2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSD、今後5年で10倍以上の容量に。 [838847604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:31:27.08 ID:ZA05x/TT0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/3419921.gif
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/321/photo000_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1139321.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/321/photo002_l.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:32:32.14 ID:CZqb/rd60.net
でもおまえらエロ動画しか使わないジャンアゼルバイジャン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:34:28.91 ID:GrOu3wYj0.net
寿命ガーおじさん「寿命ガー」
SSDの寿命心配してる暇あったらテメェの寿命心配しろよw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:39:24.65 ID:/uH4MLZ20.net
>>3
HDDの信頼性を知ってるなら、10年はみないと
ただ、動画のキャッシュは広くとれるので、配信は変わってくると思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:43:30.22 ID:WPSg3oiV0.net
なんてこった
時期悪だったのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:48:47.65 ID:o596imSQ0.net
2年間で2倍ぐらい?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:50:08.33 ID:yq2IJ7ol0.net
読み書きが容量に比例して速くなれば問題ない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:52:37.54 ID:gPD5GpFf0.net
ほんとにQLCイケんの?
データすぐ消えそうなんだけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:59:40.12 ID:Gmh/leUpM.net
最初は馬鹿にされてたMLCがいつの間にか高級品扱いになってて笑える

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:01:44.15 ID:H8oXy34t0.net
結論
今は時期が悪い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:04:13.90 ID:YYqHuGmn0.net
SSDで保存用ないな

1TBもあればいいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:04:56.25 ID:gPD5GpFf0.net
>>9
SDカード界隈ではMLCがHighEndurance(高耐久)モデル扱いになってるよな。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:30:12.84 ID:Ws6cbiw9a.net
個人でシステムドライブ以外でそんなにIOPS求める必要ある?ないよな
つまり1TBで十分
HDDより安くなるならいいけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:32:46.58 ID:UV+zdnp20.net
容量は今のままでいいから値段1/10にしてくだちい(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:33:36.03 ID:ESg7/lf50.net
実際はとんとん拍子に増えることはないんだろうが
タイの洪水から調子こいてきたHDD業界は容量が増えない高いで
本当にヤバイな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:34:35.64 ID:g3BACMqK0.net
今は大容量ドライブはNASで賄ってるけど
内蔵SSDで賄えるようになるのかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:35:31.43 ID:2Hpsj+KY0.net
短期間で高性能化などそんな夢みたいなことは起きない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:41:25.02 ID:yq2IJ7ol0.net
特殊な用途に使わなくてもゲーム何個も入れたらすぐにいっぱいになっちゃうからね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:46:55.69 ID:mvRr+7Wn0.net
使い続けると、地味に最大容量が減っていたりすることが気をつけるべき点。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:57:13.56 ID:MMX8EqT30.net
でもドスパラのPBは遠慮しとく

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:12:44.21 ID:UTNPps5j0.net
読み込み速度もっと早くならないかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:15:51.34 ID:9mEW4K+L0.net
昨日ブルスクになってイベントビューア確認したら
Enhanced Storage-EhStorTcg
ってのがあったんだけれど、これSSDが逝く寸前なのかな?

ググったらIRST入れれば治るってでてきたけれどRyzenなんだよな、どうしたらいいんだ

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200