2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経「週刊新潮の大虚報。嘘を流して開き直る態度には呆れるしかない」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:01:17.08 ID:A/CNVd6W0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
「大虚報」あきれた「週刊新潮」の居直り

結局は「大虚報」だったわけだ。
『週刊新潮』が先週号で“スクープ”した爆笑問題・太田光の日大芸術学部裏口入学問題。
何の物証もなく、たったひとりの「日大関係者」の証言で「800万円支払って裏口入学」などと決めつけられては、太田光が激怒するのは当然だ。
今週(8月30日秋初月増大号)の続報で何か新しい事実でも出てくるのかと思っていたら「笑い飛ばせばそれで良かった 爆笑問題『太田光』の日大問題」。

そりゃないだろう。
〈「洒落(しゃれ)のわかる芸人にしては残念」〉(演芸評論家、吉川潮氏)、〈「猛反論ではユーモアのセンスが欠けてしまっていました」〉(作家、佐藤優氏)などのコメントを引用し、『新潮』、必死に自己弁護。
〈「学生集めのために一般入試ではないAO入試などの、形を変えた『裏口』の制度導入が続き、何をもって裏口入学とするのか、その定義が以前のようにハッキリしたものではなくなっています」〉(佐藤氏)
AO入試にカネは動いていまい。
これほどの「居直り」、長い間、週刊誌を読んできたが初めてだ。あきれた。

『週刊現代』(9/1)が横浜では売り切れていた。
「横浜にまもなく大地震 そのとき何が」というトップ記事が効いたらしい。
〈374万人に逃げ場はあるか?〉〈ランドマークタワーから人が降ってくる〉〈山下公園が水没〉などとセンセーショナルなサブタイトルがついているが、読んでみると、真っ当な警告記事。
実は関東大震災では東京より横浜の方が被害が大きかったという。
〈東京の1万2000棟に対し、横浜では1万6000棟が倒壊(中略)東京は津波による被害はほとんどなかったが、横浜では300人が津波によって死亡〉

政府・地震調査委員会によると、横浜で今後30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率は〈82%〉。
ならば、具体的に、今、何をすべきかを書いてほしかった。
(花田紀凱=月刊『Hanada』編集長)

http://www.sankei.com/premium/news/180826/prm1808260010-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:06:08.22 ID:PhoW3tFoa.net
産経「より
hanada編集長「の方がインパクトあるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:07:56.52 ID:yOwGjc580.net
新聞社のほうが酷いのだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:09:03.08 ID:09Ym6eLl0.net
卒業できずに退学した大学に裏口ではいろうが正規入試ではいろうが関係ないだろ
名誉毀損にすらならない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:11:47.78 ID:xVnpthfj0.net
マルコポーロを廃刊にした人は言うことが違いますな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:12:08.55 ID:f/hyHnx60.net
30年、歴史修正のカルトウヨ雑誌作ってきた男の言葉は重みがあるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:14:12.71 ID:gA6wS5g80.net
>>6
unoは歴史修正のカルトウヨ雑誌だったんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:14:58.40 ID:vPQ3uJEGa.net
http://archive.gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/131010_sankei_gogai.png

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:20:01.56 ID:dL9xDM1l0.net
あああれか
ネットのデマを転載した上に「これを掲載しなかった沖縄2誌は反日」だと喧伝したやつね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:21:30.25 ID:XRqVxMA3M.net
統失新聞

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:24:05.97 ID:94CExQinr.net
花田が週刊現代誉めるなんて天変地異の前触れか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:25:48.65 ID:ou3KAdvK0.net
新潮の新卒なんて8割関係者じゃねえか
クソやろう
死ね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:27:30.55 ID:rjH2ZhCX0.net
産経とhanadaでダブル草だわww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:27:57.72 ID:IYriruf+0.net
産経の自社批判と政権批判は切れ味鋭いな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:28:57.36 ID:x83y01HXd.net
低能嘘つき産経が何だって?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:31:34.32 ID:Wli/CyJ/0.net
花田が言えることかよw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:45:34.12 ID:UJCJ6LeL0.net
>>7
花田編集長の「UNO!」は
神田うのをメインキャラクターに抜擢して神田うのの対談を連載して
震災死者数賭けの証拠を残してくれた素晴らしい雑誌
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2011/04/10_01/image/03.jpg



悲しすぎるネット被害|神田うのオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/unokanda/entry-10838041308.html

2011-03-23
この度、はっきりとさせて頂きたいことがあります。
これ以上の我慢も限界に達してしまいましたので書かせて頂きますね.。

その被害とは、「16年前、神田うのが、阪神淡路大震災の時の被害で
死亡した人達の人数を賭けていた」
などと言う、想像しただけでも恐ろしい
事実無根の酷い作り話しがネット上を駆け回っており、
このような話を半ば信じている方々も少数ながらいらっしゃる事自体にも、
深い悲しみと共に凄いショックを受けました

私は、インターネットを使っての
悪意に満ちた作り話を流した人間を許せません
ましてや「死亡者の人数をかける」
そんな発想をする人間がいるなんて・・・
ショックです・・・

パソコンに向かい匿名にて
人を陥れる作業をしている人間の姿・・・
本当におぞましいです・・・



「神田うのが阪神大震災のとき死者の数を賭けていた」というデマ 本人は全否定するが実は本当だった
http://getnews.jp/archives/109740
http://getnews.jp/img/archives/001965.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2015/12/20151216_kandauno_52.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/0/8/08769ae0.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:56:39.48 ID:swLD5rPW0.net
事故に遭った日本人を米軍人様がお助けくださって〜
みたいなのを思いだした

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:05:33.07 ID:TpANYbvd0.net
>>9
あれはネタにするのも躊躇われるクズ案件だったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:41:58.31 ID:PEKrdLw20.net
>>1
産経が言うなよw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:44:03.34 ID:swLD5rPW0.net
さらしあげ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:32:53.99 ID:zBhkx3LR0.net
また産経のアネクドートか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:57:16.07 ID:ORSF/+qF0.net
そりゃ花田は新潮は叩くだろうな
文春にもはや花田の居場所は無いけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:25:00.44 ID:gA6wS5g80.net
>>23
古巣の忠誠心ってことなら朝日にいた過去もあるわけで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:56:12.68 ID:swLD5rPW0.net
さらしあげ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:15:46.46 ID:L1Epf4zj0.net
文春のケツを眺めるだけに雑誌だからね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:53:17.84 ID:kNcUvOge0.net
さらしあげ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:03:28.05 ID:kNcUvOge0.net
さらしあげ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:07:40.27 ID:SbNUNOAl0.net
沖縄でデマ垂れ流しまくりのお前が言うな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:28:15.37 ID:kNcUvOge0.net
さらしあげ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:31:35.87 ID:EAYDz0f7d.net
近頃、ともすれば聖教の方がマシなんじゃないかと思えてきた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:21:17.89 ID:kNcUvOge0.net
さらしあげ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:26:07.40 ID:CeU8KUcQ0.net
さらしあげ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:09:21.05 ID:CeU8KUcQ0.net
さらしあげ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:55:22.09 ID:VY2MUKyY0.net
アホの子教えるのは楽しかった
http://soku23.bigmoney.biz/news?sd3243242112455

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:04:06.06 ID:P/9UmJFEK.net
産経と新潮ならどっちを信用できる?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:44:40.30 ID:CeU8KUcQ0.net
さらしあげ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:47:55.39 ID:4GHA6fl10.net
Hanadaに擁護されるなんて
太田としても微妙な感じだろうなw
それとも太田はもう安倍友なの?
一緒に花見をするような間柄だしね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:50:15.85 ID:gj1Cr8p80.net
>>2
ほこ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:52:36.89 ID:AKGJxdVo0.net
2018.1.20 05:03
【産経抄】
新聞記事そのものが、今やフェイク視されている自覚が欠落
http://www.sankei.com/column/news/180120/clm1801200002-n1.html
▼「不確かでゆがめられた情報が拡散され、事実を軽視する風潮が広がっている」。
昨年の新聞大会決議にあるネット批判の一節である。
反省なき責任転嫁を繰り返すようでは、残念ながら新聞はますます信頼を失うだろう。


産経新聞が言うか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:55:13.10 ID:CfMA1fTKd.net
ウンコ目糞を酷評

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:59:53.54 ID:JdwPAJzD0.net
ど正論じゃねーかw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:00:54.12 ID:CeU8KUcQ0.net
さらしあげ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:11:37.62 ID:AKGJxdVo0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000019-mai-soci
(リンク切れ)

>産経新聞社は8日朝刊1面で、沖縄市で昨年12月に発生した交通事故を巡り米海兵隊員が日本人男性を救助したとする記事
(17年12月12日朝刊)について、事実が確認されなかったとして、「おわびと削除」との記事を掲載した。

また、救助について報じなかったとして、地元紙の琉球新報、沖縄タイムスを批判したウェブ版ニュースサイトの記事
(同9日)も削除。「琉球新報、沖縄タイムスの報道姿勢に対する行き過ぎた表現があった。両社と読者の皆様におわびします」とした。

>>「琉球新報、沖縄タイムスの報道姿勢に対する行き過ぎた表現があった。両社と読者の皆様におわびします」


謝って無ぇ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:01:17.24 ID:k2tUwbiMM.net
あれって太田が安倍の悪口を言ったから安倍の取り巻きが新潮に書かせたんじゃないの?
そうだとするとなんで産経が叩くのかわからない。

総レス数 45
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200