2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダービルドとはなんだったのか [386660713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 10:46:16.12 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
舞台はビルドの創った新世界!Vシネクスト『ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ』の上映&DVD・Blu-rayが発売決定!!【動画あり】
https://hobby.dengeki.com/news/621212/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:47:35.93 ID:rJ/Equ7yM.net
俺は好きだぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:47:42.05 ID:71OjuZMG0.net
出落ち

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:49:03.08 ID:Cyd6vGAg0.net
子供に政治を殴り合いだって教えるジャップ番組の極み

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:49:14.40 ID:09Ym6eLl0.net
驚くほど話題にならなかった
平成最後のライダーなのにな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:49:21.19 ID:ZXkiwt9jM.net
子供と見てたけど普通に面白かったぞ
少なくとも仮面ライダードライブより

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:49:30.87 ID:bfeTzkmb0.net
売上は?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:50:05.49 ID:djMAenqdd.net
最初は良かったんだがな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:50:09.79 ID:qH+xv40h0.net
悪くは無かったが最後伏線を全部地球融合で誤魔化したのがマイナス
あと最終フォームも

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:51:06.97 ID:rnJovd/a0.net
悪くなかっただろ
ただ終盤はエグゼイドの方が面白かった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:52:08.27 ID:48mFSSwrK.net
面白かったけどオモチャ売るためにいらないベストマッチ出しすぎだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:54:03.72 ID:djMAenqdd.net
ビルドの玩具はそれなりに売れてるんだっけ
ルパパトがやべーんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:54:24.33 ID:Cyd6vGAg0.net
東映がMADをネット上から虐殺し始めて以降
誰もライダーを話題にしなくなったよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:55:06.18 ID:pkeQxrsHd.net
エボルトの仲間達本編に出さないせいでずっとあいつが出張ることになってたのがアレだったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:55:15.42 ID:045ljrKYa.net
ドラゴボ鬼太郎の裏になってから一度も見てない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:55:46.72 ID:wOI3XU+jM.net
やべえ見逃した

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:57:02.48 ID:MhGixiWp0.net
毎回当たるわけないんだから次に切り替えよう
次も脚本家的には嫌な予感するけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:57:34.12 ID:Ia5IBI9G0.net
エボル出てからの失速が半端なかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 10:58:53.72 ID:gt6N3zbA0.net
デザインかっこいいから見ようかと思ったけど
変身シーンでベルトをグルグル回してるのがダサくて見る気失せた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:00:09.69 ID:WrYXmowe0.net
中ボスっぽい頃のブラッドスタークは人気だったよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:00:12.62 ID:U+QVMTRx0.net
エグゼイド見てからだと落差が凄い
何かストーリー自体が暗くて見ていても面白みを感じない
エグゼイドはキャラもライダーの造型も良かったし中盤からラストにかけて盛り上がって3部作も楽しめた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:02:16.34 ID:Iy7fjs//0.net
空気

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:02:22.30 ID:WFbYVldCK.net
>>19
変身ポーズとベルトの変身音声
両方かっこいいのって平成二期だとWしかない感じがする
ポーズがかっこよくても変身音声がコミカル路線ばかりで萎える

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:04:35.29 ID:vGoCpxYT0.net
次回作ってディケイドの作り直し?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:05:35.59 ID:U2zS07Be0.net
ラビットラビットとかいう糞フォーム辺りから一気に減速したな
序盤がボチボチよかっただけに残念

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:06:23.27 ID:vHGvhykQ0.net
OP曲は認めた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:06:41.45 ID:whJ6VDOer.net
ボトル意味無かったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:08:22.16 ID:bGWlXlwHd.net
ジーニアスフォームの出番があんまりなかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:08:28.22 ID:rJfbGLv70.net
そういやジオウのOPって誰が歌うんだ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:12:28.75 ID:6r2CUtY/M.net
今回の最終フォームはどんなの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:12:43.85 ID:tScnixXe0.net
実は〇〇でした!
実は〇〇でした!
実は〇〇でした!を
ずっとやってたな

最後は全部無かった事オチみたいなもんだし

なんとなく雰囲気で良い話だった風にまとめたが
脚本的には酷いと言わざるを得ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:13:14.39 ID:GUA9u3dT0.net
録画見たけどこれバッドエンドだよな
主人公以外誰も覚えてないって・・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:15:10.34 ID:jJEUTwgka.net
アギトはクワガタでしたよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:16:02.63 ID:HCelJiITd.net
ライダーって夏で終わるんだっけ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:17:04.75 ID:NW6znime0.net
後半の糞っぷり



おもちゃの魅力のなさ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:17:34.38 ID:Z326nFul0.net
北都、西都、東都という3カ国は多すぎと言うか意味がなかったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:17:34.71 ID:ONsha4f7a.net
面白かったの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:18:02.82 ID:KSYLurDR0.net
次のライダー顔面にでっかくライダーって書いてあるんだぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:18:11.24 ID:NW6znime0.net
まとめ



セーラームーンのパクり

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:18:46.09 ID:U+QVMTRx0.net
ぶっちゃけエグゼイドかゴーストの再放送の方が視聴率良かったろこれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:22:43.89 ID:u88u0BcT0.net
ビルドの終盤失速しすぎてつまんなさすぎるから最近エグゼイド見直してるけど最初から最後までおもしろいからすげーよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:23:52.96 ID:ZNwMo7YA0.net
裏で鬼太郎やられて誰も見てない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:24:00.57 ID:WKmgNSVTd.net
ジーニアスって見た目は慣れたけど初変身以外は弱かったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:25:20.43 ID:R+YMkB6y0.net
面白かったぞ
ラストしか見てないけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:25:21.37 ID:1+oYdZmv0.net
とりあえずエボルトだけ敵はキツかった、フェイズ1お披露目からの絶望感は良かってんだけどな、ピークはラビラビタンタンお披露目、ジーニアスお披露目当たりゃ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:28:41.32 ID:qH+xv40h0.net
そもそも前振りからして日本が3つの国に分裂とか
話がデカすぎて危ぶんでいた 予算なんて毎年ほぼ変わんないんだし
案の定代表ライダーのバトルで国取り合戦というお手軽演出

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:29:13.18 ID:UvBKBB980.net
エボルトの掌の上で踊らされてばっかり

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:29:16.62 ID:hQR1AhHTx.net
見てないけど主題歌だけは特撮らしからぬ歌唱力で突き抜けて良かった
浅倉と小室の全盛期過ぎたオッサン2人でもまだやれるんだなと思った
そんな事を考えながら今日もJustiφsを聴いている

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:31:32.30 ID:XM74KPeL0.net
数学者とか物理学者の特徴をもっと出せば良かったのに
結局は脳筋殴り合いに終始してアタマワルイ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:31:43.44 ID:P9vIlmiD0.net
>>5
平成最後は来週放送のジオウからだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:31:43.63 ID:WEo7LNI60.net
何度決め技のキック決めても撃破できないスターク
序盤から最後までずっとこれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:32:12.16 ID:N1/DulH10.net
ゴーストからハズレ続き
少なくとも単独脚本家とプレバン用フォーム乱発はやめた方がいいと思うわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:32:17.72 ID:Ky2IC9j40.net
怪人少なすぎたわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:32:25.98 ID:iwIjKQps0.net
ここ数年の敵から寝返った奴が過剰なギャグ要員にされるの何でだ
子供に気に入れられないと商品売れないからか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:33:02.72 ID:32h4YJQp0.net
>>6
内田理央は良かっただろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:33:36.76 ID:Z326nFul0.net
>>54
ギャグ寒かったな……メタ臭いあらすじも嫌いだったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:34:31.92 ID:P9vIlmiD0.net
ところで、ジオウの主題歌ってまだ発表されてないの?
今日の予告ですら全く流れなかったし、いつもなら放送二週間くらい前に発表してたのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:37:08.19 ID:WFbYVldCK.net
しかし最後まで全員演技下手くそのままだし闘いに迫力ないし
BGMも盛り上がりに欠けるし熱くなれないまま終わったなあ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:37:16.89 ID:sBluoJAod.net
ラスボスも仮面ライダーだと萎える

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:39:13.03 ID:FD0hiDis0.net
鳴る!光る!折れる!DX難波ロッド
https://i.imgur.com/lyIEqY5.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:41:23.61 ID:30etpaAya.net
かろうじて追って行けたのはガイムあたりまでだわ
もう無理

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:42:00.42 ID:sHoQFvIv0.net
最高傑作エグゼイドを見た後だとちょっとね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:42:19.29 ID:Yg6VlEVd0.net
>>49
これ
物理学者っていうより発明家だった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:44:45.73 ID:rJfbGLv70.net
>>32
つうかあの2人どうやって生きていくんだろう?
戸籍ないよな?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:45:05.08 ID:P9vIlmiD0.net
>>60
難波ロッド派と難波ステッキ派がいてややこしい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:46:24.16 ID:7UU791490.net
序盤は何かめっちゃ期待されてたじゃん
失速したのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:52:32.90 ID:nep2wGfR0.net
甲子園で話が飛んでも 別にくやしくなかったライダーは初めてだ
甲子園で話が飛んでも 続きが気にならなかったライダーは初めてだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:53:57.28 ID:nep2wGfR0.net
内海のあつかいが あれではサイボーグではなくて アンドロイドだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:58:44.51 ID:4QkJAJId0.net
みーたんとか言ってる時点で切った

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 11:59:10.56 ID:Ky2IC9j40.net
オチ嫌いじゃないわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:00:03.33 ID:64x4S/9J0.net
>>64
葛城の戸籍はあるんじゃないの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:02:13.26 ID:r7mpCxbp0.net
葛城親子もふつうに別の人生送ってるんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:05:29.80 ID:nep2wGfR0.net
>>69 前作のエグゼイドでも そういうキャラがいたが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:09:34.58 ID:PEqwlc2E0.net
三国、政争、戦争というスケールを見事に小さくした代表戦
主要メンバーの少なさ
ずっとスターク、エボルと戦ってた感
例年通り変身アイテムの雑な扱い

ゴーストよりはマシ程度

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:13:15.67 ID:WFbYVldCK.net
>>74
予算が知れてるんだから舞台を壮大にしたら駄目だわな
まあかといって舞台を小範囲に限定しすぎるとそれはそれで文句つけてくる連中も多いが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:20:08.38 ID:if6sM/Q4d.net
>>71
彼女持ち黒髪バンジョーみたいに、佐藤太郎の顔してない葛城巧がいる
佐藤太郎の顔してるとはいえ身体は別物だからどうにかなるけど
バンジョーはバンジョーのままで、しかも変に有名なボクサーだから住みにくいだろうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:23:50.60 ID:cx9hzhe8d.net
物理学者が監修に入っていながらなぜこうなったのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:25:46.56 ID:jWkdgMSQ0.net
>>29
まだわからん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:28:20.80 ID:szAA8KYd0.net
龍騎の二番煎じ
ジョジョ6部のパクリ

ヒロインがブス

ジーニアスがレインボーマンのパクリ

敵に魅力が無い

またなんかをモチーフにしてやれば?とりあえずガンダムとか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:29:17.16 ID:XsaWnH5l0.net
自分を物理学者だと思ってるキチガイ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:29:58.82 ID:Cyd6vGAg0.net
>>77
歴史学者が監修に入っても駄作は駄作だ
清盛とか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:30:25.93 ID:Ia5IBI9G0.net
>>76
葛城顔の葛城出てきたっけ?見逃しちゃった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:31:06.29 ID:Ia5IBI9G0.net
>>81
いや、ストーリーはともかくもう少し科学考証はうまくいくでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:31:55.94 ID:XsaWnH5l0.net
最近みたガオガイガーの方が、頭良い連中が地球守ってる感あるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:32:40.03 ID:KSQ74P8d0.net
最近のライダーは終盤必ず人間万歳になるな(´・ω・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:39:53.34 ID:qVE6xqrO0.net
>>8
俺も
いつの間にかいつものライダーバトルものになってた(´・ω・`)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:41:00.57 ID:KRb71MScd.net
5話くらいしか見てないんだがダメだったのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:43:37.68 ID:OzQ/Luycr.net
エグゼイドの後だから仕方ないね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:43:48.82 ID:brRJlzhn0.net
エグゼイドはほんと上手かったなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:44:40.56 ID:aUCmUxeP0.net
最初は割と面白かったんだけどなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:47:17.10 ID:iQ/8qr+7M.net
>>66
最終回のニコニコ実況だと、最初のワンクールがピークだったみたいよ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:48:56.17 ID:qH+xv40h0.net
>>90
各国の代表戦あたりからつまんなくなったね
結局ライダーバトルかよみたいな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:50:18.86 ID:iQ/8qr+7M.net
>>39
オッサンの自分だと聖闘士星矢のパクリだわ。
キャラクター死んで泣いた人が可哀想な最終回。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:51:53.10 ID:D7Z+qVua0.net
エグゼイドはアクセスの人の顔芸が面白かった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:58:03.54 ID:u3QrLFR60.net
>>77
ところどころでてくる数式とかの監修であって
脚本にまで口出さないだろw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:05:51.55 ID:jWkdgMSQ0.net
面白かったが子供は展開についていけたんだろうか。メインの視聴者はイケメン俳優見るお母さんなんだろうか。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:13:11.98 ID:NXqHv9+50.net
主人公が負けというか相手に圧倒される事が多かった気がするけど
こども的にはよかったのだろうか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:16:32.30 ID:3b56CwHC0.net
限られた予算と時間ではセカイ系にするしかないから上手く突っ走れたと思う
魅力のあるキャラクターさえいればなんとかなるもんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:16:48.91 ID:qNtum8Mva.net
>>38
マジでアレ本採用なんか
凄いな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:35.22 ID:3b56CwHC0.net
時計がモチーフのライダーは初めてだっけ
まあかっこいいんじゃね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:22:25.78 ID:WNVcF0+6a.net
次の顔面ライダーもベルトの声は小林克也なんだろうか
ナレーションの人も同じだと思ってたわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:16.54 ID:YWjBG2vV0.net
平成ライダー20周年?
へつなぐための穴埋めだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:25:53.66 ID:V+C6fzk30.net
よくよく考えると怪人がほとんど出ない
出たとしても使い回しかCG
もしかしてめっちゃ低予算だったんじゃ・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:26:48.16 ID:8pzVw2TS0.net
>>96
先週なんかラスボスが忸怩たる思いとか言い出したからな、子供の方向いて無いだろこれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:27:31.27 ID:5ZLB3nFm0.net
>>56
メタなあらすじに関しては最終回で「全部カタがついた後、自分たちの話をまとめて仮面ライダービルドという作品にしていた」という理由がついたので
まあ、許してもいい気がする

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:30:28.41 ID:XDgJArEda.net
>>49
最近そんなんばっかだよな
ゴーストも仏教的なモチーフ全く活かせてなかったし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:32:26.57 ID:kn+w76YK0.net
主人公はラブ&ピース至上主義だしラスボスも人間の心を得たとか言ってたから
途中までラスボス生存エンドをちょっと期待してたわ
戦争でヒャッハーしてる人間相手ならまだしも根本的に相容れない存在にまでラブ&ピースを適用するほど甘くはないのね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:34:41.10 ID:8M3jssnv0.net
PANDORAの曲は10割が浅倉で小室は空気だけど好き

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:36:24.19 ID:V+C6fzk30.net
結局完全体のラスボスを正面突破で倒せなかったのはライダーでは初か?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:37:11.90 ID:Z+RNeUe1a.net
終わり方はCってアニメと似てた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:46:44.86 ID:O5G0tfJj0.net
途中で秋田

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:47:30.06 ID:Qr7wGTyN0.net
ヒロインがブス
ポッピーが可愛かったから落差が酷いわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:49:40.84 ID:3b56CwHC0.net
ヒロインは現行の戦隊やウルトラマンに完敗にゃな・・

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:56:33.06 ID:X5IwD7+Or.net
元の世界滅んだのと同じだよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:57:09.81 ID:x1ik2Bd00.net
三ヶ月目くらいから見始めたけど最後まで意味わからなかったわ
エクゼイドのほうが分かりやすくて楽しかったわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:58:19.86 ID:nep2wGfR0.net
ゴーストのヒロインよりは 可愛い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:59:32.45 ID:5ZLB3nFm0.net
>>114
地味に呼ばれたほうの何の関係もない世界も滅んでるからな!
まあ認識できないことは起きていないのと同じという考え方もできる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:01:07.52 ID:nep2wGfR0.net
ゴーストの ラスボスよりは わかりやすい
一休や五右衛門や三蔵やベートーベンが英雄ってのもわからない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:07:50.91 ID:jWkdgMSQ0.net
>>99
黄色いやつなんて「らぃだー」ってひらがなだ
http://beybrade201610.up.n.seesaa.net/beybrade201610/image/DhzoBYEV4AAZlQ9-df9c9-thumbnail2.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:33:29.69 ID:vvJqhLs10.net
エボルト倒すために世界融合するためにエボルト倒すぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:34:32.28 ID:vhWrTh+7M.net
個人的にはエグゼイドより好きだ
エグゼイドは道徳観とか倫理観が自分とズレてた感じがしたから正直微妙だわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:40:43.26 ID:w5SWs2m90.net
>>119
うわあ…
これもう、ちょっとした試練だろ
小学生なった辺りの子らが試されて卒業してしまうダサさ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:47:49.68 ID:RhAlSicKd.net
8時から移動してから1度も見なかった
戻してくんないものか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:55:55.33 ID:e0GrBo6F0.net
中盤まで面白かった気がしたけど最後何してたのかわからんかった
ずっとエボルトと戦ってるだけって王道なんだろうけどもう少し何か欲しかったな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:56:39.69 ID:Yeh+9Ymud.net
この世界でたった2人ってホモエンドで終わったのは新鮮

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:06.17 ID:Cyd6vGAg0.net
次のライダーPが白倉と武部なのかよw
クソワロタwww約束されし駄作wwwwwwwwwwwwwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:13.80 ID:7YMskc/Xa.net
>>119
遺影フォームがカッコよく見えるぐらいだ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:03:07.69 ID:tqMizbjkF.net
今日の最終回は面白かった。あんまギャグに寄りだと苦手。

しっかりまとまってた。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:18:13.07 ID:voQYpnFuK.net
映画まだ見てないけど
映画面白い?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:22:29.69 ID:T30KX8bY0.net
次の奴はやっぱディケイドみたいな10年まとめライダー的な感じなのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:22:59.62 ID:YygNWjNX0.net
朝ドラや大河よりも大河ドラマ
定番だけどグリス死亡では目から水が
この世界は
30分でやめた

日曜美術館と被ってるんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:23:46.83 ID:Ia5IBI9G0.net
>>129
ルパパトが面白いけど映画館で見る必要はない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:28:27.88 ID:9SMWW/f20.net
>>121
新世界つくるためにスカイウォールがなければ生まれなかった子供たちを消滅させる作品と倫理観が合うとかヤベー奴だな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:37:34.90 ID:zsfNHCwpp.net
>>129
結局クローズビルドも本編に出ることはなかったし絶対見ろってほどではないよ
映画も本編の補完ってくらい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:41:09.80 ID:zsfNHCwpp.net
元世界にいた幸せな人間不幸せな人間を諸共了承無しに無かったことにしたのは流石に賛否あると思うわ
スカイウォールのある日本をどうこうって話なのに、日本の域飛び越えて全人類になってるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:53:49.53 ID:gNlZZztv0.net
仮面ライダーディルド

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:54:11.92 ID:GVIaBaNY0.net
ぶっちゃけダブルのときの企画だから面白いネタはダブルで出し切っただろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:02:32.52 ID:rpRIqJWEr.net
全然見てないが最後マスターは改心したの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:03:48.10 ID:lQG5bD2Xd.net
>>138
本物は病院で昏睡したままパラレルワールドとぶつけられて消滅した

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:07:48.91 ID:u88u0BcT0.net
>>139
本物のマスター来ないからなにかの伏線かと思いきや何にも意味なかったからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:09:08.62 ID:zsfNHCwpp.net
石動は永遠に目覚めることはなかったよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:09:42.54 ID:KSQ74P8d0.net
エグゼイド←医療は悪くないよっていう内容
ビルド←科学は悪くないよっていう内容

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:13:00.76 ID:nun/6wIVa.net
後出しジャンケンと同じ展開の繰り返し
エグゼイドの人に触発されて1年サブライター入れずにやったみたいだが大失敗だろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:18:37.30 ID:2XXDuoeka.net
お前ら子供がいてもおかしくない年なのに子供番組見てて恥ずかしくないの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:19:32.10 ID:JeprgiftM.net
年末までは面白かった
時間帯がかわるまでは
そのあとはドンドンつまんなくなっていった印象

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:21:03.66 ID:ZvHBO6ZeM.net
なんか途中から
せんとがヤバい!→何とかなりそう!→うおおお!
万丈がヤバい!何とかなりそう!→うおおお!
みたいなイメージだった
これで疲れて見なくなった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:24:57.52 ID:nep2wGfR0.net
グリス死亡がよかった。 名前言うわけないでしょ 言ったらどっか行っちゃうような気がして
これからも呼んであげないから グリス グリス グリスー!! かずみ・・・・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:26:54.25 ID:nep2wGfR0.net
このヒロインは グリスや万丈には 一生懸命だったけど
戦兎には それほどだったような気がする むしろ怒ってばかりだったような気が

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:28:04.35 ID:zsfNHCwpp.net
スカイウォールがあろうと必死になって生きようとしてた人達の努力が報われたとは到底思えないわ
終わり方は好きだけど新世界云々の倫理観に関しては首を傾げる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:43:06.92 ID:vhWrTh+7M.net
>>133
言われてみればやべーな、ちょっと言葉選び間違えてたわ
ビルドのラストもグロいと感じてるし、ローグが仲間になるとかはすっきりしないけど、
エグゼイドの過労死をギャグ演出するとか、サブキャラを主役格がバカにする雰囲気とか、そういう滲み出る不謹慎さ(?)が無理だった、こういうのなんて言うんだろうか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:46:56.60 ID:YygNWjNX0.net
>>148
どうせ最後に復活と思っても
泣ける

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:50:29.33 ID:nep2wGfR0.net
最後に復活 龍騎と一緒だ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:51:40.80 ID:7wDSH9tMK.net
最後のエボルト戦でラビットドラゴンとかやりだした辺りから腐向け臭くなってきて、エピローグの戦兎と万丈の事を誰も知らない新しい世界を二人切りで生きていくとかホモホモしくて萎えた
ご都合と言われてもいいから、かずみんとヒゲ、美空や紗羽さんは戦兎側のポジションにしとけよと

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:54:38.03 ID:jgBjQs4pd.net
>>68
ロボットじゃないよサイボーグだよー

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:02:16.50 ID:RVPlXXOc0.net
どうせ最後に復活するからってレギュラーガンガン死なせる展開は嫌い
カズミンとか玄徳は三羽ガラスや親父との関係で死んだらいけないキャラだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:12:12.29 ID:3+zoI92F0.net
毎回ウザかった前回のあらすじ説明だったけど、最終回で回収したのは上手いと思った
ただ脚本が遅筆だったのが原因らしいが後半エボルトが常に上手をいって何やっても出し抜けない展開は冷めたわ
それも取って付けたような小細工ばかりで頭脳戦とか無いし
戦斗も頭使って罠にハメるなりして攻勢に出ればメリハリつくのに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:13:58.44 ID:3+zoI92F0.net
>>122
どの仮面ライダーもそう言われてたよ
そして例外なく放送が始まって動いてるの見るとカッコいいと言われる
最終回で糞エンドと言われるとこまでセットな
一定量はファンがつくから心配するな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:15:23.56 ID:3+zoI92F0.net
>>155
玄徳は死んじゃダメだよな
エボルトを倒して平和になった世界で首相にならんと
なんか死んでいった人たちの色々な思いが無駄になった気がして釈然としない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:17:55.35 ID:pwUaOcJY0.net
(´・ω・`)「ぼくたちが見たいのはひとりの女の子ために歴史を変えようとする時をかける仮面ライダーなんだわ。そして変えようがした結果、運命の歯車の中心部に位置するようになり、魔王になるんだわ」
( ゚Д゚)「ファンタシースターとまどかまぎかなんだわ」

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:21:42.10 ID:PEqwlc2E0.net
>>135
融合とは名ばかりで元世界を一方的に滅ぼしただけだよな
どのみち元世界の人間は犠牲になるだけで全く解決になってないっていう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:27:32.15 ID:37nLcHvz0.net
>>109
アギトは見逃してもらっただけ、龍騎は黒幕がゲーム放棄、剣はラスボスになった友を生かして終わり
ラスボス正面から倒してないのは意外とある

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:27:37.63 ID:PEqwlc2E0.net
>>158
ヒゲはなんとなく仲間になってたけど
今までやってきた事は当然許されちゃいけないだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:34:06.93 ID:/1MXJYX50.net
ラストは完全にボーイズラブだったな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:56:44.28 ID:P4sgOZlK0.net
>>160
親父がこの方法説明した時に誰かがそれを言ったけど完全にスルーして話し続けてたよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:09:25.65 ID:17qlKjb0d.net
先週の玄徳死ぬシーンが酷かったわ
玄徳自体は格好良かったけど残り2人が玄徳頑張ってる間ずっと寝てて
玄徳死んだら突然元気になるとかもうちょっとどうにかならんかったのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:14:58.22 ID:vvJqhLs10.net
カシラも玄徳も守りたいものを戦兎に破壊されてるからな
どこがラブアンドピースじゃボケ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:44:01.16 ID:u3QrLFR60.net
>>155
それは全然良かったなあ
逆に死ななかったら見どころなかっただろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:53:53.36 ID:XUo3SQae0.net
>>164
そんな話はしてない
「(劇場版の時みたいに)パラレルワールドがくっついたら対消滅するんじゃないのか?」
「白いパンドラパネルなら大丈夫だぞ」
って話はしたけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:07:15.07 ID:Ia5IBI9G0.net
>>162
それは生きて裁かれるのが筋では

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:12:46.13 ID:UyEh4+lW0.net
面白かったけど大雑把な作りだったな
カッチリした作品が好きなやつには耐えられなさそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:14:36.13 ID:5ZLB3nFm0.net
>>167
設定盛りすぎでまともに動かせないから仲間にしても扱いに困って急にギャグキャラにしたあげく
立ち位置も何も考えず気軽に死なせて場を盛り上げるんだから、脚本が幼稚と言わざるを得ないわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:15:59.42 ID:UyEh4+lW0.net
>>129
ルパパトを見に行くついでに見ろ
くらい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:30:53.16 ID:lQG5bD2Xd.net
西都代表戦前までは期待をこめて面白かった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:35:09.33 ID:/kheMkwo0.net
エボルトと和解エンドの方がよかったわ
世界融合とか最上と同じことやってるし悪魔の科学者になっちゃうだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:12:57.49 ID:RG/PJYj10.net
>>15
時間変更したの本当にアホだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:16:41.87 ID:QLdR1q7n0.net
>>48
このレス、センスあるわw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:21:13.71 ID:QLdR1q7n0.net
>>157
視聴率みるにおそらくファンの総数は右肩下がりだけどな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:28:44.60 ID:jWkdgMSQ0.net
改造人間が変身して戦う仮面ライダーってより
パワードスーツ着て戦うボーグマンとかに似てる気がする。
オートバイも出てこないし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:28:47.24 ID:u3QrLFR60.net
>>171
全員都合よく生きる方が幼稚だわな
死んで盛り上がるなら、どんどん殺してええよ
へんな義務や規制にとらわれてつまらなくなる方がおかしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:31:46.40 ID:Ia5IBI9G0.net
>>179
雑すぎるわ
作劇の都合で自殺させられたグリスなんか死んだからって盛り上がるわけじゃないのでは

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:32:02.06 ID:WyxuvLXWM.net
その場その場の場当たり的な話の組み立て方してるから設定とか今何がどうなってるのかとかわからん
叩いてる奴も擁護してる奴も完璧に理解してるやつ0人だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:32:27.57 ID:zUNf+1Hi0.net
変身フォームが多過ぎて途中でついて行けなくなったわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:33:41.66 ID:QLdR1q7n0.net
>>181
矛盾しそうな所は明確に描写しない設定しないで誤魔化してるから
おそらく脚本も理解してない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:36:43.78 ID:u3QrLFR60.net
>>180
じゃあグリスが死ななかった方が盛り上がったの?
そんなわけねーじゃん

電王〜ウィザードは主要味方キャラがほんと死ななくて盛り下がったなあ
フィリップとか死んで次の週に蘇ってひどかったわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:40:00.87 ID:rVUvidio0.net
子供番組を見てるおじさん気持ち悪すぎ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:41:56.71 ID:5ZLB3nFm0.net
>>179
死ぬなら死ぬに足る人物の話にしろっていってるのであって、別に全員生き残れなんていってねーけど
つーか、まさに全員都合よく新世界で生き返ってるエンドだから死んだときの盛り上がりもなんだったのになってるじゃん

>>181
その場のノリで展開を裏切る方向にばかり舵を切っていった結果めちゃくちゃになってるよな
ベルナージュとか設定そのものが無駄だったし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:42:08.35 ID:QLdR1q7n0.net
>>184
いや自殺描写じゃなくて自分を犠牲にしないといけなかったってのを
納得できるような描写しろってことでしょ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:42:47.44 ID:QLdR1q7n0.net
>>184
もしかして君ガイムとか好きでしょ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:46:43.31 ID:rJfbGLv70.net
>>175
20年前の失敗で懲りたと思ったがなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:58:38.75 ID:Ia5IBI9G0.net
>>184
デジタル脳かよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:02:26.50 ID:UyEh4+lW0.net
死ななくて盛り下がると言うのはわけがわからない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:24:47.61 ID:udeJB3IE0.net
前作がクソ過ぎたのもあったけど久々に全話見たわ
最後エボルト弱体化したのどうかと思ったけどまあ概ねよかった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:26:28.84 ID:FwcfYwJTa.net
甥っ子に連れられて映画行ったけどシリアスシーン多くてみんな飽きて帰りたがっててワロタ
ルパンレンジャーとかのが面白かったわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:27:29.78 ID:XUo3SQae0.net
・変身強制解除後の再変身は危険
・エボルトに感情は無い
・内海はサイボーグ
・ハザードトリガーとビルドドライバーはパパが設計した


このあたりの後付設定は全くいらなかったと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:28:12.32 ID:hiaIHCFx0.net
北朝鮮がもっとミサイルを撃ってれば歴史も変わってたのに。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:31:56.63 ID:if6sM/Q4d.net
ビルド(ボトル2本、スパークリング、ハザード、ラビットラビット&タンクタンク、ジーニアス)
クローズ(基本、チャージ、マグマ)
グリス(基本、ブリザード)
げんとくん(ナイトローグ、ローグ)
マスターク(ブラッドスターク、エボルト1〜4、パン箱吸収した変なヤツ)
うつみ(マッドローグ)

意外と多かった
スターク変身しすぎ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:32:42.90 ID:eoMFISKz0.net
ルパパトは面白いのになんでこんなに売れてないんだ
やっぱキュータマみたいな安価で集める奴の方が売れるのか
https://i.imgur.com/CJKltM0.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:38:12.96 ID:+Z1h3rtZ0.net
>>193
ルパパトの乱戦シーンだけの映画だった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:40:00.24 ID:R4u9tw+n0.net
平成二期のカブトと評価は言い得て妙だった
ジオウに切り替えてけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:42:49.66 ID:UcsbI/v80.net
ビルドは最初に主人公みたとき うわぁ!かっこいい!と思ったけど
見てくうちになんかうっとおしい顔だなこのガキってなってったな
設定もむちゃくちゃでひげが途中からオネェキャラになってたし
見続けたやつはよく頑張ったなとしか言いようがない
あの回すのダサすぎてはやらんかったな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:52:09.68 ID:Ia5IBI9G0.net
>>197
戦隊のメカって子供だましにもほどがあるからなあ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:53:26.70 ID:NaEZmhUzd.net
ルパパトはノエル出てから更に面白くなってるのにビルドは戦兎がどんどんあんまり好きじゃなくなっていったしつまんなかったなぁ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:53:35.79 ID:u3QrLFR60.net
>>186
新世界で生き返ってもみんな記憶なくて戦兎が孤独になってんじゃん
ただ意味もなく生き返ったのとは違うんだけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:55:07.28 ID:u3QrLFR60.net
>>187
納得できたけど?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:56:30.76 ID:QLdR1q7n0.net
>>204
お、そうか、おめでと

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:57:24.81 ID:hqof+ze30.net
>>29
ISSA説が浮上中

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:59:27.51 ID:nep2wGfR0.net
相当エキサイト

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:00:02.45 ID:nep2wGfR0.net
イッサは もう歌ってるだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:00:52.08 ID:rJfbGLv70.net
そういえばyoutubeにあるジオウの番組紹介とビルドの最終回の感じだと
なんか直接繋がりのある世界観のように思えるけどどうなんだろ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:01:42.92 ID:hqof+ze30.net
>>197
出てるおもちゃ数が少ないからってどっかで見た

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:06:09.78 ID:jWkdgMSQ0.net
>>209
ここ最近そんな感じじゃね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:10:46.63 ID:lgJakahIM.net
>>210
よく知らんがルパンコレクションは商品化されてないのか。
キュータマ売れてたのか。出せば売れるんだからそりゃあんな出来のボトル60本やっちゃうわな。悔い改めて欲しいわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:52:58.11 ID:XUo3SQae0.net
>>211
だからビルドだけ特別だったのが今回でどうなったのかって話でしょうが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:55:15.95 ID:p1MC6VO40.net
ジオウは見るぞ
いよいよ来週からか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:55:32.11 ID:RVPlXXOc0.net
>>182
基本はラビットタンク→スパークリング→ハザード→ラビラビ&タンタン→ジーニアスだからそんな多くないぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:59:40.98 ID:UyEh4+lW0.net
>>215
序盤にカイゾクやらホークやらニンニンやら出たろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:24:24.35 ID:u3QrLFR60.net
>>205
悔しいのう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:28:07.66 ID:W1T+LybZ0.net
なんかスケールが小さいんよな
町内会の小競り合いレベル

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:58:42.24 ID:CkPKHOCJd.net
今夜は焼肉っしょ!以外に何も残さなかった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:01:31.84 ID:Wx6Zs5JM0.net
後半敵ボスのナメプ撤退ばかりでダルかったな、ただの駄作
去年のエグゼイドも変なキチガイキャラがちょっとウケただけだろ
白倉が関わっている限りライダーには何も期待出来ん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:02:56.33 ID:i2UYX3TT0.net
https://i.imgur.com/unY0EZs.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:03:34.33 ID:7823gGF/0.net
エグゼイドまで観てたけど鬼太郎に移った

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:04:42.56 ID:pibrlLpsd.net
エグゼイドの脚本はタイバニヒットさせてるからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:05:40.07 ID:L1Epf4zj0.net
放送時間変更が一番の敗因

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:07:27.46 ID:HplP8Wd5M.net
今日出先で有線でアイドルとかの曲の合間に
いきなり仮面ライダーblackのOPが流れて来て
ちょっと鳥肌立ったわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:10:01.64 ID:AKdF0T2m0.net
>>211
ディケイドの1話の渡は別次元の地球からやってきたが
ジオウの初っぱなに出てくる戦兎は今日からの続きっぽいからさ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:12:52.08 ID:AKdF0T2m0.net
>>224
20年前も同じような事やってガンダムとメタルヒーローというコンテンツを失う事になったのにな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:23:10.35 ID:oTNcxaLF0.net
>>203
最後の戦兎が孤独って、お前本当に最終回を最後まで見たのか?
実況の聞きかじりとかで話してねえか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:25:27.90 ID:GEN//7wU0.net
紗和さんの1回目の裏切りやマスターがスタークの正体って
バレるところまでは良かった
周りの大人誰も信用できない感じで
結局いつもの平成ライダー2期のパターンだった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:35:33.10 ID:sjSKpZH10.net
ライダーバトルはじめてからがダメだった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:43:20.79 ID:i2UYX3TT0.net
https://i.imgur.com/tBJUdDL.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:49:19.35 ID:uR7n7jMw0.net
やってることは子供番組で表されるような善悪
江ボルトの怪人デザイン糞
初期のバリエーションをいかさない
父親が簡単に退場
不満はあるが最後のしめは良かったよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:02:18.73 ID:jG6nouhKM.net
次のジオウもなんかつまんなそうだなと
だってビルドで初めて見て他のライダーよく知らねえからさ
メインターゲットである4〜5才の子供だって大体そうだろ
色んなライダー絡むとか言って盛り上がってるの大友だけだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:18:24.83 ID:prfEXaC10.net
子供は常にてれびくんとかガンバライジングとかで学習してるだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:28:50.31 ID:N+9eNMal0.net
ビルド貶すのはエグゼイド厨

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:26:13.17 ID:bAseMtOo0.net
ビルドアンチはエグゼイド信者だからな
この盛り上がりに嫉妬してるだけだと思うよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:32:58.93 ID:uLXpUC8C0.net
神無月の巫女の生まれ変わらないバージョンみたいな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:00:26.14 ID:N+9eNMal0.net
>>233
その理論で映画プリキュアは2年前までのプリキュアしか出さなくなった
今年は過去の全部出るけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:10:52.75 ID:prfEXaC10.net
プリキュアは出番均等にするには多すぎるだけだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:12:27.67 ID:zPMhzcTx0.net
ビルド最終的に面白かったじゃん
普通は熱血万丈が主役ポジだけどサブに据えることで映えるしまぁ結局万丈が主役なんだけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:14:06.19 ID:LwWT7irl0.net
不細工は整形しろって事だよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:23:34.16 ID:QHcGjrte0.net
え?もう終わったの?
最近のライダーって1年やらないのか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:23:40.94 ID:GHLL17HU0.net
ネトウヨが怒ってデモやったせいで途中で失速したらしいな

【国土】仮面ライダービルド放送阻止デモ【分断】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1509857853/1

1 :エージェント・774 [] :2017/11/05(日) 13:57:33.84 ID:yGF1VZ27
日本の国土を東都西都北都の3つに分断させるという設定の反日左翼番組です。
大規模デモ板の住民の力で放送中止に追い込みましょう。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:27:30.27 ID:aI9wBDpd0.net
コワすぎ最終章

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:43:56.83 ID:fApC6cS70.net
知り合いが毎週絶賛してたけどなんか暗い話なのか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:01:02.07 ID:mHklzCv4a.net
Wの途中で離脱してから

エグゼイドとビルドはたまに観ている。ジオウも観るつもり。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:02:50.96 ID:mHklzCv4a.net
ビルドは戦争を言うなら、もうすこし工夫してほしかった。国家の戦争は族の抗争とは一味ちがうはず。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:03:54.20 ID:LJAlNHtba.net
敵とのバランスがよかったのは555とカブトだと思う。得体のしれないのがよかった。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:15:05.37 ID:azkPSD9Fd.net
>>246
W駄目だったか
大盛り上がりはないけど、一定水準の面白さを保っていた印象だけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:37:16.98 ID:aEoZmAA3M.net
>>203
それを言ったら若菜を犠牲に蘇ったライトに萎えてるお前がおかしいんだけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:39:04.67 ID:oTNcxaLF0.net
>>247
ビルドに比べるとガイムのほうがまだ勢力同士の戦いを表現できてた印象あるわ
国家間戦争なんて設定的にも30分1話の番組としても難しいのはわかるけどさ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:46:18.31 ID:A0wTOk1Id.net
>>107
ラスボスが感情得たは舐めプの理由になってるからね、あれなかったらサクサク黒パネル作らせてブラックホールになって即地球終了だし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:47:21.31 ID:gfOQ5XVad.net
>>54
娘に嫌われたりしないよう配慮も必要だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:57:51.41 ID:3WgqnXZX0.net
昨日テレ玉でエグゼイドの再放送見たんだけどエグゼイドが分裂したあたりからでも楽しめる?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:11:32.04 ID:J1YQb1OL0.net
>>249
人が簡単に生き返るやっちゃいけないことやったからゴミ
まあまあ面白かったが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:28:25.43 ID:PyNo9iNIp.net
放送時間を戻して欲しい。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:02:58.06 ID:o1ZAWejUa.net
スパークリング、ハザード、ラビタンの強さとか存在意義がわからんわ
いわゆる中間フォームはどれになるん?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:22:09.75 ID:cI3pBMjc0.net
エグゼイドは手術の発音すら出来ない学芸会レベルの役者を使っていたのが一番笑えた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:36:51.00 ID:+9Lz8iOm0.net
>>256
時間が遅くなって見逃すことがなくなったから俺にはありがたい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:04:05.50 ID:o15AZz2Kd.net
>>254
むしろそのへんから本番

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:38:19.84 ID:G1cCOIBOa.net
>>119
黄色の中身は子供だな
俺の占いは当たる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:44:06.06 ID:eAPBPfNc0.net
>>257
スロット2個使ってるスパークリングとラビタンが中間フォームでいいだろ
ハザードはラビタンのための基本フォームみたいなもんだから他のボトルと同じ扱いでいいんじゃね?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:44:55.95 ID:CVBZz5hy0.net
ヒロインが圧倒的にブサイク

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:46:13.61 ID:+9Lz8iOm0.net
みーたんはマスターの娘というより妹に見えたからな(´・ω・`)

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:52:03.19 ID:zlzOOHfnd.net
>>242
1年やったが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:55:47.44 ID:jk2eCzxyM.net
ビルドつまんなかったけど、ビルド貶す奴がエグゼイド持ち上げてるのは笑える
どんぐりの背比べだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:59:50.09 ID:WijFd1L6p.net
主人公の俳優はこれから人気出ると思う

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:44:54.76 ID:Ltsg+ohX0.net
>>250
若菜姫は悪人で
戦兎は正義のヒーローだぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:50:20.95 ID:qgAjsSYM0.net
>>254
分裂した辺りから謎に迫ってく話だから楽しめると思うよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:12:05.69 ID:aJmZ9MCr0.net
グリスがよかった。デザインもセリフも中の人の容姿も
グリスだけで映画作ってくれ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:22:05.74 ID:5+XCvKwR0.net
ビルドはもちろん、ルパンレンジャイもルーブもつまらんわ
子供ですら見限るレベル

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:51:14.29 ID:XhvjKJEW0.net
エグゼイドは腐った連中には評判良かったらしいな、ホモばかりの嫌儲には丁度いい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:24:46.40 ID:8yWCWcnDK.net
緊迫した状態でのバトルでもライダーはおろか
ラスボスまでシャカシャカするから緊迫感のカケラもない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:51:11.13 ID:FCoDUw9Ud.net
>>257
スパークリング→ラビットタンクの純粋な強化版
ハザード→界王拳(スパークリング以外のどのフォームでも使える)
ラビラビタンタン→ハザード制御用フォーム(強さはハザードのオーバフロー状態と一緒)
ジーニアス→全部のせ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:53:09.57 ID:tZME76V60.net
ヒロインブスブス言われてるけど泣き演技上手くてこの子が泣くと毎回泣いてた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:13:30.39 ID:2xuG2rq60.net
時間帯移行が想像以上にお子さま離れを引き起こしてるぞ
小学生でも日曜のその時間は野球とか運動系クラブの練習あるし、それで兄が見なくなる→一人じゃつまんないから幼児な弟も見なくなる…のコンボ
結果、
土曜にやってるゾイドとガンダムビルドで盛り上がってる
誕生日のオモチャも去年はライダーか戦隊だったが
今年はゾイドのワイルドをねだられた

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:24:37.36 ID:xVjZYTVfd.net
時間移動のおかげでゴルフ中継での放送中止が無くなった分、話数が増えたのかと思ったら増えて無かった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:56:47.07 ID:sViGyKKS0.net
>>275
俺はヒス演技が迫真すぎてもうこの役者さんがでてる作品見れんわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:59:02.32 ID:sViGyKKS0.net
>>245
たぶん知り合いが頭悪いってことやと思うで
端的に言えばストーリー作る上での禁則を全部盛り込んだ話

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:52:54.28 ID:Fo38u3Le0.net
葛城は勘違いで一度壇黎斗を殺してるからなあ
正直言ってあの登場の仕方では良い印象持てないだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:45:09.74 ID:ODk7sGLa0.net
3話まで見たけど見るのやめちゃった
特に嫌なところはなかったんだけどねー

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:28:36.65 ID:aEoZmAA3M.net
>>268
だから「意味もなく生き返ったのとは違う」んだろ
お前が言った通り

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:29:39.43 ID:S4xjPLkR0.net
>>274
スパークリングとクローズチャージに必要性は見出せなかったな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:27:54.25 ID:Eyt6mPlb0.net
are you ready?! 出来てるよ
は近年のライダーでも最高にカッコいい場面だった。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:49:42.08 ID:w6QdhhRm0.net
グリスの死亡回を最終回とする

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:33.30 ID:RY+//IUU0.net
>>284
でも死ぬ必要のない自殺させられてんだよなあ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:09:40.98 ID:oNdvMfEK0.net
げんとくんがエボルトに一矢報いたおかげでカシラの死の意味が軽くなってしまったのは残念だわ
エボルトの分身を倒せばエボルト本体も多少弱体化するとか言うんじゃダメだったのかな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:12:53.43 ID:oNdvMfEK0.net
てかカシラもげんとくんも本来死なせてはいけないキャラだったと思うは
カシラは三羽カラスの思いを
げんとくんは親父さんの思いを胸に生きなきゃいけないキャラだったと思う

これまでにも死にかけてゼリー抜く描写は何回もあったんだし
二人ともみーたんやさわさんに助けられるけど変身はできなくなるみたいなパターンで良かったのに

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:20:28.91 ID:ZZPKzSMq0.net
>>288
言い方アレだけど最初から決まってたであろうオチの新世界には邪魔だったんだろう
迷走の結果きちんとした解決がさせられずやっつけで殺しただけなんで不満が出る

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:44:05.27 ID:ZYoyzXgJM.net
>>259
子持ち家庭は逆なんだ
ルパパトまでガッツリ見てしまってからお出かけするのはもう遅いんだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:13:51.05 ID:ax1n9CJW0.net
>>282
ようはフィリップは死んでもしょうがないやつが死んで生き返ったんだろ?
意味ないじゃん
どうせ映画で出さなきゃいけないから無理やり生き返したんだろうけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 18:01:07.40 ID:jesrUPb00.net
>>291
だから「死んでもしょうがない奴」ってのはお前の裁量でしかない
ライトに最後の変身をさせてまで救出したのが若菜なんだから死なせるべき悪人じゃないんだよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:11:27.59 ID:05Lj19n0a.net
>>49
キックで放物線グラフ出した時点で満足したんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:13:51.57 ID:05Lj19n0a.net
>>91
最初のワンクールで既につまらなくて見るの辞めたのに録画だけしてた
消しても良さそうで安心した

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:25:29.07 ID:vzuQYBgNd.net
おれも録画は毎回してるけど見てない
時間帯移動までは見てたんだけどね
ジオウも録画かな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:52:37.89 ID:AT8tHJ3N0.net
ラスボス倒せないから新しい世界作って消そうぜってめっちゃダサくね・・・

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:27:50.04 ID:HitMWrp70.net
龍騎・555・響鬼前半・電王・オーズ・ウィザード・鎧武は面白かったなぁ
ビルドも最後まで脱落せずに見れたけど

総レス数 297
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200