2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このパソコンって買い?ゴミ?教えてパソコンの大先生モメン [389715427]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:38:24.19 ID:tEXpwa250.net ?2BP(4334)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
New Inspiron スモール デスクトッププレミアム・SSDデュアルドライブ

第8世代 インテルR Core? i5-8400 プロセッサー

Windows 10 Home 64ビット 日本語

8GB, DDR4, 2666MHz; 最大 32GB

デュアル ストレージ (3.5インチ 1TB HDD+ M.2 128GB SATA SSD)

66,995円(税込・配送料込み)


とりあえず価格どっとこむで1位だったけど・・・

http://www.dell.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:38:53.44 ID:rsiSqfod0.net
さすがに型落ちすぎ
ネットしかしないならいいんじゃね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:38:57.57 ID:YA6kBAhW0.net
やめとけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:39:29.55 ID:e0QMa6KGM.net
ゲームやらないなら無難でいいんじゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:40:23.88 ID:rLGOTS+J0.net
普通に安いじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:41:18.13 ID:R0apFE7T0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
動画編集するならHTT欲しいし
ゲームするならグラボ欲しいし
どっちもしないなら6コアもいらないし
中途半端な気がする

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:41:35.54 ID:Drl9KQXt0.net
安いな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:42:30.66 ID:d87HBQVK0.net
普通に無難なんじゃね
ゲームしたいならグラボ足せばいいし
ネットサーフィンや軽いゲームくらいならサクサクだし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:42:34.11 ID:9Psz0g9n0.net
コスパ良い
動画のエンコードとかしないなら十分

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:42:38.94 ID:7jNb9sef0.net
マザボとCPUは自作と違って取り替えられないからCPUだけはハイエンドのものにするのが鉄則、i5なんて論外

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:43:03.28 ID:CAuSPCeS0.net
イラネ
無難で面白味がなくて価格もまぁそんなもんかなって感じで特に今買う必要性はない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:43:15.80 ID:X9KXmO4w0.net
ゴミ
ノートなら考えるレベル

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:43:23.55 ID:njHd3+1ja.net
俺のよりいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:45:28.95 ID:YbHL0SPc0.net
そこらの人の用途なら十分すぎるスペック

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:45:33.64 ID:d0s7qxhr0.net
cpuを高速でドスパラに売り払ってi7買ってグラボ詰むならいいと思うよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:45:42.40 ID:Xcm1QMIN0.net
仕事で使うなら丁度良いと思う
プログラミングの練習程度もできると思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:46:22.08 ID:d0s7qxhr0.net
あーでもdellのマザボかあ
やっぱやめとけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:46:27.31 ID:Gocmhsfk0.net
>インテル
ゴミ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:46:33.79 ID:wamogcqo0.net
目的わかんないのに買いかどうかもわからんだろ
池沼目

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:47:08.41 ID:GMON6FIA0.net
この前日本橋で見かけたの
https://i.imgur.com/4JpCQ4N.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:48:14.67 ID:N66rNptV0.net
グラボなしってゲームとかせずにネット見たりするだけか?
だったらさらにもっと安いので充分

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:48:15.53 ID:eoMFISKz0.net
目的によるやろ…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:49:51.31 ID:d0s7qxhr0.net
>>20
+税と>>1のはm.2ssd詰んでるの考えると
微妙だなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:50:16.73 ID:aHPPKFMO0.net
グラボ追加予定ならやめておけ電源と拡張性がクソだ
予定無いならオーバースペックだやめておけ6コアも使わん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:50:53.23 ID:Bm7WjdHOa.net
グラボ積んだ方がいいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:50:55.88 ID:tEXpwa250.net ?2BP(4334)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ごめん、書くの忘れてた
普段はネットとか動画観るぐらい
重くて高画質な動画をさくさく観たい
最新の激重ゲームとかはやらない
バイオ6ぐらいのゲームをストレス無くやりたい
こんな感じだす

みなさんアドバイスありがとう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:52:02.18 ID:viq4IMsG0.net
>>26
じゃあPS4でいいじゃん
バイオも出来るしネットも見れるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:52:18.74 ID:Bm7WjdHOa.net
>>26
ゲームやるならなおさらグラボ必須じゃんね
あと電源とSSDはどこのメーカーなの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:52:28.33 ID:BcS8/9dr0.net
時期が悪いおじさん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:52:37.87 ID:v8YD/MGEa.net
1050tiぶっ挿せばいんじゃね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:52:41.74 ID:IQR8MD7BM.net
DELLってすぐ壊れるイメージ
あと拡張生が全くないイメージ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:53:06.47 ID:c7yuQXkK0.net
帯に短したすきに長しって感じ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:53:17.45 ID:d0s7qxhr0.net
DELLもHPも値段につられて後で電源変えてグラボ載せればいいやって買うと
電源がどこにもない独自仕様でグラボのせれねえってなるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:53:32.60 ID:fTMWbrQ6d.net
高いな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:54:23.79 ID:OXxoxG2PM.net
>>20
これモニター付き?
これ買ったらすぐにパソコン出来るの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:54:57.45 ID:e0QMa6KGM.net
重くて高画質な動画w
論外

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:55:10.02 ID:KhSz6+Ql0.net
安いけどこのスペックのデスクトップ要るか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:55:39.61 ID:tEXpwa250.net ?2BP(4334)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>27
その手があったか・・・

>>28
ごめん、メーカーとか載ってなかった
http://kakaku.com/item/K0001049579/spec/#tab

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:55:59.42 ID:d0s7qxhr0.net
パーツセットパックとしてマザボと電源投げ捨てる目的で買うとしても
レノボ当たりの方がよさそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:56:05.62 ID:TrOFb8Bg0.net
>>20
日本橋いいな
もはや秋葉よりそっちだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:56:27.37 ID:J74Me5Lf0.net
かいすごる、100台かっておけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:57:12.81 ID:XVVDFeWe0.net
オンボじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:57:36.49 ID:J74Me5Lf0.net
これにRTXつけたら、ps6まで安泰

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:57:48.29 ID:uqJW/HbI0.net
スリムはいらんやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:58:07.46 ID:bM2HxZLP0.net
ここと動画見るだけだったら十分

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:58:20.26 ID:J74Me5Lf0.net
これアメリカで買うと4万なんだよなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:58:56.38 ID:J74Me5Lf0.net
一応8世代cpuなのでmeltdown対策済み

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:59:22.26 ID:V726Xh/70.net
>>1
お前の存在価値自体がゴミじゃ死ねよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:59:26.49 ID:q/zn9XNp0.net
pcはゲームのためにあるんだぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:00:50.18 ID:ujS03YZFM.net
>>45
その用途ならこれにメモリとストレージ増設で良くない?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N30Z8I7

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:00:58.47 ID:J74Me5Lf0.net
RTX買うこと前提の安心モデル
10系買わせないデルの良心

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:01:19.44 ID:7F8AalEx0.net
動画観るだけならデスクトップPCはメンテ面で不便では

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:04:55.87 ID:h9oiakRLd.net
コスパ良いこれは買い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:05:52.65 ID:36LtXiJ+0.net
ゲームをノーストレスで〜とか言い出すとメーカー製の廉価PCは大体アウトだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:07:08.98 ID:npSYhdDu0.net
目的は何かを前提に置かないと大先生も答えられないよ
ただネットしたいだけとか動画見たいとか漠然な要求なら、買えばいいじゃんとしか言えんだろ
なんならそこらの電器屋でノーパソでもおk

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:07:55.20 ID:OTh5mqCAd.net
GTX-1070とcore i7 7700積んだPC108000円で買えたぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:08:14.09 ID:ERPnylwD0.net
ネットと動画見るだけならぶっちゃけi3で十分なんだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:08:55.94 ID:J74Me5Lf0.net
ジャップランドだと、アメリカで10万で変えるhpのゲーミングノートがなぜか15万以上する価格設定になるから、出るしかねーんだよな
しかも10パー還元とか色々値引きしてくれるし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:09:35.24 ID:J74Me5Lf0.net
>>56
RTXでるし、メルトダウン内蔵の7世代出し完全にゴミ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:12:23.71 ID:2tbYsAuJ0.net
>>59
自作板じゃRTX発表何てお通夜だったろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:13:19.64 ID:J74Me5Lf0.net
>>60
自作板なんてゴミしらんがな
リアルタイムレイトレいらないゴミで
メルトダウンほしいやつは騙されて買えばいいじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:13:34.95 ID:d0s7qxhr0.net
200Wの電源ユニット(サイズは奥行210mm × 幅85mm × 高さ60mm)。
+12Vは2系統で最大はそれぞれ16.5A,14A。補助電源を必要とするグラフィックカードを搭載するモデルではないので、これくらいのエントリー仕様にはなるだろう。
出力されるケーブルは、独自のマザーボード用電源コネクタ、CPU用の12Vコネクタのみとなっている。SATA電源はマザーボードを介して出力される。

はい
うんっちいいいいいいい!!!!!!!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:13:51.28 ID:BHRcSemj0.net
ゲームやらないなら良いとは言うけど
ツイッター見るだけでガックガクになりそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:14:23.09 ID:R56XH+ZA0.net
>>1
自作だと4万6千円

第8世代 インテルR Core? i5-8400 プロセッサー 2万 
Windows 10 Home 64ビット 日本語  1千円
8GB, DDR4, 2666MHz; 最大 32GB  1万
デュアル ストレージ (3.5インチ 1TB HDD+ M.2 128GB SATA SSD) 1万五千


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:15:50.90 ID:Bm7WjdHOa.net
メーカー名書いてないパーツ使うの怖くない?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:17:38.21 ID:d0s7qxhr0.net
あとからグラボ載せようとする情弱騙す気満々だってことを頭に入れて
グラボ載せない前提で買うなら悪くないと考えてくれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:20:16.75 ID:OTh5mqCAd.net
>>59
お前マザボの性能見ないで8世代だけ持ち上げるってアホか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:21:01.33 ID:CFCBFrc10.net
家ゴミ買う位ならこれでええぞ
グラボは1050ti差せば

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:22:05.23 ID:d0s7qxhr0.net
>>64
Win10 1kとかマジかよ
どこのバイヤーから買った?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:22:27.40 ID:C0zvKXBj0.net
フロンティアのセール品買うほうがマシ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:24:24.79 ID:UC94iRF90.net
>>64
ケース・電源どうするのよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:28:05.57 ID:R56XH+ZA0.net
>>69
ヤフオク

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:28:24.47 ID:WRP5tpwo0.net
バランス悪すぎだろ
これならCPUはペンかセレでいいべ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:29:54.12 ID:03sJiv3l0.net
>>1
ゴミ
フロンティアで検索していいのかえ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:34:56.57 ID:g8GlyvW30.net
ps4でも買ってろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:35:08.75 ID:d0s7qxhr0.net
それより買い換えたいけど買い時が見つからなくてグラボだけ更新し続けて
死んだHDDの代わりにノートから物故抜いたHDDぶっさしてる俺のメインPCみてよ
https://i.imgur.com/1Vn3jfX.png

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:36:17.48 ID:WNVcF0+6a.net
>>62
電源200Wはひでーな
てかサイズ的にスリムタワーなのか?
ますますゲームにはまったく適してないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:39:51.64 ID:UC94iRF90.net
Intelって時点でアレだけど
あえていうならi3 8350Kでよくない?
もともとi5の最上位のスペックでしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:43:01.45 ID:GnrlHlWYF.net
M.2安くなったなぁ
一時期M.2だけで五万くらいしてなかった?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:44:33.41 ID:d0s7qxhr0.net
readもwriteも普通のssdと変わらないか若干上昇したなんちゃってM.2が出回ってるんよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:45:59.21 ID:v1AKYrrK0.net
1TBのHDDとかいらねぇ
騒音源かつ共振源でアクセス遅い、粗大ゴミだよ
512GBのM.2 SSDがもうすぐ99ドルで出るし、普通はそっち買うわ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1138591.html
>記憶容量が2TBのモデルと1TBのモデル、512GBのモデルが用意されている。
>価格(米国における推奨価格)は順に399ドル、199ドル、99ドルと、NVM Express対応SSDとしてはかなり安い。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:47:08.47 ID:R56XH+ZA0.net
>>76
今HDD安いんだから買えばいいのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:48:55.46 ID:UC94iRF90.net
>>81
データ増えるとかならず性能低下する仕様って嫌じゃない?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:50:56.98 ID:d0s7qxhr0.net
>>81
性能もなかなかだな
これがこの価格で世に出たらすごいわ
https://i.imgur.com/rXva0kB.png

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:51:13.14 ID:+FxuJVk60.net
>>1
高いごみだね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:53:55.64 ID:+FxuJVk60.net
>>33
それな
デルは地雷で二年か三年で買わせるような仕様だからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 04:55:55.82 ID:+w8Qap0y0.net
>>64
電源とケースどうすんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:03:34.10 ID:+w8Qap0y0.net
>>26
出来ないことはないだろ。設定落とせば
全部自分でパーツ揃えるよりは安いんじゃないの
でもスリムタワーは拡張性ないから後からHDD増設したいとかグラボ増設したいということになったらその6万がほとんどゴミになる
デスクトップ買うなら同価格帯でミドルタワーにしとけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:05:29.63 ID:yEt9cnTe0.net
linux入れて勉強するのにオススメの中古ノート教えて

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:09:15.62 ID:v1AKYrrK0.net
>>83
QLCが遅いのは書き込みだから
日常的な使用においては殆ど影響がない
しかも劣化した書き込み速度でさえHDDの数倍早いからな
HDDを使うメリットは容量単価面しかないよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:09:28.87 ID:d0s7qxhr0.net
>>89
中華の怪しいノート

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:10:13.62 ID:JTz6ZHI70.net
確か今は時期が悪かっよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 05:12:05.49 ID:yEt9cnTe0.net
>>91
動けばなんでも良いってことか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:10:28.97 ID:MdJwtw2i0.net
用途によるしサイズも使う人次第だしなんとも言えん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:12:16.37 ID:N/JFEbr+0.net
>>56
どこだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 06:57:33.65 ID:yb3+fgoA0.net
わたしはいいおもう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:11:01.56 ID:TNGnTp77M.net
ええやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:12:36.52 ID:OTh5mqCAd.net
>>95
メルカリの他作だよ
ケースから何からパーツのメーカー名と型番全部列挙してあったし、
調べたらかなり良構成だった

売り手にも確認したけど完全赤字だったみたい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:24:30.36 ID:np2+kopR0.net
http://jp.ext.hp.com/desktops/business/elitedesk_800_g3_dm/
https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M920q/p/11TC1MTM92Q
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/製品シリーズ/new-optiplex-3060-マイクロ/spd/optiplex-3060-micro
http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?DAI_CODE=2601&WEB_STYLE=S_2601_00000001&SEARCH=kind%3D1%26series%3D121
https://shop.epson.jp/pc/desktop/st180e/spec/
こういうの流行らねえのかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:26:52.08 ID:Xgxt1fbFa.net
>>21
安タブレットでいいよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:41:22.90 ID:OTh5mqCAd.net
>>99
いいと思うけど拡張性ゼロっぽいし
一般向けではないような

どちらかというとオフィス向き

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:09:26.41 ID:MbVIMzAB0.net
今やHDDはTV録画や倉庫位にしか遣わないよな 

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 08:13:09.02 ID:nxW5OZin0.net
俺の2コアWin7と比べたら神レベルの最上位機種

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:03:43.77 ID:AFVizoSy0.net
スペックなりで値段はこんなもんだと思うけどスモール デスクトップって部分があかんわ
https://i.dell.com/is/image/DellContent//content/dam/global-site-design/product_images/dell_client_products/desktops/inspiron_desktops/inspiron_3470sff/pdp/desktop-inspiron-3470%263472-sff-gambit-apl-pdp-design-05.jpg
多分マザーも電源も独自のが乗ってるから替えがきかないようなもんだし拡張ボードも省スぺ型選ばなきゃいけなくなる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:06:59.09 ID:UC94iRF90.net
>>104
これなんだよな難点は

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:09:01.44 ID:b3UJGrkG0.net
17インチのラップトップでいいの教えて情強ケンモメン

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:23:32.68 ID:3ZbkP66o0.net
>>20
400W電源だとグラボ乗せられないんじゃないか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:24:26.13 ID:u/ZMqHxD0.net
まあそこそこで良い人には良いんじゃない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:26:49.81 ID:np2+kopR0.net
>>106
4770hq時代の東芝はTNだしGPUメモリ共用で性能クソな割に
CPU100度行って落ちるクソ仕様だった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:27:59.58 ID:7B+zcFueK.net
一見コスパ良さそうに見えてもデルはすぐ壊れるから
2年で買い換える前提ならこれでもいいだろうが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:29:13.30 ID:oCsjHIy7M.net
>>20
これ買った
普段使いなら何も問題ない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 09:29:57.11 ID:Ru5f9cgq0.net
ゴミカス

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:20:00.67 ID:o4zyuxLv0.net
dellで他の機種では多分違うんだろうけど、だいぶ前に買ったやつは新品のコイン電池でも半々の確率でbiosがリセットされた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:20:11.38 ID:C4xNsZhIa.net
>>6 ベースにはエエんちゃう?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:21:11.65 ID:C4xNsZhIa.net
>>17 あ〜DELLかよ特殊電源だったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:21:23.81 ID:hDC3M2k80.net
グラボ刺さってないやん
エロゲとかExcelやるんなら問題ない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:22:44.43 ID:C4xNsZhIa.net
>>26 自作したら?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:23:53.46 ID:ShFHbgfa0.net
ノートならありだったな。デスクトップでこれはねーわ。ケースとマザーはゴミだろうし。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:24:19.41 ID:SRntFp1f0.net
グラボなしでこの値段って高すぎだろ…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:12:27.68 ID:xHAknCTqd.net
ゲームは諦めた上で
EPSONとか長期修理オプション付けられる所のを奮発して買った方が
>>1的には幸せになれると思う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:19:38.02 ID:OTh5mqCAd.net
>>120
メーカー製BTOは安物はクソだぞ

まさにエプソンダイレクト買ったことあるけどひどいもんだった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:28:14.13 ID:RdBS36+X0.net
ゴミやん

5年ぐらい前にi7のモニタ付きでこのぐらいの価格だったは

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:32:25.85 ID:EfzVFgK/0.net
8400は優秀だしなかなか安いな、電源変えてグラボ挿せばゲームも余裕

総レス数 123
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200