2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生「えっ?奨学金って返さなきゃいけないの?」 [778992118]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:11:52.37 ID:zO590L330.net ?2BP(7777)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
就職して半年後支払いがスタート 奨学金はもらうのではなく、借りている 勘違いしていると大変なことに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00010007-ffield-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:12:10.18 ID:lGCowwhZ0.net
借金を言い換えるのやめろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:12:20.35 ID:vZRnnVwHa.net
高卒だけど常識じゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:12:27.94 ID:qiByT3Wd0.net
死ねばチャラだぞおじさん「死ねばチャラだぞ」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:12:33.29 ID:mtW4YhRm0.net
http://i.imgur.com/g6M846S.jpg
http://i.imgur.com/pn0Gsza.jpg
http://i.imgur.com/1KNKwkr.jpg
http://i.imgur.com/GJciDgF.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:13:05.25 ID:8/hyVWD/M.net
これて最初に説明あんのに意味がわからん
そんな馬鹿なのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:13:59.99 ID:lTThw5+ad.net
>>4
死んでも保証人に請求される

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:14:14.19 ID:r7iyxKCx0.net
説明会で返済のことは説明するだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:14:24.73 ID:53W124IS0.net
学生ローンに名前変えないと詐欺だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:15:07.76 ID:vykeOWe60.net
踏み倒し多いんだろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:15:10.72 ID:zKj/iNa+M.net
ジャップの奨学金はただの借金だからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:15:28.54 ID:ie35Nr1V0.net
http://i.imgur.com/RXeZEu8.jpg

http://i.imgur.com/HlECwly.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:15:38.59 ID:nys3U6mNM.net
知っててもオカシイと思うよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:15:54.04 ID:FShcRqXX0.net
本人どころかその親も理解してないのが同期にいた
まぁ公務員になったから結果的に何の問題も無いけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:15:56.63 ID:b58/u6iAM.net
金借りる自覚がない池沼は大学行くなや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:16:22.51 ID:YTi3OdCe0.net
これがあるからみんな真面目に働いてるねんで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:16:24.94 ID:qiByT3Wd0.net
>>7
本人死亡は免除だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:16:50.49 ID:KgEAyujm0.net
給付と無利子貸与と低利率の借金があることくらいはさすがに最初に把握するだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:17:01.21 ID:jXLoogfS0.net
金貸ししか儲からないなんて最低やで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:17:07.68 ID:2H5KTaL40.net
小室みたいに贈与です!って言い張ってもダメかなw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:17:28.79 ID:lTThw5+ad.net
>>11
ただの借金じゃないよ
民事のように甘くない

全ての財産奪われて、刑務所で労役させられる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:18:02.70 ID:ie35Nr1V0.net
山本太郎が高校生100人を前にして、子供の夢をブっ壊す演説を行ったと話題の動画!2015 8 4 1
https://youtu.be/w3cMKb65rJQ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:18:27.60 ID:lTThw5+ad.net
>>17
本人死んでも、保証人に請求されるよ

返済出来ないと、財産奪われて労役

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:18:46.72 ID:5WTPmjn70.net
300万くらい借りて返済は月6000円、賞与月が4万だったけどそこまで苦しくなかったし30歳前に残りを一括で返しちゃったな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:18:57.42 ID:rwBrKyob0.net
超成績優秀な人が貰うのは返さなくていいんだよ
誰でも貰える育英会のは返してくださいね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:19:33.11 ID:qiByT3Wd0.net
>>23
なんだただのキチガイか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:19:42.36 ID:tTfs6LgX0.net
洋画観てると成績が良ければ返さなくても平気って感じだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:19:43.30 ID:JTT119vQ0.net
生産性の無い独身の女への生活保護を打ち切って奨学金を免除してやれば良いと思うんだ
なんで誰も賛同しないんだい?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:19:47.15 ID:h9Lq61hV0.net
海外留学生はタダw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:19:50.85 ID:z4MJaemo0.net
大学行く奴がなんでこんなバカなんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:19:59.48 ID:f2rbNGec0.net
第一種奨学金返還免除のワイ、高みの見物

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:20:01.33 ID:Z92v6lSe0.net
奨学出世払い制度

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:20:53.23 ID:SV1fXgr7M.net
自己破産できんのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:20:56.21 ID:CLCgW6U90.net
返せる時に返せばええんやで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:21:04.38 ID:TrBQauaqd.net
またイタコスレか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:21:21.24 ID:hMrvzu8D0.net
俺の記憶の何かと混同してるんだろうけど返さなくても良いけど成績トップ辺りを常にキープしてないと
すぐ切られるとかそういうのだと思ってたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:21:32.69 ID:JTT119vQ0.net
>>29
外国人留学生の分と独身の女の生活保護を打ち切ってこの人たちに回してやったほうがいいと思うよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:21:53.49 ID:cgG4pOTD0.net
えっ、女でも払わないといけないんですか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:22:26.76 ID:ZC0L1CB60.net
大学の成績が一定以上なら減額とかすればええのにな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:22:53.93 ID:NxMNeb4g0.net
書類書くときに絶対に説明があるのに勘違いするってことは、この学生たちは日常的に詐欺に引っかかりまくってるのかな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:23:03.11 ID:qiByT3Wd0.net
>>36
それは学内奨学金だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:23:06.12 ID:oF2Nnrxda.net
中国人に日本じゃ奨学金は基本返さないといけないって言ったらめっちゃ驚かれた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:23:13.22 ID:CLCgW6U90.net
>>12
2位じゃダメなんですか!?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:23:29.46 ID:JTT119vQ0.net
>>39
生産性の無い独身の女の生活保護を切ってこの人たちに回してやればいいんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:23:59.41 ID:Edmczo6VM.net
奨学金(借金)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:24:10.18 ID:qiByT3Wd0.net
成績が良ければ授業料等出るのははどこの大学でもでもあるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:25:18.86 ID:NxMNeb4g0.net
大学側から是非来てくれと言われるぐらいの成績じゃないって分かってるのに給付型の奨学金を受けれるわけがないって流石にわかるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:26:53.01 ID:yI3Z16rd0.net
不景気な上に借金数百万スタートの新社会人て超絶ハードモードすぎる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:29:06.54 ID:mT4RdZfk0.net
奨学金の意味があった人は奨学金ぐらい余裕で返せる
奨学金を貰って遊んでた人は奨学金を返すのに苦労する

うまく出来てんだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:29:42.44 ID:wbDQJwnKa.net
奨学金滞納してる人に限ってfランだからなあ
同情できない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:30:31.78 ID:pcWyQeTa0.net
奨学金申請する時に包み隠さずすべて説明されてるはず
借りる側はそれを承知の上で借りてるのに後から文句を言う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:30:32.85 ID:fOAV4crKM.net
僕新卒24歳、借金500万です><

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:31:29.39 ID:4Sw0JqMSr.net
返済できるだけの収入を得られる職に就ける見込みがあるから、わざわざ借りて大学行くのに、就職できずに風俗落ちとか意味不明

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:32:40.88 ID:C1Ma77zN0.net
借金型の学生ローンが「奨学金」って名前で幅を利かせてるから給付型の本来の奨学金にスポットが当たらないんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:33:15.19 ID:04RD/Dgl0.net
私立だと返さなくてもいい奨学金コースもある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:34:12.62 ID:PN+d2Fdu0.net
AV女優や風俗嬢のスカウト事務所やってるけど、
奨学金の返済のために応募してくる子が本当に多い。
奨学金は返済必要なの知らなかった馬鹿ばかり。
おかげでウチは儲かってるけど、
このまま行くと日本ヤバイと思う。
だって六大学当たり前なんだぞ?
みんな素知らぬ顔して有名会社に就職していく。
俺がこの業界入ったばかりの頃は
風俗嬢なんて底辺の女ばかりだった。
大学生いても、せいぜいFラン女子大。
いまは明治どころか早慶もいる。
教職とって地元で先生なったり。
どうなるんだ日本??

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:34:46.99 ID:yyJ9iLE4a.net
奨学金は能力制限かけろよ
無能がFラン行ってろくな生産性もない糞会社入って借金返済に追われるから婚期逃すわ非効率だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:35:22.40 ID:mxyH5rpP0.net
実際かなり良心的じゃん
利子も少なめだし、頑張れば無利子や減額もしてくれる
月の支払いもかなり少なめで設定できるから働き始めの給料少ない時期でも負担は小さい
こんなのに文句言う層ってそもそもまともに社会人としてやってけないでしょ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:35:44.66 ID:RJzA2K+D0.net
ジャップ社会の常識だよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:36:56.69 ID:3hlDjN2P0.net
こんな事を知らない無計画な若者が何故大学に行くんだ。将来設計をしない人間が遊びに行ってるだけじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:37:17.44 ID:+w3bGGwG0.net
昔だったら経済的にも学力的にも進学を諦めて高卒で塗装工になってたはずのクズが
なまじ少子化と奨学金制度のせいで

「俺でも大学に行ってホワイトカラーとして働ける!」

とか夢見ちまって、借金してまで進学するようになってからおかしくなったんだよな

クズが無理にF欄出ても、まともな職になんか就けるわけないだろ
勘違いすんな
お前は高卒で塗装工になるためにこの世に生を受けた人間だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:38:08.97 ID:JIFM804u0.net
学費は給付型で生活費は低利子だわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:38:50.96 ID:Y8pZWTUC0.net
貸す方もリスク招致で貸してるんだからお互いリスク背負ってる。

借金で自殺するくらいなら夜逃げした方がマシ。

バカ真面目に生きてると損するよ。政治家が犯罪やらかしてもまともに処罰されないんだから。世の中やったもん勝ち。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:39:44.50 ID:ciORRKpZ0.net
ケンモキッズなら余裕だろ
家電はハイアール、車は軽自動車、食材は業務スーパー、休日は家に引きこもる

こんな生活してたら嫌でも金貯まるし大学院まで行って執行猶予6年を買った方がコスパいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:40:03.27 ID:TdPZM4ft0.net
有名な企業が返さなくていいのやってたりするけど門が狭すぎてな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:40:52.48 ID:c0K7851x0.net
昔は返さなくてよかったからケツの毛までむしられる今の子は可哀想だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:40:52.54 ID:oOa6Z/PDM.net
>>43
今の日本は2位どころか…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:41:12.65 ID:sz4GF8/5x.net
>>60
高卒だと碌な企業に就職出来ないから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:41:27.68 ID:ra/t5P9ia.net
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/13(金) 00:23:48.15 ID:pMC8fpNG
機関保証に入ってて低収入なやつは猶予とか減額を考える前に「債務整理」で検索しろ、とくに自己破産
どうせ大した財産もないだろう
驚くべきことに、理論的には大学出てすぐにでも自己破産できる。さすがに裁判官からの印象が悪くなりそうで試す気にはならんかったがな

死んでも返済するぞ!って使命感がなければの話
奨学金は一般債権であって特別でもなんでもないのに、どうにもイメージや猶予・減額制度のおかげで長くながーく苦しむ人間が多くて見てられん

あと、機関保証に入ってるお前が払えないって少しでも思ったら、まず相談するべきは弁護士か司法書士だ
間違っても機構ではない
間違っても機構ではないぞ、これはかなり大事。当たり前だが向こうは一円でも多く返済させたいからな。お前の生き死になんか知ったこっちゃない

「奨学金 払えない」で調べると、とにかく猶予!減額!機構に相談!ばかりで債務整理に一切触れないのが多くてむかついたから書いた

破産したクソ野郎が長文失礼いたしました

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:41:39.96 ID:oOa6Z/PDM.net
奨学金って詐欺みたいな名前やめろや
学生ローンやろが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:41:40.38 ID:srQcFUQT0.net
そもそも金無いのになんで大学行くんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:42:48.37 ID:P9uFxVIi0.net
放送大学に行って一生大学生で猶予すれば払わなくて良いらしい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:44:05.05 ID:ph3BcGwcd.net
奨学金説明会みたいなタイトルで最初行ったからこれ思ったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:44:09.98 ID:BNBv/+FF0.net
400万借りて月2万ずつ返してる
残り200万、まだゴールは遠い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:44:24.51 ID:fSRNg+x00.net
無償・返済義務のないものだけを奨学金って言えよ

有償で返済義務のあるものは学生ローンって言え。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:44:39.51 ID:1zKHKgXc0.net
奨学金頼らないと大学すら満足に通えないとか
その時点でお察し

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:44:44.02 ID:04vAWYNsM.net
つーかさ、平均500万とかそんなもんだろ?
中卒高卒でも普通に生活できてるのに大学卒業して500万すらそいつらより多く稼げないとかそいつ死んだ方がましだろ
なんで返済にそんな苦労するんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:44:47.25 ID:GrOu3wYj0.net
借金(直球)えいいだろ
ローンとか奨学金とかカッコつけてんじゃねーよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 20:45:36.31 ID:43IBnDx40.net
>>75
学生ローンを奨学金って呼んでるんだよ!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:45:38.20 ID:ewFyU9n1p.net
返さんでいいのやったら返さんでいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:46:02.96 ID:1NAcVG8M0.net
奨学金払えないくらいなら大学行くな
特にFランレベルは、仕事に就け

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:46:16.57 ID:OUJTe9tR0.net
まあアメリカの場合は無償だからなあ
成績を維持しなくちゃいけないから大変だけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:47:43.55 ID:Fm+MFy/w0.net
若者の生き血を使ってFラン大を助成してるだけだからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:49:07.97 ID:fSRNg+x00.net
貧乏な生まれの奴は頭悪い糞親がこう言うんだよな

「うちは貧乏だから大学にはいけないよ」 って嘘をな

ローンでも奨学金使えば大学へは行ける。
あとは勉強すればいいんだけど、子供時代の糞親の刷り込みのせいで勉強の意欲がまったくなくなる

団塊世代の人間は全員ゴミ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:50:06.71 ID:42d7ufQ30.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2015年 779校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085

定員割れ大学の数

50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学 
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201610/article_1.html

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:50:41.26 ID:AlEnc4r00.net
日本の場合は奨学金じゃなくてただの金貸しだからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:50:46.67 ID:/Ktpogk40.net
大学ごとの滞納率ってどっかで見れるんだっけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:53:04.10 ID:nto0AbZ70.net
返さなくていいのとかあるだろ
そっちの方の奨学金もらえよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:53:17.93 ID:E18VQosX0.net
>>87
頭が悪い大学の連中ほど滞納してるってデータだったよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:53:18.60 ID:l8P3he7Ip.net
クソバカにこんな低利で貸してくれる制度は他国にはないぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:53:43.96 ID:KaVINsjA0.net
>>23
奨学金の免除項目に書いてるよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:55:54.71 ID:1ODDggMhK.net
>>75
まったくだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:56:27.61 ID:QER/zyVuM.net
>>83
そもそも18年も猶予があって金ためてない親の報いを子が受けるんだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:57:04.91 ID:jilsrBtd0.net
馬鹿でなんとなく大学に進学する奴には教えろよ
高卒で就職活動した方がましだぞ
高卒ならそこそこ名のしれた企業に就職できるし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:57:10.01 ID:oEaJgJac0.net
奨学金返すためにバイトしながら大学行って中退するやつ山ほど見た

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:58:13.99 ID:CLCgW6U90.net
私立しか受からない頭なら大学行くの辞めた方がいいと思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:59:26.35 ID:b4DrvSsJa.net
35になってもまだ返し続けてる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:59:48.81 ID:MCeoPQYSM.net
>>44
なんで女に限定したんだ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 20:59:58.16 ID:5Evc/juQ0.net
>>23
保証人も死ねばいいだろ。
気違いかよ、

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:01:14.10 ID:BNBv/+FF0.net
>>97
俺29だけどようやく半分だから
今のペースだと36歳までかかるわ
きっつい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:02:27.02 ID:DVbpIN/Td.net
>>75
まあこれだな
最初に説明があるってのはもっともだが根本的に名称がまず詐欺すぎる
教育的観点とかなんとか言って信用情報流したり代行会社に流したりする前に区別をしっかりしろ詐欺師ども

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:03:45.27 ID:ra/t5P9ia.net
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/13(金) 00:23:48.15 ID:pMC8fpNG
機関保証に入ってて低収入なやつは猶予とか減額を考える前に「債務整理」で検索しろ、とくに自己破産
どうせ大した財産もないだろう
驚くべきことに、理論的には大学出てすぐにでも自己破産できる。さすがに裁判官からの印象が悪くなりそうで試す気にはならんかったがな

死んでも返済するぞ!って使命感がなければの話
奨学金は一般債権であって特別でもなんでもないのに、どうにもイメージや猶予・減額制度のおかげで長くながーく苦しむ人間が多くて見てられん

あと、機関保証に入ってるお前が払えないって少しでも思ったら、まず相談するべきは弁護士か司法書士だ
間違っても機構ではない
間違っても機構ではないぞ、これはかなり大事。当たり前だが向こうは一円でも多く返済させたいからな。お前の生き死になんか知ったこっちゃない

「奨学金 払えない」で調べると、とにかく猶予!減額!機構に相談!ばかりで債務整理に一切触れないのが多くてむかついたから書いた


破産したクソ野郎が長文失礼いたしました

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:04:32.09 ID:CA1rFs5j0.net
>>12
なんか丸々としてきたな
結局こいつも甘い汁吸ってうまうましてるんだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:04:33.22 ID:fEo9gRHid.net
親が返してるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:05:16.54 ID:gPD5GpFf0.net
学費ローンに改称しろよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:05:51.08 ID:nlyNu0Xv0.net
>>29
海外にはっきり言う阿部さんかっけえ!

留学生さんには返済不要の奨学金あげますね^^(中韓含む)

馬鹿だよなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:07:16.72 ID:pDVqOQCc0.net
そりゃ晩婚化するわな
高卒なら損するし大学行けば何も悪いことしてないのに借金背負って社会に出る

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:08:09.54 ID:LE4/h1hc0.net
>>102
こういう自分の無能を棚上げした逆恨みのゴミは早く死ねばいいのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:09:57.64 ID:YMenl4+w0.net
学費ローンってちゃんと言えよ?
援助交際じゃあるまいし体裁繕いすぎ
だから安易に進学して積むんだよ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:11:01.60 ID:VwluWqYn0.net
どうせただ普通に就職するのに借金までして大学行かなければいけないことに問題があるのに
誰も本気でそこを変えようとしないからなしゃーない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:11:39.98 ID:ZJdRZNqA0.net
>>6
高校生に借金を返さないといけないことが理解できるわけないだろ

って奨学金機構とかを批判してる人がいっぱいいる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:12:10.62 ID:6MXe1lJ5M.net
ネトウヨは1種借りられない馬鹿ガーとかいうけど1種じゃ学費全額とか国立でも無理
結局利子付きの2種併用しなきゃならないし
そもそも他の先進国と比べたら1種でも全額返済という時点でおかしい
どこをどう見たらこれで貧乏人も救済してると言えるのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:12:53.87 ID:NT5h1qQG0.net
そうだよ
住宅ローンの時にもちゃんと申請しないと会社次第では通らない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:13:26.86 ID:E18VQosX0.net
>>112
外国の大学行けばよくね?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:13:34.56 ID:ZJdRZNqA0.net
学費ローンに改名しろって言ってるやつもいっぱいいるけど
言い換えたところでみんなそのローンに頼るのはやめない
みんなの大好きな欧米でも大学はでたけど就職口が見つからずワープアで返済できないって定番だから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:13:50.44 ID:YiYjyYqCM.net
どーでもいいけどちゃんとはっきり「あなたは入学したので人を騙してでも体をうってでも借金を返済しなければなりません」
って言ってほしいよな
奨学金とか軽い言葉に言い替えるのよくないわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:14:03.57 ID:BNBv/+FF0.net
大学の学費も払えない家庭は大学行くなーって簡単に言うけど
学費払えない家庭の方が多数派だろうに
当たり前のように払える家庭はその時点で恵まれてるって自覚しろよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:14:22.02 ID:MewWwPT50.net
>>57
そこそこ大学出ても名ばかり正社員のクソ底辺だよ
結局は卒業時の景気次第

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:14:34.32 ID:NluzSDsb0.net
高校の教師が就職の面倒見たくなくてとりあえず全員に奨学金借りてでも進学を進めるという現場の問題もある

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:14:47.71 ID:tivBtD+F0.net
>>116
論文出しまくれば免除されることも教えてあげれば勉強頑張るんじゃないか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:17:00.33 ID:J8M6vEqp0.net
でも無償にするとか言えばゆとりが何だと言い訳して叩き始めるのがここの連中

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:18:11.56 ID:LE4/h1hc0.net
とりあえず大学受験資格をただ高卒じゃなくてセンター試験70%以上とかにして無駄に大学行かせるのやめさせろ
そして無意味なFラン大学は閉鎖しろ
それだけで無駄な教育費も減るし、優秀な人間にかけられる教育も手厚くなる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:19:32.31 ID:YMenl4+w0.net
>>121
当たり前だろ?
世の中大学だけが就職に必須じゃねえし
カネがないなら工業系でもどこでもいけよ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:22:24.71 ID:iccEslMa0.net
>>119
これはある
ワシの時代は大学もそんな感じで傷口広げちゃった人多いと思うわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:23:14.60 ID:ynEE1c2k0.net
未成年が借金の契約出来るのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:25:58.49 ID:sHAVdNHwa.net
自治体で給付型の奨学金あるやん
それでええやん
使えん阿呆は高卒でええわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:26:41.00 ID:Fm+MFy/w0.net
返済義務があるのは学生ローンに名前変えろよ。詐欺だろ。実現不可能な障害者雇用促進法といい
上っ面だけ先進国のフリすんのやめろよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:28:56.28 ID:YMenl4+w0.net
昨今の教育費って高騰しすぎだろ?
入学試験料が6万〜って狂ってる
足元見すぎだろ大学側も

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:29:23.09 ID:4rBBL6aDd.net
わしも無利子で280万ぐらい借りてるが利子あるのは奨学金じゃなくて借金だわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:29:27.46 ID:zviMYT7r0.net
>>127
日本も成績優秀者は無償貸与あるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:29:29.89 ID:mBXrscmD0.net
>>12
こいつは政治家の中で真っ当な方から数えて5%には入る

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:29:57.76 ID:Fm+MFy/w0.net
>>130
だから返済義務のあるって書いた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:30:03.93 ID:NbWSIJ6X0.net
卒業と同時に自己破産すれば良い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 21:30:10.43 ID:n9zHvGYo.net
返さなくて良いって発想はどこから来るのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:30:53.51 ID:Ur/hZcbg0.net
返すことなんて知ってるくせに被害者ぶりたいから知らなかったって言ってるだけだろ
本当に知らなかったなんて言い出す奴は人間以下だし生きてて社会に利益を生み出すとは思えないから射殺すればいいのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:31:43.89 ID:HvrEGauY0.net
大学に残って教授になれば払わなくてもいいぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:32:09.81 ID:6juULKPm0.net
>>38
体で払えばいいですよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:32:19.07 ID:NxMNeb4g0.net
>>127
契約時の説明も聞かない理解できない奴が、名前を変えただけで勘違いしなくなるわけないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:32:27.32 ID:YMenl4+w0.net
これだけ野放図に貸付しまくってる側にも問題あると思うから
自己破産もOKにしていいと思うわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:33:28.39 ID:YMenl4+w0.net
>>138
奨学金は無償ってイメージが有る
学費ローンではそんなのありえない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:33:29.97 ID:pLmOoNdB0.net
クズな大学教授に払わさせろよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:34:10.13 ID:QRNxPy1x0.net
大学へ行くのが当たり前な状況作っても大して結果が出なかったし
大半は高卒でいいんじゃないの?今は大学出ても下手すると工業高校や専門以下だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:34:14.99 ID:NYjLbP8Z0.net
数少ない上に金額も小さいことも多いが給付型奨学金も日本に存在はする

過半が貸与型だけどな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:34:32.38 ID:BG8vLOQd0.net
>>4
その手があったか!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:35:08.35 ID:Fm+MFy/w0.net
>>138
なら別に変えてもいいじゃん。反対する理由がわからん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:37:08.50 ID:ufxh+BG80.net
高校卒業程度の人間が「借金」の真意を理解するのは無理だわな
かといって無利子にして、志をもたない大卒を量産するのは間違ってるわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:37:35.37 ID:VNF5BywmM.net
>>38
それは慰謝料やろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:38:06.43 ID:VwluWqYn0.net
全部企業様の所為だよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:39:51.08 ID:YW/83j1Qr.net
ほぼ無利子に近いんだろ?
そんなもん借金のうちに入らんわい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:40:49.66 ID:CY99dqkzM.net
ストレートに拘る日本人には難しいだろうけど
高卒で一旦就職して大学進学可能年齢を22とかに引き上げればいい
高校生で本当にやりたい学問へのビジョンを持っている者は少ないし
職歴を入試選考の重要評価にすれば勉強しながら働いてお金貯めることが自然になる
それを続けられる人は大学に進学することへの意識も高くなるだろう
今の入学歴評価ではなく学位を評価されるようになる
オーストラリアなんか似たような感じで進学率9割越えで平均進学年齢26歳とかだったはず

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:45:29.83 ID:DydMGd6N0.net
>>120
D進は免除にならないぜ
あと奨学金の1種がなくなった
今は有利子しかないらしい
クソが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:48:55.29 ID:iccEslMa0.net
大学産業を潰せないし企業も教育にお金掛けた新卒の子が欲しいようで地獄まで突っ込むしかない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:49:02.15 ID:bJnEXJlz0.net
>>150
他の国も大半の人間は18歳で大学進学するよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:52:49.03 ID:I2gCEK5U0.net
大学ぐらい親に払ってもらえ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:53:13.70 ID:Yqw8udsR0.net
俺は遊んでたから全額返済だけど、普通に学会発表したり論文だしてた友人は全額や半額免除の申請通ってたぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 21:58:18.27 ID:pH0cETDsd.net
年配の人は、
奨学金を貰う
って表現する。
昔は公務員になれば免除だったからかも。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:00:36.40 ID:Gv0Qw+FA0.net
>>155
半額免除貰えたけど、免除されるの分かったの卒業後だし、
学生時代はマジで金なくて毎日不安だった
免除されるからいいという考えは金持ちの理論だわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:10:02.21 ID:Bl+kao6M0.net
借りる前に説明受けるだろ
貸す方もそんなやつに貸すなよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:11:56.17 ID:iccEslMa0.net
>>156
地方はそれ前提で進学プラン練るからアホみたいに倍率上がったんだよね
まともに給料貰えるのが公務員とインフラ金融辺りしかないから
親類に公務員やコネないと高確率で詰む

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:14:04.80 ID:EwnjtrdKM.net
子供を騙して金を貸して天下り先を確保する、ろくな死に方はしない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:18:21.17 ID:9dXFunZb0.net
さっさと名前変えればいいのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:26:39.49 ID:KpewSjGx0.net
金借りないと学業できないのはダメだろう
はよ改善しろや

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:27:30.65 ID:6eEcY7sV0.net
踏み倒せばいいやん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:30:25.93 ID:OQnR80SHa.net
高校生のとき知りたかったわ
高校のときの奨学金未だに払ってるからな(´・ω・`)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:40:05.37 ID:BQMaUPkyp.net
国「えっ?年金って返さなくちゃいけないの?」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:48:32.03 ID:UupzymGH0.net
教師になると免除なんだよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:48:42.27 ID:ra/t5P9ia.net
機関保証からの自己破産おススメ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:50:04.72 ID:dDpQN2zp0.net
これ半分闇金だろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:55:15.80 ID:9geKLu/Nr.net
>>154
今の奴隷の家柄の奨学金借りてまで進学する割合は5割と悲惨なんだぜ
そんなんじゃ金持ちの家柄のフリーターより将来お金を残せない
悲惨な時代であり階級固定社会なんだぜ
奴隷の家柄の子孫はどうあがいても金持ちの家柄の子孫に勝てない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:08:25.48 ID:qH8LuknF0.net
給付型の奨学金貰える程優秀でなかった自分を恨むしかないだろ?? 優秀な学生なら返還不要の奨学金貰えるんだからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:13:46.30 ID:trrJN3/X0.net
奨学金って優秀な成績収めた人限定じゃないの?アホでも貰えるの?
もう関係ないしシステムがわかんねぇ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:42:37.88 ID:0blvjFpY0.net
奨学金という名前が良くない
学費ローンにしよう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:44:16.08 ID:KaVINsjA0.net
債務整理すればいいやん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:45:24.74 ID:KaVINsjA0.net
>>169
でも600万ぐらいやろ?普通に就職したら10年で返せるやろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:46:47.00 ID:G9hzSQnE0.net
>>171
いまどきは半分くらいの学生は貰ってる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:59:21.61 ID:trrJN3/X0.net
>>175
貧乏過ぎないか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:01:09.82 ID:0g3KnyWS0.net
教師になれば免除だぞ!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:05:13.65 ID:c1o/iQeoa.net
何で「奨学金」って名前なんだ?
ただの借金なんだから「学生ローン」とかの方がいいだろ
なんか理由があるの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:32:07.64 ID:6qcwkG+m0.net
お前は特待生だと思っていたのかと問い詰めてやりたい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:07:27.12 ID:vQloR70Ha.net
昔は博士課程行ったり教師になれば免除されたってマジ?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:14:55.20 ID:wXRjhJPA0.net
借金抱えて社会に出るってどんな気分?
馬鹿なの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:18:35.19 ID:08aJMNfp0.net
>>177
今は違うらしい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:19:55.28 ID:npSYhdDu0.net
下手な大学行くよりも地元の工業高校行って地元のインフラ系に就職した方が稼げるんだよね
陰キャで実家から通いなら18-22までで数百万貯められるからな

何が正解かは知らんが、遊びの為に奨学金借りて大学ってのは無いわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:22:29.86 ID:9Uwo/n1M0.net
返さなくてもいいバージョンもあるけど
お前程度のレベルじゃ関係ないって言ってやれ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:22:50.35 ID:6uajNzLV0.net
>>182
でも教師になれば免除って普通に考えておかしかったよな
明らかに職業差別だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:24:43.00 ID:DlvqTwbP0.net
親から奨学金だけは絶対借りるなと言われたが、
働いてからその意味がわかるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:26:23.33 ID:9AKWchEH0.net
借金を返さなくていいと思うバカ学生は
刑務所に直行

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:27:52.64 ID:MH+oxHVO0.net
簡単に返せると思ってる子は多そう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:57:03.89 ID:/mIEUPuE0.net
>>183
工業高校勧めてくれる人が身近におらんとね
大半の人間はそんなルート知らんまま周囲に言われるまま進学してしまう
知らてたら知られたで狭き門に殺到して多くが溢れる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:50:59.17 ID:P6+3ms3k0.net
>>21
弁護士報酬の取り立ては法律を盾にしてくるから金融屋の取り立てよりきついみたいな話だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:54:30.89 ID:qEW4+Y1i0.net
学生ローンとかも生ぬるいだろ
学生高利貸しと名を改めろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:00:53.81 ID:6uajNzLV0.net
>>189
工業高校がそんなに素晴らしいなら工業高校を卒業した人の子弟で工業高校がいっぱいになりそうなもんだけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:03:29.14 ID:KGiH1dRQ0.net
サラ金の利息知ってりゃ年利最大3パーがどんだけ神か分かる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:21:33.97 ID:6m0bXdmxa.net
金利0.3パーセントくらいだろ
お得だよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:28:16.46 ID:/mIEUPuE0.net
>>192
親類が勤めてるとか教師に気に入られた人が実績稼いでるだけだかんね
まあそれは工業高校に限らんけど
上手く行けばコスパ高いって話で

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:14:59.22 ID:xFuLMLwu0.net
トロピコってゲームをやると大卒の仕事は少数で回せるので多くは必要ない それなのに多く大卒を作ると逆にコストがかかってしまう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:17:24.92 ID:oePNcf950.net
残念ながらほとんどの学生はそんなの理解してるけどね
若者叩きたくて必死なおまえらは認めないだろうけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:18:31.77 ID:lyIrtkBF0.net
>>153
海外は軍隊行ってから軍隊の奨学金みたいなので行くから年齢高いんじゃないか?(´・ω・`)まあ実際は入ろうにも18歳位の子と一緒にやるのは不可能

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:26:37.10 ID:2vj/XmdZd.net
死ねば大丈夫

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:49:05.95 ID:npSYhdDu0.net
>>189
何を言ってるのかわからんが、工業高校って大抵地場の企業に生徒送ってる前提あるからある意味ブランドあるぞ?○○工業高校の子なら安心だーみたいなのが少なからずある

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:17:37.20 ID:/mIEUPuE0.net
>>200
学校指定でも一定数しかいい待遇の企業に入れないって言ってるだけだよ
生徒も皆枠目指して来るわけじゃないしそこが効率いいと知れて目指したって漏れる奴が増えるだけ
トヨタとかの城下町は違うかも知れんが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:24:40.41 ID:fbsnOMWZM.net
>>72
これやろうと思ってるけど万一子供に支払い義務がいったら心苦しい
50年も先伸ばししたら利子ですごいことになってそうだし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:03:01.15 ID:AgHHot6G0.net
>>23
一時のプライドの為にすぐばれる嘘を付くとか頭自民党かよw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:32:15.55 ID:hUKGtr54a.net
名前変えろ
何が「奨学金」だよ

総レス数 204
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200