2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日産「車オタ向けに作ってたら倒産しそうなったンゴ…せや!!」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:48:24.37 ID:qfdSfpdPH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日産「大衆車中心にしたろ!」

回復
 




 

  
日産「ノート」が新車販売1位になった理由…e-POWERが市場勢力図を変える可能性
 2018年上半期、軽自動車を除く国内新車販売台数で日産自動車のコンパクトカー「ノート」が1位になった。
「プリウス」や「アクア」など絶対王者となっていたトヨタ車が上半期ランキングで首位を譲ったのは9年ぶりのことで、日産車が首位に立ったのはなんと48年ぶり。

 日産といえば、昨年9月に出荷前の完成検査を無資格の従業員が行っていたとして問題となっていたわけだが、
ノートの販売台数だけみれば、不祥事の影響はそこまで出なかったといえる。ではなぜ、ノートは逆風のなかで
売上を伸ばすことができたのか。立教大学経営学部教授でマーケティングが専門の有馬賢治氏に話を聞いた。

https://biz-journal.jp/2018/08/post_24534.html


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:48:51.99 ID:6AqseMIn0.net
今こそ前者にエアロニッサン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:50:17.46 ID:T+0yOhn20.net
ルノー日産は世界販売台数では2位になったが、ジャップ国内でのシェアは確実に下がってるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:51:07.97 ID:FKBwWMEE0.net
たしかに楽ちんだもんな
それだけでこれだけ売れたんだから、
車に凝ったりしない大衆相手が正しいってのは言えそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:51:18.54 ID:Jnh0eUffx.net
元々クソダサロゴにクソデザ車のコンボだったのに車オタ相手にしてる気になってたのか さすが技術がない日産

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:52:07.48 ID:JdnQvJSs0.net
>>3
ノートはコンパクトカーで一番売れてるしセレナはミニバンで一番売れてるが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:52:54.81 ID:MCZFCU3O0.net
>>3
今更ジャップランドに力入れてどうすんねん?
全体の10%しかないガラパゴスランドやぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 18:53:54.50 ID:lJLeH14ra.net
日産って売れる車だけ作るってやり方じゃなかったっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:01:02.35 ID:7g5KzsFeM.net
つーか日産はルノー車も売れ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:01:45.54 ID:T3Ko20nS0.net
日産にオタ向けの車ってあったっけ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:03:13.92 ID:Y16OgSHda.net
>>8
売れ筋となるコンパクトカーを造るのが壊滅的に下手で、スカイラインだのセドリックだの比較的高価なFRセダンで何とか凌いでいたけど、バブルも弾けて通用しなくなり倒産しかけたところにゴーンがやってきて一時的に回復
ようは文句ばかりつけて買わないスカイラインファンみたいな連中を切り捨て始めたのがここ15年ぐらいのことだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:05:24.30 ID:RrKhJxLL0.net
日産コンパクトカー部門はティーダとマーチを日本でも売ればいいのに
なぜ海外専用モデルにしてるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:08:53.46 ID:rTNFjkol0.net
>>3
まぁ、国内でのシェアといっても、トヨタと日産しかないけどな

中身開けたら他の会社はどっちかの子会社みたいなものだし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:10:30.63 ID:bqYJqkL20.net
>>11
うむ

そう言う層って高級車を買うと見せかけて
実はコンパクトの新車すら買えないようなそうなんだよね
よってゴーンが大正解だった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:12:28.62 ID:CBf3JNnd0.net
note e-power 4wdが 30キロ以上だと働きません
とかでなかったら買ってたんだけどなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:16:10.30 ID:MCZFCU3O0.net
>>11
スカイラインファンなんて日産の敵だろ
中古のR32GTRに一生乗ってりゃいい
もう高くて中古も買い換えられないだろうけどね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:16:43.43 ID:squVkA/Pa.net
日産は内装がいいよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:33:31.94 ID:ND/aSayia.net
安い
広い
意外と速い
ノートの感想だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:34:26.97 ID:UOT52za30.net
ルーテシア売ってくれよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:34:40.60 ID:NT5h1qQG0.net
32乗ってる奴にこれ200馬力も無いよね?って言ったらくっそ怒ってたな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:40:19.80 ID:bMWPWOWy0.net
日本ならコンパクトカーとミニバンと軽しか売れないからな
+SUVがうまくいけば売れる感じかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:44:39.83 ID:2xXn2fGU0.net
オタクはほんと口だけだからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 19:48:51.79 ID:4ofKYsXOd.net
倒産しそうなった理由は売れなかったからじゃなくて労組と販売店が強過ぎたから
モデルチェンジの時は日産の社長より工場長に頼まないといけなかったくらい下の権力が強過ぎてバブル時代ですら2兆円の負債を抱えた
ルノーの傘下なったらゴーンがコストダウンのためにプラットフォーム使い回しに工場閉鎖とカルソニック売却で回復

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:03:01.70 ID:H5NG9T9D0.net
>>11
マーチ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:03:31.60 ID:tvswmUuj0.net
90年代のスポーツグレードフルラインナップが異常だった。
大衆セダンまでこの有様。ほぼフルノーマルでこの性能。
https://www.youtube.com/watch?v=clbFUteu-W0

貧民向けコンパクトもこの有様。
ほぼフルノーマルでダッジバイパーにゼロヨンで圧勝。
https://www.youtube.com/watch?v=AMFpeC6_HSE#t=3m

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:08:09.83 ID:SZ7qn5ZD0.net
車オタはオタクの中でも底辺の口だけ自称評論家
参考にしても買わない言い訳ばっかで何も価値がない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:19:57.21 ID:TlCNlozKa.net
ジュークのFMCしておくれ・・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:23:26.79 ID:sHVdpDAa0.net
>>25
901運動の頃の車ね
走行性能はよかったけどエアコンやらドアのヒンジ、内装などがヘボすぎた
大衆の心には響かねーわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:24:00.52 ID:tvswmUuj0.net
>>26
徳大寺とかいう有名評論家も車オタク。
日産はこのジジイの戯言を真正面から聞いた。

「間違いだらけの車選び」で酷評されることが減ったが
それは間違いだらけの自動車メーカー経営だった。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:24:54.56 ID:PN+d2Fdu0.net
いま日産にFRの車ってあるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:27:29.86 ID:IT75Kzpia.net
>>30
z

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:28:12.07 ID:NUqMpUa/0.net
エンジンゴミなんだよなあ
三菱のやつ乗せてくれないかな四駆も

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:30:09.61 ID:K82peFse0.net
俺のサニトラは作ってくれないんですか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:30:50.58 ID:vuhPDb6rd.net
日産の友達にシルビア作れよって言ったら、売れねーじゃん86売れてるかよって言われた
最近86も地味に見かけるんだが他に無ければ売れるんじゃないのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:34:13.35 ID:RaIVIgSop.net
シルビアのS15が好きだったなぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:56:00.79 ID:GQv3p6iXa.net
>>30
スカイライン
フーガ
シーマ
フェアレディZ

売れないながらも日産党()の為に用意してやっているのに、誰も買わない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:04:27.98 ID:rShDfl9a0.net
バネットトラックの後継早く出してくれ
トヨタのは嫌なんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:09:24.57 ID:OID10vIw0.net
オブザイヤーたらと同じでコレも持ち回り談合だろ・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:20:52.20 ID:n84C0lCQa.net
日産車ってジジイしか買ってない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:25:26.46 ID:oN1kMV5l0.net
日産は広告技術だけはすごいわ
他社以下の技術力を車に興味が無い人にさもすごいかのように思わせる事ができる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:26:37.04 ID:hxceT4Ptr.net
今の時代にシルビアが出るとしたら直3横置きe-powerAWDで450万円とか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:59:58.39 ID:DZ1v7b5Id.net
もう流石にワケわからん所の故障はしないよな?
一昔前は小さいエンジンのタイミングチェーン伸びとか、ヘッドガスケット抜けとか
ドアロックアクチュエータ故障とかプーリー不良とか異様に多かったが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:02:02.09 ID:ilP6sscj0.net
大衆に媚媚やったやろが何言うてんねん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:03:07.17 ID:X1e33D8O0.net
いい加減、キューブの新型を出せよ!!

https://i.imgur.com/irYriig.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:10:40.54 ID:4ofKYsXOd.net
モデルチェンジすらしない車ばかり

フルモデルチェンジしたノート、セレナ、リーフですらシャシーは旧世代の使い回し
そのくせ誇大広告だけはいっちょ前

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:19:49.73 ID:cwLBiJHRM.net
シャシー気にして車買うヤツがどんだけいんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:23:23.31 ID:4ofKYsXOd.net
まずepowerってシリーズ式ハイブリッドだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:24:18.71 ID:HbcjGzyjd.net
ノートの内装がモデルチェンジしてないマーチと全く同じなのがなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:27:22.98 ID:+tMYenWc0.net
ごちゃごちゃ言うだけで買わない
水野和敏信者がそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:27:26.41 ID:CWcln+lf0.net
車好きの声に耳を傾けて車作ってたら倒産しそうになったんだよな
車オタは無視するに限る

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:27:58.30 ID:H5NG9T9D0.net
>>40
トヨタがそうであったように、学んだんだろう
ジャップは適当に騙せば売れるということを
実際売れてるしな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:28:06.48 ID:REh2TIkX0.net
>>6
マーチやる気なしティーダ殺害でスカイライン未満のクラスでまともなもの無いから
まぁ、他のメーカの同クラスと同じ程度の出来ではあるんだろうけど。セレナw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:30:18.74 ID:ptsjEAL3M.net
たしかに次ワンペダルじゃない車に乗りたくないわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:31:14.89 ID:QL+wwxcX0.net
ノートあんま見ねーけどなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:41:22.48 ID:3tEpPjMo0.net
こんなに利益上げてんのになんで車やすくしないの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:41:29.67 ID:SldFSlpr0.net
トヨタとホンダが苦戦する南米市場で強い
もう少しでヒュンダイに勝てる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:54:40.43 ID:1/qEmeZhd.net
>>9
日産のディーラーにルノーも置いてあるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:55:19.72 ID:eqPUwNUY0.net
>>32
mmcの製品企画チームの人と研修したとき日産のエンジンもシャーシも使って企画して良くなったつってたから逆も出来るんじゃないかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:56:40.86 ID:FKBwWMEE0.net
モーターで走る車は鉄道用語で言うところの再粘着性能が高いのが利点だよな
鉄道だと前から普通にやってることだし電気自動車でも同じだったんだが
電気自動車と違って暖房熱源を積んでてこれも加わるから、
北海道東北でもぼちぼち売れだした
こういうのは、なぜか、自動車マニアは全く注目しない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:57:40.06 ID:RItQY0U2a.net
北陸電力ら深夜電力で1キロワット10円だから深夜電力で日産リーフ乗ってる俺高みの見物

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:59:43.15 ID:/2EmVq5U0.net
【衝撃】ドライブレコーダーが急速に売れてる理由【特集】
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv315273239

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:00:06.55 ID:FLWVK3rP0.net
>>6
ノートは売れてるし、確かにミニバンも車種別ではセレナが1位だ

だが現実は↓
https://bestcarweb.jp/feature/column/2716
e-POWERと、セレナだけが売れてるだけ

トヨタはヴィッツとアクアを合わせるとノートの1.5倍、
ノアヴォクエスクァイア合わせるとセレナの2倍売れてるからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:00:51.56 ID:jpbbOM1VK.net
スカイラインって月に35台しか
売れなかったよなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:05:49.27 ID:dXpNdJe90.net
日産でプリウスみたいな車はある?  → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
日産でアクアみたいな車はある?   → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
日産でヴィッツみたいな車はある?  → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
日産でカローラフィールダーみたいな車はある? → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
日産でタンクみたいな車はある?   → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
日産でルーミーみたいな車はある? → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
日産でパッソみたいな車はある?   → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
日産でポルテみたいな車はある?   → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
日産でスペイドみたいな車はある?  → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ

マーチが欲しいのですが    → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
キューブが欲しいのですが   → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
シルフィが欲しいのですが    → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
ティアナが欲しいのですが    → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
スカイラインが欲しいのですが  → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
フーガが欲しいのですが     → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ
シーマが欲しいのですが    → 2018年上半期登録車販売台数No.1のノートがあります(キリッ



セレナが欲しいのですが   → こちらが2018年上半期ミニバンNo.1のセレナになります(キリッ


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:07:17.03 ID:AGWzMGr70.net
日産はもう絶対乗らない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:08:03.35 ID:hw/ZZb290.net
当たり前やけど自動車メーカーは売れる車しか作らんぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:08:20.26 ID:FLWVK3rP0.net
>>51
トヨタって宣伝クッソ下手な印象しかないけどな
数は打つけど、広告費をドブに捨ててる感じ

日産がマネしたのは、近年ではマツダだろう
スカイアクティブ登場時の詐欺的な宣伝は、e-POWERに近い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:09:20.24 ID:99YiwHET0.net
日産車って性能は良いのかもしれないが何か下品なんだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:13:38.11 ID:jpbbOM1VK.net
日産ってもう日本市場を見てい無いぞ

売る気も無いし
海外重視だしな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:18:16.47 ID:8ngSl9yR0.net
誰が日産買うんだろうな。
車に興味ないやつはトヨタ買うし。
特別性能がいいわけでも、安いわけでもない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:03:15.18 ID:qx+U/O/+0.net
>>40
西部警察のイメージをまだ引っ張ってるだけ。

無駄に毎週十数台の車をクラッシュさせるドラマだが
そのスタントカーを全部日産持ちで数年間やった。
https://www.youtube.com/watch?v=A9TKLY0mObM

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:04:39.63 ID:NAi9GSRAr.net
逆にマーチが完全に死んだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:29:24.96 ID:hB2rWsQs0.net
エクストレイルのハイブリッドに惹かれる
フォレスターがガッカリだったから、CX-5と検討中

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:35:09.05 ID:/Vh8VwAE0.net
日産はトヨタより可能性を感じるよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:05:30.24 ID:lxRXOBfa0.net
>>67
馬鹿なの?
昔からトヨタは宣伝がうまかったんだが
日産その他がかっこいいCM作るなか、ファミリー向けの車が脇役みたいなCM作って成功した

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:06:57.34 ID:lxRXOBfa0.net
>>62
そこでなんでヴィッツとアクア足し始めるんだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:44:34.25 ID:AUcv9BZE0.net
>>76
コンパクトカー市場てことだろ
だとしたらトヨタはもっと沢山足せるんだけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:57:39.66 ID:yjGWSehJa.net
>>71
破壊用のタクシー上がりのセドグロは1台5000円で仕入れたらしいが、ディーラー経由なのかその辺の解体屋経由なのかが不明
マシンや新車の白パト黒パトは間違いなくメーカーが直接提供したはずだけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:02:28.94 ID:j8NrJl9pM.net
つべ見てるとトヨタ叩き多過ぎて恐い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:36:36.89 ID:zgSYCeWH0.net
>>3
ジャップは馬鹿だから何も分からずトヨタ買うからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:43:57.59 ID:qx+U/O/+0.net
>>78
破壊用のスカイラインなんかも宣伝になるから
良品中古を卸してるように見えるね。
ここらをケチるとただのポンコツに見えてイメージ悪化。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:46:13.82 ID:TF2gp4fh0.net
>>75
で、e-POWERってその「ファミリー向けのCM」で成功したのか? 違うよな
大した技術でないものを大げさに宣伝する手法で成功してる
対して、トヨタは昔からTHSの技術的な凄さをほぼ宣伝してない


>>76
そりゃそっちはシェアの話だから、同セグメントの車や姉妹車を合わせれば、
「車種別で一番売れてる」事はあまり意味がない事が解る
マーチはAセグだから足すのは相応しくないし(つーか売れてないから足しても結果に大差なし)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:58:23.29 ID:86khKdBU0.net
そもそも日本人向けに作らなくなった日産

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:10:27.10 ID:a8uaunnVd.net
実は車オタに媚びてた頃の方が日産は売れてたんだけどな
スカイラインなんて今じゃ40分の1まで落ちてるし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:11:21.32 ID:bWiQCY1T0.net
1人のオタク相手に商売するより
100人の大衆相手に商売した方が儲かるし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:24:01.77 ID:ZO9pb/a90.net
>>84
日本国内だけの話だろ?
国外ならQ50は30万台ぐらいトータルで出てないかね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:27:14.44 ID:a8uaunnVd.net
>>86
q60じゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:36:05.04 ID:qGH2NbL0d.net
免許取ってから40才まで日産車乗ってきたけど、今は日産車買ってない
欲しいのない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:48:23.15 ID:YDysV8pi0.net
3割値段下げれば売れるんだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:40:07.05 ID:PM/s6UsI0.net
自動運転技術が圧倒的に劣ってるのに
技術の日産て笑わせに来てるよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:41:39.14 ID:JkXn0PXH0.net
ノートってそんなに売れてるのか
見てみたけど、コンパクトってより小さめのミニバンのサイズで我が家には合わなかったな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:59:49.43 ID:CLDRVlkC0.net
一番好きだったメーカーから嫌いなメーカーなった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:05:05.64 ID:tg4y88htM.net
シルビア、セフィーロ、180、セドグロ
オマエラがFRFR言うから作ったのに売れなくなっていったから廃止
ホントオマエラ口ばかりw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:36:37.01 ID:LMyPy/mj0.net
技術の日産(技術力が高いとは言ってない)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:07:23.82 ID:97AIggs/M.net
>>93
「作ったのに」ってのは何だ?それらは昔からFRだったろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:19:00.71 ID:ufp8xsEzM.net
>>90
優れてるとは言ってないのでセーフ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:27:46.99 ID:aAUr1t1Xd.net
901運動とかいう自傷行為
スポーティーだのモータースポーツだの、そんなくだらないたわ言を自分で真に受けててどうするんだ
あんなのは(どこのバカが買うのかは知らんが)パドルシフトとエアロパーツを付けたミニバン、みたいな「風味」だけでいいんだよ
「当たり前で無難なクルマをちゃんと売る」これだけでいいんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:35:04.69 ID:0eBBVGRX0.net
現行スカイラインハイブリッド試乗したけれど
めちゃくちゃ良い車だったな
先代のクラウンよりは遥かに良かった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:44:36.64 ID:r9j0mEKv0.net
ノートe powerと2017フィットhvはマジで傑作だ

安い、速い、上手い(積載量)が揃ってる
逆にトヨタは安いと露骨に安物になるので、この分野はダメ
最低でも、カローラスポーツやプリウスじゃないとトヨタの良さがまったく出ない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:42:30.04 ID:4kIBeObC0.net
>>98
他社の新型乗ってみ。
スカイライン、もう古すぎて全てが糞車。
他社から何周遅れしてんだよ退場レベル。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:58:30.27 ID:HjLW2Os00.net
ヲタだって何台も買うわけじゃないからな車は。
他の嗜好品と違って

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:23:11.84 ID:qx+U/O/+0.net
>>101
ヲタというか走り屋は廃車寸前の中古を何台も買う。
改造後は車検を通せなくなるから使い捨て。
https://www.youtube.com/watch?v=j9xDuIWrxaQ#t=2m3

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:28:11.35 ID:KmqW/2QP0.net
ノート、セレナ、エクストレイル この3車種しか売る車がないんだから本社はいいだろうが、ディーラーは地獄だろうな
もうクリオやメガーヌを普通のディーラーでも売れよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:31:46.59 ID:0AINFHYqx.net
>>70
マーチがメチャクチャ持ったから次も買うで

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:32:44.46 ID:MIPF6UK+a.net
ノートe-Powerってエンジン回りっぱなしで乗っててうるさくねえの?
駐車場から出てくるのを見たときは定速回転のエンジン音がうるさかったんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:33:47.14 ID:b2Vf2Be0M.net
>>36
ほんと爺専用だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:33:59.24 ID:b2Vf2Be0M.net
>>36
ほんと爺専用だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:36:39.55 ID:oNWm1BcUd.net
>>3
日産の国別販売シェアでは11%と低いが販売台数は前年を更新している。よくスバルとかマツダは日本市場捨ててるとかいわれてるけど本当に捨ててるのは日産。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:45:08.83 ID:0eBBVGRX0.net
>>100
他社の新型言うても対抗出来るのクラウンくらい
マツダ、ホンダ、スバルにこのレベルの車は存在しない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:45:36.53 ID:Q6KzgysRM.net
電気自動車の乗り心地が好きなんだけどイーパワー乗ってるモメンの感想を聞きたい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:47:44.11 ID:QtjKTxjT0.net
技術の日産と言いつつトヨタはおろかホンダにも置き去りにされてるよね
e-powerとかi-MMDより後発なのに劣化品だし
なんで後から出たセレナの方がオデッセイのエンジン流用したステップワゴンより多少実燃費が劣るんだよ
値段も同グレード程度で比較すると微妙にセレナのが高いし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:49:12.48 ID:VFOk3nE70.net
R34GT-Rとか何種類もパンフあって一番豪華なのはハードカバーだったな
経営的には完全にお荷物だったろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:50:09.19 ID:IuTZWSI0M.net
>>109
ホンダは致命的に売れてないだけでモノは良いぞ
スバルとマツダはそのクラス自体がないし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:51:01.76 ID:pCflVVnx0.net
技術の日産って240Zの時代の話だろ
他社がちょっと本気出したらあっという間に追い抜かれた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:56:21.10 ID:/uAPSUH3a.net
日産「大衆車中心にしたろ!」
中村主査「おかのした」

マーチ、キューブ、ウイングロード、エルグランド「くるちいお…」
志賀COO「すぐ楽になるからね」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:56:52.28 ID:NMEfGsmdM.net
>>5
などと、三河おまんこマーク自動車は意味不明な供述を繰り返しており
捜査当局は責任能力の有無も含めて慎重に捜査を進める方針です

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:58:36.88 ID:tPHpFvaQd.net
テクセンの開発の駐車場に『日産車』が1台も無い件

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:55:57.48 ID:DNEN/dVFa.net
>>97
だから901運動を経てようやく「当たり前で無難なクルマ」を造ることができるようになったんだよ
その前を見ろよ、化石のようなL型エンジンとかセミトレーリングアーム式サスペンションとか酷かったぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:17:54.43 ID:1pxTaYzP0.net
さっさと潰れろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:56:18.35 ID:Z/wJvxGhd.net
>>116
よくそんな煽りとしてもギャグとしても最底辺の文字列書き込めるな
尊敬するわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:55:41.18 ID:CLDRVlkC0.net
>>99
シリーズ式ハイブリッドのepowerが安いとかガイジかよお前

総レス数 121
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200