2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府、2000円札の普及に意欲「国民も魅力を再発見してほしい」 [136561979]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 16:59:39.85 ID:z+kd/lJPM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2000円札はどこに…=不人気たたり流通0.7%−沖縄では増加、訪日客に期待も
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15209495/

 最近めったに見かけない2000円札。

 登場した2000年当時は景気浮揚効果も期待されたが需要は伸びず、現在の流通枚数は紙幣全体のわずか0.7%にとどまる。
遠くない将来、「幻のお金」と化すのか。

 「大変不人気です」。
今月上旬、東京都内のメガバンクの支店窓口で、記者が行員に2000円札への両替を依頼しても、
この日は払い出していなかった。両替依頼はめったになく「夏休みに子どもに見せたいという母親が求めに来る程度」という。

 2000円札は18年前の九州・沖縄サミット(主要国首脳会議)に合わせて発行。日銀によると、
03年度までに8億8000万枚が製造されたが、流通量は04年の約5億枚をピークに減少し、
近年は1億枚弱で推移している。24年前に発行が停止された500円札の約2億枚をさらに下回り、
残りの約7億8000万枚は、痛んで裁断された紙幣を除き、日銀の金庫で再流通の機会を待つ。

 日銀や財務省は20ドル札など「2」のつく紙幣は欧米でも使い勝手がいいとアピール。
職員に2000円札で給与を渡すなど普及に努めてきた。だが、自動販売機は、おつりの大きさが敬遠されて導入が進まず、
出金を受け付けない現金自動預払機(ATM)が大半を占める。
発行当初から「高額紙幣が幅広く使われている日本で2000円札のニーズは低いことが軽視された」(財務省OB)とも指摘される。

 日銀那覇支店によると、地元の観光名所がお札に描かれた沖縄県では2000円札の流通量が現在約600万枚まで増加。
沖縄銀行のATMでは「不要」ボタンを押さない限り出金され、土産品店はおつりとして渡すなど工夫を凝らしてきた。

 国民的な不人気の打開へ、政府は訪日外国人に再流通の機運を高めてもらおうと、全国の空港やホテル、両替施設などに英文リーフレットを大量に配布。「訪日客に使ってもらい、
国民も魅力を再発見してほしい」(財務省国庫課)として、源氏物語絵巻や紫式部といった
2000円札の図柄を紹介し、「日本のちいさな文化財」と積極的な交換を呼び掛けている。 

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:01:27.63 ID:JuxZLw5G0.net
再発行してくれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:02:22.67 ID:wfd2uvgTM.net
電子マネーの時代にいつまでこんなもん続けてんだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:42.83 ID:hOV0eKfla.net
まず販売機で使えないからダメダメなんやろ
それなら千円二枚でいいってなる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:03:51.10 ID:ApC78ZAT0.net
透かしに萌え絵とか入れてヲタにコレクションしてもらえば
50円で作って2000円で売れるとかもうこれビットコイン超えるでしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:04:18.19 ID:tc1Dq2i50.net
やめて?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:05:11.21 ID:fA1FMLbA0.net
持ってたときは使ったけど
釣りで2千円札が帰ってきたことがないからそれ以来見てないな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:07:05.89 ID:61j+jJZsM.net
もう余計なことに税金使うな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:07:53.23 ID:MKa+ld+EM.net
>>5
バカ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:08:39.94 ID:9GQa2C5p0.net
キャッシュレス時代に紙幣を増やそうとしてる事がそもそもおかしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:08:43.30 ID:6B6dmNPeM.net
偽札扱いされるからイヤだ
あと当時銀行やらコンビニでおろすとき強制的に混じっていたので怒りしかない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:09:00.04 ID:k9g7mjCl0.net
安い飲み屋の支払いには案外重宝してたから
積極的に二千円札が出るATM使ってたわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:12:31.72 ID:6CZYWLeo0.net
要らん
元版廃棄しとけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:12:39.33 ID:oqKtOgU+0.net
使う価値がないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:03.97 ID:JY5IIik/0.net
結局ね、スーパーとかコンビニのレジに
2000円札入れるスペースがないから
釣り銭として出回ることがないんだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:13:28.64 ID:ursia3kNd.net
>>1
電子マネーの時代に2000円札は要らないだろ。
だいたい、9千円お釣りを貰うときに、今までは9枚千円か1枚5千円と千円4枚しかなかったのに、
二千円札が加わると二千円札4枚と千円1枚、二千円札3枚と千円3枚、二千円札2枚と五千円1枚、二千円札2枚と千円札5枚、二千円札1枚と五千円1枚と千円札2枚、二千円札1枚と千円札7枚の6通りも受け取り方が増えてしまうだろ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:14:50.89 ID:pI7ZykWUM.net
500円札が24年前?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:15:27.72 ID:ursia3kNd.net
>>9
有りかもな。
定期的に透かしの柄を変えればコレクション需要が生まれて流通が増えるだろう。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:15:44.41 ID:6T8bqSdh0.net
もはや少額決済は電子マネーで決済させてくれ。ジョイフルとか回転寿司とかラーメン屋とかクレジット使えないねん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:18:58.05 ID:JY5IIik/0.net
>>17
1994年(平成6年)に支払いが停止され、以後は1982年(昭和57年)に登場した五百円硬貨がその替わりを担っている

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:19:08.86 ID:eF92KH0KM.net
1000円廃止したらデフレ脱却できんか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:20:37.48 ID:yq2IJ7ol0.net
電子マネーは乱立とか専用機械とか手数料とか
考えられるあらゆる悪い方向をやったのが日本

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:21:11.98 ID:CnCDkNhu0.net
大蔵省様の失敗を失敗のままに出来ないからね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:37.97 ID:o8+CLpFJ0.net
現金決済減らすとか言ってたろ😅

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:24:53.17 ID:E06NeiAM0.net
え、これ本当に昔の記事じゃなく今日のなのか
あきらめろん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:26:29.64 ID:VCWDfgL60.net
新規で発行してないから流通しないよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:30:49.75 ID:M80ianBb0.net
沖縄でも幻だけど。二千円札で出てくるクソATMは
昔はもっとあった。コンビニATMもそうだったけど、
今はやってないし琉銀と海銀もやってないだろ。
沖銀使ってる人が二千円札出したのも見たことない。
即座に両替しないといけない呪いのお札扱いだから
出せないんだろうが、みんな不要ボタン押してると
思うわ。
稀にお釣りで二千円札が出ることもほぼ無くなった。
それに昔でも店側は二千円札を出す場合、事前に謝罪
の言葉を入れるぐらいだったぞ。必ず。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:35:39.42 ID:cw0CV6DL0.net
現物を一度もみた事ないんよ( ´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:36:28.32 ID:ePwL3LpMa.net
何枚かのカードだけ持ち歩けばいい時代はまだかよ
海外はデカい財布なんか持ってねーよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:37:53.70 ID:c2nYoihN0.net
今手元に2枚あるけど使うと偽札疑われそうで嫌だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:38:30.04 ID:sScbsE8y0.net
いまだに見たこともさわったこともない。普通に暮らしているつもりだが。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:38:40.71 ID:dDpQN2zpa.net
(ヽ´ん`)「2000円札使えますか?」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:40:56.49 ID:7QYxkZ8G0.net
外国人には受けるんじゃなかったのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:41:35.14 ID:Dki7Q8kPd.net
肖像を安倍ぴょんに変えたら
自民の奴らとか日本会議とか
ネトウヨネトサポが喜んで使うだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:44:42.00 ID:NSET+pSiM.net
2万円札のほうが需要あるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:44:48.84 ID:3AquLLmDa.net
政治家のオナニーによって生まれた二千円札

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:49:01.19 ID:7QYxkZ8G0.net
あんなもん発行する前から失敗するのが目に見えてたよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:50:30.50 ID:6Xqb1uux0.net
銀行や郵便局で2千円札に交換てしてくれる?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:51:02.84 ID:ROx9zpWa0.net
知り合いに二千円札好きがいて
いつも大量に持ってあちこちで使ってるが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:51:19.49 ID:ROx9zpWa0.net
>>38
くれるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:51:56.15 ID:WxcpAVyM0.net
死ね
二度とこんなことするなよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:52:15.93 ID:B+f+vfnd0.net
使ってもいいけどないからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:52:29.05 ID:ROx9zpWa0.net
まあ、実際使ってみると便利なんだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:52:48.07 ID:6Xqb1uux0.net
>>40
サンクス

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:54:48.69 ID:kI2efM8PM.net
それよりもっとキャッシュレス決済普及させろや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:55:56.31 ID:dtDCHcU10.net
実際に使われない金って殆ど無い
これが2000円札な国は刷れば丸も受け
この絵図が分からないでレスしてる馬鹿が結構多い
どんどんやれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:56:43.10 ID:B+f+vfnd0.net
行楽用に1500円から2000円以下の弁当作ったら老人達が使うんじゃねえの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:57:14.71 ID:vnpw4rV70.net
小渕恵三が提案したんだっけ?
後継者の森喜朗のときに流通して
はや18年…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 17:57:42.91 ID:lGyvHtNR0.net
沖縄ではやたら普及してるんだっけ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:00:17.60 ID:XPI1N29K0.net
>>5
記念切手とかあるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:00:20.63 ID:jTONYTLS0.net
オリンピックの関係で森元のメンツのために?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:01:29.66 ID:jTONYTLS0.net
つーか500円札が24年前まで発行されてたってマジか
ほとんど見覚えないぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:02:32.63 ID:dtDCHcU10.net
>>50
切手と紙幣の違い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:03:01.98 ID:jTONYTLS0.net
発行じゃなくて支払か
止めりゃよかったのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:03:10.79 ID:kI2efM8PM.net
>>52
岩倉さんを知らないとはナウなヤング

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:04:11.03 ID:hHoWuxGl0.net
もはや記念紙幣だろ
数十年後に値上がりするよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:07:34.08 ID:ximhbU6up.net
一回だけatmが2千円札出したけど何も嬉しくなかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:08:05.47 ID:UV3Udjwt0.net
その前に1万円札を廃止しろよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:09:03.75 ID:TPwyKKhh0.net
自販機で使えるようにすれば全部解決すんぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:20:08.59 ID:M9/j5psra.net
>>59
100円18枚10円7枚のおつりもあるかも

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:23:33.05 ID:0w2sOe2cr.net
数えるの邪魔臭いから廃版で

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:25:33.03 ID:atHH8hp00.net
「日本銀行」が発行したお金に「首里城」が描いてあるから意味があるんよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:37:10.65 ID:1bpNcwIyM.net
翁長で再デザインして出そう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:41:24.49 ID:hYY5BwWE0.net
一昔前はお札が投入出来る自販機等も対応してたけどもうしてないよね?
もう手遅れだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:03:46.39 ID:/2LZzapF0.net
見たこともないし、今後見ることもない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:48:31.50 ID:FpelPFFt0.net
レジで場所取るから無理だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:52:04.76 ID:UHYjavtW0.net
>>1
思わず記事の日付確かめに行った

だってきょうび2000円札どころか5000円札すら見ないから
てっきりキャッシュレス化推進のためにその辺の札を意図的に流通させてないものと思ってたから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:53:29.36 ID:pyrlLh5c0.net
2の付く紙幣が流通してる国は日本みたいに最高額紙幣が一般的に流通してないからだしな
日本も一万円基本流通させないでメインを五千円札にしたら二千円札はなくてはならない物になって流通するよ
ほんとはセキュリティ上でもその方が合理的なんだけど、この国じゃ無理だろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:55:17.41 ID:6HYi32oB0.net
タイムマシンスレかと思ったわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:08:36.96 ID:7VhK2s61d.net
もう10年以上見てない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:12:20.45 ID:ZqjQbP0x0.net
人に渡すと失礼にあたる呪われた札

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:12:42.28 ID:nMxXrG3+0.net
二千円札じゃなくて二万円札にすれば流通したのにな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:31:11.27 ID:RnfMRuDj0.net
ババ抜きのジョーカーのように
手元に来るとすぐに流通させる。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:47:26.32 ID:0dmebqbN0.net
ジャップはまだ現金つかっているのかい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:51:43.04 ID:GGloYBU7r.net
消えたな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:54:09.48 ID:Lb8EfIWh0.net
これ普及させる唯一の方法が千円札を廃止すること。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:01:56.12 ID:ASTznI4y0.net
どうせなら三千円札出してほしい
二千円代の買い物する機会多いし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:09:58.02 ID:Tu2wVkrOa.net
他人に渡す前に謝罪する必要がある魔法の札

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:12:21.51 ID:TkvdjeOo0.net
国が協賛で2000円札しか使えないイベント開けばよくね?

野球でもサッカーでもアイドルでもいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:15:30.98 ID:GcMlluMK0.net
そんなんより電子マネー普及させろや

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:20:57.67 ID:29QZJGed0.net
発行当時店員に偽札扱いされて支払いに時間の無駄があった時点で絶対に手持ちしない事を誓った( ´∀`)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:44:30.39 ID:+uOzyYNx0.net
紛らわしいからクソ邪魔なんだよボケ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:53:07.27 ID:phWd92140.net
> 約7億8000万枚は、痛んで裁断された紙幣を除き、日銀の金庫で再流通の機会を待つ。

金庫にしまい込んでどうやって普及するんだよバカかよアホジャップ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:25:38.98 ID:KmqW/2QP0.net
使いたくとも出会わないから使いようがないのですが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:35:23.10 ID:5P6I+Gvp0.net
俺が2000円札いっぱいストックしてるから最近あんまみないんだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:37:59.35 ID:VoHKGXb00.net
安倍の顔でも印刷してやれよ

総レス数 86
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200