2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTワイ「おっ前方の信号赤や!シフトダウンするで〜3速、2速、1速、よっしゃ!エンジンブレーキだけで停車成功や!ん?」 [324064431]

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:23:08.36 ID:N286Pj+N0.net
>>672
> ブレーキってのは制御するという意味
> ブレーキ (Brake) は、運動、移動する物体の減速、あるいは停止を行う装置である。これらの動作を制動と呼ぶため、制動装置(せいどうそうち)ともいわれる。
> wikiに載ってる程度の事を「始めて」知ったの?笑
ひょっとして自分の書いた文章も読めないレベルなの?

エンブレがAT車のローギアに限定されないから、エンブレとローギアはニアリーイコールである。
なるほどわからん

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:23:42.06 ID:ENTrUEmi0.net
一段飛ばしや二速発進は
車種っていうか
ギヤ比次第でマチマチだからな

レーシングカー系の車は
かなりクロスレシオだから
街乗りだと2→4→6で充分だったりするし

俺ちゃんは昔レーシングパターンなMTの
E30のM3 Sports EVOIIに乗ってたけど
あれではいつも2速発進だったな

4人乗車でも2速発進してたw

あとはV8な旧車のアメ車なんかだと
タイヤがプアなのにトルクが有りすぎるので
下手に1速発進すると激しくホイルスピンしたりするので
3速発進で丁度いいレベルw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:24:01.16 ID:oovUUg2F0.net
aha

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:24:07.02 ID:5SbCYb8+r.net
>>672
どこにも制御って書いてなくてワロタ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:24:56.07 ID:dqsyD5Xm0.net
>>341
常に左手にシフトレバーはあかんやろ、、、

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:24:59.16 ID:3uuIFOpw0.net
テレ朝で交通捜査してるぞ 交通規則は守ってな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:25:06.66 ID:zv8IInXxd.net
>>46

693 :マュ :2018/08/25(土) 22:25:08.75 ID:i1SEYf7z0.net
>>686
無理しないでいいよ 含みのある言語は理解できない類の発達障害者って判ったから 対話すら不可能なレベル やっぱりアンタ修理工でひとり黙々と誰ともコミュニケーションとらず惨めったらしく仕事してる類のブルーカラーでしょ(笑)

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:25:56.15 ID:TOs9I4nK0.net
こんなつまらないことで
延々とレスバが続くってある意味感心するな

695 :マュ :2018/08/25(土) 22:26:20.74 ID:i1SEYf7z0.net
>>689
制動と(動作)制御は同じでしょ アンタも幅を持たせた概念は理解できない類のガイジかい?(笑)

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:26:30.09 ID:ZKzphDA80.net
マジでマニュアル車まともに乗らないでインバーター電気自動車の時代になったらちょっと悲しいな
中古のロードスターでも買おうかな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:27:19.81 ID:yxvBdIiea.net
>>126
しったかはお前だろう

698 :マュ :2018/08/25(土) 22:27:51.73 ID:i1SEYf7z0.net
>>690
アンタが運転下手なだけでは?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:28:17.10 ID:3wiPTnDC0.net
俺には勝てないからスルーかよ
夏休み終わるから宿題終わらせろよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:28:30.59 ID:991UC1rV0.net
>>695
ブレーキって語源は(車の速度)を壊すって事だぞ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:28:39.84 ID:N286Pj+N0.net
>>693
君が制動と制御の区別もつかず書き込んじゃっただけでしょ?
100歩譲って「ああ、打ち間違えちゃったんだね」とスルーしてあげるにしても、
エンブレで坂道を上る話の間に
>ブレーキってのは制御するという意味
↑この説明を挟んだ意味っていったいなに?

こいつラリってんのかってくらいチンプンカンプンなんだけど

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:28:42.59 ID:zmw/0xjRa.net
>>656
各々で走りやすいように、又は気分でシフトスケジュールを変えてもいいんだもんな
やっぱりMTが好きだわ

703 :マュ :2018/08/25(土) 22:28:54.37 ID:i1SEYf7z0.net
AT車で登り坂エンブレ使った事ない奴が多すぎて本当に悲劇 電車しか乗ったことないだろってレベル

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:29:07.84 ID:UnmNBnhZ0.net
>>652
変速機の構造がなんとなくわかるとなんとなくわかる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:29:13.25 ID:VhsSG8H80.net
>>690
ミッションの振動を逃がす必要あるからな。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:29:42.08 ID:XJadB2+E0.net
ID:3wiPTnDC0
何だこのカス無知

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:30:00.53 ID:/6izmuGl0.net
>>673
基地外御用達じゃない車種名は?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:30:00.96 ID:55QF6d7w0.net
プロはブレーキランプつく程度に踏む

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:30:22.14 ID:4i9V44ZX0.net
http://i.imgur.com/ZIRqpES.gif

710 :マュ :2018/08/25(土) 22:30:25.50 ID:i1SEYf7z0.net
>>700
「壊す」にしてもその破壊が修正の意味を持った場合もあるから多分に含みのある言語でしょ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:30:25.96 ID:yOCbDZ5Yr.net
>>695
ブレーキが制動装置なのは多分誰でも知ってると思うけど
ブレーキが制御って説明に対してブレーキが制動装置って記事をコピペしてきたのはどういう意味なの?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:30:30.68 ID:3wiPTnDC0.net
>>703
ほら早くしろ
ホームグランドの峠はよ?
片手運転してる奴が偉そうに語ってんじゃねーよ馬鹿タレ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:30:31.79 ID:UnmNBnhZ0.net
>>666
過信して実家で冬眠させてたら上がったわ
タイヤ交換が面倒でな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:30:45.42 ID:bE0myNvq0.net
>>627
でもあれ車に積んでおくのは怖いんだよなあ
中華製とか特に

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:31:03.30 ID:3uuIFOpw0.net
みんなはブレーキランプ5回点滅派だろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:31:41.59 ID:m4Bk11huM.net
今時F1カーですらATなのに

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:31:57.30 ID:3wiPTnDC0.net
>>706
ふーん
んで?
単発で喧嘩売りから始めるか?
何が言いたい?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:32:11.84 ID:WSFNR/dm0.net
プリウス17万キロ乗ってるけどブレーキパッド減らねーな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:32:23.06 ID:VhsSG8H80.net
>>712
wikiる時間は与えてやれ。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:32:24.25 ID:Ublbu5/MF.net
こういう行為をダウン症と言います

721 :マュ :2018/08/25(土) 22:32:28.12 ID:i1SEYf7z0.net
>>711
いや、制動と訳すのも制御と訳すのも、ブレーキ自体が語源外来語である以上、含みのある概念であるだけの話で、そこに突っ込みはアスペ的野暮でしょ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:32:56.44 ID:ENTrUEmi0.net
>>716
正確に言うとセミATな

2ペダルだけどさw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:33:13.89 ID:DxgSUvGi0.net
ブレーキ使えよ
ブレーキに爆弾でも仕込まれてるのか?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:33:36.93 ID:3uuIFOpw0.net
>>716
でもボタンポチポチ走行中に忙しく押してるよな
あれ一般人は操作無理だぞ

725 :マュ :2018/08/25(土) 22:33:45.99 ID:i1SEYf7z0.net
>>712
アンタ出会い厨みたいに必死だけど暴力団みたいで気持ち悪いから爆サイとかで死んだ方がいいよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:33:47.64 ID:WSFNR/dm0.net
>>714
モバイルバッテリーなんだからモバイルしとけよ
何故車内で置きっ放し前提なんだよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:33:59.38 ID:gDZNmsOHr.net
>>721
それでwikiのどこにブレーキは制御って書いてあるの?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:34:43.20 ID:geZvqMIy0.net
>>709
ざまぁwwwwwww

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:34:48.82 ID:beTXPdxm0.net
ATのSやL使っても同じことできるけどね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:35:26.81 ID:bE0myNvq0.net
>>726
車に積んどかないと意味ないじゃん…

731 :マュ :2018/08/25(土) 22:35:34.70 ID:i1SEYf7z0.net
>>727
そもそも「制動」という語自体が「動作」の「制御」という構成とは解釈できないのかい? IDコロコロ変えて顔真っ赤だけど?笑

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:36:02.15 ID:3wiPTnDC0.net
>>719
それにしても長い!
暇潰しに丁度いいけど

教えてくれたら会いに行くけどね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:36:30.15 ID:DdPyYhIc0.net
若かりし頃スタリオン後期型200PSの奴に乗ってたとき
クソ遅せーミニが一般道でベタ付けしてきたからブレーキ踏まず
エンブレだけで減速して威嚇してやったわ。
その後ベタ付けしなくなってワロタ。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:36:35.85 ID:ENTrUEmi0.net
ちなみに俺ちゃんの愛車カイエンは
ポルシェだけどトルコンATやでw

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:36:58.53 ID:3wiPTnDC0.net
>>725
じゃあ会いには行かない
だからホームグラウンドの峠はよ
それくらい教えろや

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:37:26.41 ID:TOs9I4nK0.net
>>734
カイエンってああいう車じゃ珍しく
日本仕様でもMTあったよね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:37:26.68 ID:3uuIFOpw0.net
>>709
これ環七の代田近くのところか

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:37:47.12 ID:55QF6d7w0.net
文明の発達からしたら、アクセル以外いらんというのは妥当なところかも知れない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:37:48.07 ID:R+RzVFSLr.net
>>731
wikiに載ってる程度のことって書いたのは自分なのに忘れたの?
制動装置=制御って意味ならwiki関係ないよね?

740 :マュ :2018/08/25(土) 22:39:13.74 ID:i1SEYf7z0.net
>>735
いや、アンタのホームグランドが知りたいな 私の其れを知ったところで地図が脳内にインプットされているモノと違ってボロ負けするに決まってるだろう アンタの庭で勝負してやんよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:39:37.13 ID:N286Pj+N0.net
>>731
ブレーキのことを制御と呼ぶのは君だけ。
一般的にはそんな呼び方しない。
「勉強になった」と思ってこの話は飲み込みなさい。
この話はこれでおわり。

それよりもこっちの説明をしてもらえんかね?
>エンブレ≒ローギアってのはエンブレがAT車のローギアに限定されないからだよアスペくん
「エンブレがAT車のローギアに限定されないから、エンブレとローギアはニアリーイコールである」
というのがサッパリ理解できないんだ。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:39:39.75 ID:DdS8PZ8l0.net
>>734
PDKだろ?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:40:02.39 ID:ENTrUEmi0.net
>>736
あるで

ちなみにカイエンの右ハンMTは
全ポルシェ車の中で
一番ペダルレイアウトが良いんやで

左ハンドルの911よりも
オフセットが少ないんやでw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:40:10.88 ID:x5kDQafy0.net
>>734
ええやん
ステップATでも、低回転ですぐにトルコンがロックアップして、
アクセルを踏み込んだら、ロックアップが外れるのでは無くて、シフトダウンしてくれれば
俺は満足

でも、CVTのゴム感だけはイヤだ

745 :マュ :2018/08/25(土) 22:40:12.43 ID:i1SEYf7z0.net
>>739
ID変えまくってるけどいちいちルーターの電源オンオフしてんの? オッペケ()の時点でバレバレなんですが(笑)

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:41:09.97 ID:baP8vtTf0.net
>>716
市販車のトルコンATとは全然別物だし自動変速も禁止されてるけどね
市販車のMTとも違うしクラッチペダルも付いてないけどMT寄りではあると思う

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:41:33.05 ID:TOs9I4nK0.net
MT=トラックorスポーツカー
みたいになってるの悲しい
BMWの本国仕様みたいに
色んな車にMT用意して欲しい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:42:02.10 ID:ENTrUEmi0.net
>>742
違うんだなこれがw

749 :マュ :2018/08/25(土) 22:42:38.88 ID:i1SEYf7z0.net
>>741
IQが低いから精神遅滞は迷惑だから他人に話しかけるなよ そもそも莫迦だから整備士なんかに為ったのだろう? 出来損ないめが

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:44:24.68 ID:Nx+1uet/r.net
>>745
反論ができなくなったなら俺の勝ちな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:44:41.36 ID:DdS8PZ8l0.net
>>748
調べてみたけどPDKじゃなくてトルコンなのか・・・
いいこと聞いた

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:44:49.93 ID:70I6nP6ea.net
>>747
メルセデスも本国仕様はMT設定あるのにな…

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:45:16.49 ID:TOs9I4nK0.net
>>743
右ハンドルの方がええんやな
右ハンドル車ってフットレストの位置が
センターコンソールと被るから
左ハンドルの方がレイアウトが良い
みたいなことをどっかで聞いたことあったけど

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:45:22.59 ID:N286Pj+N0.net
>>749
はいはい。
何も反論できなくて相手が整備士だと思い込むしかできないのね。
もういいよ。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:45:40.33 ID:7Zc+HO350.net
>>634
ジャンプスターターは気になってるんだけど灼熱の車内に置きっぱなしでも爆発したりしないのか?毎回積むのめんんどいやろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:46:47.64 ID:WSFNR/dm0.net
>>730
頭古いね
今時はスマホをモバイルバッテリーで充電する為に持ち歩いてんの
そのバッテリーをスターターに使えると言うだけで
それを専用で車内に置いておかないわ
置きっ放し前提ならサラの交換バッテリーつんどけばいいだけ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:47:16.55 ID:3wiPTnDC0.net
>>740
いやいや
峠の登りでエンブレ使いながら曲がるのが珍しいから教えてほしいんだけど?
実際に行って検証してみるし
俺は峠なんててか、走るのはサーキットも引退してるからホームなんて無いよ
今は道路整備されていて昔の峠も変わってるしね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:47:48.68 ID:v+kUqdq70.net
>>300
道路交通法第五十三条  車両(自転車以外の軽車両を除く。第三項において同じ。)
の運転者は、左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、又は同一方向に進行
しながら進路を変えるときは、手、方向指示器又は灯火により合図をし、かつ、これら
の行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。

道路交通法施行令第二十一条  法第五十三条第一項 に規定する合図を行なう時期
及び合図の方法は、次の表に掲げるとおりとする。
徐行し、又は停止するとき。
その行為をしようとするとき。
腕を車体の外に出して斜め下にのばすこと、又は車両の保安基準に関する規定若しく
はトロリーバスの保安基準に関する規定により設けられる制動灯をつけること。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:47:51.95 ID:W/vzcCEZd.net
ブレーキパッドなんて減速に使うパーツの中で一番安い
わざわざエンジン周りに負担かける減速方法に意味なんかない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:48:47.66 ID:qhg0yrbC0.net
>>747
ZFの多段ATを味わうと街乗りでMTはいらんかなってなるけどな
ひたすら気持ちよい
本国でもMTの需要おちてそうな気がする

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:49:04.08 ID:2VStAB9Bp.net
速度の維持はエンブレ、減速はフットブレーキ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:49:32.69 ID:bE0myNvq0.net
>>756
え?
さすがに普通のモバイルバッテリーじゃ無理じゃね?

763 :ヤマト :2018/08/25(土) 22:49:36.99 ID:XxP2NsRkr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/999991500948393.gif
>>13
前のクルマがSUVのMTだったけど下取り良かったよ
ATと変わらなかった

764 :マュ :2018/08/25(土) 22:49:39.45 ID:i1SEYf7z0.net
>>757
いちいち会いに来るとか云う時点で怖いしエンブレ以前に欲望のブレーキがかからず人としてヤバいとしか云いようがないでしょ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:49:58.89 ID:ENTrUEmi0.net
>>753
カイエンはFRベースなので
フロントのホイルアーチの室内への
張り出しが少ないんだよ

FRベースなのはパナメーラも同様だけど
あれよりも張り出しが少ない

だから足下スッカスカで楽チンなんやでw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:50:09.79 ID:N286Pj+N0.net
>>756
持ち歩くにはデカいし邪魔だろ
と思ったら>>634のとかすごい小さいんだな。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:51:43.90 ID:bE0myNvq0.net
>>766
自分の持ってるのまさにこれだけど普段から持ち歩く気にはならんよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:52:11.64 ID:3wiPTnDC0.net
>>764
会わなくていいから
エンブレで登る峠の走り方の検証しに行くだけだよ
吐いた唾飲むんか?こら?
自分で書いた事だろうが?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:52:50.61 ID:x5kDQafy0.net
>>759
そもそも、エンジン、トランスミッションの寿命まで乗るヤツがどのくらいいるのか

加速、減速の速度が常識的な範囲であれば、どうでもいい
ブレーキランプしか見ていないのはヘタクソ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:53:31.07 ID:WSFNR/dm0.net
>>762
無理じゃないから便利なの
ガラケーの年寄りは知らないけど

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:53:51.08 ID:YHh8Ug8md.net
エンブレだけで完全停止なんてやる奴いるのか?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:54:37.86 ID:wi6qmB370.net
>>716
発進時はステアリング裏にあるクラッチ使うぞ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:54:58.19 ID:QZCKl9So0.net
ブレーキランプ見ながら走らないしフットブレーキ踏まなくていいよ

774 :マュ :2018/08/25(土) 22:55:28.91 ID:i1SEYf7z0.net
>>768
プロが解説してるぞ 「エンジンブレーキ 上り坂」で検索すればいくらでも出てくる(笑)

https://gazoo.com/ilovecars/driving/170908.html

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:55:33.67 ID:0R5bzLCl0.net
>>5
ブレーキ踏むのはダサいと思ってる奴に限って運転が下手くそ
止まるだけじゃなくトラクションや姿勢変化とかにもブレーキを使えないとダメ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:55:53.71 ID:TOs9I4nK0.net
>>760
変速大好きマンだから
ATだと物寂しく感じてしまう

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:58:01.79 ID:WSFNR/dm0.net
ブレーキ=充電が今の常識でしょ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:58:39.60 ID:qhg0yrbC0.net
>>774
この記事では上りでのエンジンブレーキのことなんて一切でてないぞ
書いてあるのは「キックダウン」の使い方
初歩の初歩やから勉強しなよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:58:46.23 ID:3wiPTnDC0.net
>>774
オマエの走ってる場所でだよ
なんでもかんでもwebに頼るんじゃねーぞ?こら
あくしろよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:59:06.00 ID:dXpNdJe90.net
変速操作はマニュアルがいいのなら

オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも

皆機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのかを説明できるの?

論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね
どうせできないんだろうけどw

エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔wMT厨って(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:59:17.29 ID:TOs9I4nK0.net
>>777
MTで回生ブレーキって
アテンザとかアクセラ以外にもあるんだっけ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:59:20.23 ID:beTXPdxm0.net
>>774
まさか登りでシフトダウンする理由がエンブレだと思ってるんですか?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:01:33.87 ID:jWDHnYkg0.net
四輪てバックトルクリミッタついてんの
ロックするほどでなきゃ好きに効かせりゃエエじゃん

784 :マュ :2018/08/25(土) 23:03:13.74 ID:i1SEYf7z0.net
>>782
アンタの文章は滅茶苦茶だな 上り坂を攻めるためにエンブレを使う が正しい

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:04:26.23 ID:bE0myNvq0.net
>>770
>>767

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:04:28.83 ID:3wiPTnDC0.net
>>784
あくしろよ
エンブレで登るってオマエがかいたんだぞ?こら

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:06:30.25 ID:WSFNR/dm0.net
>>785
無料の掲示板なんだからお前の意見でレスしろよ

788 :マュ :2018/08/25(土) 23:06:36.07 ID:i1SEYf7z0.net
>>786
小学生でも理解できる簡単な想像力すらないのか? 峠の遠心力はエンブレで制御しつつローギアのパワーで登のが最適でしょ 電車しか乗ったことないボンクラが

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:07:24.22 ID:beTXPdxm0.net
>>784
「エンブレ 上り坂」で検索した結果そのサイトを貼ったんだろ?
自分こそサイトの内容読んで貼ったのか?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:07:41.19 ID:6J5WJ2bQ0.net
こういう車スレって毎回盛り上がってるんだけどさ
都会の奴って車持ってないんだろ?このスレにいるのは田舎の奴ばっかってこと?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:07:47.58 ID:x5kDQafy0.net
>>780
だって、売ってないんだもん
これを自分で制御出来る車を教えてくれ

過去に所有していた車だと、いい線行ってるかな

オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も  → 付いていない
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも → 付いていない
空燃比も → キャブの調整
点火時期も → タイミングライトで調整
インジェクターの噴射タイミングも → キャブで調整
燃料ポンプの吐出量も → 機械式で変更できない
オルタネーターの発電量も → 出来るんだっけ?
ラジエターファンの回転時期&回転量も → 自分でスイッチON
サーモスタットの開弁時期&量も → やったことない
エンジンオイルポンプの吐出量も → 機械式で変更できない
パワーステアリングのアシスト量も → ついていない
ブレーキブースターのアシスト量も  → ついていない
ABSの油圧制御も → 付いていない
エアバッグの展開タイミングも → 付いていない

792 :マュ :2018/08/25(土) 23:08:10.65 ID:i1SEYf7z0.net
>>789
そのサイトの内容のどこに反論があるのか具体的に

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:08:32.83 ID:BFj/SG7P0.net
ポンピングと称して船漕ぎブレーキやるアホほんと多過ぎ

こないだ同乗したらしっかり酔った
前後ギクシャク振り回し過ぎ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:08:55.46 ID:WSFNR/dm0.net
>>790
そりゃそうだろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:10:34.09 ID:AZrpNEcsM.net
>>780
フィールと対象外性と整備性だけど
頭パイナップルなの君?w

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:11:36.03 ID:3Oau/0yD0.net
>>300
てめえ車のるな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:12:04.23 ID:AZrpNEcsM.net
>>790
無免許キッズも60回とか書き込んでるぞ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:13:18.45 ID:2SzpjDDOM.net
ブレキーランプが切れている車がいても普通に対応できるから
ブレーキランプがどうたらは甘え

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:14:06.18 ID:tmgpo5uBr.net
ギア落とすと回転数上がるけど、アクセル離してると燃料はカットされてんの?
(´・ω・`)エコなの?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:14:26.34 ID:VhsSG8H80.net
新参コテだから顔を売り出したのか?
コテ業界に詳しくないから知らんが。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:14:33.88 ID:DdPyYhIc0.net
坂道発進のとき、俺のM240iだと一回ニュートラルに入れてクラッチ切らないと
ヒルスタートアシストが発動しないから止まったらニュートラ入れるけどな。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:14:58.82 ID:NzDredzP0.net
>>790
俺は田舎者だよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:15:11.31 ID:3wiPTnDC0.net
>>788
馬鹿タレ
オマエは減速だけなら逆に変えないんじゃないのか?
コーナーでシフトチェンジするのはコーナーに最適なギヤ比合わせるからだろ?
上手いこと逃げたと思うなよな?こら
遠心力を制御する為にエンブレでしか登れないんだろ?
あくしろよ
峠教えろや

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:15:36.31 ID:mE2mV2/dM.net
減速目的で1速入れるのってCVTだけだろ
普通、発進か急な下りにしか使わん
MT乗った事ないやつか?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:16:00.24 ID:qhg0yrbC0.net
>>776
もちろんMTのよさは否定せんけど
今の多段ATの凄さもおすすめしとく
エンジンの評価基準すら変わるぞ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:18:23.88 ID:TOs9I4nK0.net
>>805
まぁぶっちゃけ
快適装備積んでる車欲しいから
MTだと選択肢少なすぎるし
諦めて次は ATにしようかとも考えてるよ
その時MTを忘れるのか ATに飽きるのかだな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:18:57.48 ID:4FQKeyNX0.net
大型車の排気ブレーキ灯を普通車にも付けたら
車間詰め過ぎパカパカブレーキのアホも少しは減るような気が
減速0.07G〜0.13Gらへんの点灯ロジックで
https://i.imgur.com/6UVAZc8.jpg

808 :マュ :2018/08/25(土) 23:19:01.89 ID:i1SEYf7z0.net
>>805
あの、元から多段ですけど? 走っててギヤが勝手に変則する感じに気付かなかったんですか・・・

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:20:00.67 ID:McWXd8Oa0.net
おれ以外にも1速エンブレつかってるやついるのかよ

810 :マュ :2018/08/25(土) 23:20:20.60 ID:i1SEYf7z0.net
>>806
いや、新車なら幾らでもオプションつけられるでしょ 中古しか買ったことない雑魚なの?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:21:29.16 ID:GNMvlTBD0.net
エンジンやミッションに無駄な負荷かけんなよ
ブレーキなら減ったら替えればいいだけ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:22:49.06 ID:3wiPTnDC0.net
>>799
アクセルオフで燃料噴射カットはECUが車速センサーやらデータ拾って点火時期とかも最適なA/Fにって勝手にやってくれてる
4発なら1-3とか2-4とかって感じで交互に

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:24:11.13 ID:WSFNR/dm0.net
今の車は高くなったけど故障の費用が少なくなってるからトータルで考えば意味安くなってるよね

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:24:30.14 ID:3wiPTnDC0.net
>>810
あくしろよ
答えられないなら消えろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:25:02.53 ID:WSFNR/dm0.net
ヘッドライドが切れるとかブレーキランプ切れるとかもう死後だよね

816 :マュ :2018/08/25(土) 23:25:13.62 ID:i1SEYf7z0.net
>>814
「あくしろ」とかVIPで死んどけ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:25:31.07 ID:3wiPTnDC0.net
>>816
早くしろ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:25:35.34 ID:pcmhvW2D0.net
や1速とか入らんし

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:25:44.67 ID:BGpXQkcRd.net
>>274
忘れたkm/h以下のときはブレーキランプをつけるとあったかと
単にエンブレ程度の減速時にブレーキランプの点灯はしなくてもいはず
そもそもアクセルを話した瞬間減速するブレーキランプついたら邪魔でしょうがない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:26:08.97 ID:3wiPTnDC0.net
>>816
早くしろ?こら

821 :マュ :2018/08/25(土) 23:26:12.15 ID:i1SEYf7z0.net
>>817
訂正しちゃうあたり意識に刺さったんだね(笑)

822 :マュ :2018/08/25(土) 23:27:11.90 ID:i1SEYf7z0.net
>>820
アンタこだわりが強い粘着質な知的障害者でしょ ストーカー気質で犯罪犯すタイプ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:27:15.04 ID:WSFNR/dm0.net
オートマオイル交換とか意味あるの?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:27:17.69 ID:jQUa6s7KM.net
マニュアル乗ってた時あるけど信号止まる程度でエンブレとか使わんよな
坂で使うくらい

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:27:21.30 ID:3wiPTnDC0.net
>>816
答えられないなら素直に謝れよ
私が嘘をついていましたゴメンナサイって
そしたら許してやるから

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:27:49.35 ID:WSFNR/dm0.net
プラグ交換とかもう死後だよね?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:28:12.32 ID:3wiPTnDC0.net
>>821
俺は素直に書き直したんだぞ?こら?
早くしろ?こら

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:29:13.48 ID:v+kUqdq70.net
>>826
20万キロ走ったら交換しないといけないぞ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:29:19.73 ID:bXHsN0m90.net
速度や車間調整のための減速と停車のための減速とを分けて論じないと大体あれるんだよエンブレの話は。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:29:25.77 ID:INSYPsbu0.net
>>780
これってコピペ?前もMTスレで似たの見た気がする
もしコピペじゃないなら、議論が煮詰まると必ず
こういう意見が出るっつーのも面白い

ちなマジレスすると、変速だけ手動にしたいのは
「それが俺にとって楽しいからだ!」以外の何でもない
みんな自分の好きにしたらええねん人なんかどうでもええねん

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:29:27.56 ID:Ufbk0/dE0.net
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535177974/185

185 マュ ◆3pn7ql0uPM (ワッチョイ 9599-PcWx) 2018/08/25(土) 15:53:06.51 ID:i1SEYf7z0
私は山口組のナンバーツー

おいおい、山口組のナンバーツー樣だとよw
オマエラひれ伏せよwww

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:29:45.00 ID:0GXi7saH0.net
>>2
なんだよこの人肉感

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:30:01.10 ID:WSFNR/dm0.net
>>828
理由は?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:30:04.16 ID:3wiPTnDC0.net
>>821
オマエは人に死んだけどとか平気で言えるのに自分の過ちを認めない人間のクズか?
クズはもったいないからカスだな?
チンカスwww
謝罪しろ?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:30:48.68 ID:yl1XPnGl0.net
走りなれてる道だと排気ブレーキのみでずっと走り続けられる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:31:06.46 ID:baP8vtTf0.net
>>793
久しぶりに父親の車に乗ったらいーち、にーい、さーん、って感じでブレーキ踏むから発狂しそうになった
あんな運転でなんで今まで気にならなかったんだろう

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:31:56.28 ID:3wiPTnDC0.net
>>831
これはアウト
逮捕対象人物だな
公安監視してるのに馬鹿丸出し

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:32:01.51 ID:EtMU0jqDK.net
>>780

「チョーク」って死語だよなあ、もう。

839 :マュ :2018/08/25(土) 23:32:25.48 ID:i1SEYf7z0.net
>>831
いちいち検索して必死だな(笑) まぁアンタらのIPと住所はぜんぶ見えてるがな 裏社会の権力でな(笑)

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:33:24.51 ID:3wiPTnDC0.net
>>839
いいから謝罪しろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:34:32.11 ID:qhg0yrbC0.net
>>806
うん、とにかくZFの8速がおすすめ

>>808
ああすいません
多段ってのは既存の国産車の4速とかじゃなくて採用が進んでる8速とかのことを指してたつもりでした
いいですよ多段AT
ぜひどうぞ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:34:43.77 ID:ST9iQgQ3K.net
>>836
自分の運転と助手席じゃ感覚違うんじゃないか

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:35:37.78 ID:WSFNR/dm0.net
プリウスバッテリーってディーラーで変えると5万取られる
ぼったくりりやで
三年目で勧められたけど七年持ったわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:36:02.40 ID:WSFNR/dm0.net
しかもAmazonで13000円

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:37:22.70 ID:BZ1CGZRw0.net
>>252
エンジンブレーキ使ったほうが燃費良くなるだろ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:38:06.88 ID:v+kUqdq70.net
>>833
 定期交換部であるプラグのの自動車メーカ指定交換距離が10〜20万キロだから

847 :マュ :2018/08/25(土) 23:38:47.27 ID:i1SEYf7z0.net
>>841
要りません 今乗ってるMT車で結構です どうせ買うならセミオートマの方がいいですね

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:39:03.42 ID:3wiPTnDC0.net
>>839
早くしろよ
もう眠いんだからよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:41:18.25 ID:3wiPTnDC0.net
>>847
ダッセェ893モンだな
漢じゃねーよ

850 :マュ :2018/08/25(土) 23:41:18.49 ID:i1SEYf7z0.net
>>848
眠いのに下痢便みたいに貼りついてんの? 呆れたきちがい野郎 眠いときに書き込みしたらそりゃアンタみたいに気狂いじみた書き込みになるでしょ 翌朝恥ずかしくならないといいですね(笑)

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:41:52.65 ID:3wiPTnDC0.net
>>850
自己紹介しなくていいから謝罪しろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:42:10.76 ID:TOs9I4nK0.net
>>841
ちょうどBMWで探してるわ

>>810
日本仕様で4ドア5ドアのサッシュレスの
MT車あるの?オプションで付けられるの?
選択肢少ないつってんのに
オプションがどうとか何言ってんの?

853 :マュ :2018/08/25(土) 23:42:37.68 ID:i1SEYf7z0.net
>>849
は? セミオートマは普通にかっこいいでしょ 最近のアニメなんかでもかっこよく登場するひとはセミオートマ運転しとるが

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:42:41.61 ID:vs6RfPYJr.net
マニュアルの乗り方、完全に忘れてしまった

3速で走ってたとして 止まるときは
ブレーキでスピード落として
3速のまま 止まる直前にクラッチ切るんだったっけ
2速にシフトダウンとかした記憶がない
両足踏み込んで止まったような覚えがある

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:43:20.40 ID:IJXrte7eM.net
>>765
死ねよ統合失調症豚ネズミ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535168636/l50
これお前のスレでみんな待ってるぞ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:44:25.94 ID:IJXrte7eM.net
>>765
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535168636/l50
このスレで待ってるぞ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:44:36.07 ID:UytinCDe0.net
>>95
クラッチ重いしな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:44:47.12 ID:WSFNR/dm0.net
>>846
誤差十万キロとか信用出来ませんよね

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:44:51.40 ID:gLCYpS+Mr.net
信号の減速でいちいちシフトダウンする奴なんか居るのか??

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:44:56.43 ID:vs6RfPYJr.net
止まるんじゃなくて 交差点を曲がるときは
2速に落としてたなそう言えば

861 :マュ :2018/08/25(土) 23:44:57.29 ID:i1SEYf7z0.net
>>852
その程度ならオプションでどうにか出来ないかディーラーと相談しろよ 交渉力もないヘタレかよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:45:28.88 ID:wO9e+8fG0.net
ああ、スレタイってゲームの発想なんだよな。

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:45:40.69 ID:3wiPTnDC0.net
>>853
何をトチ狂ってんだ?
自分の誤ち認めて謝れないからダッセェ893モンだなって書いたんだよ
はぐらかしてんじゃねーよカス
オマエはチンコついてないだろ?
早く謝罪しろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:47:06.21 ID:v+kUqdq70.net
>>858
 10〜20万キロという指定じゃなくて車によって10万キロとか20万キロとかの指定だぞ?

865 :マュ :2018/08/25(土) 23:47:08.20 ID:i1SEYf7z0.net
>>863
ヤクザこそ指詰めて謝罪するんじゃないですかね ところでアンタの喋り方こそヤクザみたいだが自覚ないのか?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:47:35.59 ID:TOs9I4nK0.net
完全に自分の世界にしか生きてないなコイツ
怖いわ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:48:20.23 ID:gLCYpS+Mr.net
>>860
交差点は3速で抜ける

868 :マュ :2018/08/25(土) 23:49:01.17 ID:i1SEYf7z0.net
>>867
アンタ歩行者跳ねたいのか?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:49:46.94 ID:VtyFVojSp.net
お前らは「うおおお!スーパークイックシフトダウン!!」とか言いながら街中で
無駄にヒールアンドトゥとかしてそうなイメージだけど違うの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:50:07.30 ID:mE2mV2/dM.net
>>854
3速だと、減速しきるまでにエンストしちゃう回転数になっちゃうので、2速まで落とすのが望ましい
クラッチ切っちゃうとブレーキだけしか頼れないしね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:50:19.27 ID:WSFNR/dm0.net
>>868
確認は当然してだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:51:55.53 ID:3wiPTnDC0.net
>>865
オマエは看板背負ったNo.2なんだろう?
ブーメランだな?
吐いた唾飲むんか?
峠の件は自分の頭の中のお花畑での事でしたゴメンナサイで勘弁してやるから謝罪しろ

873 :マュ :2018/08/25(土) 23:52:16.13 ID:i1SEYf7z0.net
>>871
当然、死を確認することになるな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:52:55.99 ID:ST9iQgQ3K.net
>>869
どっちかと言えば車内でヒトカラなイメージ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:53:05.16 ID:WH6AThGD0.net
>>755
一年程置きっぱ言うとるやん
それともダッシュボード上にでも置くんか
バッテリー内蔵の駐車監視付きのドラレコも前後で二台置いてるけど燃えたりせんわ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:53:27.65 ID:3wiPTnDC0.net
>>873
早くしろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:53:33.18 ID:3hUBM1sQp.net
坂道でガン詰された時の怖さ
俺の軽トラちょっとバックするんだが?
こういう時当たったらどっちが悪いのか

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:53:47.69 ID:tQtR+W2V0.net
茨城

[324064431]

茨城

879 :マュ :2018/08/25(土) 23:54:54.03 ID:i1SEYf7z0.net
>>877
しかも後続車BMWとかな さすがにサイド引くわ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:54:59.59 ID:WSFNR/dm0.net
>>873
誰の?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:56:31.93 ID:WSFNR/dm0.net
>>875
今時バッテリーケーブル積んでいるジジイに何を言っても無駄な気がする

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:56:42.54 ID:3wiPTnDC0.net
>>879
はい
危険運転で逮捕

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:56:56.16 ID:yjuGPpnM0.net
最近のMTは超低速でも全然エンストしないし坂道発進は勝手にしてくれるしでビビるよな
これもう半分ATだろ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:58:04.65 ID:WH6AThGD0.net
>>877
詰めた後ろのが過失割合は高かった筈

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:58:41.38 ID:KvMTdUL40.net
>>3
はぁ...




ダブルクラッチ

886 :マュ :2018/08/25(土) 23:59:11.09 ID:i1SEYf7z0.net
>>880
アンタが消えれば社会は浄化されるな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:59:45.33 ID:WSFNR/dm0.net
>>886
それほど影響力ねーよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:59:56.01 ID:3wiPTnDC0.net
>>877
詰めた方も悪いから保険屋次第では
悪くても半々
但し怪我人いた方が有利になる可能性がある

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:00:00.01 ID:0J3EpegL0000000.net
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20180825/3K-BrrIgOTU5OS1QY1d4html

必死に必死で検索しました

890 :マュ :2018/08/26(日) 00:00:24.85 ID:W4O/oguj0.net
>>887
その程度の存在でしかないわけか 可哀相に

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:00:48.74 ID:xx63UTSUd.net
>>838
キャブでも本当のチョークが付いてるのは小型キャブくらいで大概はエンリッチナーだよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:02:05.33 ID:/9KY0u5h0.net
>>886
逃げてんじゃねーよカス
人生そのものが表れてるぞ?
謝罪しとけ
誤ち認めて心がスッキリするから

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:02:22.46 ID:0AK5OZ+O0.net
>>890
普通だけど?

894 :マュ :2018/08/26(日) 00:05:10.98 ID:W4O/oguj0.net
>>892
アンタって高血圧疾患もったジジイって感じだな キレたら何処までもしつこく追いかけてきて頑固になる精神障碍者 リアルの道路に出てきたら害でしかないからグランツーリスモの世界でエアプ走り屋でもやっててくれや

895 :マュ :2018/08/26(日) 00:05:48.86 ID:W4O/oguj0.net
>>893
アンタの普通の規準が分からない 障害者施設で生活してる人間だったら普通の規準も健常者以下だしな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:05:53.92 ID:wXRjhJPA0.net
半クラしまくっていいよな?
ケチっても何も良いことないだろ?

897 :自己顕示欲の塊 :2018/08/26(日) 00:06:58.39 ID:PqzHCqKap.net
>>80
エンブレ以前にそんな操作するからクラッチ減るんだろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:07:05.31 ID:0AK5OZ+O0.net
>>895
大半のドライバーは施設で生活していないからな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:08:26.05 ID:4jvQRpd10.net
普段はせいぜい下げても3速までだな
遊びで2速まで下げることもあるが

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:10:49.74 ID:2ohOZpOk0.net
めんどくっせえよなMTて
1ヶ月して嫌になったわ

901 :マュ :2018/08/26(日) 00:10:54.40 ID:W4O/oguj0.net
>>898
ドライバーは施設で生活していないって、そもそもドライバーを職業としてる人間がほとんどいないでしょ 

たしかに私はクルマを運転している時はドライバーかもしれないが、普段はそうではないし、タクシー運転手は家にいる時もタクシードライバーという事になる アンタらがドライバーかエアプか何かは私には分からないよ(笑)

902 :マュ :2018/08/26(日) 00:11:55.31 ID:W4O/oguj0.net
>>900
えっ、MT程度で面倒くさいって云ってたら戦車とか運転できないけど? もし戦争になったらどうすんの?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:12:27.59 ID:/9KY0u5h0.net
>>894
想像力はレスが表してるぞ?馬鹿タレ
自分のレスを見直してみろ?恥ずかしいから
オマエの負け人生のまんまだなwww
早く謝罪しとけ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:13:42.66 ID:0AK5OZ+O0.net
>>901
あと100あるから日本語教えてあげましようか?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:13:51.36 ID:A/aG1P1R0.net
86とかスポーツタイプの車でATは恥ずかしいよな
でもMTは苦手

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:13:56.29 ID:GODgxho10.net
>>116
2の方がスムースじゃね?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:15:17.65 ID:/9KY0u5h0.net
>>901
そのレス
内容を己で解析してみろ?
病気丸出しだからwww

908 :マュ :2018/08/26(日) 00:15:39.68 ID:W4O/oguj0.net
>>904
いやいや、私はアンタにドライバーと呼ばれるのは心外です 私はタクシードライバーのように常にその性質を社会的に内在した人間ではないので なんていうか、無神経ですよね?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:15:46.66 ID:0AK5OZ+O0.net
>>905
人の車がマニュアルだからカッコいいとかの感覚は今時ないと思うよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:16:41.69 ID:Ko3Fkr7D0.net
>>905
別にいいんじゃね
6ATだしマニュアルモードはフルロックアップだったはずだし
まあ買うならパドルシフトの付いたグレードかな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:17:40.47 ID:/9KY0u5h0.net
>>908
謝罪しなくていいから負け宣言しろ
それで許してやる

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:18:24.12 ID:cE4l1BIV0.net
>>908
ねぇ、何で山口組とか言っちゃったの?
怖い人に見られたかったの?
面白いと思ったから?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:18:27.94 ID:0AK5OZ+O0.net
>>908
お前キチガイ病院にいるの?

914 :マュ :2018/08/26(日) 00:18:42.07 ID:W4O/oguj0.net
>>911
匿名掲示板で勝ち負けにこだわってる時点でアンタはダサいというか世界観が狭小でしかない

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:19:31.45 ID:0AK5OZ+O0.net
>>914
匿名掲示板でコテスレのお前に言われたくないと思うがw

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:21:00.99 ID:/9KY0u5h0.net
>>914
コテ名乗る資格無し
山口さんに報告しとくよ

917 :マュ :2018/08/26(日) 00:21:24.41 ID:W4O/oguj0.net
>>915
固定を付けようが外そうが私が匿名であることに変わりはないが? それとコテスレではなくコテレスでしょう? 言語野に異常があると疑われような発言は迷惑です

918 :マュ :2018/08/26(日) 00:22:40.47 ID:W4O/oguj0.net
>>916
そも固定を名乗るための「資格」なんてこの社会に存在しないが 資格を取るために勉強しろとでも? それこそ下らんだろう

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:23:53.68 ID:0AK5OZ+O0.net
>>917
レスの書き間違いに拘るキチガイって詐病って思ってる(普通に)

920 :マュ :2018/08/26(日) 00:24:33.46 ID:W4O/oguj0.net
>>919
「間違い」と認めるわけね? 書き間違いをしたと認めるのね?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:25:11.76 ID:cE4l1BIV0.net
>>916
アウトロ板はこの手のコテが大好物だよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:25:19.38 ID:/9KY0u5h0.net
>>917
揚げ足取りだけは上手だなカス
ワッチョイありだぞ?
明日から怯えちゃう?www
俺は一般市民で反社会的組織には所属してないど素人だけどね
名前汚された本物はこわいんざゃないの?No.2さん?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:26:46.12 ID:/9KY0u5h0.net
>>921
だよね
組名まで出して名乗ってるからね
怖っwww

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:27:12.30 ID:jdWkYNQ30.net
結局どう止まるのが一番燃費がいいんだ?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:27:14.60 ID:0AK5OZ+O0.net
週末だしあと80あるしこのキチガイコテどれだけ面白くイジれるか試してみよう

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:28:19.88 ID:0AK5OZ+O0.net
>>924
ハイブリッドなら回生ブレーキだな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:28:42.66 ID:cE4l1BIV0.net
【神戸崩壊】六代目山口組【参百弐拾四回目】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1535125765/

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:29:15.13 ID:4ZPA5x1uK.net
もうNo.2で次スレ立てたらどうだ

929 :マュ :2018/08/26(日) 00:29:27.38 ID:W4O/oguj0.net
>>923
山口元メンバーの方だったらどうするの?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:30:48.13 ID:hiaIHCFx0.net
鋭角
https://youtu.be/oztTi21sUuc

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:31:51.85 ID:sPmsvXhm0.net
よんでないけどここまで伸びるってことは案の定MTAT戦争が起きてるんだろうな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:33:22.01 ID:TpANYbvd0.net
>>84
フィンガーシフトでクソみたいな車だとギアが入るまで0.5秒はかかる

933 :マュ :2018/08/26(日) 00:33:44.33 ID:W4O/oguj0.net
割と良スレだったんじゃないかな ただ途中から発達系のひとたちが増えだしてMT厨の間で内ゲバ論争的にはなったよね

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:34:40.98 ID:jtMoPpbea.net
MT乗り始めはシフトダウンにこだわってたけど時が経つにつれてしなくなっていった

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:34:41.12 ID:0AK5OZ+O0.net
>>931
マニュアルなんて化石と戦争になる訳ないだろ
ジャンプスタータ知らないおじいちゃんとキチガイがいるだけ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:35:59.14 ID:4ZPA5x1uK.net
>>931
山口組No.2との抗争だぞ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:36:20.24 ID:lW4th+WF0.net
信号赤減速でヒールアンドトゥーって必要なん?友達が毎回してたが
ブゥンボーブゥンボーってなかんじで

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:36:20.47 ID:EipmmZgK0.net
>>931
いやアクセルを開く=アクセルを踏まない事だとか坂道をエンブレで登るとか言い張ってる人が荒ぶってるんだよ
珍しい内容だから読んでてわりと笑えたよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:36:45.04 ID:/uYPKJl6x.net
>>89
ピストン溶けた

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:37:13.14 ID:jdWkYNQ30.net
普通にブレーキ踏むのが一番いいのかな
難しいな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:38:39.07 ID:/9KY0u5h0.net
>>929
よくそのレス出来るな?
スレ内で他スレのレスを晒されてるのに
静観している兄貴達が俺とオマエのレスの間に書いてくれてるのを読め

餌食確定だな!
おめでとう!

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:39:19.00 ID:Jaq837TC0.net
>>1
これわかる
坂の上りでやられるとかなりむかつく

943 :マュ :2018/08/26(日) 00:40:18.55 ID:W4O/oguj0.net
まぁシフトダウンとブレーキ両方あるMTの方が安全的にいいよね ATより追突少ないんじゃないの

944 :マュ :2018/08/26(日) 00:41:39.59 ID:W4O/oguj0.net
>>941
アンタら雑魚が何人束になっても雑魚だぞ? IQ低い連中のIQを足して割って平均値を出しても池沼にしかならない

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:43:07.17 ID:r6J+tYxiM.net
>>882
坂道発進の話

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:43:35.72 ID:H5oy4E7MM.net
赤信号あったらNいれて惰性走行楽しすぎワロタ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:44:55.25 ID:0AK5OZ+O0.net
>>946
ハイブリなら充電出来るのに…

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:45:15.51 ID:4ZPA5x1uK.net
>>946
下りカーブでエンジン切って惰性走行するともっと楽しいぞ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:49:24.34 ID:/9KY0u5h0.net
>>944
明日から怯えながら頑張れよカス
自分のレスを読み返してみな?
それで恥ずかしくならないなら、病院行って診てもらった方がいい

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:49:52.85 ID:0AK5OZ+O0.net
>>948
今時の車は走行中にエンジン切れませんよ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:50:24.67 ID:0AK5OZ+O0.net
>>949
入院中だろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:51:19.97 ID:ZGvQjVMm0.net
>>997
信号で停止する目的ならほとんど必要ない
ヒールアンドトゥはエンジン回転数落とさないで減速からの加速目的だから
よほどブレーキが貧弱な車や下りのキツイタイトコーナー連続の峠道なら必要ある

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:53:21.71 ID:ZGvQjVMm0.net
>>952
レス間違えた>>937

954 :マュ :2018/08/26(日) 00:53:22.49 ID:W4O/oguj0.net
>>950
切れるけど? 間違って鍵に膝がぶつかってエンジン切れたことあるけど?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:54:05.69 ID:eL2vffqO0.net
>>3
思ったよりもっともっと速度落とせ
入らないのは単純にあってないからだぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:54:39.93 ID:0AK5OZ+O0.net
>>954
今時の自動車は鍵はポッケかカバンの中なのだが

957 :マュ :2018/08/26(日) 00:56:00.39 ID:W4O/oguj0.net
>>956
いや、全部が全部そうとは限らないでしょ MTなんてオールドタイプなのに今時のMTなんて共通認識としてあり得ないでしょ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:56:03.10 ID:4ZPA5x1uK.net
>>950
そのツッコミはしらけるわぁ

959 :マュ :2018/08/26(日) 00:57:23.41 ID:W4O/oguj0.net
>>958
嫌儲()には真面目系クズしかいないからな ガイジの書き込みって感じだよな 健常者はもっとウィットに富んでないと(笑)

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:57:53.28 ID:0AK5OZ+O0.net
>>957
今時のマニュアル自動車の割合は?

961 :マュ :2018/08/26(日) 00:58:29.73 ID:W4O/oguj0.net
>>960
それが何のために必要なの? MT車単体それのみを観察してどういうモノか把握すればそれでいいのでは?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:59:49.16 ID:0AK5OZ+O0.net
>>961
お前の普通は普通じゃないって証明のためだけど?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:59:54.42 ID:gZPeQO860.net
今時のMT車だけど
最低グレードにしかMT設定ないのでスマートキーもないし
その他色々うんこだった

964 :マュ :2018/08/26(日) 01:00:53.58 ID:W4O/oguj0.net
>>962
「普通」という概念がそも文化相対的なんだけど? アンタっていつも言葉足らずだよね 誤解を招く発言ばかりして仕事出来なそうな印象

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:00:54.64 ID:0AK5OZ+O0.net
>>963
マニュアル車は今時何パーいるの?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:02:13.17 ID:0AK5OZ+O0.net
>>964
日本の自動車がATが多いかどうかは相対的案件じゃねーよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:02:24.47 ID:cE4l1BIV0.net
今のMT設定は競技車両のベース的な位置付けが多いからな。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:02:42.21 ID:gZPeQO860.net
知らんよ

969 :マュ :2018/08/26(日) 01:02:53.28 ID:W4O/oguj0.net
>>965
いまさらMTAT対立煽りしたいの? もう手遅れだから止めなよ(笑)

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:02:59.91 ID:/9KY0u5h0.net
>>951
なるほど⁉︎

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:03:24.73 ID:0AK5OZ+O0.net
>>967
競技する奴も少なくなってサーキット閑古鳥じゃん

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:04:37.04 ID:0AK5OZ+O0.net
>>969
煽られないほどの比率でATが多いと認めたのか?

973 :マュ :2018/08/26(日) 01:05:25.71 ID:W4O/oguj0.net
>>966
いや、相対的だろう 例えば工場街に住む人間ならMT車の方が周りに多いだろうし、そういったひとの認識観ではクルマという言語中枢においてMT車が「普通」となり得る それが言語学的な文化相対的論理

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:05:38.60 ID:4ZPA5x1uK.net
社用車でいまだにMT置いてる所は多いんじゃね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:05:45.37 ID:0AK5OZ+O0.net
週末に無料でこんなキチガイと30レスも遊んでいいのw

976 :マュ :2018/08/26(日) 01:06:26.71 ID:W4O/oguj0.net
>>972
承認以前にアンタ自体がスレチだから話にならない スレタイも読めないアスペなんだな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:07:27.84 ID:0AK5OZ+O0.net
>>973
工場街って何?
面白い言葉でレスするね

>>974
社用車でマニュアルなんて15年前から見たことないわ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:07:52.62 ID:/IWQwH0lM.net
MTって中古のワンボックスやトラック乗る為に必要だろ?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:08:35.82 ID:0AK5OZ+O0.net
>>976
散々絡んできてスレタイと違うとかw
詐病丸出しやん

980 :マュ :2018/08/26(日) 01:09:04.90 ID:W4O/oguj0.net
>>977
15年前から見たことないって、工場街ならあるかもしれないのに浅はかな書き込みは止めたほうがいいよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:09:06.55 ID:tZAnzffG0.net
エンブレ馬鹿はほんと怖いわ
知らん間に相対速度10km離れて車間詰まってるからな
そんなにカマ掘られたいんかね

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:09:19.12 ID:gZPeQO860.net
ID:0AK5OZ+O0の方もなかなかの基地外

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:09:36.65 ID:0AK5OZ+O0.net
>>978
普通の人は中古のワンボックスに乗らないから

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:10:10.67 ID:Go0SImND0.net
マニュアルとかもう絶対運転できねえわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:10:19.70 ID:jtN6rwwA0.net
トロトロ走ってたトラックがなぜか登坂車線でだけ急加速する現象はなんなん

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:11:03.94 ID:/IWQwH0lM.net
いや1980年代のワンボックスとか普通にマニュアル車が現役だから。

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:11:16.07 ID:0AK5OZ+O0.net
>>980
お前は病院にいるからかもしれない
俺は普通に仕事しているから
で工場街ってなに?

988 :マュ :2018/08/26(日) 01:11:38.11 ID:W4O/oguj0.net
>>978
と云うか普段乗りしてない人間か昔乗り尽くした人間以外はまずまともに動かせないでしょ 免許とっただけで公道で動かせるほどヌルい乗り物ではない 色んなパターンの地形を覚えて操作の仕方も積み上げないといけない

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:11:46.37 ID:Dfj3nvhN0.net
赤になりだしたらニュートラルいれればいいだけだろ。

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:12:27.81 ID:0AK5OZ+O0.net
>>986
40年前の車は普通とは言わないわ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:12:53.13 ID:gZPeQO860.net
>>988
昔はその辺のおばさんも普通にMT運転してたわけで

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:13:14.13 ID:0AK5OZ+O0.net
>>988
設定ズレてるよw

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:13:39.71 ID:Dfj3nvhN0.net
MT車とかスポーツカーやトラックしかもうないんじゃないの

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:13:55.83 ID:dgF90HZRa.net
そんなMT乗りはいない

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:14:11.99 ID:0AK5OZ+O0.net
>>991
マニュアル乗れるおばさんは普通ではない

996 :マュ :2018/08/26(日) 01:14:25.22 ID:W4O/oguj0.net
>>991
アンタら昭和臭いジジイに向けたレスだと思ったのか? MTとったペーパーの若者向けの発言なんだが? 労害の自意識過剰は見苦しいな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:14:25.30 ID:/IWQwH0lM.net
割とそうでもない。
新車や現行車だけが走ってると思ったら間違いだぜ。

998 :マュ :2018/08/26(日) 01:14:59.62 ID:W4O/oguj0.net
1000rpm

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:15:01.78 ID:0AK5OZ+O0.net
>>993
スポーツカーでも少ないのにそれが普通とか言うキチガイかいる

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:15:21.44 ID:4ZPA5x1uK.net
キチガイの後ろで充電コジキのプリウスキッズが暴れてスレ伸ばしてたの草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200