2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋田県庁「金足農野球部に県民栄誉賞って声が県民や県議から殺到して困ってる 準優勝であげたら他の部活との整合性が」 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:40:14.76 ID:/vU+eSD60.net ?2BP(4023)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
「結果だけ見れば準V」金足農県民栄誉賞に悩む声も
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201808240000615.html
秋田県は現在、全国高校野球選手権大会で準優勝した金足農野球部(秋田市)に対し、県民栄誉賞授与を検討している。
県庁総務課によると、同大会決勝戦が行われる前から24日までに、「金農に県民栄誉賞を」との電話やメールが多数届けられている。県議からも同様の声が上がっている。

プロ野球ロッテで落合博満氏が3冠王に輝いた86年度に、同賞が制定された。最近ではバドミントンの世界大会で優勝した米元小春、田中志穂組が今年1月に受賞。
高校では98年度、田臥勇太(現B1栃木)率いる能代工がバスケットボールで3年連続全国3冠、全国優勝通算50度の節目に受賞したのが最後となる。

国民的な盛り上がりを見せた「金農フィーバー」だが、冷静な見方もある。同課の担当者は「結果だけ見れば準優勝。
高校ラグビーなど他の競技で優勝、準優勝の経験がある部活動もある。高校野球だけなぜという声も考えないといけない」と語った。

関連スレ
「嫌いにならないで…」秋田県民が訴え。 連日の金足農業の報道で反感強まる
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1535155032/l50

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:43:22.43 ID:tnhlK4r2d.net
アホなのか秋田県民は。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 18:43:27.85 .net
野球が日本のスポーツを「殺した」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:50:11.27 ID:TXy5y6wyM.net
どうせすぐ忘れるんだから
やらなくていいぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:51:53.05 ID:eqPUwNUY0.net
県庁が正しい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:53:20.60 ID:/vU+eSD60.net
>>5
この懐疑的な考えの県庁職員はおそらく少数派

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:53:44.02 ID:99ncRT120.net
そりゃそうだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:56:17.18 ID:ZUjdAF+n0.net
能代工業なんて3年連続三冠だしな
田臥勇太は神奈川出身だけどww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:57:12.01 ID:hk7EcKlxd.net
その考えは一見正しそうに見えるけど全国優勝した団体に全部県民栄誉賞やるかといえばやらないだろ?
国民栄誉賞だって公平性なんて最初からないんだし盛り上がってるなら受賞させてもいいんじゃないか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:00:41.51 ID:/vU+eSD60.net
>>9
優勝は最低条件でその最低条件を引き下げることが問題になる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:01:41.13 ID:T0GnOIXR0.net
ほんとに明るい話題なかったんだな秋田・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:04:07.58 ID:hk7EcKlxd.net
>>10
なるほど、そういう最低条件が設定されてたのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:06:02.97 ID:/vU+eSD60.net
>>11
たかが高校の部活で馬鹿騒ぎすること自体が滑稽
都民や府民が高校の部活ごときでここまで馬鹿騒ぎなどしない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:09:46.89 ID:VVoNTJHxd.net
優勝したかどうかではなく、秋田県の名前を全国に知らしめたという功績でやればいいじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:10:06.49 ID:uokaLToia.net
最後大差で負けてるのにそこの記憶がすっぽり抜け落ちてんのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:12:39.72 ID:qpHR/3ekd.net
知事特別表彰でいいだろ
殿様ならなんとかするじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:13:20.13 ID:jS0R4kQe0.net
そういえばリアル山王は秋田だったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:14:31.76 ID:jS0R4kQe0.net
俵に国民栄誉賞与えた時に「野村に与えないのはおかしい」という意見が続出したのを思い出す

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:23:51.40 ID:BjVqGq310.net
☆真・県民栄誉賞を用意しないと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:52:17.57 ID:gqj+K4GN0.net
県民だが、県庁が正しい
そもそも栄誉賞の有無が功績の価値とは関係ないしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:32:04.31 ID:YfZ9qd7Q0.net
3ヶ月後には忘れてるくせに
バカばっかり

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:34:25.68 ID:U3mGsy600.net
まぁハードルの高さで考えれば十分受賞に値すると
思うんだがね
オール県民の公立校が並み居る強豪私学を倒しての
準優勝なんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:38:46.73 ID:/vU+eSD60.net
>>22
公立・私立は関係ねーだろ
明桜が出て全国優勝した場合はダメだとでも言う気か?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:41:46.96 ID:Rn5fABiL0.net
練習は農閑期だけであそこまでできたから農民栄誉賞とか作ってあげたらいいと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:42:51.42 ID:zHfj+LUp0.net
国民栄誉賞も馬鹿が自分の支持率アップのためにやりまくってるからべつにいいのかもしれない
でもあの馬鹿と同レベルになってしまうからやっぱり駄目だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:44:14.08 ID:PuVCqbtx0.net
新潟は日本文理の準優勝で県民栄誉賞出してたぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:51:46.53 ID:pDVqOQCc0.net
>>8
そうか能代工業があるのか
そりゃ難しいね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:52:15.09 ID:NzAIbkqAK.net
こんなクソの価値もねえどうでもいい賞とか好きにしろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:54:28.22 ID:c0K7851x0.net
県庁だけまともか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:56:51.42 ID:/vU+eSD60.net
>>29
検討中だぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:05:02.33 ID:HtXE3wEj0.net
秋田県県民栄誉賞 野球の受賞者

落合博満(3度の三冠王)
山田久志(284勝のサブマリン)
TDK野球部(都市対抗野球大会優勝)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:14:34.08 ID:WCR4NgtO0.net
アホか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:26:16.26 ID:FAyBKBRna.net
平成になって秋田で最大の良いニュースだろ?
なら県民栄誉賞でいいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:28:41.44 ID:QRNxPy1x0.net
落合の格が落ちるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:40:51.11 ID:PjuP6rj00.net
金農フィーバーで集まってくる優秀な後輩たちで今度は優勝するかもよ?そしたらどうするのかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:06:08.57 ID:tAY9wgsGp.net
あげる頃にはみんな忘れてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:00:19.78 ID:/vU+eSD60.net
「春夏連覇の大阪桐蔭に府民栄誉賞を」なんて言うバカな大阪府民はいない

田舎者は高校の部活ごときで騒ぎすぎなんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:10:32.65 ID:qCZprwnQ0.net
>>18
仙台の羽生も少し時期が早すぎたよな

>>22 >>23
表彰・顕彰はしておいた方がいいのではっつー中で
過去の慣例に比してうまい枠が見つからねーっていう話

メンバー全員を特別表彰して
観光大使を掛け持ちでお願いするくらいが落とし所じゃねーか

甲子園準優勝だと落合も霞むし能代工業をdisることにもなるしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:11:44.46 ID:qCZprwnQ0.net
>>37
>「春夏連覇の大阪桐蔭に府民栄誉賞を」なんて言うバカな大阪府民はいない
あそこはプロアスリート養成専門学校も兼ねてるから
そもそもの高等学校としての機能が他の学校と違ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:14:38.49 ID:Cnk9xUFd0.net
>>18
同一競技、同時期で野村の方が上だったからな
それは仕方ない
今回は明らかに甲子園でも10年に1度レベルのフィーバーだったし
秋田の高校がやるのは二度と無さそうだから準優勝でもいいんじゃねーの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:17:03.63 ID:YbMCaXIy0.net
こう言うのは止めた方が良いぞ
『名目上』学校の教育の一環
体育授業だからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:23:26.78 ID:8nESE5MkM.net
秋田県勢が甲子園の決勝に出るのは103年ぶり

これだけ難易度が高くて、
しかも県民も県外民も大盛り上がりなのに、
栄誉賞を出さないとかないな

否定的な見解は批判かわしのための賛否両論ありますってポーズなだけ
県民の皆様の声を尊重して授与を決めました、みたいな流れにもっていく前ふりだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:23:32.60 ID:mtNOqHjd0.net
こういうミーハー共はしんでほしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:25:21.39 ID:7kPXf8K80.net
能代工「ほんとそれ」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:27:51.70 ID:/vU+eSD60.net
>>39
結果以外の要素で盛りに盛ってるのがだせーんだよ
どんな高校であろうと準優勝は準優勝
高校の好き嫌いでエコ贔屓は許されない
光星学院や仙台育英の時は県民栄誉賞をなんて声はあがってなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:49:04.28 ID:JKp/Na+A0.net
>>18
TAWARAにはあげてないから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:50:58.63 ID:SuhKrM0zM.net
インターハイで優勝する度にあげてんの?

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200