2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来日したノーベル賞作家 「日本には”抵抗の文化”が存在しないのです。驚きました」 →どうしてなのか? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:00:35.50 ID:qfdSfpdPH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2015年にノーベル文学賞を受賞したスベトラーナ・アレクシエービッチさん(68)が11月28日、東京外国語大学(府中市)で講演した。
26〜27日に福島第一原発の事故の被災地である福島県を視察した際に、被災者から国の責任を追及する声が少ないとして「日本社会に抵抗という文化がない」と感じたと話した。時事ドットコムなどが報じた。

アレクシエービッチさんは、チェルノブイリ原発事故で被害を受けた人々の証言を集めたノンフィクション作品「チェルノブイリの祈り」などで知られている。
28日には「著作が人類の未来に貢献した」として、東京外国語大学から名誉博士号を授与された。

23日の来日後、福島県を訪れて原発事故の被災地を視察し、事故で住居を追われた人々の話を聞いた。
11月29日付けの東京新聞によると、今回の講演では福島の原発事故について「チェルノブイリと同じく、国は人の命に全責任を負わない」と指摘した上で、次のように話した。

福島で目にしたのは、日本社会に人々が団結する形での『抵抗』という文化がないことです。祖母を亡くし、国を提訴した女性はその例外です。
同じ訴えが何千件もあれば、人々に対する国の態度も変わったかもしれません。全体主義の長い文化があったわが国(旧ソ連)でも、人々が社会に対する抵抗の文化を持っていません。日本ではなぜなのでしょうか


http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/29/svetlana-alexievich-_n_13295940.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 23:00:51.96 .net
朝鮮人だらけだからおかしくなったんだよ日本は

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 23:01:24.08 .net
流石に全体主義のロシア人に言われたくないわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 23:01:31.10 .net
海で囲まれてて外敵がいなかったから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:01:37.17 ID:vdW/InJjr.net
誰?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:01:48.69 ID:XPZB2Mzma.net
オムツ履いた高齢者並みに締まりのねえ連中なんだからしょうがないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 23:01:49.13 .net
日本の為政者はそこまで酷くなかったから。一揆とかも大体農民の要求は通ったんだよ。
だから体制まるごと潰そうなんて流れはほぼ無かった。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 23:01:56.59 .net
抵抗には責任が伴う
国が「じゃあ文句言うなら廃炉も除染も補償もやらねーわ」って言ったら
自分達がやらないといけない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:01:59.53 ID:/Zi9WEyHM.net
電波法で公平を名目に報道規制するようになってから自民のやりたい放題になってなんかおかしくなったよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:02:01.59 ID:4sXH6zul0.net
>>3
我が国でも抵抗の文化はないと言ってるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:02:27.11 ID:H8G548U20.net
儒教が深く根差したままの封建主義が色濃く残ってる国だから
明治維新が市民レベルで行われなかったから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:02:45.82 ID:2+ClPC6+0.net
>>3
ネットだとこんなにも上から目線なのにリアルだとなにも言えない奴らばかりだから

心の奥底で抵抗して決してリアルでは出さない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:02:53.95 ID:mE0smLmd0.net
昭和散々学生運動してなかった?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:03:35.13 ID:Y6sbXyKO0.net
>>8
馬鹿かお前
そんなのは義務で文句言われたらやめるとかいう類のものじゃねーだろ


馬鹿

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:04:26.08 ID:hbmh0pfJ0.net
嫌なら出てけよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:05:39.94 ID:hF+2NAKEr.net
抵抗の文化って具体的にどんなだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:05:42.92 ID:UG66YM5/0.net
ロシアはロシア革命起こしてるだけジャップより遥かにマシだろ
ロシアに抵抗の文化がないとは言えないんじゃないか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:05:43.85 ID:hrERrC/d0.net
マジか
スクライド観て育った俺には理解出来ないわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:06:30.74 ID:BIkj974rM.net
有史以来、日本で一度たりとも革命が起こらなかったのはなんでなん?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:06:47.40 ID:Ohs5Snto0.net
歴史的に言えば腐るほど抵抗してるぜ?
奴隷の語源になったスラブ人より、日本人は誇り高いからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:06:57.72 ID:ZdADihE00.net
百姓一揆とか天草四郎とかあれなんなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:07:20.58 ID:FxCZh+iU0.net
マジか
大岡平八郎や忠臣蔵見た事ねえのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:07:51.48 ID:YPOnuMVWd.net
江戸時代ぐらいに完璧に骨抜きにされた

それまでは割とレジストしてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:08:28.16 ID:LPXc1UgdM.net
>>1
抵抗すると村八分のように全体で弾圧してくるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:08:50.83 ID:HH/NsqiTp.net
あったけどみんな憲兵に撲殺されました

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:08:56.85 ID:UG66YM5/0.net
>>23
やっぱり朱子学の影響かな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:09:10.79 ID:aYKJ01DUr.net
反乱起こして庶民が頂点にたつことが歴史上一度もないからな日本

農民の成り上がりと言えば秀吉だけどこいつも一応足軽の家で武士階級だし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:09:36.15 ID:0z0G/G2h0.net
コードギアスあるやん。はい、論破

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:10:11.06 ID:YPOnuMVWd.net
宗教の力で吶喊したりしたら行けるとと思うんだけど
どういう訳か創価も統一も幸福の科学もそっちタイプじゃないんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:10:35.28 ID:XPZB2Mzma.net
今こそ陽明学を推進してそれぞれが己の正義をぶつけ合う国にしよう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/25(土) 23:10:37.34 ID:ntv72TaS0.net
もちろん俺らは抵抗するで 拳で

ってもう廃れたのな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:10:39.67 ID:XCsDoMgXd.net
反乱する分子の段階で潰してるから
マジで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:10:46.90 ID:991UC1rV0.net
そりゃ日本でお上に文句言ったら謎の無惨な死を遂げるからねぇ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:10:59.82 ID:COnO6gpX0.net
首相がヤクザと一緒に潰しに来る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:11:07.79 ID:Cjg79dpqd.net
10代20代が主役になって
デモや座り込みしないといけないのに
絶対やらない

「シューカツ」がパーになって
人生終了するからアホみたいに従順でおとなしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:11:27.98 ID:aYKJ01DUr.net
>>29
オウムちゃんがいたやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:11:29.18 ID:+L+digu0M.net
一億総冷笑系社会

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:12:11.24 ID:8hlYpAbM0.net
>>4
征夷大将軍

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:12:18.73 ID:QvqADC0C0.net
こいつ反日か?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:12:21.86 ID:HH/NsqiTp.net
>>27
戦国時代は北条早雲とか斎藤道三とか
主家を乗っ取る下克上はあったよね
骨抜きっていうなら
秀吉の刀狩りとか、武器持つの禁止されたのが大きいかも
今銃解禁とかやったら、あちこちで恐怖政治が始まりそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:12:35.28 ID:adqILxkQ0.net
成功体験がないからじゃね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:12:53.05 ID:e3E+afxl0.net
抵抗の遺伝子を持つ奴らは
日帝とGHQに粛清された

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:12:58.72 ID:8hlYpAbM0.net
西国の平安貴族を打倒した鎌倉幕府

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:13:05.16 ID:pyGjz6Hn0.net
プッシーライオット

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:13:09.19 ID:uwkiEgRS0.net
奴隷しかいない国だからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:13:29.50 ID:YXsHQkLWK.net
「嫌ならやめろ」
これが正論だと思っちゃう池沼共だから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:14:21.61 ID:hEatKJhqa.net
ことなかれ主義

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:14:42.14 ID:Ph21FApv0.net
国っていうのが抽象的で怒りが向き難いんじゃないか、

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:15:12.40 ID:dTkbGa710.net
抵抗するとかしないとかじゃなくて
誰かがなんとかするやろって感じ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:15:40.38 ID:2gK0rR5k0.net
昔から冷笑系クズしかいないから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:15:44.93 ID:IEv2RTlMd.net
世界に誇るジャップしぐさ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:15:49.85 ID:aYKJ01DUr.net
>>40
下克上といっても結局武士階級よな
乱初期には農民独自の統治があった場所もあったけど全部一向一揆か武士階級の勢力に飲まれた

一揆一揆は裏で当時一番権力があった本願寺なんかが手を引いてるから農民独自の一揆とは違うし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:16:01.36 ID:dWJt7si20.net
拳で抵抗してただろ
こいつ何見てんだ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:16:09.72 ID:e3E+afxl0.net
>>27
足軽の家云々のソースは江戸時代に編集された本で
その本だと秀吉の親父は鉄砲足軽だったって書いてるのに
鉄砲伝来以前に秀吉の親が死んでたりで信憑性にイマイチ疑問がある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:16:21.27 ID:HH/NsqiTp.net
結局、最後には人のいい天皇を倒せるかどうか
226では天皇に立ち上がってもらうよう嘆願したが
noって言われてみんな死刑

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:16:49.23 ID:SbROWBj+0.net
抵抗は無意味だ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:16:50.52 ID:cpNWsf9ja.net
上に喧嘩を売るより下を探して虐めたほうが気持ちいいから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:17:12.54 ID:pyGjz6Hn0.net
SEALDs

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:17:36.17 ID:jNYqkiwa0.net
戦後左翼運動の反動じゃないの
カルト宗教・団体とは距離を置きたい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:17:54.59 ID:6xm0LH8L0.net
公害の時にはだいぶ頑張ってたのにね
利権とレッテル張って追い込み始めたのはいつごろだろうか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:17:57.31 ID:pyGjz6Hn0.net
学生運動

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:17:59.03 ID:THu1DZJ80.net
水が豊かで食料が比較的豊富だったから自分の命をかけてまで抵抗する必要はなかった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:18:19.37 ID:o31f+W75a.net
小林多喜二を知らねえのか?この毛唐は
歯向かう者はひどい目に遭います
ここはそういう国なんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:18:26.09 ID:zmNK4OzZ0.net
デモやストライキを馬鹿にするように教育された奴隷ばかりだから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:18:26.73 ID:HH/NsqiTp.net
>>52
結局、武器あるかどうかかもな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:19:45.39 ID:CTUwLt9BM.net
>>1
自分が見聞きした情報だけでその国を一般化して語るって知恵遅れの文系みたいなこと言うのね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:21:01.89 ID:xpVsvmck0.net
そもそも日本には諸外国のように徹底して庶民を搾取するような独裁者などいなかったし
異民族に支配陵辱されるという歴史的記憶も無い
みんな不満はありつつも、それはそれとして汗を流せばそれなりに暮らしていけるのでね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:21:35.19 ID:/tKHYqkB0.net
なんやかんや言って庶民が生活出来ないレベルの悪政が無かったから
活かさず殺さずが上手いと言うかなんと言うか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:22:07.73 ID:THu1DZJ80.net
でもWW2での国民の扱いが酷すぎて一気に信用を失ってしまった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:22:18.53 ID:5dA5pxim0.net
どこ見て言ってるの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:22:38.10 ID:jS0R4kQe0.net
> 全体主義の長い文化があったわが国(旧ソ連)でも、人々が社会に対する抵抗の文化を持っていません。日本ではなぜなのでしょうか

わが国(倭国)でも全体主義の長い文化があるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:24:31.73 ID:q+W4Dq8M0.net
日本仏教のせいだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:24:53.32 ID:WB5Q7/WHa.net
抵抗するやつは皆殺しにしてきたから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:25:09.33 ID:K2sQEuyx0.net
明治維新以降の全体主義教育で廃れた
知識知性のある親は子を学校なんか行かせず自ら育てた方がいい。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:25:32.55 ID:uEyvjwzS0.net
>>60
公害は死活問題だったから中道も保守も無視できなかったんだよ
原発の放射能漏れだってそうだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:25:42.02 ID:v4Ouy1W+0.net
上がガイジだから伝わらないんだ
建国からこれだけは変わらなかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:26:34.06 ID:oAHBGMX70.net
>>27
強いて言えば民主党政権

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:26:57.95 ID:ExyPv1JY0.net
ジャップは虫だから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:27:03.37 ID:D9sQaLAz0.net
抵抗した奴らはみんな信長に殺されて大人しいのだけ生き残れたから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:27:27.28 ID:HH/NsqiTp.net
東アジア全般に言える事だけど
人口過密地域だよなここ
よく繁栄してる
民族的なものもあるのかもな
コメ食は仲がいいとか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:28:18.72 ID:gv5vTx6D0.net
>>4
日本には外敵がいなかったかわりに地震や台風なんかの天災が多かったからね
人がたくさん死んでも黙って受け入れる習性がついちゃったんだろ
日本人は戦争とか原爆とかも災害と認識している節があるよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:29:05.46 ID:dwG6ely6E.net
拳が抵抗のイメージを悪くしたせい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:29:18.74 ID:EFcbcauR0.net
> 全体主義の長い文化があったわが国(旧ソ連)でも、人々が社会に対する抵抗の文化を持っていません。日本ではなぜなのでしょうか

ロシアも日本も上に従順なんだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:30:37.51 ID:IbDeeffw0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>71
ロシアにはロシア革命があるからな

日本で天皇を市民が引きずりおろすという歴史が
一度でもあればな、それが歴史となって国のDNAに引き継がれるのに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:30:47.80 ID:GkfhynoMx.net
>>8
そしたら報復一揆するだけなんやが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:30:58.18 ID:HH/NsqiTp.net
ロシアの作家は投獄されて本書いてる印象

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:31:35.79 ID:XEeMvTiz0.net
>>81
これはあるわ
諦念を持つ人が多すぎる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:31:39.66 ID:LtN22AaH0.net
ビッチが日本の何を知ってるというのか偉そうに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:31:53.46 ID:UG66YM5/0.net
>>81
それはあると思う
自然の脅威の前には人間の力は無力なんだって
その諦観の姿勢が政治にも向いてる感じ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:33:26.14 ID:DzYVxMMd0.net
>>81
自然を征服しようとする文化が日本にもあれば
日本は災害が強すぎた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:34:33.59 ID:HH/NsqiTp.net
国内で宗教や民族に対立がないから
ロシアはロシア正教で統一してるし
日本にも宗教で戦争になったりはないよな
過激な宗教は少ないし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:36:00.93 ID:EdxIEpY20.net
腹が減れば動きだすそれがジャップだ
つまり腹が減らない程度にしとけば、何もしないのがジャップだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:36:12.60 ID:wUE0cYkB0.net
国民みんな嘘つきだしすぐ裏切るからだろ
誰も信用できん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:36:33.81 ID:+yT40F7b0.net
沖縄広島はそれなりだと思うけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:36:49.16 ID:Mj/3MylF0.net
ま〜たガイジどもが2016年のアフィスレにマジレスしてるよ
こいつらもう一生治らねーだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:38:06.37 ID:oh6g4AIX0.net
無抵抗の村

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:39:03.09 ID:a5Wxm2JkM.net
政府を非難しても線量は下がらん。支配層に抵抗しても津波は押し寄せてくる。革命を志しても土砂崩れからは逃げられない。
個人として今を生きるだけです。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:40:13.86 ID:DzYVxMMd0.net
>>92
政府主導で飢餓が発生したら流石のジャップでも動く可能性が?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:40:24.25 ID:cI7V3M6d0.net
>>35
ジジイババアが大金稼いで若いのにボランティア強制する何かの大会思い出したわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:41:38.78 ID:LFVofAfP0.net
抵抗の文化がないのはしょうがない
迎合の文化があることが大問題

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:41:54.91 ID:/E/TV83o0.net
>>98
ない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:42:02.46 ID:UG66YM5/0.net
>>98
飢饉の時は娘を売り飛ばしたりしてしのいだ民族だぞ
まあ米騒動とか一応あったけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:42:41.38 ID:oAHBGMX70.net
抵抗の文化はあるが、平等の文化がない。

特別な地位のある者には他とは違う特別な振る舞いが許されると、「特別な地位でない側」が信じちゃってるからな。

株主とか、政治家とか、医者とか、プロ野球選手とか、ヤクザとか、女性とか、年長者とか、外国人とか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:43:04.93 ID:q5jMqGnM0.net
5〜60年前はそういった事をやるのが
若い人たちの間で流行っていましたねぇ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:44:01.06 ID:s6CMQyAv0.net
無抵抗で更に言いなりの癖にガンジー面するにがお前らなw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:45:09.64 ID:5CUGOqzl0.net
>>81
インドネシアは日本以上に地震・津波・台風・火山・洪水で人が死にまくる災害大国だが
国民は従順でも大人しくないぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:45:23.48 ID:/tKHYqkB0.net
>>103
人間は一人一人違うのだから平等は間違い
公平にするのが正しい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:45:27.07 ID:maIEtFyN0.net
大塩平八郎舐めんなよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:46:43.34 ID:NLenMLHeM.net
>>4
ツイッターの百年前新聞読んでると、百年前は米騒動で日本人暴れまくってるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:49:34.29 ID:p4BxHzOma.net
>>113
そもそも菅直人や民主党に抵抗したらネトウヨ認定されてしまうぞ恐ろし過ぎる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:50:26.32 ID:a7DMQQVT0.net
>>110
どこにレス飛ばしてんだ?
もしかして手打ちか?最近ネット始めた原始人かなんかか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:51:32.79 ID:jgjE2D2/d.net
全員殺されたからだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:52:34.79 ID:SbConBVRa.net
赤軍が悪いよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:52:40.01 ID:FJT7JQpM0.net
>>1
こんなくだらない講演を記事にするのはアカヒかヘンタイ毎日かと思ってソースを見たら
案の定慰安婦報道アカヒの別働隊ハフポストアカヒの記事で笑ったw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:55:02.56 ID:+RD8xMBKa.net
成りあがりでも庶民視点じゃなくてまるで最初から上級だったかのように振る舞うからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:55:48.28 ID:hLkquW8y0.net
明治維新150年とか浮かれてる奴らを
米騒動100周年で潰してやりたい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:56:05.79 ID:tQtR+W2V0.net
茨城

[324064431]

茨城

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 23:58:14.95 ID:mCUuuNDT0.net
>>109
これ
昔は暴れまくってたよな
昔ってもつい最近までは

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:00:56.21 ID:8EiW66h80.net
>>109
日露戦争直後も賠償0だったからジャップは暴動起して大臣宅襲撃したり
新聞社襲撃したりアメリカ大使館襲撃したりしてたな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:02:07.22 ID:9lbu93G60.net
そりゃまぁ普通に生活できてますから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:06:47.34 ID:hrBMhOMO0.net
>>108
塩漬け死体の市中引き回しがなんだって?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:09:28.84 ID:111GQXeu0.net
歴史上いくらでもあるがな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:09:33.89 ID:YkclJFuM0.net
百姓一揆みたいのやればいいのか
とりあえず竹中殺そう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:10:17.39 ID:BL9qVfuE0.net
素直な奴隷を育てることに全力だからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:10:28.20 ID:Uc8lFUAr0.net
>>123
言い出しっぺが煽ってんじゃねえよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:11:03.81 ID:kps9O45nd.net
>>123
はい共謀罪

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:13:09.60 ID:Jfm/I2lM0.net
とあるワードの予測
日本人は災害に被災することすら許さない
https://i.imgur.com/ASAdfX5.png

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:22:24.41 ID:v4dXMcVo0.net
ジャップw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:23:28.24 ID:S53qpbnE0.net
>>127
水俣病の被害者も叩いてたしな
マジでクズだよジャップは

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:24:17.50 ID:q5SCDQPh0.net
ボットを使った原発被害者へのネガキャンだからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:26:08.75 ID:BH/zVGi4a.net
日本式儒教のおかげだろう
上様に絶対服従それこそが幸福への近道だと教え込まれて生きてきた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:28:38.29 ID:uURisptwM.net
飼い慣らされた安倍真理教徒達

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:30:11.29 ID:vY++s91h0.net
一億総奴隷社会

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:32:15.31 ID:njHd3+1ja.net
来日して急に分かったのかよw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:33:16.50 ID:8GxIy7mOa.net
子供の国だからだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:43:06.82 ID:N1BSOiita.net
江戸時代200年以上もお上意識があって明治は天皇万歳時代
そういう民族だから急に近代化しても根っこはなかなか変われない
変わらないような教育してるし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:45:48.99 ID:UhYuvxvX0.net
>>135
一億総幼稚って点に異存はないが
子供の頃の方がまだ抵抗してたって奴は多いんじゃないか?
子供に失礼な言い回しと感じるな今となっては

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:47:35.71 ID:WoyNg7Twr.net
今更儒教でもないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:48:58.39 ID:pdNByFNS0.net
和を以て貴しとなすのが日本の国是なんだが?

なお憲法である以上役人に向けられた言葉のはずなのになぜか庶民にのみ強制される模様

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:55:12.81 ID:tMENbI/Sp.net
いまでいうネトサポがやりすぎなんだよ
現に安倍もヤクザ使って締め付けてるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:56:20.23 ID:S2EtvdEkp.net
最近はあんまりにも日本のウンコなところが明け透けになってるから嫌儲でも反動的になってる人多いね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 00:56:52.61 ID:USSCSjXd0.net
ロシアもどうにかなるさ。明日は明日の風邪が吹くみたいな文化らしいな
ロシア人ユーチューバーが日本と似てると言っていた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:00:12.24 ID:0bwgVKRN0.net
江戸時代がんがん一揆おこしてただろうが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:00:58.51 ID:mmVFvvU/0.net
>>93
孤立すると終わりだもんな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:02:05.01 ID:USSCSjXd0.net
>>27
秀吉は信長に見出だされたのが大きいしな。農民の成り上がりという感じはしない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:05:36.55 ID:USSCSjXd0.net
>>55
天皇に頼もうとしてる時点ですでに駄目何だよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:05:44.36 ID:4h8M01yU0.net
抵抗は無意味だ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:13:19.69 ID:UJoQXYR/0.net
明治維新ですら上級達のみの争いだった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:17:54.14 ID:OF3App9m0.net
刀狩りじゃ〜🙋

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:31:58.20 ID:6a57+PLe0.net
日本も抵抗はあったよ?土一揆とか一揆とかな、でもそれは革命とは違うな
革命は体制を破壊しようとする運動だが一揆は幕府という体制を壊すことを目的とはしていないから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:33:50.26 ID:9k48Mva30.net
地べた這いずり回って生活を見て来いよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:35:04.88 ID:6pyhnpsq0.net
>>1
原子力村(政官財学)に言っても話が通じないとわかっているからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:36:58.58 ID:+PBaZMFep.net
共産主義のソ連よりも抵抗しない日本人
マジで遺伝子レベルで奴隷なんだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:39:39.96 ID:+ugJE6H70.net
ブサヨが招いて言わせたんだろw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:42:50.49 ID:0bNdahk20.net
宗教の影響だろ
中国は俺ツエーな道教があったから革命が起きた
日本は仏教に加えて神道だから
全てを「仕方ない」とか言って、抵抗せず受け入れるのが日本人

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 01:55:10.07 ID:WqDTzXEWd.net
敗戦国だからだろ単純に

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:04:17.05 ID:swLD5rPW0.net
過去からひたすら目の前の土をいじってなければくたばっちまう貧しい島の農民が
「外」の世界に目を向けるゆとりがあるわけもなく「内」である農村の近隣農民の視線だけ気にするのは当然の話
それでも農村の範囲でまとまって「外」の役人にたてつくくらいの甲斐性は昔はあったみたいだが
明治以降その枠が取っ払われちまったわ、替わりに「国」なんて急に広い範囲に強制拡大されちまったわで
最初の百姓メンタリティのまま拠って立つ領域が消えちまったんだから末端同士は疑心暗鬼、「上」にはヘコヘコする毎日にもなるわな
連帯なんてまず無理だわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:13:37.69 ID:iwSLk3Kr0.net
現在の日本で抵抗ごっこしてる連中がゴミ以下だから仲間だと思われたくない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:15:38.16 ID:XuH7Vaiap.net
ええじゃないか ええじゃないか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:21:00.79 ID:f6HFZ8dJ0.net
たった2日の視察で分かった気になって発言する馬鹿と
その馬鹿の言葉を有り難がる馬鹿

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:36:36.98 ID:w5SWs2m90.net
かつて抵抗の文化が存在し、
あまつさえ「お上」から権利を勝ち取った民衆がいたという
その秘密を知るべく我々取材班は
本日、ここ石川県は金沢の地へ潜入した

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:37:38.20 ID:5xvZMZ9B0.net
むしろ日本は大筋を見ると幕府があった時代から重税に苦しんで
抵抗をすれば処刑される国だから今と何一つ変わってない
一揆や学生運動なんかの例が日本だけ極端に少ないだろ
戦は戦争だから性質全く違うし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 02:53:05.84 ID:hAIWzcEw0.net
ネトウヨによると
日本人は人口の0.5%に満たない在日朝鮮人にありとあらゆるものを支配されてるらしいからな
奴隷根性のDNAがあらかじめ組み込まれていないとこんな惨めなことにはならない

在日が牛耳ってるもの一覧
法曹界
医療業界
芸能界
三菱重工
外務省
テレビ業界
自民の親安倍勢力以外
野党
電通
伊藤忠商事
花王
マスコミ業界
スポーツ界
街宣右翼
ヤクザ
Google
United Nations
今上天皇
出版業界
ラノベ業界
youtube運営

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:03:59.06 ID:d4EJSAdp0.net
憲法9条のせいだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:11:13.87 ID:SO1zXmlsd.net
>>8
費用は税金と電気代に上乗せされてんだから実質自分らでやってるようなもんだろw
なに国の好意でやってますみたいな事言ってんのキチガイ国士様w

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:31:26.14 ID:ec8vxdu90.net
日本人にとっては人災だろうがなんだろうが
どうにもならない苦痛や苦行は全て「しょうがない天災」扱いだからだろ

地震に文句言ってもしょうがない
台風に文句言ってもしょうがない
と同じレベルで
政府に文句言ってもしょうがない
安倍ちゃんに文句言ってもしょうがない
東電に文句言ってもしょうがない
と思ってる

というか実際にそうなんだろう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:32:07.54 ID:FxAQRcU9x.net
>>163
在日は一騎当千かよw
よっぽど無能なんだろうな倭人は

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:44:50.27 ID:YnFyipp2a.net
無抵抗
服従
ガンジーもビックリ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:53:13.39 ID:qWmdjHT4p.net
三権の長の安倍ちゃんが何を訴えても棄却しちゃうからなあ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:57:48.76 ID:bq4KGZGS0.net
抵抗しないのが悪いのではない
日本の悪いところは
抵抗するものを皆で嘲笑うことだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:33:42.74 ID:Pv807anM0.net
え?

けんもうだけいれば充分たまろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:53:40.29 ID:Eai5X2HVM.net
>>84
ロシアは日本の比じゃないくらい戦争と災害で苦しんだからだよ
日本は庶民がそんなに苦しんでない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:07:01.15 ID:zWJoBaLz0.net
服従こそが美徳のゴミ民族

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:37:27.69 ID:PE4+fDu+0.net
自分たちで民主主義を勝ち取ってないからってよく言われるだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:38:08.06 ID:tXKacTTGx.net
>>172
たかが300万人死んだだけだもんな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:44:28.55 ID:ZEZfOncW0.net
儒教ってただでさえクソなのに、日本の儒教は易姓革命がない最悪の儒教なんだろ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:44:31.84 ID:23ZnnS1/F.net
学生運動〜浅間山荘までで死んだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:57:07.96 ID:h21vd9ZM0.net
単に日本の歴史を知らない無知な白人が
例によって上から目線で
未開の黄色人種(と奴らは思っている)に説教してるだけじゃねえか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:59:41.07 ID:bAOb2SOp0.net
いいからクンデラにノーベル文学賞あげろよ
もう死んでもおかしくない年齢だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:03:10.78 ID:WRcrDG/5a.net
そのうち日本人は世界中から迫害されるけどな。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:04:53.56 ID:KvRpTpb60.net
犬だから
国民は国家の犬だし国家はアメリカの犬

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:04:54.87 ID:jbR/GbMiM.net
まあ確かに今はない
若者少なくなったからな
残りの若者も草食系ばかりだし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:06:28.66 ID:Kwzhokv50.net
【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:16:23.20 ID:iw1YRZG50.net
>>1
「権力に抵抗」や「弱者を救済」なんて思想は、日本には存在しないんですよ。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:16:07.61 ID:zoU1Yy6b0.net
農民で抵抗する奴は戦国時代に徳川時代とすべて皆粛清されたからさ
従順でなければ生き残れなかった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:16:26.24 ID:nUNoSx710.net
侵略経験が乏しいからな

アメリカは上手くやった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:17:23.19 ID:nUNoSx710.net
米騒動までかな?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:27:44.76 ID:JC5V1kDO0.net
自己は自然の一部だと認識してるから

ご縁、という言葉などがそうではないかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:30:20.59 ID:8ON4/tsx0.net
基本、恭順することでそこそこの幸せを手にして来た国だからなあ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:02:37.13 ID:RiTXd/HQM.net
抵抗などど云うものは世間知らずの若者がやるものだ。反抗期みたいな一時的なものだ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:10:21.21 ID:EaiX9Q6Ha.net
>>8
こんな馬鹿いるがいるのか…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:13:01.42 ID:w/q3r6GN0.net
小中学校で徹底的に奴隷教育をしてるからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:15:19.61 ID:F9Xw5L520.net
お百姓さんはささやかながら抵抗した
でも現代の日本人は自分は侍か貴族の子孫だと思ってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:24:10.11 ID:91TCssGT0.net
海に守られて他民族から過酷な支配を受けることもなく
とりあえず為政者に従っていれば生活できたからね
北朝鮮人民と大差ないわな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:25:12.05 ID:LJuQFmYo0.net
安倍真理教の人とか奴隷として生きることを喜んでるからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:28:17.49 ID:d4P8RRtH0.net
支配者にこれほど楽な国はないよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:19:54.54 ID:RiTXd/HQM.net
太平洋戦争って百姓一揆みたいなもんだな。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:20:04.79 ID:KCPS9M2ZM.net
V=RI

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:08:27.36 ID:eHquuW4y0.net
国や行政が民という奴隷の上に君臨してて
上に逆らうと他の奴隷から袋叩きにされるからねw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:11:25.99 ID:sGMt8Mm50.net
だって自称社会の歪と戦っている方々が

中国軍が来たら争わずに手を上げて従います!だもん(笑)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:11:32.02 ID:v9KAyTZy0.net
日本で抵抗しようとする行為はレールから外れるのに等しいからね
その日から非日常の世界に突入する
公安に写真取られて公安のデータベースに載るということ
おそろしいな〜布団から出たらいかん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:12:01.54 ID:FewaDnqZ0.net
本当にな
むしろ抵抗すると服従者たちにまで責められる
筋金入りの、奴隷やで

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:13:13.41 ID:sGMt8Mm50.net
日本には9条があるので抵抗の必要はありません
大切な事は争わず従う事と憲法に書いてあります

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:14:30.15 ID:TlWW4CpVa.net
放射能汚染されたらもう逃げるが勝ちだからな
ふんばって抵抗しても被曝が累積するだけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:16:42.96 ID:FEIgYYhbp.net
社会の底辺労働者が自民党に投票する国からだからな
もう骨の髄まで奴隷だよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:19:42.26 ID:cBLbVKHCa.net
まあ どうしてか全体像から原理までわかると
我々が昆虫の生態に毛が生えただけに過ぎないことが浮き出てくる思うけど
悪用されても困るのでこんなところには書けないし
自分で答えを見つけ出すしかないね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:19:43.28 ID:sGMt8Mm50.net
最近アベガーなどと暴力的な言動をする方々を多く見掛けますが
日本の国是は和の精神、非戦、服従、無抵抗でありますから
この様に軋轢を助長し社会の調和を乱す勢力には注意しましょう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:20:15.68 ID:H00dm6np0.net
また勝手に日本描いて勝手に解放運動始めるバカ外人か

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:21:07.97 ID:8OiN0bDZ0.net
>>4
逆だな
海があるから国民はおいそれと国を捨てて外に飛び出すことが出来なかったから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:23:26.71 ID:5KhCcRz6a.net
失敗が許されない文化がある

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:23:53.80 ID:C4xNsZhIa.net
明治時代に弾圧された
徹底してやり込められた
江戸時代の比ではなかったからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:24:22.97 ID:BUhxbaTG0.net
>>3
なんで?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:25:54.04 ID:97cCLXW1a.net
>>185
江戸幕府って幕末の打ち壊し一揆頻発で屋台骨が揺らいで崩壊したんだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:32:05.85 ID:w9Quivy3r.net
>>106
そりゃ対蘭独立戦争で独立を勝ち取った抵抗の歴史があるからね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:35:45.05 ID:ah/DFDu60.net
歴代自民党政権に責任を負わせようとしたら事故の1か月前に民主党政権下で福島第一原発の10年運転延長を認可してたでござる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:56:19.88 ID:+ftyBV01M.net
暴力沙汰結構あるやん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:04:22.03 ID:zWJoBaLz0.net
>>8
ジャップに責任なんて文化は無い
安倍ちゃんを見てきてまだわからんのか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:17:41.36 ID:4NGLddlf0.net
唯々諾々と権威に従うだけのジャップ

上長の命令に盲従するだけのジャップ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:18:05.08 ID:s6j3QwWC0.net
>>170
ですね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:23:42.15 ID:y435t+2Z0.net
>>55
実際にどうするかどうかはおいておいても
民衆側に天皇を廃するか否かみたいな議論がない
政治はお上のものって意識が染み付いちゃってる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:33:35.34 ID:jOrNw22E0.net
お上の言うとおりにしてれば安心 権力に飼い慣らされるのが好きな国民だからな

ロシアは死刑廃止しただけ日本より民度は上だが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:34:06.79 ID:TEL53vMva.net
>>81
ちげーよ、気骨ある奴は全員根流しされちまったんだよ。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:34:19.65 ID:ktUKhFaL0.net
家康が戦国時代の覇者になって国の体制をまた封建時代に戻してしまったからな
戦国時代には民主的な政治経済のシステムが出現するわけだが、それが思想にまで昇華しなかった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:35:29.89 ID:lmvNdLNA0.net
抵抗すると社会的に抹殺されるから(´・ω・`)

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:37:29.96 ID:ktUKhFaL0.net
>>176
徳川幕府が朱子学以外を禁じたというのが大きい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:41:18.74 ID:SANapIS30.net
学校教育でガキの頃から洗脳されてるからね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:45:55.35 ID:IayY2jg4M.net
>>175
ロシアは民間人が死にまくったからな
日本は全然死んでない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:20:07.00 ID:F9Xw5L520.net
>>200
北朝鮮が核ミサイルを打ったら国内の日本人と戦うって言い放った自称愛国者が居るんですけど…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:14:57.42 ID:swLD5rPW0.net
過去からひたすら目の前の土をいじってなければくたばっちまう貧しい島の農民が
「外」の世界に目を向けるゆとりがあるわけもなく「内」である農村の近隣農民の視線だけ気にするのは当然の話
それでも農村の範囲でまとまって「外」の役人にたてつくくらいの甲斐性は昔はあったみたいだが
明治以降その枠が取っ払われちまったわ、替わりに「国」なんて急に広い範囲に強制拡大されちまったわで
最初の百姓メンタリティのまま拠って立つ領域が消えちまったんだから末端同士は疑心暗鬼、「上」にはヘコヘコする毎日にもなるわな
連帯なんてまず無理だわ

>>158
「現在の日本で」
お前みたいなのが大好きそうな戦前からそもそもいなかったんだが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:15:58.84 ID:swLD5rPW0.net
>>158
「現在の日本で」
お前みたいなのが大好きそうな戦前から「抵抗ごっこしてる連中」からしてそもそもいなかったんだが
低知能だから知らなかった?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:16:35.43 ID:U4z5Wo/10.net
また分析されてる…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:11:26.75 ID:y435t+2Z0.net
>>229
そのへんロシアの農奴と似てる面あるかな
詳しくは知らんけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:32:28.75 ID:QVtfXklHd.net
>>77
鳩山家主導の時点で……

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:35:07.76 ID:kf1jotT20.net
公立学校教育が北朝鮮やオウム真理教みたいな洗脳だからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:39:46.18 ID:swLD5rPW0.net
>>232
俺ももちろん詳しくないが、古今東西あると思うんだよ
ジャップの場合、いわゆるエリート層まで「同じ」だというところに特徴があるのだと考えてる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:42:30.55 ID:gL7AwMT/0.net
>>223
島原の乱とかみてると抵抗する気にはなれないもんな
せいぜい、庄屋とかが犠牲になって嘆願一揆するぐらい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:49:13.40 ID:swLD5rPW0.net
>>2
1%にも満たない奴らに「おかしく」されたとかどんだけ無能だよジャップ定期

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:52:56.80 ID:aZH3wdju0.net
我慢してれば水戸黄門とかが助けてくれるだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:04:23.33 ID:3VVhh/Lf0.net
悪のトンキン帝国に支配されてるからな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:02:16.31 ID:kNcUvOge0.net
>>3
マクロの話をしてるんだろ
相手のマクロの性質(それすら適切か不明)をミクロに置き換えて「言われたくない」って
色々間違えまくってる、つうか理屈として成立してない
でもこういうのが普通に通るんだよな、この島
やっぱりジャップは世界に通用せず滅びていく猿なんだと思うよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:15:34.25 ID:dv4ahflF0.net
http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/7/a/7a309763.jpg

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:18:36.14 ID:XbBYe2gd0.net
>>109
あんなもん
他の国なら内戦突入物の民衆反乱だから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:20:28.08 ID:mHaRVEvpK.net
>>1
昔ならあったぞ一揆

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:25:34.68 ID:6NCPGpse0.net
最近はIDなしの工作班がおるんやね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:33:00.78 ID:cVksUOSm0.net
考える力がゼロだからなクソジャップは
質の良い優秀な奴隷

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:36:21.91 ID:+XGIB1qb0.net
奴隷根性

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:41:17.44 ID:T1cH9KIpa.net
70年代くらいまでは日本人にも牙が残ってたけどな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:43:25.80 ID:kNcUvOge0.net
>>245
奴隷ではあるが「質の良い」「優秀な」それかは微妙じゃないかな
どんな状況においても一つ覚えを続けるところはヒトの奴隷としては優秀なのかもしれないが、botとしてはやっぱりポンコツの部類だし
それを動かす知識や情報、マニュアルの類も数十年前からほとんど進歩してない古くさいものでしょ
奴隷としても使えない、ということで置いていかれる一方だと思うよこれから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:46:32.25 ID:tM/TzXzz0.net
>>1
殆どが品種改良で家畜化されているから

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:47:49.16 ID:3Hc/SXtU0.net
いや515事件やら226事件やらは抵抗だろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:50:12.55 ID:beMHczt00.net
>>30
明の陽明学も清の考証学も朱熹の四書集注で学んだ事をベースにした上での思想
単独で使えるようなもんじゃない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:52:59.28 ID:beMHczt00.net
>>250
武器を持っていたからな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:53:55.12 ID:CvWswMJ70.net
ジャップは抵抗すんな!
言いなりジャップ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:54:52.81 ID:beMHczt00.net
>>247
爆弾テロとか街頭破壊とか無期限ゼネストとか迷惑しかなかったわ
新宿や渋谷で騒乱起こした学生がサラリーマンに囲まれて泣いて謝ってたあのバカ闘争を美化するな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:40:33.46 ID:joQBNnOux.net
>>254
ジジイは早く死んだ方がいいよ
存在そのものが迷惑だから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:52:46.26 ID:P93ry+uea.net
出すぎた杭は打たれないからな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:40:26.20 ID:4Rrl39MOd.net
>>221
粛清はするけどなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:54:29.46 ID:beMHczt00.net
>>255
それは>>247みたいなやつな
ジャップは抵抗したつもりでも
関係ないやつに威張り散らして関係ない施設を壊す
折角の機会を永久に汚点で塗りつぶし、支持を得る可能性を封じた
誰にも何者にも学ぼうとしないお前は、迷惑すらかけられない影響ゼロの無能

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:15:19.58 ID:JuK66QkW0.net
>>3
せめて>1の中身ぐらいはよんでくれよケンモメン・・・

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:51:38.31 ID:CjoRb+YP0.net
ニック・エンドウ知らねえのかよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:10:42.03 ID:34FMvLqe0.net
ネットカタカタするのがケンモくんの抵抗だからな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:46:47.08 ID:+KfE2Zj4d.net
抗う信徒こそ至高とする民主主義国家と狂信こそ至高とするカルト国家の違い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:48:25.19 ID:lN3plwpI0.net
産まれた時から奴隷根性
おかみが言うことは絶対

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:29:18.70 ID:beMHczt00.net
政府を抵抗不可能な「お上」って思ってるのは
江戸時代からタイムリープしてきたか
日本国籍持ってなくて国政選挙に投票できないやつ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:29:57.96 ID:wk1vJigN0.net
家畜人やぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:32:20.44 ID:fIBzlAh30.net
学校の窓すら割られなくなってるしな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:36:50.86 ID:C87TYUdw0.net
抵抗したからいいってわけじゃないのは成田見てればわかる
成田はあんなことになったのに東京じゃ羽田拡充したりコース変更したり
米軍基地があったりやりたい放題じゃねえか
左翼は東京で頑張ればいいのになんで千葉の三里塚で思い出づくりするの

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:37:01.25 ID:VEKAzgKn0.net
抵抗したら国が近しい人にまで徹底的に報復してくるから

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:07:02.43 ID:ANp/AcNkp.net
この辺は 津波の霊たち でも作者が日本人に対してかなり憤りを感じていたね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:36:14.40 ID:r7Lpc7zQ0.net
これでもロシア人よりはるかに長い平均寿命で
平和な暮らしだからだな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:43:47.46 ID:CRwJ0SYS0.net
根絶やしにされたからだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:11:15.83 ID:bZCg8Obcr.net
こんなにおとなしいのもここ数十年って気もするけどな
ちょっと前なら安保闘争もあったし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:22:47.30 ID:XwjGFcsT0.net
儒教的思想が空気になって漂い続けてる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:22:26.52 ID:kNcUvOge0.net
>>4
>>209が正解だと思うぞ
逃げ場がないから他者を病的なまでに恐れるようになったし
農村という固まれる枠がなくなった現代では団結の足掛かりがなくなったまま
その病的な恐れが他者への疑心暗鬼に繋がってしまった
こんなジャップが団結なんてできるわけがねえ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:32:46.52 ID:ybEQH0pAx.net
>>274
ネトウヨなんてのも社会から浮いてしまった奴の心の拠り所なのかもな
帰属感と承認欲求が満たせる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:49:36.58 ID:tM/TzXzz0.net
たまに盛り上がっても公安の工作員が失敗するように誘導したらまんまと乗ってしまう
気を逸らすのに芸能人のスキャンダルとか支配層なら普通に考えつく策に簡単にやられてしまう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:27:00.48 ID:YRH68/mT0.net
ジャップで申し訳ない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:35:53.79 ID:Q3+XMumid.net
>>237
99%の上水に1%の下水が混ざれば、それはもう下水だ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:37:41.15 ID:ZQqyTJko0.net
一揆の文化はあったのに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:55:50.84 ID:C0wcHSh6x.net
下水「99%の上水に1%の下水が混ざれば、それはもう下水だ」

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 23:33:52.49 .net
刀狩りの呪い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:42:58.82 ID:CeU8KUcQ0.net
>>278
状況や主義により、下水とみなさず飲める者はいるだろう
それは「当事者の言動の問題ではなく、第三者の価値観による」ことを示すと俺は考える

ではここで「下水」にあたる価値観は何だと君は思ってるのか
これは「水」の方がどう動くかの話ではないの?

たまに見るこの言い回し、どこから出てきて君がどこで見たのか知らんけど
なんとなく遣いたくなったとしても、もう少し場面や内容を考えた方がいいんでないの?
考えが足りているようには見えないよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:33:36.21 ID:CeU8KUcQ0.net
>>275
ほんとそうだと思うよ
彼らのうち明らかになっている連中の有様は
日本wという国から何らかの恩恵を受けるどころか、「日本ほど過ごしやすい国はない」とか「日本に生まれてよかった」
と言うことすらできない「落伍者」ばかりに見えるんだよな
なのになぜ日本日本とこうるせーのかって、君の言う通りの動機なんだろう
そんな大きな枠に耐えられるほどの視野も把握も影響力もないくせに

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:16:33.58 ID:NFbQ3aNT0.net
お上には逆らわないよう江戸時代以降じっくり調教されたから

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:34:12.13 ID:OcD/oJkq0.net
真実>権力みたいな精神が根底に無いしね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:44:00.83 ID:im87iqw70.net
徳川幕府のせい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:47:50.37 ID:AbzbTDML0.net
海に囲まれているのもそうだし、山や急流だらけだから地域の移動すら困難だったから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:22:49.18 ID:lXyKjKpdM.net
混乱は誰も得をしない。なんか中国共産党みたいだが。。。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:03:20.68 ID:i+AG4/510.net
https://i.imgur.com/Z7XR8yZ.jpg
https://i.imgur.com/jIkVkId.jpg
https://i.imgur.com/QpR4v90.jpg
https://i.imgur.com/85b7Htt.jpg
https://i.imgur.com/Db0L1sa.jpg
https://i.imgur.com/X8km3VG.jpg
https://i.imgur.com/iDJ9zvs.jpg

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:55:01.50 ID:CeU8KUcQ0.net
>>7
こういう頓珍漢な結果からの逆引きって安倍やカルト仲間もやるよな
「言論弾圧しているという話が出てくること自体、いわばまさにその中においてですね言論の自由が保証されているのでありましゅ」みたいな
なんか用語で名づけられてそうだけど俺は知らん

>>8
それ、一般ジャップがお上に物言うこととバーターじゃねえだろ
そんなことほざくなら税金取るなよカスって話だろ


確かにIDワッチョイ消した方がいいとは思うわ、こいつ頭が悪すぎる
むしろ、まともに意見が見られないんだから自意識過剰になる必要がないという感じか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:00:34.45 ID:8pMv5piE0.net
旧ソ連以上に社会主義だって?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:35:51.09 ID:CeU8KUcQ0.net
>>9
それは関係ないかなと思うよ
もっと前からおかしい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:46:38.63 ID:lvfFMxk10.net
ヘイトスピーチ規制法とかいう言論弾圧法を黙って受け入れたのはキチガイじみた奴隷だと思った

総レス数 293
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200