTod.net
https://i.imgur.com/Gg81Qg6.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:56.69 ID:RA3ctLdFa.net
逆刃を返してたらCCOに苦戦すらしてないだろうに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:58.50 ID:7u8SiKyn0.net
正直言って不殺誓わせたの後悔しただろ和月

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:25:04.70 ID:AvI1JeKE0.net
>>23
鯨とかはバリバリ暗殺してる頃に戦ったんじゃなかったっけ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:25:08.13 ID:tG5t26yw0.net
宇水って初登場時は強キャラ臭を漂わせてたのに、
小物っぽくなっちゃったよな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:27:21.62 ID:jRLrN5St0.net
抜十歳

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:28:06.05 ID:G7hPggv2a.net
宇水はそうじろうと互角クラスだろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:28:29.39 ID:tJFQwKwS0.net
https://i.imgur.com/1mVpYJ5.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:28:38.19 ID:r7iyxKCx0.net
逆刃刀じゃなくて竹刀持たせておくべきだった。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:29:04.55 ID:OCC2v3i3p.net
というより志士雄に勝って欲しかったわ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:29:44.37 ID:OCC2v3i3p.net
>>74
少年漫画だからな。
青年誌ならやってなかったと思う。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:04.39 ID:2y2ch6tz0.net
宇水死んでないだろ、AパーツとBパーツに分離しただけでちゃんと会話もしてたし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:16.07 ID:N6jbFLdP0.net
>>80
人以外は切ってるし刃は必要なんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:17.35 ID:g/7th1r00.net
>>75
暗殺時代よりあとの戦争参加時代
殺す直前に戦争終結がわかって命を大事にな!って見逃した

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:49.01 ID:HadFLs+80.net
でっかい剣すてて拳に走ったさのすけ君を見習えよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:31:48.57 ID:8tubuCGHK.net
>>46
時代劇知識だけど峰打ち無い流派とかで相手の腱を斬って行動不能にするって技はあったらしい
やられた相手は間違いなく後遺症残るし鬼畜

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:33:04.43 ID:8adOC2Nua.net
暗所でも戦えるという一番の武器を封じたししおサイドの嫌がらせ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:34:06.09 ID:wtcJZzzh0.net
部屋の明かりを点けたままにしておく聖人

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:34:18.68 ID:twNcsfwV0.net
剣術ならい始めの10歳のクソガキに撃墜される十本刀がいるらしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:35:13.19 ID:ZpkvzKaF0.net
>>39
確かに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:35:49.22 ID:OCC2v3i3p.net
>>91
そうしないと話が進まないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:36:22.98 ID:Z7FzjQ+G0.net
てゆうかさあ!

なんでそもそも部屋に明かりがあるの?

いらないでしょ? メクラなんだからよ!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:37:45.52 ID:cpNWsf9ja.net
>>90
子供が爆風利用して空飛ぶなんて普通は想像できないからしゃーない
クソガリだからシバかれて地面に叩き落とされれば失神確実だし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:38:46.61 ID:2cz91dyE0.net
連載再開してからは土方の写真を北海道で見つけたよ
https://i.imgur.com/KppFfkh.jpg
https://i.imgur.com/Z2ebOKA.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:38:57.83 ID:P95Euqyp0.net
でもお前ら煉獄好きだろ?
それが答えなんだよ
しらんけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:39:19.99 ID:DycHs3b9d.net
>>66
柄を使っても全力で突けば人は死ぬけどな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:45:00.49 ID:117TF8ESM.net
>>95
ドカタかと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:45:51.80 ID:1Oe7CDce0.net
そういう設定だから
の最たるものだな
殺さずという設定だから何をやっても相手は絶対に死なない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:46:22.16 ID:isizjVMI0.net
何が可笑しい!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:47:34.68 ID:o7xTUmqOp.net
>>95
カムイにしろ最近土方生存前提の話多すぎだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:48:20.90 ID:Jnh0eUffx.net
宇水が龍鳴閃喰らったら悲惨なことになって障害関係の人からクレーム行ってたろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:49:38.24 ID:9PnNT6Y70.net
>>78
いくら聴覚が発達したって縮地に対応できるとは思えんけどなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:50:16.26 ID:DaNLBidz0.net
ポルノ漫画家だぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:50:58.61 ID:fcGo+8QM0.net
>>95
剣腕はさほどのものでは無いとか言いながら刃を掴まれとるやんけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:51:05.90 ID:Jnh0eUffx.net
>>104
武装錬金の毒島ちゃんとか和月の趣味丸出し

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:51:34.06 ID:XPI1N29K0.net
>>39
待ち構えててくれたから対策出来るけど特に接点ない状態でガチで不意の闇討ちしたら剣心も斎藤も死ぬよね
気配とか殺気とかご都合設定が発動して迎え撃てるかもしれないけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:52:09.95 ID:9PnNT6Y70.net
>>95
剣心ってこんなに眉太かったっけ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:53:52.75 ID:5x2Gqwcf0.net
蒼紫、宗次郎の連戦の後志々雄ってしんどすぎない?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:54:34.05 ID:APiLf9AH0.net
>>107
それ言うならそもそも音の情報だけで視覚情報を補うのは無理

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:55:22.74 ID:OCC2v3i3p.net
師匠が戦ってたらあっさり全員倒しそうだけどな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:56:16.50 ID:1FQq4r/Z0.net
>>33
アンケート制が引き伸ばし抑止に働いてないのなんでだろうな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:56:23.20 ID:Jnh0eUffx.net
>>109
みんな誰かしらと戦ったあとにやってるから正直あの火傷マンは過大評価されてる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:57:38.52 ID:1FQq4r/Z0.net
>>52
示現流小馬鹿にしすぎててクレーム入らないのか心配になるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:00:31.69 ID:1FQq4r/Z0.net
>>86
本当の戦士には剣など要らないんだよなあ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:00:43.84 ID:cQCnN39J0.net
>>111
まあ師匠いたら話展開しないからな、世捨て人設定は仕方ない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:01:09.71 ID:b1pUzH8E0.net
>>111
なんで山奥で隠居してるのに弟子の不始末のケツ拭いてやらなきゃならないんだ
京都の宿を守ってくれただけ感謝しないと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:02:38.68 ID:OCC2v3i3p.net
>>117
いや、ししお一派が勝ち残ったらそれこそ国の危機だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:05:12.37 ID:2cz91dyE0.net
>>105
たしか記録に残ってんだよね剣術は組内でも普通だったけど喧嘩慣れしてるみたいなの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:05:48.01 ID:fStfeVbi0.net
逆刃刀を裏返してたら一発目の斬撃でシシオ殺れてたよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:06:02.50 ID:1IUHRWy10.net
>>97
全力でやってない
剣心の飛天御剣流はなめぷだよ
戦う相手は死なない程度の手加減されてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:06:57.87 ID:o7xTUmqOp.net
>>120
逆刃だからこそ受けたという事もある

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:07:23.02 ID:OCC2v3i3p.net
土方歳三はメチャモテたらしいな。
写真見る限り、現代にいてもイケメンだな。
風間杜夫っぽい感じ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:09:44.98 ID:tILImTbs0.net
本気でやったら天翔龍閃で確殺やからな

剣心が殺さないように絶妙に調整してるだけやし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:15:06.28 ID:oOa6Z/PDM.net
殺人教唆

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:15:16.70 ID:ArSp5T0B0.net
>>118
上の人間変わるだけでやろうとしてること同じだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:16:29.30 ID:Xk2MUNuH0.net
>>30
神経太くしてるやつ以外にはただの大きな音だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:18:35.45 ID:yxOJJ5ae0.net
>>123
ディーンフジオカにも似てるしな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:20:39.80 ID:7d4xDh0Ua.net
>>72
これ生きてても障害残るレベルだろ・・・

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:23:50.04 ID:E7ZKlnw30.net
カタワにしても生きてたらセーフ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:26:00.53 ID:1IUHRWy10.net
>>127
宇水は他人の心音さえ聞こえる異常聴覚だからもがき苦しむだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:26:15.45 ID:DPS6q5Op0.net
>>72
全部頭狙ってるしその場で死にさえしなければ後の事はどうでもいいんだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:27:04.68 ID:tjYAzk/M0.net
ウスイさんぶっちゃけヘンヤには勝てないよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:32:22.96 ID:Jnh0eUffx.net
利き腕ぶった斬っても次の時代に生きてくれとか投げ棄てるクズ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:36:33.55 ID:XPI1N29K0.net
>>110
いや、そっちの設定は提示してるから物語中では成立するんだよ
それを前提に話せないガイジならママと遊んでろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:38:40.01 ID:Xk2MUNuH0.net
>>134
蒼紫の部下たちですら仕事見つからないのに
カタワで仕事見つけろってむちゃくちゃだよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:41:49.55 ID:Jnh0eUffx.net
>>136
元の性格いいんだから復讐に来たときはきちんと説得して仲間にして養えと

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:42:19.91 ID:pDVqOQCc0.net
ししおが気付いていないだと?
あの男がそんな阿呆なわけないだろwwwお前の陳腐な自尊心など見抜いて知らん振りして体良く利用してるのさ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:45:10.00 ID:APiLf9AH0.net
>>135
つまりがご都合設定を受け入れるってことなわけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:47:18.63 ID:FqzUNpFG0.net
宇水は 心を見すかされてるへたれだから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:48:03.46 ID:FqzUNpFG0.net
牙突 ぜろ式

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:52:01.23 ID:wOu59f+d0.net
>>52
山口先生?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:54:42.99 ID:wOu59f+d0.net
>>79
こんなに正直に吐露しなくても…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:01:10.39 ID:2cz91dyE0.net
>>143
こういうのって調書取るときに警察が聞くんだよ
ずいぶん幼児が好きだったんですね
具体的に何歳から何歳くらいまでの子が好きなんですか
具体的に言ってください
それで言わされたことがそのままこうやって乗るの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:02:16.21 ID:FqzUNpFG0.net
九頭龍閃が 最強の奥義かと思えば
最初から教えてくれよ 師匠

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:02:59.95 ID:oQR5JeEBd.net
>>143
本音より少しずつ高めに申告してるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:04:00.26 ID:Fm+MFy/w0.net
他愛もない話で始まって、一番ヤベェ供述部分だけがリークされるからなw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:05:30.42 ID:jS0R4kQe0.net
>>109
志々雄も剣心だけでなく蒼紫、斉藤、左之助と戦ってるし
しかも二重の極みもろにクリーンヒットしとるし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:06:13.63 ID:jS0R4kQe0.net
>>118
カルト明治政府よりまし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:07:22.86 ID:G05XIGhv0.net
http://i.imgur.com/Z6jZEB3.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:09:17.17 ID:FqzUNpFG0.net
志々雄の活動時間は短かい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:12:46.83 ID:joitcAfA0.net
突き技って牙突 九頭龍閃 沖田総司三段突きどれが一番強いの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:16:01.54 ID:Jnh0eUffx.net
>>152
虎砲か無空破

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:20:36.70 ID:I2pc1Gf7M.net
対空迎撃用の牙突参式の使い所

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:26:28.63 ID:HYMw+V9o0.net
ハイネのグフのメインカメラと武装をぶった切った後に空中に蹴り飛ばして無防備にさせてステラに殺させたキラさん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:28:38.69 ID:FubZgRodd.net
>>150
この写真好き

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:52:26.76 ID:dGcTqmtMD.net
この漫画の主人公は設定の割に業が無く白々しさが鼻に付く

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:01:07.85 ID:O83VCwJj0.net
なお新京都編ではCCOの頭カチ割ってしまったもよう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:38:23.40 ID:AE86Y04Q0.net
基本に忠実な人か

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:06:56.84 ID:zGTpY2I40.net
>>33
最初に引き延ばしが酷くなったジャンプ漫画はスラムダンク

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:10:19.78 ID:Wp5rf9H/d.net
エヴァ初号機みたいなやつって突然変異で生まれたのかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:12:51.14 ID:RsrJnBBra.net
https://i.imgur.com/7HfmtHN.png
これとか現代医学でも完治不能で二度と立てないくらいでやりすぎだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:15:04.11 ID:4pZlyT8z0.net
人斬りに戻って向かったんじゃなかったか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:17:39.99 ID:3ldh4tnfa.net
最後はバイキンマンになって死亡

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:18:54.81 ID:4pZlyT8z0.net
>>66
実写版は天駆龍閃とか全然違う動きしてて納得いかんかったわ
足の踏み込みまで丁寧に解説されてるのに何故やらんのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:19:25.30 ID:GRDDmKQ/0.net
ナンバー3がまさかあっさり殺られるヘッポコだとは思わなかったんだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:20:18.97 ID:VzYAzheRa.net
>>18
でも性的搾取されてた子供をみて興奮する男なんだからもう作中でどんな素晴らしい事言っても失笑だよね
子供が苦しんでる姿みてオナニーしてたんだから
ちょっと気持ち悪いよね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:21:13.76 ID:DK5jsXSX0.net
普段はカタギ気取ってるくせに都合のいいときだけ極道ぶる桐生さんみたいなもんよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:22:12.82 ID:O2udoP4X0.net
90年代後半あたりまではジャンプはだいたいどれもテンポ良かったのになあ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:22:16.53 ID:/EjbWT5gM.net
>>167
そんなに他人を下に見る事に一生懸命にならなくてもええやろ
世の中の人だいたいお前より立派やで、性犯罪者でも

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:23:10.29 ID:EKNl2Eve0.net
SQでやってるやつで逆刃刀について
「相手の力量を瞬時に見極め相手が死なないギリギリで加減しないといけない」みたいなことを弥彦と言ってて
いや限界ギリギリはやめろよって思った

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:52:08.39 ID:b1pUzH8E0.net
>>165
左足の踏み込みをわざわざスローにしてやってます感出てたと思うけど
刀を振り抜いちゃってるから二段構えは出来てないが

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:39:50.89 ID:/bx6tehN0.net
齋藤は新撰組出身だけあって一番人間に近い強者 後の強者はジャンプ特有のあり得ない生物って感じ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:50:55.98 ID:B8xTrOtV0.net
>>119
修羅の刻でも陸奥出海が「技は沖田の方が立つ。だが怖いのは土方だ」と言ったり
陸奥と土方が「天然理心流はいつから二刀流になったんだい?」「おれのは喧嘩殺法さ。よく型が違うと叱られたものだ」
みたいなやり取りをしてる場面があったね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:59:10.28 ID:OCC2v3i3p.net
>>174
剣術としては免許皆伝ではないみたいだけど、剣術にとらわれず戦う感じで実戦には強かったみたいだな。

純粋な剣術だけなら、沖田や原田の方が強かったんだろうね。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:00:48.62 ID:MewxICBwd.net
>>52
俺は殿を担がにゃならんのだから、殿より俺が馬を食うんや!

殿が大変やと!?お前の鎧兜貸せ、おまえは俺ん家行って俺の持ってくりゃええやろ(追い剥ぎ)

さても関ヶ原いうもんは…(言葉にならない)


ほんとすこ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:04:05.79 ID:vykeOWe60.net
雷十太先生なら余裕

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:04:20.46 ID:MewxICBwd.net
回天衝天
島津走る
島津義弘の賭け

ほかになんか面白い島津の小説ないか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:08:54.71 ID:5O7Bt/4E0.net
俺も不殺の教えは守ってるから
今抜刀齋名乗ってええんか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:24:53.49 ID:0S2jz+qHM.net
>>52
やられキャラ顔してる割には生きてる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:26:28.54 ID:XbmmNIDk0.net
そもそも牙突零式は通常の牙突を上半身の動きだけで再現する技であって
別に牙突の強化版ではないはずなのに
なぜ通常の牙突を弾いていた宇水の盾ごと上半身を吹き飛ばすなどということが出来たのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:27:25.75 ID:0S2jz+qHM.net
ロリマン見まくった成果をエロ漫画で見せてくれよ。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:32:16.14 ID:Jnh0eUffx.net
>>182
剣心たちが北海道行ってる間に弥彦たちが子作りに入るけど捕まらなかったら色々描きたかったんだろうね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:46:15.33 ID:RmtC6OoP0.net
剣心に戦わすより、斉藤の銃で撃った方がよくね?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:48:38.62 ID:t85NbWVX0.net
志々雄の活動限界時間はビグザムと同じ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:54:56.57 ID:/Vh8VwAEa.net
>>175
それ具体的にどんな感じなんやろ
妙に蹴ってくるとか鍔迫り合いの時に頭突きしてくるとか?
昔の剣術ってそもそもが体術と混ざり合ってるイメージだからピンと来ないわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:59:33.95 ID:9NS69NwA0.net
切らなければセーフ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:04:48.20 ID:qarLpZzN0.net
>>21
怒鳴られてシュンとなる斎藤さんかわいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:11:53.15 ID:9CCfqH9i0.net
>>179
抜十歳だぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:13:55.26 ID:9CCfqH9i0.net
>>181
http://livedoor.sp.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/5/55b1aad1.gif

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:27:03.61 ID:P6C0epa+d.net
>>167
そうだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:35:40.62 ID:qbeyvvox0.net
これ、ゴールデンカムイの二番煎じを狙ってるんだよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:07:07.50 ID:MH+oxHVO0.net
>>192
そういうわけではないと思うが、もろかぶりだよね
当時は北海道は開拓中で話のネタが土方ぐらいしかなさそう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:59:35.23 ID:So38pRAJp.net
>>193
政府に恨みのある旧会津藩がらみとか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:09:28.83 ID:YJu2BZZX0.net
志々雄の技って全部実用性皆無なクソ技だったよね
それに比べて飛飯綱という最強技を身に付けた雷獣太先生のなんと偉大な事よ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:05:00.24 ID:dLevvQlya.net
>>195
縮地の速度で動き
天翔龍閃を飛飯綱で飛ばす
これが最強な気がする

こんな剣客漫画では飛び道具は強く描けんだろうけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:07:21.26 ID:So38pRAJp.net
>>195
そもそもシシオって特に技使わなくても強いんじゃないかと

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:09:34.57 ID:xhaUzyiId.net
>>181
油断してるとこにきれいにカウンターで入ったんじゃないか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:09:42.53 ID:uv97FE/q0.net
九頭龍閃って突きも入ってるのに何で志々雄死ななかったの?
突きはもう逆刃関係ないだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:12:58.58 ID:KTz6eEILE.net
剣心「いいか?殺すなよ!絶対に殺しちゃダメだからな!」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:13:11.37 ID:So38pRAJp.net
>>199
身もふたもないけど、漫画だからかな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:15:24.98 ID:XGcnN5rK0.net
>>199
鉢金で頭は固めてあるからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:16:31.98 ID:YJu2BZZX0.net
薫が殺された後の剣心が自分で鎖さがして
逆刃刀にぐるぐる巻いてる姿を想像すると笑えるよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:19:45.54 ID:rQOqGFS20.net
>>144
ネトサヨって自分の気に入らない奴が捕まったりした途端に
こーいう原則がすっぽり抜けて官憲さま無謬論のジャップ本性すぐ出すから嫌い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:30:29.58 ID:d09+1QDlp.net
>>21
・志々雄を殺そうとしているが実は内心諦めている
・プライドのためにそれを隠している

実はこれ斎藤の剣心に対するライバル心と似てるんだよな
だから斎藤は宇水の心を読めた
それに対する自虐の意味もあってこの笑い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:32:24.91 ID:So38pRAJp.net
アニメだと剣心は梅毒で死ぬっていうのがあったな。
唐突すぎるけど、薫も梅毒にかかってるし。

あれは誰が考えたんだろうか。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:40:46.91 ID:d09+1QDlp.net
>>154
なかったら対空迎撃どうすんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:45:30.33 ID:d09+1QDlp.net
>>199
志々雄は鉢金で防御してる上に
突きは柄で打ってたろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:45:45.71 ID:dLevvQlya.net
>>205
宇水の志々雄を殺すのを諦めてるのと
斎藤の剣心を殺すのを諦めてるのは少し違うけど
殺さず剣心とは永遠に決着をつけられないのはわかってそうだよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:02:17.15 ID:5GjPRorm0.net
ヒムラ「拙者は嫌なを思いをしてないでござる」

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:08:04.90 ID:uv97FE/q0.net
読み直したら確かに突きは額に柄で打ってるわ
全く問題なかったな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:25:37.64 ID:VLXtNtt80.net
雷十太先生って幕末-明治最初期は何してたんだ
剣心ほどじゃないにしろ護身用の剣客として重宝されそうなもんだが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:37:51.79 ID:RPh7m8fja.net
>>212
こもって修行ばっかしてたんじゃないの
とはいえあの世界観であの実力じゃ大した事もしてないだろうから格闘板の脳内実力者みたいな感じで文句ばっか言ってたんだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:46:59.27 ID:P4sgOZlK0.net
>>211
実写だと突きだけ一瞬で相手の懐に入る事になって不自然だから肩口辺りへの浅い斬り付けになってるんだよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:13:02.50 ID:DbElmgth0.net
>>214
一番最後のが九頭竜閃だけどちゃんと突いてるじゃん
https://youtu.be/_PJfjSSqa_A

切っ先までちゃんと逆刃なんだろ
https://i.imgur.com/2pV8EgW.png

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:39:43.88 ID:P4sgOZlK0.net
>>215
久しぶりに観たら直前の剣振りがブレブレだからそれのイメージが残ってたけど突きだけはしっかり突いてたんだね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:31:40.11 ID:15VCB7eKM.net
>>195
そもそも焼かなくても上手く斬ったら死ぬもんな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:47:50.81 ID:wsoQ1Jeo0.net
>>192
修羅の刻幕末編のパクリだから(震え声)

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:01:56.16 ID:SpLx3lHsM.net
シシオが天翔龍閃の見切りで左か右かって必死にやってたけど
あの状況で撃たないわけないんだから足なんて見る意味なくね?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:33:53.90 ID:YmdOKcT80.net
これの2D格ゲーを20年近く待ってるんだけどまだ?
十勇士陰謀編の続編も待ってるんだが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:13:04.92 ID:7SNrJyyP0.net
>>162
攻められてたんだから、事故防衛やろな。えげつないけど。

総レス数 221
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200