2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪桐蔭・根尾「監督相談があるのですが…野球を極めるには物理学を学ぶべきでしょうか…?」監督「(絶句)」 [565311438]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:56:16.09 ID:ECWYzxQb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
「医者の選択肢はないです」 大阪桐蔭ドラ1候補の根尾は遊撃1本
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15192350/

http://iup.2ch-library.com/i/i1929956-1535181237.jpg

https://i.imgur.com/LxEqJeE.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:57:39.58 ID:YCUR/oeY0.net
そりゃ学ぶべきだな
金メダルの室伏は博士号取ってるし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:57:47.93 ID:4p/+5LTgM.net
マグヌスニキ爆誕

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:58:57.46 ID:GrOu3wYj0.net
たまげたなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:58:58.22 ID:/pz/7T8Da.net
>>3


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:59:04.35 ID:72B16Gxw0.net
スポーツ科学はとても重要だけど余り頭でっかちになると振り回されてダルビッシュみたいになるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:59:37.41 ID:vGbfay/Md.net
弾道計算

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:59:43.10 ID:70Onmk0g0.net
知ってるのと知らないのとではかなり変わってくるだろうね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:59:56.68 ID:oKOzUfGs0.net
両親医者、兄貴岐阜大医学部だっけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:00:39.84 ID:Q3ea0UES0.net
それを理解してくれる球団に行ってほしいがどこだろうか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:01:24.09 ID:MYbrkbtt0.net
中日の福谷と話が合いそうやな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:01:55.42 ID:FShcRqXX0.net
進学先じゃなくて高校の選択科目か・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:02:35.68 ID:72JY5ZiC0.net
無駄にはならんと思うがそれを体現できるかどうかだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:02:40.40 ID:BIXFDyUdp.net
日ハム行って宮台から学べ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:02:40.92 ID:Cxe7sSgN0.net
桐蔭の野球部唯一の良心、根尾君
https://i.imgur.com/SYXn0oh.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:19.08 ID:jd4Ajbjr0.net
流体力学方面が良いのではないでしょうか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:22.62 ID:mJuPGl0c0.net
https://i.imgur.com/LxEqJeE.jpg

ホモくせえカッコの使い方だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:33.88 ID:HEYKa5Of0.net
イチローにしろダルビッシュにしろ自分の身体を実験台にしてずっと研究してる感じだしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:43.41 ID:qYwhs5qh0.net
真面目に見えて結構自分に酔ってるタイプだよな根尾
もしかすると挫折に弱いかもしれん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:52.87 ID:WTd54WmDd.net
家族がすごいよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:04:15.33 ID:BDZ+0Nyf0.net
物理学的に考えると
体重が何kg以上じゃないとホームラン打てないとか数値が出るんだよな
75kgとか言ってたかな?ぜんぜん覚えてないや

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:04:32.03 ID:WTd54WmDd.net
バレルゾーンとかメジャーでは数字出てくるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:04:43.67 ID:CoQ9LeUNM.net
(困惑)

Jの者かな?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 17:04:44.51 ID:VAg1hJzF0.net
打ち方がイチローそっくり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:05:15.61 ID:HmeFghDVa.net
力と加速度の関係ぐらいは分かってないとダメだろう
ない袖は振れないと理解することでトレーニングに打ちこむ活力が生まれる
プロでやってくなら生理学の方が大事かもしれんけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:05:16.61 ID:m1S/Y9f/0.net
>>15
桑田かな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:05:39.67 ID:K+oVrS/r0.net
やる以外の選択肢ないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:06:01.95 ID:wlfXWnizM.net
知識と体験のバランスだぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:06:43.89 ID:1v5xysWGa.net
姉は看護師か
姉だけ失敗したな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:06:54.43 ID:/pz/7T8Da.net
>>12
高校球児は理学部物理学科みたいな陰キャ集団の群れには進学しないやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:07:12.57 ID:V38YA1AWa.net
>>3
書かれてた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:07:20.91 ID:+CKGhYgNd.net
根尾先輩…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:07:23.30 ID:Ywcf1m6A0.net
無理すんなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:07:59.47 ID:I4QgYVZt0.net
根尾皇帝・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:08:01.11 ID:NO1qGNeDd.net
根尾は大成するな
第二のイチロー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:08:07.03 ID:UGNfG5ff0.net
>>17
(困惑)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:08:10.37 ID:BpHxGHTod.net
ぶっちゃけ根尾いなかったら富山相手にも負けてるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:08:32.02 ID:EfJCqMj70.net
ドリームスっていうクソ漫画の監督は物理教えてる設定だったな
一回物理にハマるとテレビゲームなんかの比じゃないくらい面白いぞみたいなこと言ってた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:09:35.72 ID:ASTznI4y0.net
根尾ほどの向上心と学力がある子は医者になったら大勢の病気や怪我に苦しむ人々を救えるのに
やきうみたいな球遊びなんかのために人生を棒に振っていいのか?
明らかに社会的損失だろ
周りの大人は誰も止めなかったのか。無責任極まる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:09:52.71 ID:zTfHgX0ma.net
中日ドラゴンズは三顧の礼で迎えるで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:10:29.17 ID:v01MdsT90.net
こういう真面目な子は野球選手なんかなるな
医学部行くんや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:10:38.98 ID:JWOoKSOOd.net
そりゃ物理と生物なら物理だろ
生物じゃ本当になんの役にもたたん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:11:15.99 ID:uFoqza1f0.net
>>30
たれw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:11:36.10 ID:uqhuSpPa0.net
阪神の矢野二軍監督は卒論に
打撃理論を書いたそうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:11:43.17 ID:52LnpOEpF.net
ネオ君から猛虎魂を感じる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 17:11:50.70 ID:VAg1hJzF0.net
文系は生物選択しがち

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:11:58.37 ID:mofmO0bOr.net
平均ケンモメンじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:12:50.14 ID:4ESnzihw0.net
>>26
桑田は良識の皮かぶった外道だからなあ…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:12:57.16 ID:3Vod0BiZ0.net
顔以外完璧だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:08.25 ID:8Gqmn3yr0.net
>>39
30代半ばで引退してから医学部行ってもいいんじゃない?
医者も若くて無理が効く間にしかできないことはあるけど野球選手だから体力はめちゃくちゃあるし大丈夫でしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:11.68 ID:ZJL67u7+0.net
西武に行けば超1流になれそうだがポジション空いてないから指名しないだろうな、可哀想

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:12.73 ID:mpH6bRR/d.net
兄弟に医者いるってすごいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:50.78 ID:5utsmLlR0.net
プロ野球選手なんか目指さないで最初からスポーツ科学研究分野に行けばいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:57.30 ID:WNt1tIHI0.net
根尾ユニバース

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:14:21.10 ID:wfd2uvgTM.net
試合中に敵の投球や打球をリアルタイムで計算するってこと?
できるわけねえだろ
試合の外で次の敵を分析するなら選手でなくマネージャーにでもやらせとけばいい
どうでもいいけどスポーツ漫画とかによく出てくる分析的な眼鏡キャラって基本噛ませだよな
最初は圧倒するけど裏をかかれて対応できなくてすぐ負ける
「奴が○○をしてくる確率は97%!狙い通り!なに!?バカな…うわあああ!」以外のパターンほとんど見たことない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:14:42.76 ID:3K/hSWR60.net
運動方程式分かると球速も上がるやろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:14:57.14 ID:e9tzd3670.net
スキーでも国際大会でれるレベル
親は医者
本人も勉強もできかつかなりの努力家

ケンモメン勝っているところある?
喧嘩でも多分勝てないよ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:15:02.36 ID:kMRbhLnJd.net
本気でやるなら学ぶべき

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:17:04.34 ID:N6CdYdxU0.net
落合のバッティングフォームの合理性を慣性モーメント使って説明してるの見たことあるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:17:09.58 ID:R9djqb0c0.net
顔がなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:17:14.27 ID:70Onmk0g0.net
>>55
物理なのになんで確率の話が出てくるんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:17:44.70 ID:BpHxGHTod.net
>>55
ベイビーステップは分析系が強キャラ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:18:27.49 ID:M+Wesvo0M.net
この子ホント顔以外は完璧超人だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:18:38.55 ID:Q3ea0UES0.net
>>55
今のメジャーはそれを取り入れてデータでしかやってないんだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:19:06.53 ID:rXCtvatUH.net
根尾くんは育ちいいんだろうね
両親医者だし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:19:54.95 ID:aYb3htv60.net
日ハムだけにはいって欲しくない
後輩だからと余計なことはしないでほしい
根尾はそれなりのチームにいくべき

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:20:10.04 ID:zNu3UFH10.net
ネオ君はどんな分野に進んでも成功するタイプだろ
まさにお前らとは対極の存在

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:20:14.02 ID:i5jO+wO8M.net
>>57自分が凄いわけじゃないのに凄い威張ってて草

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:20:24.25 ID:APiLf9AH0.net
>>61
決定論的じゃねえからにきまってんだろ
アホか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:20:30.49 ID:cE+fT24VM.net
>>18
結果に結びついてる人と結びついてない人を
一緒にするのはどうかと思うけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:20:34.45 ID:IPr2PJarM.net
今年は飛ぶボールだから関係ないよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:20:51.87 ID:hOV0eKfla.net
あとは身長が180越えたら超人だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:21:17.65 ID:hhIGKkRcd.net
梶尾「監督、球をホームベース上で波動関数に従った空間的広がりを持たせて、キャッチャーミットで収束させる変化球を考えました」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:21:54.04 ID:nZFXyQRm0.net
あの監督にそんな質問してやったら可愛そうだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:22:08.38 ID:cE+fT24VM.net
>>44
鳥谷は自分のフォーム分析やで

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:22:38.76 ID:APiLf9AH0.net
>>73
監督「量子論学んだばかりで波動関数ってワード使いたいのか?モデル化間違っとるぞ」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:22:40.79 ID:IPr2PJarM.net
>>18
イチロー成功 ダル失敗😣

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:22:48.42 ID:UGVkvkB60.net
一般教養として物理を勉ぶのはいい事だと思うよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:22:58.99 ID:8x1lu7nV0.net
昴だと思ってたら昂だった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:23:16.91 ID:hhIGKkRcd.net
>>73
監督「バカもん。それが分身魔球だ」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:23:32.56 ID:LN6+emkf0.net
ネオくんの眉毛カッコ良すぎだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:23:37.29 ID:WJyZmvUl0.net
一番賢いのは、東大院卒の桑田。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:23:41.71 ID:/vU+eSD60.net
>>14
宮台は文系(法学部)だ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:23:51.14 ID:o4wdSmQFd.net
流体力学か

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:15.20 ID:ns1phRAOa.net
>>52
両親医者だからむしろ野球選手になったことの方が遥かに不思議って家系だぞ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:34.21 ID:o4wdSmQFd.net
>>73
Z2と名付けよう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:47.58 ID:cySrbHc3a.net
監督に物理を教えてくれって言わないのが優しさ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:25:37.71 ID:OXg1vZrKp.net
でもフラレポやってないという
柳田はやってるけどネオの考え聞いてみたいわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:26:16.81 ID:KcRgCNYld.net
>>29
富山大学医学部看護科らしいので看護師の中では高学歴の部類

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:26:20.90 ID:rO+gUwB80.net
ガイジだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:26:37.62 ID:ns1phRAOa.net
>>55
一方通行さんでも乾さんでもないんだからそういう話じゃなくてどういうフォームで打てばスイングスピードが上がるかを物理学の知識に基づいてより高い精度でやりたいって話だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:26:52.27 ID:/y40C6Ed0.net
MLBとかじゃロケットの学者引っ張ってきて弾道学持ち込んだりしてるもんな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:27:06.31 ID:tuyT+OSDd.net
>>6
大成しとるやんけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:27:27.54 ID:OCC2v3i3p.net
>>77
ダルビッシュは急に故障がちになっちゃったな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:27:32.61 ID:bHvPSYT90.net
テレビって本当につまんねえな
いちいち画面がくさすぎる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:27:41.51 ID:14tGVrHx0.net
金持ちの家系か

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:27:49.62 ID:ns1phRAOa.net
>>57
学力は圧勝してる
仮に彼が野球やってなくて勉強に専念してれば学力学歴ですら負けてた可能性もあるが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:28:11.78 ID:Qv+MIYK5r.net
>>9
兄貴は県内進学校のエースで3年夏県大会準優勝
ストレートで医学部

姉貴は国立大から看護師

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:28:17.55 ID:/y40C6Ed0.net
>>96
まぁ貧乏な家ではなかなか中学でスキーをガチでやったりしてなかっただろうしな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:28:37.01 ID:Z9EclGmaa.net
内川や青木がスピンかけたゴロ打つのも物理学やろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:28:48.83 ID:KcRgCNYld.net
>>97
野球でちょっと成功すれば大抵の医者より生涯年収で勝てるしマウントとれなくなるな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:28:49.32 ID:rO+gUwB80.net
真面目にいってるんならアスペ系統のガイジのそれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:28:55.60 ID:yCq2zYX20.net
ゴルゴでこんなシーンあった気がする
日本人物理学者のミサイル開発者か何かか中東に武器輸出する話

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:29:36.80 ID:3Qiwoy5r0.net
>>44
学士(打撃学)?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:29:38.03 ID:wfd2uvgTM.net
>>91
ガイジか?
なんでそれで選手が物理学学ばないといけないの?って話してんだけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:29:47.92 ID:jS0R4kQe0.net
秋田の農業高校よりはるかにおつむの出来よさそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:29:48.97 ID:AWAB2n4Oe.net
桑田もニッコリ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:04.07 ID:JT3GU7kFa.net
>>55
馬鹿相手の商売だし出版社は文系の集まりだし漫画家も理論的より気持ちと友情の方が書くのが楽だし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:38.65 ID:hWfuLfJo0.net
根尾が吉田の顔だったらハンカチフィーバー超えてただろうな
根尾も味のある顔してるが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:39.69 ID:3HL4O8Kn0.net
マンガのキャラクターみたい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:54.11 ID:CAGGGo9s0.net
そら当然だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:58.66 ID:11mJRD7h0.net
>>103
スーパーガンの回かな
クリントンとか出てた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:58.71 ID:3Qiwoy5r0.net
>>69
量子打撃理論なの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:31:11.91 ID:429jztCXM.net
大リーグボール投げるためや

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:31:23.45 ID:jbNlwubx0.net
理系なのは好感度高い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:31:29.66 ID:FxCZh+iU0.net
運動系の学問を学べ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:31:30.10 ID:s3avWeKrd.net
ゴルフスイングはガチで物理学だけどな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:31:58.10 ID:KHrl5zRD0.net
甲子園最後になったホームランが特徴的だった
バットでボールを上から叩きつけてるのに、ボールは上に伸び上がってバックスクリーン

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:32:20.25 ID:/y40C6Ed0.net
でもまぁ正しい学問の使い方なんじゃないの、この方が

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:32:37.76 ID:70Onmk0g0.net
>>69
ワロタ
相手が何してるかどうやって予測するんですかねえ物理で

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:34:03.52 ID:KIHm9Vz60.net
>>98
せめて薬剤師になれよ姉

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:34:28.00 ID:9+96JvEJM.net
物理学は絶対学ばない方がいい。
伸びる球とか球質が重いとか無いって分かってガッカリしちゃうよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:34:28.10 ID:ns1phRAOa.net
>>105
野球関係者にそういうアドバイスができる人材がいないからだろ
監督もコーチも誰もかも脳筋だしかといって野球も根尾個人の感覚や体の性質も知らないただの物理学者にわざわざ聞いてもろくな回答期待できないし何より自分自身で理論まで理解しておいた方が調整しやすいとなれば自分自身が勉強するのが一番合理的なんじゃないかという発想

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:34:32.54 ID:JvIYCM9Za.net
根尾君裏切り者吉田なんかどうでもいいから楽天に来てくれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:34:32.53 ID:7I5n7ggId.net
だが勉強出きなさそうなヤンチャでイケメンの藤原の方がモテるという

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:36:03.11 ID:ns1phRAOa.net
>>108
楽云々じゃなくてエンタメの存在意義を考えろよ
単に野球の専門的知識が知りたいなら誰も漫画なんか読まないし専門書読んでる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:36:08.81 ID:3HL4O8Kn0.net
器用だしパワーあるしプロでも成功しそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:36:31.35 ID:/jbRxjWLx.net
早稲田(人科、理系)が良いのでは

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:36:38.85 ID:bQdK9Cmv0.net
さすがNEOだけある

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:36:52.35 ID:QqvGnBjRa.net
殴り付けて精神論を学ばせるべきだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:36:56.94 ID:ea1zL2130.net
>>17
君が初めてだ…(困惑)
語録かな?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:38:03.26 ID:APiLf9AH0.net
>>113
違うだろそりゃ
なんでそう思ったのか全く分からんけど

>>120
漫画のは別に物理と書いてねえだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:38:12.63 ID:uNnnN9vaM.net
アスペだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:38:52.23 ID:F9tkBOQ20.net
あんな顔してて真面目なのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:39:04.18 ID:1v5xysWGa.net
>>89
俺の地元でワロタ
一人暮らししたくて富山まで行ったのか?
元医科薬科大学で恐ろしく不便な山の中にあるぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:40:46.25 ID:wFYoxz+V0.net
プロのスカウトが根尾の守備は既にプロのレギュラーレベルって言ってたな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:41:11.62 ID:flXr20XBp.net
>>105
何を言ってるのお前は

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:41:40.59 ID:ASTznI4y0.net
>>55のせいでスレが荒れててワロタ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:41:47.33 ID:BkJHd3Am0.net
>>136
流石にそれはないわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:42:10.91 ID:VhsSG8H80.net
モーフィアスに聞いて来いタコ助

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:42:21.43 ID:BpHxGHTod.net
>>135
飛騨だから岐阜より富山のが近い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:42:45.85 ID:3Qiwoy5r0.net
>>132
じゃあなにをモデルにした打撃理論なの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:42:50.04 ID:BuVxL6Ddd.net
たまげたなぁ…(困惑)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:42:56.99 ID:pLMAmKXmM.net
むしろそういうのは指導者が学ぶべきだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:43:09.68 ID:3HL4O8Kn0.net
>>15
何かこういうツイートする奴も陰湿だな
勝手に納得してて気持ち悪いし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:43:10.01 ID:BkJHd3Am0.net
野球経験者はみんな思ってる事だろうけど
伸びしろを感じないんだよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:43:33.23 ID:APiLf9AH0.net
>>142
知らねえよw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:44:18.43 ID:1v5xysWGa.net
>>141
なるほど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:44:39.49 ID:B+f+vfnd0.net
もしプロになったらホームラン打ちやすいバット注文するのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:45:15.70 ID:RXhk79w70.net
福谷「俺の下に来いよ」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:46:23.39 ID:LcUnJW84d.net
>>63
可愛い顔してるやん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:46:29.52 ID:qFus41N00.net
>>55
漫画www

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:47:04.51 ID:h3MguY46d.net
自分で勉強する必要はないな
物理学で野球の研究のしている人の話を聞けばいい
今アメリカで物理学使ったフライボールレボリューション理論が流行だし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:48:00.69 ID:dDpQN2zpa.net
練習きつかった(小並感

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:48:19.14 ID:SCAkHNImd.net
>>125
たしか藤原はめっちゃ勉強できるんじゃなかった?あとあのイケメンセカンド

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:49:36.64 ID:2PEE3/N80.net
医学か生物学じゃないの
遺伝子操作とか腕にバネ仕込んだり

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:49:54.91 ID:9G4va8Lkd.net
>>57
はい年齢

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:50:42.84 ID:ptk+YoOv0.net
物理教師にどうバットに当てれば遠くに飛ぶのか聞いたら答えられるもんなの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:50:59.80 ID:cAbn2toJd.net
負担がかかりにくい身体の使い方とか効率的なバッティング方法など、いろいろ役に立つんじゃね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:53:09.28 ID:OCC2v3i3p.net
>>158
無理だろ。

大学の教授でそういうこと研究してる人いなかったっけ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:53:10.58 ID:YHh8Ug8m0.net
>>15
根尾君以外は全員してるってことは9割以上じゃないか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:53:23.22 ID:+g68ZGZyK.net
車田正美の漫画みたいだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:53:43.07 ID:veaYTqvAa.net
>>158
普通に運動方程式解けばそこら辺の物理習ってる高校生でもわかる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:54:29.05 ID:q8tAyzsP0.net
>>50
30代から医者って厳しいぞ
国立はまず無理だし私立もコネないと無理
学力だけで受かるのは20代までだと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:55:29.78 ID:CA1rFs5ja.net
物理学じゃなくてスポーツ医学だな
ノーラン・ライアンのドキュメント見たけど面白かったよ
80年代からトレーナーつけてインナーマッスル鍛え、ウォームアップ、クールダウンのメニューも淡々とこなした
ちな現役最終年の46歳のとき153km出してた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:55:39.88 ID:Xwhuwz7/H.net
>>57
年齢
根尾君真面目だから年長者ならケンモメンにすら丁寧に対応してくれるやろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:56:32.11 ID:itG8o9nVd.net
周りの野球バカと話合うのか?と思ったけど進学校なんだっけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:57:14.64 ID:UGNfG5ff0.net
>>55
『ミラクルジャイアンツ童夢くん』の通天閣虎雄かな?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:57:54.88 ID:CtePpEyMM.net
練習きつかった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:58:22.85 ID:zxDUxDCK0.net
>>55に噛み付いてんのがアホしかいなくて草
「どうでもいいけど」とまで前置きしてる漫画の話に必死こいて反発してる障害者までいるしw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:58:52.94 ID:/05FmvUS0.net
>>15
大阪桐蔭野球部は食事管理されてて
食堂には行かないんだけど?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:59:12.93 ID:o7xTUmqOp.net
>>57
大回転は俺の方が順位も記録も上だから(震え声)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:59:22.61 ID:8x1lu7nV0.net
NEO AKIRAかっけえな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:00:06.38 ID:OCC2v3i3p.net
>>169
野球は試合が楽だから、練習試合がある日は今日は楽だわーっていう嬉しい日。
ただ、試合が酷いと試合後の練習で辛いことやらされる。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:00:20.20 ID:/EphSga20.net
実践にどの程度役に立つかは分からないけど
野球をプレーする上で自分の中に指標を持つことができるかもしれないな
暗中模索するよりいい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:01:39.31 ID:YHh8Ug8m0.net
>>167
こういう学校は進学クラスと体育クラスは互いに悪影響を与えないように隔離されてるぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:01:39.32 ID:KNQSLt1oa.net
角度何度で打てばもっとも遠く飛んでいくかとか高校生物理でも習うし知らんよりはいいな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:02:47.04 ID:q8tAyzsP0.net
>>59
落合の打撃はバッティング時にバットをしならせることによりボールの接地時間を稼ぎ
少ない力で力積をより多くするというやつは見たことある
根尾は小柄だし落合のようなやり方が必要だろうね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:03:35.48 ID:CMQhDfuDp.net
>>175
でも生兵法は怪我の元って言葉もある
どう活かせるのか長期的展望もないまま学んでもなにも身に付かず、普通に練習してたほうが良かったと思うかも

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:03:45.24 ID:WXExdS3sp.net
漫画だったら主人公の落第校の熱血少年に「野球は計算じゃねえ!!」ってボコボのにされる役(後にベンチで驚き兼解説役になる)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:03:59.49 ID:u+jXG6Q10.net
ピッチャーに流体力学は欠かせんだろ
根尾はよくわかっている

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:04:11.70 ID:Br/sBUIZM.net
サッカーに来れば良かったのに

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:05:22.48 ID:vcS5hIYF0.net
ボールが向かってくる速度v_1<0
ボールを打ち返したときの速度v_2>0
ボールを打ち返す力F
時間t
とすると、
運動量の原理mv_{2}-mv_{1}=∫Fdtから、
v_{2}=v_{1}+(1/m)∫Fdt
になる。v_{1}は負なのでv_{1}=-|v_{1}|<0と書くと
v_{2}=(1/m)∫Fdt-|v_{1}|>0
となり、ボールを打ち返すには、
∫Fdt>m|v_{1}|
を満たさなければならない。

v_{2}を速くするには、∫Fdtがより大きければよい。
すなわち、Fが大きく、かつ、ボールがバットに接触する時間が長いほど
v_{2}は速くなる。

ボールを打つときは、力強く、かつ、ボールをバットにへばりつかせるように
打つべき。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:05:39.52 ID:/BPfBWXU0.net
普通に嘘松だろ みんな頭大丈夫?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:05:49.83 ID:RK/o3+ko0.net
>>44
楽天嶋は勉強もオール5だったと聞いて野村が正捕手にしたらしいし捕手は頭良くないとダメだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:06:02.22 ID:3tEpPjMo0.net
焼き豚の中で頭いいレベルって一般人の偏差値35くらいだろ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:06:04.70 ID:GQv3p6iX0.net
ダルビッシュみたいになるなとか言うけどさ
生涯年俸だけで200億近い大成功選手なんだよなあ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:06:10.75 ID:yd2J51A5H.net
プロになったら周りに嫌われそう
生意気な新入社員並み

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:06:11.89 ID:EC1VnlyE0.net
>>121
婦長コースだから薬剤師より稼げる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:06:26.50 ID:JvIYCM9Za.net
根尾は成績大したことなくても指導者で大成しそうだから取る価値ある

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:08:27.57 ID:nWkPrhSjp.net
打球角度知ってる奴は実際よくホームラン打ってるからなら

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:09:38.60 ID:lHrgvRo4d.net
確実に救世主

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:09:40.66 ID:APiLf9AH0.net
>>190
選手でも模範になりそう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:09:48.48 ID:bVtbfn/80.net
根尾君の眉毛を俺の頭皮にも分けて欲しい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:11:58.16 ID:o4ebZpBt0.net
>>191
打球角度は練習じゃどうにもならないってのが定説だったんだけど最近かわりつつあるからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:13:34.13 ID:Xrc7yr/j0.net
てか物理学すら学ばずに野球やってんのかよ
ヌルい世界なんだな野球って

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:13:50.37 ID:CrwlyL070.net
>>171
そりゃあツイッターなんてデマしか言わないところだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:14:36.88 ID:ih9KfPkH0.net
野球に必要なのは頭脳より筋力
ソースはハーマン

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:15:58.32 ID:nto0AbZ70.net
物理だろ
何メートル飛ばすには初速何メートルで振ればいいかが分からないと全然飛ばないし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:16:25.73 ID:OuvxnI1mr.net
輝かしい未来が溢れてんな
頭もいいのかよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:16:29.15 ID:bSQQlrCX0.net
将来はスポーツ大臣になるかもな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:19:05.82 ID:pLMAmKXmM.net
>>197
おれはどっち信じていいかわからないんだけど、なんで嫌儲の書き込みは信じられるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:19:08.66 ID:GQv3p6iX0.net
根尾について色々情報出てくるけど一番ぶっ飛んでんなと思ったのが

・西谷監督からは「根尾さん」と呼ばれる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:20:37.97 ID:NVFBiibO0.net
簡単な物理法則も知らない奴が世の中に大量にいるって怖くね?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:20:44.48 ID:Mw2t+fbEK.net
この猪八戒みたいな監督って良い人扱いされてるけど
ほんとに裏表のない人格者なのかすげぇ気になる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:21:41.07 ID:4ttXnnm/0.net
福谷が炎上しまくってるからあんま関係ないと思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:23:22.31 ID:MxtXx0EW0.net
変わった子やな
プロには向いてるとは思うけど
この感じの性格なら上手くいけばメジャーに行って活躍しそうなタイプ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:23:26.25 ID:cE+fT24VM.net
>>158
そういや昔理研でフォークボールの研究してるの見たけど
成果が出た形跡ないな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:23:53.44 ID:b1KWfXxCM.net
家族の医者にしたいオーラ半端ない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:26:29.30 ID:zoMILJP5d.net
プロとしてダメでも隣接する領域で成功しそう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:26:56.20 ID:MxtXx0EW0.net
>>29
医者と看護師じゃ役割が違うんだから別に構わないだろう
何をもってして勝手に失敗認定してるのか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:27:28.26 ID:WPE3y3lB0.net
>>203
俺は
遠征帰りの先輩に「お帰りなさいませ」

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:27:30.47 ID:9AZUY4x80.net
>>164
根尾はそのコネを持ちまくり

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:28:23.66 ID:7NKLQuP6M.net
福谷の再来

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:29:52.39 ID:6fZ8Cp3L0.net
根尾は監督に医学的に体に気をつけるように言ってやってくれよ
https://i.imgur.com/Qy1Qtdu.png
https://i.imgur.com/LmiNUjf.jpg
https://i.imgur.com/iPXRqP5.jpg

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:30:47.99 ID:TznjdwGz0.net
メージャーじゃフロントが物理学専攻していたやつ集めているよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:32:28.79 ID:GQv3p6iX0.net
>>212
やっぱ面白いな根尾
贔屓の球団とってくれねえかなあ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:33:26.23 ID:TznjdwGz0.net
>>122
流体力学でいわゆる伸びる球の原因明らかになっているけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:36:29.55 ID:cpxXRBzz0.net
>>1
姉(看護士)
↑出来損ないじゃねこいつ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:36:53.84 ID:Upzs8ak90.net
>>15
やっぱ野球部員ておらついてんのかあ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:37:44.13 ID:srQcFUQT0.net
藤井福谷と頭のいい奴おる中日に入るべきやろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:38:11.71 ID:APiLf9AH0.net
>>218
結局どうなって伸びてるの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:39:52.25 ID:CZqb/rd60.net
>>215
コイツ、プリーチャーのオールファーザーじゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:43:58.58 ID:KZe/fS0h0.net
ケンモメンならオナニー回数で圧勝だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:44:26.55 ID:gsPcnOl/0.net
野球部監督「たまげたなぁ」

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:44:59.52 ID:ImEJWSw40.net
ハンカチ王子2世

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:45:05.56 ID:lcKiX99+0.net
>>1
左は小保方かよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:45:17.22 ID:2ailVYmp0.net
監督(物理ってなんだよ…)

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:46:14.12 ID:xwMYigo00.net
んなこといったら包丁扱うにも物理学を学ぶ必要があるな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:47:23.54 ID:rJP1/Jl60.net
>>229
そういや「料理は化学!」と言ったラノベヒロインがいたな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:49:02.07 ID:CBcFLjdy0.net
>>15
中田翔はバリクソ態度悪かったって中田の同級生言ってたからホント松
ちなみに俺は他県の野球強豪校だったが野球部の奴はやっぱり態度悪かった
野球が教育になるとかは無い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:50:23.79 ID:8nSIl03na.net
>>55
テニプリ読んだんやろなぁ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:50:25.77 ID:rJP1/Jl60.net
>>15
PL時代の桑田を彷彿とさせるな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:51:24.19 ID:Fg3Zqjfn0.net
学んでも無駄にはならんと思う
それがプレー技術に直接反映されるかはともかく、俺は物理的にこのバットやボールの挙動を理解してるんだという精神的余裕が生じるかもしれない
そしてスポーツにおいてはそういうメンタルを支える根拠がポジティブに働くことがしばしばある

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:52:14.77 ID:6K8xealXd.net
>>101
収入より学歴って吠えてた岡くんみたいなのもいるんだぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:55:20.13 ID:ib+xPt/Z0.net
野球を極めるなら物理学と生体医学
ポケモンを極めるなら数学

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/25(土) 19:10:25.17 ID:b4zetGgQx
>>55
吉田君からホームラン打った時
焦らしに焦らした挙句投げてきたストレートを
完璧なポイントでセンターバックスクリーンに弾き返した。
あれが物理でなくてなんだというんだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:59:22.33 ID:I4QgYVZt0.net
頭が良くて野球できるなら東大京大選手が活躍する

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:00:30.01 ID:X2T1qJzEH.net
>>15
こいつ板尾の嫁だろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:04:35.84 ID:UupzymGH0.net
学ぶ時間走れ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:05:25.37 ID:hSQoYEwt0.net
とりあえず痩せろや
みっともない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:05:45.89 ID:8A6EF4SlM.net
ステ振りするとこ間違ってるやろ。
近代スポーツの勉強した方が100倍役に立つぞ。
昔に比べ、スポーツ選手の寿命伸びてんのはそれらのおかげやのに。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:08:02.48 ID:VgdN8WlV0.net
ボールは波だからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:10:36.72 ID:Zd6p73vU0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
時空の歪みを使えば、どんなボールでも打つことができるしな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:11:12.18 ID:xjMDNwb50.net
桐蔭は一般生徒は普段野球部と会うこと殆どないって聞いたぞ
桐蔭野球部に会いたくて入学した女子生徒が校舎が別で落胆したって言ってたし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:12:54.57 ID:xwMYigo00.net
量子ボール投げる時代が来るのか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:14:55.13 ID:v3tm6w5fM.net
根尾くんはキャラ付けが漫画みたい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:16:48.86 ID:Fpv4fysW0.net
>>57
ケンモメン関係なくこんな完璧超人に勝てるやつおらんやろ
弱点は身長が低いくらいやで

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:17:21.77 ID:2gK0rR5k0.net
良いと思うが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:20:04.52 ID:xwMYigo00.net
>>57
>スキーでも国際大会でれるレベル
>親は医者
>本人も勉強もできかつかなりの努力家

全部ぼんやりしてるなあ
このくらいなら進学校にもそこそこいるだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:21:02.54 ID:nUBS4uYO0.net
>>215
これ半分性の喜びおじさんだほ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:28:56.36 ID:4ESnzihw0.net
>>139
我が阪神タイガースの内野陣を見たらそんなこと言えないわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:29:02.50 ID:blkSiSBK0.net
>>229
日本一の使い手を目指すなら学ぶべきじゃね?
この子はただ食えればいいってレベルの話をしてるんじゃないんだから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:29:17.29 ID:1CT5AedU0.net
>>250
ぼんやりどころかスキーに関してはしっかりと実績のあるあるからな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:31:12.54 ID:gkqwfuIM0.net
ガキが調子乗りやがって

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:31:15.06 ID:fyjUve2i0.net
リンかけのドイツ代表かな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:33:56.05 ID:4ESnzihw0.net
>>250
陸上100m全国5位
ジュニアオリンピックスキー岐阜優勝
ソフトボール投げ89m(歴代1位)

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:35:31.28 ID:ZY+q21le0.net
福谷「野球を極めたいなら理系にすべき」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:37:26.66 ID:pZsj9lpX0.net
高校レベルの力学程度で十分

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:38:06.64 ID:/uFRoJ2d0.net
そうだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:39:12.22 ID:Bi9mczy9M.net
根尾くんだけはマジでプロ引退後医者っていう可能性がなくはないんだよな
もしやったら空前絶後でイチロー松井より凄いかもしれん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:39:26.71 ID:xwMYigo00.net
>>254
>国際大会でれるレベル

これがぼんやりしてなくて何なのか
俺の同級生もスキーと陸上で国際大会出るレベルだったが
普通に無名だぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:40:39.65 ID:xwMYigo00.net
>>257
ますますボンヤリしとるやん
しかもジュニア止まり

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:43:00.38 ID:4ESnzihw0.net
>>263
アスペかこいつ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:43:42.30 ID:J2QjkSwd0.net
この子はプロに行くより
進学したほうが本人のためになりそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:43:47.33 ID:ERiSnNz30.net
「先生、大リーグボールは物理法則に反します」

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:44:13.25 ID:7M1lwD0K0.net
なんJの陰キャ帰宅部の野球部信仰は異常

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:44:32.93 ID:jwKbWFdSa.net
>>98
医者の娘って看護師率高いよな、あれ不思議だ
家金持ちなんだから医者にすればいいのに

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:44:51.47 ID:aAcZd9/y0.net
>>6
振り回されてダルになれるなら俺も振り回されるわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:48:49.75 ID:bigiG7fC0.net
>>222
ボールの回転数による周辺空気の流れ、抵抗減少?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:58:13.25 ID:qi81vquO0.net
>>49
顔は完璧ではないけど、愛くるしい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:59:24.82 ID:1xLo8QyV0.net
物理学「ただし摩擦はないものとする」

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:00:35.89 ID:SJumcwSHp.net
生物とって体の構造とかを勉強したほうが良いんでないの
運動生理学とかさ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:03:58.80 ID:1A1B3SMH0.net
こいつに野球続けさせた親もすごいな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:13:19.74 ID:bigiG7fC0.net
>>158
ボールの下の方をたたいて、回転をつければ遠くに飛ぶらしいぞ
日ハムの中田が言ってた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:20:11.56 ID:JFFfmHv/0.net
>>263
え?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:22:10.95 ID:kAG2SSZB0.net
テニス部の顧問が物理教師だったんだがそのために物理学んだとか言ってたな
実際にうまかったのかは知らないが

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:26:35.11 ID:RMhOYJLE0.net
野球なら生物だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:26:41.52 ID:52swFkxXa.net
さすがNEO皇帝

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:28:55.38 ID:U3mGsy600.net
野球はニュートン物理学そのものやからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:30:49.57 ID:xDbo82CEa.net
高校時代はマグナス力考えてバット振ってたわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:33:15.79 ID:bG+3dU0K0.net
関大(しかも文系)卒のこの監督に答えられる質問じゃなかったな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:34:23.36 ID:fH2Hag6Ca.net
玄米食ですよ
広岡監督も言ってる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:36:15.91 ID:o4ebZpBt0.net
>>252
北條と根尾なら北條のほうがだいぶ上

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:38:25.15 ID:eMSFkDfq0.net
(´・ω・`)藤浪を榎田の後追いさせて
(´・ω・`)代わりに山川、秋山、浅村くれねーかなあ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:41:09.37 ID:cb6yYBDXK.net
根尾って学力は【三類(偏差値50未満)の中では】高いって話じゃなかった?
何でか医学科余裕って話になってるんだけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:43:59.13 ID:Fpv4fysW0.net
>>286
中学時代偏差値70超えてたとか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:50:24.94 ID:l1xbWdpPa.net
>>15
ネオはさすがだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:54:37.21 ID:KCmCqgnCr.net
最新のバッティング理論ではサイクロイド曲線に沿ったアッパースイングがベストと出てるからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:56:32.39 ID:h+Diora40.net
巨人なんか行ったらバカな先輩にそそのかされて遊びに付き合わされ、しょーもないアナウンサー読売にあてがわれて
こりゃいかんわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:56:43.83 ID:3LZ3zGYJ0.net
力学は宇宙を支配する法律なんだぜ?
野球だなんてチョチョイのチョイだって

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:58:10.39 ID:KCmCqgnCr.net
メジャー行って欲しいけど体格的に無理だよな
後10cmデカけりゃ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:58:24.16 ID:mwtBBTWp0.net
火の玉ストレートとか物理現象超えてるからね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:00:07.30 ID:SV1fXgr7M.net
漫画のようなエリートキャラw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:04:49.56 ID:2d35cF940.net
根尾は筋肉も凄くないか?
やっぱちゃんと鍛えてるんだな
https://i.imgur.com/Fz5XFG5.jpg
https://i.imgur.com/KfWVANj.jpg

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:05:33.02 ID:oIaUaVxg0.net
プロになったら背中にNEOって書かれるのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:06:08.16 ID:KCmCqgnCr.net
>>296
カッコイイ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:09:12.42 ID:KCmCqgnCr.net
根尾昂はプロに入ったら平沢大河みたいに苦戦しそう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:18:32.28 ID:n84C0lCQa.net
>>298
流石に格が違う
何で競合したのか不思議なレベルだし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:21:50.55 ID:KCmCqgnCr.net
>>299
平沢大河はプロ界隈ではバッティングセンスが良いと有名

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:22:58.40 ID:qxCDta8P0.net
いいから高校の物理ぐらいは勉強しとけ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:56:51.22 ID:aAcZd9/y0.net
>>293
違う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:20:25.30 ID:gJp94WuB0.net
my name is.......NEO!!!!!!!!!!!!!!!!

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 22:28:23.73 .net
>>250
>>262
>>263
結局自分より上の奴を認めたくないだけでワロタ

対抗馬が自分の同級生だしw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:43:01.85 ID:3Qiwoy5r0.net
>>147
なんで知らねえで決定論的じゃないと断言したの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:48:07.43 ID:atjBN1GnM.net
唯一の欠点は顔か

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:53:38.80 ID:qjujI0iq0.net
こいつ監督が柿木かこいつのどちらにエースナンバーあげるか悩んでる時に
自分は野手なんで柿木にあげてくださいって言ったらしいな
柿木は一生こいつに頭上がらないだろうな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:56:04.52 ID:KCmCqgnCr.net
>>307
てか今時背番号は番号が小さい方が良いとか遅れてるだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:57:46.46 ID:oAHBGMX70.net
>>6
勉強してれば振り回されんやろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:00:37.40 ID:OCC2v3i3p.net
>>222
単に初速と終速の差が小さいのが原因じゃないかと。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:06:37.26 ID:XPZB2Mzma.net
パワポケの固有グラ持ちのレギュラーみたいだな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:11:19.35 ID:PWAHDgCA0.net
根尾くん将来監督やコーチになれんの?
こんなに賢いなら監督やれば上昇球団の名将になれるだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:12:56.32 ID:hdjS6z5V0.net
バックスピンかかるように細工したエアーガンでBB弾撃ち出したら
上側に曲がって飛んでいくぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:16:44.71 ID:hh7yZD/30.net
ここただの野球エリートってだけじゃなくラノベの主人公みたいなスペックのヤツが沢山いるよな(´・ω・`)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:17:19.98 ID:qi81vquO0.net
>>306
愛くるしい顔してるじゃないか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:27:33.16 ID:op5ys1nT0.net
>>295
うほ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:29:40.30 ID:2BOmoLGK0.net
顔は井川っぽいよね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:42:28.64 ID:Wi7bU1GM0.net
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。

橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:50:08.44 ID:RvtK0EOc0.net
この子は大学に進むとしてスポーツ科学をガッツリやることになるんだろうか
それとも福谷よろしくやや離れた理学なり工学なりに手をつけるんだろうか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:55:36.17 ID:yNONMSwta.net
中日の福谷さん見ていたら必要ないな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:12:54.74 ID:qgkILhuEa.net
サラリーマンNEO

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:14:22.24 ID:bMUUZZZg0.net
コイツ一昔前ならアダ名はコイサンマンだろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:18:07.78 ID:3Xcrinrx0.net
機能解剖学とバイオメカニクスと運動生理学でいいだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:22:54.45 ID:3Xcrinrx0.net
>>295
クソガリやんけ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:26:14.03 ID:+4GZDqgk0.net
>>324
そういうのもういいよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:31:53.32 ID:PlBzy6j80.net
>>323
高校の選択科目の話やねん…

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:32:56.72 ID:VdEwvYWma.net
昔、予備校の先生が科学で140kmのストレートを投げるというテーマの下
仕事を辞めて東大に入り直して野球部に入って研究したんだが
出た結論は、才能がないと無理という身も蓋も無いものだった
ハッキリ言えばプロ級の才能がある人が野球を極めようと思ったら
物理学を勉強するより練習した方が効率的ということだな
まあ投手を目指すなら人によって投げたボールが重かったり軽かったりする事は
物理的に無いという事くらいは理解しておいた方が良いかもしれない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:41:54.40 ID:PlBzy6j80.net
そういや『メジャーリーグVS.日本野球―スウィング
理論の冒険 (講談社現代新書)』て本があったな
めっちゃマニアックにバイオメカニクスしてた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:54:49.40 ID:+4GZDqgk0.net
>>327
なるへそね
ナウマン象を仕留める古代戦士の狩猟技術を物理解析して汎用化をはかるも
行き着く所はアンドロイド研究になって収拾がつかなくなるから
天然野郎に任せるほか無いとw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:56:41.80 ID:lmvNdLNA0.net
義務教育も満足に受けてないのに四則演算のみで弾着観測を瞬時に計算する日本軍スゲー(´・ω・`)

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:16:12.60 ID:ZEZfOncW0.net
ベースボールの物理学  アデア,ロバート・K.【著】
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784314007658

★松井秀喜さん(ニューヨーク・ヤンキース)「わたしのおすすめ」(「i feel」出版部50周年記念号より)★
「(略) そんななかで最近出会ったのがこの本です。
私は学生の頃、数学が嫌いではなく数字で物事を解き明かすことに魅力を感じていました。
野球をプレーする上でのさまざまな動きや現象が物理学的な観点から分析されていて大変、興味深く読みました。
「どう打ったら打球をより遠くへ飛ばせるのか」といった打撃に関する記述ももちろんですが、
「なぜ変化球は曲がるのか」などの投球関連の考察もさらに投球を知る上でとても勉強になりました。


332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:25:20.79 ID:7juIiJAS0.net
この速度のボールにバットをこの速度、角度で当てると打球はここに飛ぶとか予想できたら意味はあるんじゃないか
脳筋でやってる奴よりは見どころがあるだろう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:50:46.58 ID:euYgGKSpa.net
>>15
そりゃ球と棒の扱いに長けた猿みたいなもんだからな
人としてのモラルを求めてはいけないってもんよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:06:08.90 ID:U4z5Wo/10.net
こういう一流の高校球児の親って野球キチのDQNってイメージだけどここは医者なんだよな
野球しかないって追い込まれなくて精神的にもいいんじゃないか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:06:56.66 ID:+4GZDqgk0.net
でも未だに
長打成功に関するダウンスイングとアッパースイングの優劣に決着が付いてないんでしょ?
あんなのこそ物理でチョチョイと解決なんじゃ無いのかね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:11:09.05 ID:bpClcR2Id.net
>>49
完璧じゃないけど可愛い

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:11:09.19 ID:UHBcUEnu0.net
東大京大卒の選手はなぜか脳筋選手になる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:15:26.03 ID:bc7//78ua.net
頭でっかちになって馬鹿になってる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:16:49.73 ID:hernDPk7M.net
疲労骨折さん「いやウエイトトレーニングをするべき」

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:29:42.58 ID:wSaD5AT70.net
これじゃ監督がただのポンコツに見えるが
素質のあり過ぎる選手が集まってくるんだからスゴイ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:58:07.70 ID:qWmdjHT4p.net
>>337
ボディービルとか多いしな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:06:36.66 ID:5PJmB3N50.net
兄貴が飛騨高山の県立斐太高校の野球部エースで
この時に飛騨地方の高校として初めて決勝まで行った

残念ながらそこで負けて甲子園には行けなかったけど
本人は岐阜大学の医学部に進学

すごい兄弟だわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:19:19.83 ID:+XrT7e1U0.net
富士額だな
結構珍しいと思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:02:55.67 ID:qURUPctz0.net
SNS見てると吉田や藤原が女子人気高いのは分かるけど
根尾も同じくらい高い

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:09:25.73 ID:jgrZNVQA0.net
???「投球動作における球の出所の見づらさの定量化を…ウアアアアアア!!!」
バシィ!152km/h

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:38:50.62 ID:+4GZDqgk0.net
正直な話ミサイルテクノロジーを応用したら完璧なバッティング理論は構築出来る

現在のミサイルは相対速度マッハですれ違おうとする航空機の運動にも追従して確実に捉え衝突することが可能な精密観測プログラムと姿勢制御部品稼働管理及びエネルギー出力制御プログラムで成り立つので
野球ボールぐらいの低速移動物体への解析と対応解は瞬時に弾き出されるよ

つまり全能のバッターロボットは容易に開発可能

なのに何故誰も作らないのだ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:46:05.63 ID:K46BnO7br.net
>>329
おもんな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:47:46.45 ID:+4GZDqgk0.net
>>347
うっさいなマジレスだからいいの!

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:51:53.51 ID:HnBevoShD.net
>>6
あいつの心のありようはねらーだから面白そうでざっくりした知識に振り回されるのよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:01:18.38 ID:j67wlUSx0.net
>>2
体育学のな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:02:29.25 ID:j67wlUSx0.net
>>30
スポーツ科学部でいいだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:04:18.54 ID:j67wlUSx0.net
>>337
そいつらはみんな文系だろ
特に東大経済は運動部出身者を推薦で入れるし

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:09:58.55 ID:wpmzyO3l0.net
統計学学べよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:11:16.88 ID:thElGveFd.net
>>342
兄貴は岐阜大医学部でバスケ部に入ったよw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:34:51.15 ID:g86a58IB0.net
高校物理って基本的なニュートン力学だろ
こんなの勉強しない方がおかしい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:03:06.16 ID:m5CB27Kq0.net
>>6
逆だろ
元々ただのバカなのに後から無理に知識つけようとして現在のプロリハビラーに繋がってる
ケイスケホンダと同じタイプ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:05:19.99 ID:0yfO3SnB0.net
>>354
医学部のバスケ部なら勉強の合間のお遊びだとは思うが、
何しろ身体能力半端ないし岐阜の3部チームからお呼びがかかったりして(実際現役歯科医がチームにいるし。)

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:37:19.54 ID:2vIvWP1Rx.net
根尾学なら斐太高校でももともとバスケ部に入部した
けど野球経験があったから高校途中で野球部に転部した
それで弱小野球部を県決勝まで連れて行ったんだから本当にすごい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:43:25.03 ID:sskfw8b90.net
>>337
なんか高学歴のPって球威あるけどノーコンみたいな奴多いよな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:07:32.65 ID:N+JLGACia.net
>>352
京大田中は普通に工学部だが?
それに当然ながら文系だろうが東大生京大生は少なくとも入学時点では宮廷理系程度には受験数学はできるし所謂論理的思考も自然に身に付いてる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:15:41.56 ID:qURUPctz0.net
日ハムの宮台は東大法学部

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:22:55.11 ID:YcIva7sZ0.net
高校の物理じゃ足りない気がするな
空気抵抗とかも難関大じゃないと考慮しないし
ドラフトは盛り上がるだろうが
身長足らないのは気になるな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:43:26.44 ID:UQHzamSgp.net
>>15
桐蔭の野球部校内でとんでもなくモテるらしいけどこんな態度とってても関係なくモテまくりなんだろうか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:45:14.85 ID:LPIsUlfS0.net
>>335
物理学以前にピッチャーからバッターには基本的に上から下に向かって投げられるんだからレベルかアッパーのほうが確率が高いのは当たり前なわけで
何十年も前から日本のプロ野球じゃダウンスイングやアッパースイングじゃ率残せないからレベルに直される
アッパースイングだとブライアントみたいに三振かホームランみたいな面白い選手もいたけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:00:56.32 ID:So38pRAJp.net
>>364
少なくともV字スイングは否定されてるな。

柳田はアッパーに見えるけど、体の軸が傾いてるだけでレベルスイングだという話もあるね。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:02:57.77 ID:FF72OL7h0.net
ルーキーズのヤンキーみたいな顔してるのに

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:03:51.85 ID:RBJD0nc40.net
どちらかと言うと統計学の方が重要では?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:12:20.26 ID:LPIsUlfS0.net
>>365
柳田もノムさんでも最初はアッパースイングでよくこれで打率残せるなとか不思議がってたけどよく見るとインパクトの瞬間はレベルでその後振り上げてるだけかとか言ってたな
ただあのスイングは体幹鍛えてないとフォーム崩れまくるから柳田はやっぱり真似しない方がいいって誰か言ってたけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:14:55.23 ID:0YmU7JG90.net
>>17
たまげそう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:15:45.54 ID:So38pRAJp.net
>>368
そもそもフルスイングできるのが少ない。
少年野球などの指導者も大振りするかコンパクトにふれって言うからね。
結果としてフルスイングできない選手が増える。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:16:48.23 ID:nzPC5O2Zd.net
もちろんさ!

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:19:59.37 ID:KDtJ73Yi0.net
根尾は今宮タイプになんのかな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:20:54.36 ID:LPIsUlfS0.net
>>370
小笠原が自分のスイング、所謂ガッツのトレードマークのフルスイングは体の出来てない子共には真似して欲しくないって言ってたらしいね
でもまあホームランはフルスイングってより技術的なものの方が大きい気もするからどうなんだろうね
おかわり君の全盛期なんか体に似合わずすごく力抜けてる感じだったし

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:21:16.35 ID:aW1U4Wq+0.net
>>372
プロだとそうなるんじゃないかな。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:24:37.53 ID:aW1U4Wq+0.net
>>373
ホームランを打つ技術はあるだろうね。
統一球で飛ばない飛ばないって言ってたけど、おかわり君は40本以上ホームラン打ったわけだからね。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:34:14.50 ID:dTrlV/2j0.net
まずはスポーツ科学だな
物理は軽くやって、あとは脳のディープラーニング機能におまかせでいい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:12:38.06 ID:wzZaex2K0.net
>>15
陰キャやなあ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:12:53.31 ID:YcIva7sZ0.net
桐蔭の野球部でも、年に1、2人しかプロになれないだろうに
そんなのがモテるの?
顔もブサばっかだけど

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:36:00.65 ID:hUZZDYZea.net
吉田くんはドラ1候補って騒がれてるよな
大阪桐蔭の根尾くん、藤原くん、柿木くんもプロ志望届出したら3人とも1位級の逸材なんだろうか
甲子園しか見ないから高校生の実力関係がよくわからん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:50:22.43 ID:HjLW2Os00.net
まあ、スポーツ科学って普通にあるけど。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:55:21.24 ID:cNnknEIZ0.net
>>379
むしろその3人の方が普通に格上だぞ
元から根尾藤原はほぼ1位指名確定で柿木も上位指名濃厚
吉田は大活躍したからマスゴミが過剰に持ち上げてるだけで実際酷使の悪影響も加味して一位で指名するほど欲しがる球団があるとは思えない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:41:50.97 ID:Htqv1zPbM.net
吉田くんは上背無いから伸び悩みそうだな
ハンカチとか興南の島袋みたいに

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:43:31.67 ID:ct3g7iEd0.net
物理学を学んでも100%正確な動きができる人間がいないから無理だね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:54:27.15 ID:ztcOUOKK0.net
>>157
>>57
老人より若いほうがいいだろ
なんだよ年寄の年齢で勝ってるって負けてるだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:59:15.73 ID:FewaDnqZ0.net
ひえ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:04:58.11 ID:0fFGvHqd0.net
いいスイングのバッドの重心って何曲線的に出てるもんなの?
やっぱサイクロイド曲線?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:05:28.65 ID:WkYHO7qH0.net
>>55
ネオ君レベルの頭脳なら
試合中でも頭で高速処理して実現可能やで

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:53:30.39 ID:LMSY8kbX0.net
医者と野球の2刀流やればいいじゃん
この子ならできるだろw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:23:26.39 ID:dkhBx1Zp0.net
>>388
現役医師「片手間で医者とか迷惑過ぎるからやめてください」

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:28:59.44 ID:whYTPTVk0.net
平面を立体的に捉えたり、あらゆるものを運動感覚で捉えたり五感を意識的に働かせる
芸術も学ぶべきじゃないでしょうか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/27(月) 10:32:46.78 ID:h/63dniBO
鼻が低すぎる・・・
鼻柱が全く無いやんけ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:31:53.14 ID:VzUDNrdY0.net
>>6
ダルは最終的に、自分に効いたものが良いサプリっていう結論に達してた
最近はもう科学とか関係ないな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:59:43.89 ID:OvaLFMwU0.net
うま味は学位とってんだっけ?

総レス数 393
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200