2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファーウェイ・ZTE、米国に続き日本でも販売中止か? [173238122]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:02:27.60 ID:D64X9lZO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/obake2.gif
中国2社を入札から除外 ファーウェイ・ZTE 情報漏洩を懸念

■政府方針、米豪と足並み

政府が、安全保障上の観点から米国やオーストラリアが問題視する中国通信機器大手2社について、情報システム導入時の入札から除外する方針を固めたことが25日、分かった。機密情報漏洩(ろうえい)やサイバー攻撃への対策に関し、各国と足並みをそろえる狙いがある。

対象となるのは、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)。両社に対しては、米政府が全政府機関での製品使用を禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、除外する動きが広がっている。

背景にあるのは安全保障上の根深い危機感だ。米下院情報特別委員会は2012年の報告書で、両社が中国共産党や人民解放軍と密接につながり、スパイ工作にもかかわると指摘した。

実際、米国防総省は今年5月、両社の携帯電話などを米軍基地内で販売することを禁止すると発表している。中国当局が携帯電話を盗聴器として使ったり、機器を通じて情報を盗み出したりすることを防ぐためだ。

こうした状況を踏まえ、日本政府は、各国と共同歩調をとって対処すべきだと判断し、具体的な方策の検討に入った。情報セキュリティーを担当する政府関係者は「規制は絶対にやるべきだ。公的調達からの除外の方針は、民間部門の指針にもなる」と強調する。

政府内では、入札参加資格に情報セキュリティーの厳格な基準を設け、条件を満たさない企業の参加を認めないようにする案などが検討されている。政府の統一基準にあるセキュリティー機能確保規定を適用するなどし、入札時に両社を除外する案も浮上している。

一方で、10月に予定される安倍晋三首相の訪中に向け、日中関係の改善ムードに悪影響が及ぶことを危ぶむ声もある。除外の方針が、世界貿易機関(WTO)の内外無差別原則に抵触すると解釈される余地も否定できない。

日本政府関係者は「統一基準の中に『中国』の国名や企業名を盛り込むところまでは踏み込めないだろう」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000001-san-pol

米国防総省、世界中の米軍基地でHUAWEI、ZTE製品の販売を禁止。安全保障上の懸念から
https://japanese.engadget.com/2018/05/03/huawei-zte/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:02:47.08 ID:JMHSfaYpM.net
ジャッピングネーション

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:03:21.57 ID:ic9dtPQw0.net
じゃあxiaomi買うw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:03:29.58 ID:/fX7b37hd.net
サムスンが無事なら何も問題ない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:04:23.33 ID:viXsfmBSx.net
インターネットそのものが・・・ OS自体が・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:04:27.41 ID:bUXaoxjr0.net
そらそうなるよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:04:30.18 ID:hoHTtMfFM.net
Apple使えるなら大丈夫

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:04:32.05 ID:IA0u01zE0.net
だったら国産以外全面禁止にしろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:05:04.59 ID:nOw7mWWQ0.net
Xiaomiも弾かれそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:05:29.71 ID:BFYmf18Gx.net
アメポチだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:05:36.03 ID:ylC5Azbl0.net
俺のasusはどうなんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:05:51.75 ID:7Kpdambt0.net
ファーウェイなり中華企業がいないと日本の通信事業てやっていけるのかい?
ポンコツ日本企業だけでやるとか勘弁してくれよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:05:54.74 ID:sPmsvXhm0.net
これは欧州でも続きそうだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:06:01.91 ID:+ZxPVchWa.net
ファーウェイがfar away

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:06:26.20 ID:OiDHQGmS0.net
5Gが日本製に戻って景気が回復するな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:06:27.53 ID:6RUjlRHA0.net
さっき超久しぶり更新きたばっかりなのに
2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/LR

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:06:51.88 ID:8XHbgcQP0.net
NEC「助かった」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:06:56.78 ID:GQ48Xjx30.net
5Gの基地局ってファーウェイが一番良いんじゃなかったっけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:07:11.39 ID:+kG7R8AZ0.net
だからと言ってジャップスマホ買う気にならない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:08:11.77 ID:SRntFp1f0.net
スレタイの販売中止って何???

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:08:20.59 ID:437fKlSz0.net
おいおい勝手になにやってくれてるの糞政府
お前のアメリカケツ舐めに付き合ってられるか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:08:26.20 ID:x6xDvPa+0.net
マネし始めたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:09:08.93 ID:uFHKQqcD0.net
じゃあOPPO買うから…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:09:21.38 ID:CSWu4D5md.net
普通Galaxy買うよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:09:38.29 ID:ZujVmR4Z0.net
おれのSEはろうえいしないか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:09:42.70 ID:SuSCupRJM.net
全ての情報を中国さまへ送りましょう

さあみなさんご一緒に

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:09:54.48 ID:kZGgIMzn0.net
ネットギアの俺たかみのけんぶつ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:09:56.64 ID:/WI81nRW0.net
おっそ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:10:24.98 ID:ivPeespnd.net
やっぱ中国より韓国だな
韓国は信頼できる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:10:34.03 ID:U4z5Wo/10.net
ZTEがトランプにシバかれた時点で想定内

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:11:40.10 ID:NcUAdZDX0.net
ファーwwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:11:42.96 ID:DBueEbot0.net
>>16
マジかよ
今確認したけど俺にふってきてないのなんでだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 13:12:09.64 ID:0khAUc0Q.net
あんだけ大々的に宣伝しといてそれはないわ
政府がアメカスのデマ信じてんのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:12:15.42 ID:fO2Ucf/hM.net
俺のnovaは何か情報漏えいしてんのか?

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HUAWEI CAN-L12/7.0/DR

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:12:15.59 ID:WztWwLCcM.net
ふざけるなよジャップ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:12:18.58 ID:MaxUy0XJ0.net
ウェーイwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:12:37.57 ID:s0JaWE17M.net
世界中が中国になりますように

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:12:45.99 ID:xsHITBrU0.net
ひゅーえいやZTE規制したらなあ
そりゃあまあ当然
林檎の中身勝手に弄ったりするやろうな
ルーターみたいな機器も同様
中国で作ってればどうしようもないで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:12:52.74 ID:TOCVC0k+0.net
NTTが思いっきりファーウェイ優遇してるのに排除できるわけがねー
まぁ安倍ちゃんがトランプのご機嫌とるために無理矢理排除しようとするかもしれんけど
それやったらNTTが安倍叩きはじめて政権維持できなくなると思うぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:12:57.31 ID:d8YSbzNCp.net
三大キャリアは結構ファーウェイの機械入れてなかったっけ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:13:00.54 ID:no1Cyntk0.net
こんなもん使ってるやつはガラケーで十分だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:13:15.97 ID:ZYbtfxmca.net
じゃあマイクロソフトもGoogleも排除しろよ
NSAと密接だしスパイされるぞ

43 :シティボーイ :2018/08/26(日) 13:13:16.19 ID:vob9uLV00.net
国内の無線インフラ、ほとんどHuaweiが牛耳ってるだろ
無理だよ今更

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:13:42.45 ID:bJIBpx3Xd.net
共同開発しまくってたドコモおわった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:13:48.17 ID:jxpldM8u0.net
もう鎖国しろよw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:13:49.93 ID:NcUAdZDX0.net
情弱御用達

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:13:57.47 ID:LfuCaJjW0.net
ASUSはスマホ事業撤退が噂されてるし中華スマホも駄目

泥にこだわるならサムスンか国産の糞ペリアくらいしかねえなw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:13:59.41 ID:WsFo8CHX0.net
ヽ(´∀`)ノ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:14:07.85 ID:s0JaWE17M.net
私の情報は全てささげます

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:14:30.32 ID:781vJydXM.net
遠くの父さんより近くの兄さん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:14:43.41 ID:KF4TwOXT0.net
貧困ネトウヨ涙目だろこれ
huawei愛用してるじゃんあいつら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:14:58.13 ID:fO2Ucf/hM.net
ビビってる奴らは国産ガラケーつかうしかないんじゃね?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:15:01.98 ID:grFOmz3cM.net
いきなり世界中で中国離れ起きてるけど、世界的にアメリカの覇権の方がマシという認識なんだろな
中国は覇権を取ると宣言したからそこから世界中で中国離れ起きてるし
中国は外交うまそうで下手こいたわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:15:14.97 ID:P2VJ8E+O0.net
そのうち和製OSとか言い出してiモードの悪夢を繰り返す気だぞ
この国の人間が一度逃げたり裏切った消費者を優しく迎え入れるわけないダロウ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:15:47.53 ID:bb0dUTtz0.net
ソフトバンク→mate10pro
au→p20lite
ドコモ→p20pro
Huaweiは3大キャリア全部で取り扱ってるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:16:12.86 ID:mIQ6Wl/80.net
アメリカの犬なんだから当然だよな
あと基地局からも排除しろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:16:13.48 ID:bDmQILjJ0.net
中国が覇権を目指すのやめればアジアは幸せになるんだがな…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:16:23.02 ID:vswcoLLF0.net
犬ですから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:16:24.34 ID:baMj6Aw00.net
裏で何か見つかったんだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:16:50.61 ID:hYYeZRvgd.net
まじでかー
2chMate 0.8.10.10/ZTE/MO-01K/7.1.2/LR

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:16:58.96 ID:c6grqT0w0.net
一方シャオミは日本法人を立てた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:17:12.48 ID:iFlxqFBL0.net
ちょっと前にテレビで経産省の人がLenovoのPC使ってるの見て、もうこれダメだなって思ったわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:17:16.02 ID:baMj6Aw00.net
>>57
70年前に見たぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:17:26.00 ID:vswcoLLF0.net
政治の思いつきで急に取引が停止される
Japanリスクだわな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:17:29.88 ID:05qN2/mH0.net
2chMate 0.8.10.10/ZTE/MO-01K/7.1.2/GR

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:17:39.71 ID:WBDaCjpIa.net
基地局どうするんだよ
ファーウェイ抜いたら調達価格がめっちゃ上がりそうなんだが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:17:56.57 ID:mLX6m4Tx0.net
そもそもアメリカは盗聴し放題じゃん
中国がやってるというのは
自分がやってるから
相手もやってるはずだという思い込みが原因

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:17:59.74 ID:Yu85pL65a.net
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/14(木) 09:57:49.85 ID:l15FwKfj0
>>62
>>21
こういう「中国に一歩譲ったら百歩とられるうううう!! 絶対とられるううううううう!!!」
という信仰を持ってる人には、外交や国際政治の複雑さは一生理解できないよなあ

ある意味幸せな人種だけどw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:18:12.94 ID:baMj6Aw00.net
>>66
楽天が死ぬな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:18:20.67 ID:XFtHaeBE0.net
いいと思うけど俺は輸入するわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:18:25.76 ID:v5XAHL+Ba.net
関税の制裁の一部だろうと思うが、huaweiめっちゃ使いやすいからこれからも使ってくわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:04.90 ID:qnKz+laiM.net
スレタイ速報

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:07.70 ID:KF4TwOXT0.net
ゆーてドコモはhuaweiと5Gのテスト実験やってるよな
てっきり5Gはそっち主導でやるともったんだけどもしかしてサービス開始遅れるのでは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:07.74 ID:grmJ4D/ga.net
悲しいな
まあ日本はアメリカには逆らえないから仕方ないね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:08.29 ID:LfuCaJjW0.net
>>66
ジャップの事情なんか聞いてねえんだよやれって言ってんの?わかる?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:08.66 ID:shD0+HH70.net
>>54
iモードの何が悪魔なんだ?
お前の感情論抜きにして教えろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:11.65 ID:g50doqXg0.net
技術開示させればいいだろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:29.36 ID:I7nuzzipd.net
どんなに出来が良くても共産党独裁国家の情報機器はダメだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:31.28 ID:Yu85pL65a.net
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/14(木) 09:57:49.85 ID:l15FwKfj0
>>62
>>21
こういう「中国に一歩譲ったら百歩とられるうううう!! 絶対とられるううううううう!!!」
という信仰を持ってる人には、外交や国際政治の複雑さは一生理解できないよなあ

ある意味幸せな人種だけどw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:37.33 ID:wAwTrQeyM.net
2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/LR
反日スマホ使っててさーせん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:40.90 ID:6USsNwu70.net
So-netモメン死ぬの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:56.17 ID:sPmsvXhm0.net
中身簡単に調べられるようにすればいいんじゃね
問題ないならさ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:59.10 ID:Yu85pL65a.net
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/14(木) 09:57:49.85 ID:l15FwKfj0
>>62
>>21
こういう「中国に一歩譲ったら百歩とられるうううう!! 絶対とられるううううううう!!!」
という信仰を持ってる人には、外交や国際政治の複雑さは一生理解できないよなあ

ある意味幸せな人種だけどw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 13:20:08.01 .net
Huaweiが最新スマホのCMで使った写真は一眼レフカメラで撮影されたものだと発覚 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180821-huawei-smartphone-picture-fake/

スマートフォンの世界市場シェアで第2位のITメーカー・
Huaweiのスマートフォン「Nova 3i」のCMで、
プロの写真家が一眼レフカメラで撮影した写真が、
まるでスマートフォンで撮影したものであるように
使われていたことが発覚しています。

問題となったCMは、エジプト支社であるHuawei Egyptが
最新型スマートフォンであるNova 3iのプロモーションで
公開した以下のムービーです。

Huawei nova 3 l nova 3i - ???? ????? ??? ??????? - YouTube
https://youtu.be/2Kf7g2XEWwI

CMで表示される、一眼レフで撮影されたと思われる写真が以下。
男性はまるでセルフィーを撮影しているようにカメラに
向かってぐっと腕を伸ばし、女性の顔にはスマートフォンの
カメラ機能でフォーカスを合わせたような枠が付けられています。

https://i.gzn.jp/img/2018/08/21/huawei-smartphone-picture-fake/a02.jpg

このCMに出演した女優が自身のInstagramに、
撮影スタジオの風景を投稿しました。
女優が投稿した写真では、男性が突き出した手には
Nova 3iが握られておらず、カップルをプロの写真家が
一眼レフカメラで撮影している様子がばっちりと写っていました。

https://i.gzn.jp/img/2018/08/21/huawei-smartphone-picture-fake/a01.jpg

女優はすぐに投稿した写真をInstagramから削除しましたが、
海外の掲示板・Re dd itで「HuaweiがNova 3iの広告でねつ造していた」
という告発がスクリーンショットへのリンクと共に投稿されました。

Huaweiが一眼レフで撮影した写真をスマートフォンの写真であるように見せかけたのはこれが初めてではありません。
2016年7月には、Google+で公開されたHuawei P9の写真サンプルがキヤノンのEOS 5D Mark IIIで撮影されたことがEXIFデータから判明しています。
この時、Huaweiは「この写真がP9で撮影したものとは言っておらず、あくまでもコミュニティを刺激するために共有されたものです」という弁解のコメントを発表しています。
https://i.gzn.jp/img/2018/08/21/huawei-smartphone-picture-fake/a04.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:20:08.29 ID:FQbuV7uTa.net
ファーウェイに作ってもらってジャップメーカーのロゴだけつければいいじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:20:25.22 ID:Yu85pL65a.net
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/14(木) 09:57:49.85 ID:l15FwKfj0
>>62
>>21
こういう「中国に一歩譲ったら百歩とられるうううう!! 絶対とられるううううううう!!!」
という信仰を持ってる人には、外交や国際政治の複雑さは一生理解できないよなあ

ある意味幸せな人種だけどw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:20:30.10 ID:5ziPueID0.net
アメリカで普通に売られておりますが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:20:44.64 ID:jaSIMHn3x.net
じゃあMotorola使うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:20:45.47 ID:GkDL1d9k0.net
ソフトバンク系列のアンテナの4gルーターはHUAWEIだったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:20:50.29 ID:NM/aeVky0.net
ファーウェイ買えなくなったら日本人どうすんの?
iphone借金して買うの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:20:55.66 ID:kh541kB0d.net
今更ガバガバだから変わらんだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:20:59.84 ID:TRWz5YLc0.net
>>62
今はhpだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:21:01.73 ID:Yu85pL65a.net
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/14(木) 09:57:49.85 ID:l15FwKfj0
>>62
>>21
こういう「中国に一歩譲ったら百歩とられるうううう!! 絶対とられるううううううう!!!」
という信仰を持ってる人には、外交や国際政治の複雑さは一生理解できないよなあ

ある意味幸せな人種だけどw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:21:29.23 ID:HZnb1HuE0.net
中国に規制かけるの遅すぎるぐらいだわ
中国国内では自国産業の発展に規制かけまくって外国企業追い出してるのに
中華製品は世界を石鹸してるという

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:21:35.44 ID:FFnuzcN20.net
情報収集とかグーグルのほうがひどいだろ
なんでグーグルには言わないんだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:21:36.39 ID:fvgQHWp50.net
スマホはどうでもいいけど基地局は富士通とNECでやれんの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:21:39.60 ID:RrVq7ocJ0.net
Pixelを日本に売り込む計画だろ?
別にそれでもいいけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:21:46.04 ID:Yu85pL65a.net
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/14(木) 09:57:49.85 ID:l15FwKfj0
>>62
>>21
こういう「中国に一歩譲ったら百歩とられるうううう!! 絶対とられるううううううう!!!」
という信仰を持ってる人には、外交や国際政治の複雑さは一生理解できないよなあ

ある意味幸せな人種だけどw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:21:46.20 ID:V+C6fzk30.net
瀕死のNECまさかの大逆転勝利
そして大幅上昇した調達価格のツケは客へ来ることに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:21:54.27 ID:grmJ4D/ga.net
>>90
シャープだっけかの安い泥買うんじゃね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:22:27.17 ID:hbn3ERON0.net
オーストラリアもな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:22:38.23 ID:JRmMR1m40.net
>>95
メリケンドッグのジャップが言えるわけないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:22:39.99 ID:ZdY3bpdS0.net
Oppoiはどうなるんだ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:22:59.61 ID:1ccMHjVV0.net
オーストラリアも禁止にしたしな
韓国製もレッドリーム入りでくるかもな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:22:59.90 ID:KF4TwOXT0.net
これでまたケータイ料金あがるね
よかったな日本

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:01.71 ID:grFOmz3cM.net
>>59
普通に超えちゃいけないライン超えたんだろな
これでEUが動いたら確実

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:06.45 ID:grmJ4D/ga.net
>>95
アメリカさんが日本に圧力かけてるだけだからね
アメリカさんに逆らえないから仕方ないね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:13.05 ID:sKxIwlJPM.net
単純所持してるだけで逮捕な

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:26.81 ID:qnKz+laiM.net
>>90
>情報システム導入時の入札から除外する方針を固めた

スマホは一切関係ないし

>米政府が全政府機関での製品使用を禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、

アメリカでもオーストラリアでも販売中止ではない

スレタイ速報

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:28.30 ID:9R3clIt6r.net
ZTEはいいわ
もう殆どみねーしな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:31.92 ID:gQP4V3UA0.net
中国もジャップを抱き込めよ
アジアの力を結集しれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:46.34 ID:grFOmz3cM.net
>>100
アクオス使ってるけど全然悪くないからなw
iphoneと併用してるけど全く問題ない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:52.69 ID:ompXuELQ0.net
ファーウェイがbaiduに情報垂れ流しは事実だしなぁ
まぁ日本製が性能劣るのも事実だけど
どーすんねんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:55.29 ID:HZnb1HuE0.net
>>95
グーグルの情報収集はちゃんと断った上での情報収集
中国製品はスパイウェアみたいなもん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:24:21.59 ID:pRAU8yGd0.net
>>100
そんなメーカーあったなw
懐かしいわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:24:21.91 ID:qnKz+laiM.net
>>20
>情報システム導入時の入札から除外する方針を固めた

スマホは一切関係ないし

>米政府が全政府機関での製品使用を禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、

アメリカでもオーストラリアでも販売中止ではない

スレタイ速報

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:24:37.84 ID:WRP5tpwoM.net
逆神すげぇ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:25:24.33 ID:grmJ4D/ga.net
まあ文句あるならアメリカに負けてアメリカの属国となった所から恨むんだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:25:38.94 ID:6iZdRx6P0.net
携帯の基地局の設備でわりとこの辺使ってなかったっけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:25:49.13 ID:VhDqyiz/0.net
ガチかよ
サポートどうなるんだ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:25:50.96 ID:Kj9pn1pJa.net
HUAWEIのタブレット使ってる俺は売国奴やな

機密情報なんかなんも扱ってない雑魚だけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:25:52.46 ID:Q5VmbryY0.net
>>1
ちょっとファーウェイに問い合わせてみるわ
お前のスレとスレタイを添付して

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:25:58.20 ID:qnKz+laiM.net
>>120
>情報システム導入時の入札から除外する方針を固めた

スマホは一切関係ないし

>米政府が全政府機関での製品使用を禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、

アメリカでもオーストラリアでも販売中止ではない

スレタイ速報

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:26:30.07 ID:qnKz+laiM.net
>>122
こういう奴は一回痛い目あったほうがいいしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:26:38.22 ID:ey3NvKIUp.net
後追いジャップ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:27:13.10 ID:VguR9YK60.net
シャオミは大丈夫なん?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:27:16.37 ID:VhDqyiz/0.net
ファーウェイのスマホ使ってるんだが
サポート打ち切りなんか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:27:18.69 ID:sPmsvXhm0.net
>>94
車は合併じゃないといけないしね
まぁそれでも人口の多さに惹かれて進出した他国企業が悪いと思うけどね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:27:35.53 ID:5ziPueID0.net
ケンモメンの知能が心配です

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:27:42.38 ID:RDuTYLdW0.net
Huawei買う奴ってたった1万や2万のコスパの為にベンチスコア以外のすべてを捨ててるようなもんだぞ
通信料金やスマホゲー課金を合わせてみたら本体価格の1万2万なんて些細な事なのに
本当にコスパが良いと思ってるなら可哀想なオツムだわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:27:44.04 ID:phWd92140.net
ファーウェイおじさん死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:28:07.59 ID:xsHITBrU0.net
>>66
末端の端末より基地局みたいな機器が一番まずいやろ
遅すぎんだよな手遅れ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:28:23.50 ID:4aoRbyFY0.net
HUAWEIからあれだけ投資されて来たカナダとかどうなんだよFVEY結んでいる以上同じ道歩むのか
クソジャップはアメリカと戦えよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:28:32.55 ID:sKxIwlJPM.net
企業向けの営業では政府が禁止する動きがあるから中国のスマホはやめといた方がいいっていうわな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:28:39.73 ID:YcYOC9DT0.net
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/oAt8TIG.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/Jec6oDR.jpg
http://imgur.com/piNuUOb.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/kbXTBb1.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/7ERhaAy.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典https://goo.gl/inEaqT.info


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:28:47.14 ID:JRUgVIJz0.net
そうアイポンならね

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/LR

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:28:51.63 ID:GBfFe6Vl0.net
いらんだろこのゴミ
韓国からも撤退しそうだなw売れてないしw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:28:55.19 ID:YcYOC9DT0.net
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:29:00.14 ID:sPmsvXhm0.net
たしかに販売中止はおかしいな
市民なら購入する自由はあるしね
でもレッテル貼られたから影響はでる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:29:01.69 ID:q9w3/r3Q0.net
日本では人気有るから痛そう
しかし証拠を提示しろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:29:12.64 ID:xsHITBrU0.net
>>62
原発扱ってる会社がそうなのに
もう手遅れ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:29:15.54 ID:Wm2bRacw0.net
なら中国はXperiaを販売中止にしろって思ったが
元から海外じゃ売れてないから意味無かったな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:29:19.35 ID:H6UqNABd0.net
ファーウェイ除外で基地局全部買い替えでまた余分にカネかかるのかね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:29:26.61 ID:fvgQHWp50.net
スマホなんていくらでも代わりがあるもんはどうでもいいだろ
問題はそこではない

145 :フェーヤー :2018/08/26(日) 13:29:37.28 ID:rS0MC4M40.net
p20とxz2だったらどっがオススメ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:29:39.82 ID:shVTwsMs0.net
サイバー攻撃対策なら国内への持ち込み自体を禁じろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:30:02.73 ID:Ld2HANq10.net
ふざけんな!

2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01K/8.0.0/LR

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:30:09.75 ID:xsHITBrU0.net
>>54
自衛隊の艦船でデータリンクした時点で
それは最早意味をなさない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:30:26.39 ID:q9w3/r3Q0.net
証拠を出せば皆使わなくなるよ
また安倍の独断か

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:30:49.63 ID:Zbfr5iUV0.net
何時もの共産党員が静かだけど落ち込んでるの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:31:26.20 ID:Uy0l8X9Ga.net
中国脅威論は安倍の暴走で米豪中は蜜月
日本が孤立してるとか言ってたアベガーはどこに行ったんだ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:32:02.06 ID:Cd0NKKhgM.net
これ基地局使ってるとこどうすんの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:32:39.40 ID:bUXaoxjr0.net
>>11
(PEG)ASUSはSONYの元社員が集まって作った台湾の企業で中華企業ではないんよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:32:52.86 ID:sKxIwlJPM.net
公共事業の入札の条件に中国の通信機器を使用しない事。社内のネットワークも全て取り替えやな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:33:20.03 ID:XiQbIm9FM.net
え?日本の端末使ってないの?
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-M06/8.0.0/LR

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:34:11.42 ID:j7i2xyZja.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/RNE-L22/8.0.0/LR

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:35:16.69 ID:sKxIwlJPM.net
会社辞める時にこの会社は中国製の通信機器を使ってると内閣府に連絡してあげたら面白いことになりそうやな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:35:35.32 ID:XQeI+5Kza.net
サンキューアメポチ安倍ちゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:35:40.08 ID:LBE2yLzVd.net
LG民わい高みの見物

2chMate 0.8.10.23 dev/LGE/L-03K/8.1.0/LR

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:36:38.32 ID:9fx5xD9m0.net
やっぱりこういう時に信頼できるのは韓国製のGALAXYなんだよな
韓国製なら安心安全 良いものはみんな韓国製だよ(笑)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:36:38.56 ID:+h3o1uBt0.net
これはプレミア付くか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:37:01.31 ID:yyQRvTacd.net
やべえ

2chMate 0.8.10.7/ZTE/Z-01K/7.1.2/LR

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:37:25.34 ID:1ccMHjVV0.net
>>66
むしろそこから排除するのが目的だからな

アメリカのTモバイルが合併できなかったのも
ソフトバンクが基地局でこの2社使っているから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:37:35.77 ID:LBE2yLzVd.net
>>62
NECも富士通もLenovo傘下だしね、仕方ないね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:37:47.58 ID:LcIK+nKZ0.net
通信機器自体Huaweiに置き換わってきてるだろ
もう遅いよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:38:07.29 ID:Cyqy5UJZ0.net
中国ハブいたらシムフリー界隈死ぬんだが?
ええかげんにせえよジャップ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:38:21.84 ID:8ZIIrdwH0.net
は?もう中国に移住するわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:38:22.19 ID:OiDHQGmS0.net
麻生はだからまだガラケーなのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:38:29.15 ID:Sk7XMSuZ0.net
まあ今ある端末が使えなくなるならやベーと思うけどたぶん大丈夫だろ
次も安けりゃ買うよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:39:51.42 ID:OiDHQGmS0.net
麻生「スマホならシャープとか富士通の国産使えばいいだろ」

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:40:21.59 ID:nbhH5R8W0.net
ケンモメン以外困らんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:40:36.27 ID:GBfFe6Vl0.net
こんないつ撤退するか分からない企業のサポートを期待して買うヤツがいるって驚きだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:41:01.15 ID:Cyqy5UJZ0.net
>>171
通信インフラファーウェイ強いぞ
ドコモとか死ぬんでない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:41:22.78 ID:vaJHYq690.net
逆神チ*ンモメンの法則w

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:41:33.19 ID:6CATMN09d.net
俺のエロサイト閲覧履歴と違うあなたにオススメのコンテンツが出て来てウザイ
情報活用能力に問題がある

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:41:40.92 ID:BuoBS3bUK.net
ジャパネットで売りまくってんだが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:42:58.04 ID:ji6EvfNu0.net
ワイモバイル入ってファーウェイの買うわ 糞国家がそこまで言うならな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:44:15.23 ID:0wSrh+FP0.net
novaliteから何に移れば良いんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:44:16.06 ID:ji6EvfNu0.net
>>176
ちょうど今ジャパネット見てた これ欲しいわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:46:04.93 ID:5Y+Uv+wG0.net
通信設備でファーウェイ使ってるとこやばない?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:46:24.93 ID:tH656x230.net
最近調子に乗ってたからな
良い端末出してくるまで締め上げろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:46:49.17 ID:dHY3LPyU0.net
>>173
5G設備再構築のどさくさで3Gどころか4Gも終了させて買い替え強要の景気対策もあり得る、とかぬかしてみる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:47:34.29 ID:ji6EvfNu0.net
国内どこに何時間かけても お値段なんと3780円 我是欲

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:47:42.75 ID:5OKtdhei0.net
基地局の話じゃねえの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:48:41.59 ID:HgEPvow0a.net
ルーター系はHuawei多いから困るわ
禁止するのはいいけど代替案を出してくれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:48:54.91 ID:F3GGwf0o0.net
ネトウヨ生えまくってて草

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:49:54.41 ID:yOJfhG9Z0.net
ざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:50:13.71 ID:5Y+Uv+wG0.net
キャリアはたっぷり金あるから更新は余裕だろうけども

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:50:25.05 ID:vczdfukbM.net
ワンワン

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:50:55.15 ID:5Y+Uv+wG0.net
>>185
ルーターならNECかLG使えってことじゃね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:51:10.81 ID:9nUZuPu10.net
いやぁさすがに早い

これだから安倍自民を必死で叩いてるんだよね、チョンモはw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:51:13.82 ID:vZ2THzPIM.net
こんなの当たり前だろ
チョンモーは実はシナモーだから工作擁護わきまくるけどBaidu秘密通信問題で一生買わないだろまともな人間は

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:51:22.80 ID:/ahGM3G30.net
俺のサブスマホ
nova lite2さんが無くなるとかきっつい
ミドル端末では爆安で最高なのに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:53:10.93 ID:+uOzyYNx0.net
アメリカの犬すぎるだろ情けない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:54:02.50 ID:Wm2bRacw0.net
ジャップって永遠に馬鹿のまんまだな
欧米と中国が喧嘩するならやらせておいて
その間に中国市場を攻略しろよ
前にジャップが中国脅威論とかほざいてた時は欧米がそうしただろ
英米も自分たちの利益のためにやってるだけでジャップの利益にはならねえのになぁ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:54:20.28 ID:tScnixXe0.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/DR

また安倍か

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:54:21.60 ID:ji6EvfNu0.net
というか是端末の話では無いのか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:54:49.43 ID:pp50vIXur.net
ファーウェイはステマ臭さ半端ないからあんまり買う気にならん
価格あたり性能はいいけど、絶対的パフォーマンスはそんなによくはないしね
中国企業であることを無視してもファーウェイには問題ある

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:54:56.50 ID:K+WUdVbUd.net
アメカスはモトローラ空中分解させちゃった癖に何イキってんの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:55:36.54 ID:vvwm+u+g0.net
Googleなんて規約でも「お前らのメールや通信の内容は全部監視してチェックしてる」ってあるけどな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:55:49.80 ID:ji6EvfNu0.net
>>195
正しく是

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:56:29.64 ID:Wm2bRacw0.net
本当に日本人は主体性がなくビジョンもない
ただただ他人の顔色を見てその時々で態度を変える
だからどこからも相手にされねえんだよなぁ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:56:41.20 ID:urLb66y30.net
キャリアで売ってなければ問題ないだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:57:23.15 ID:cbc38e4f0.net
アメポチ・ジャップ!w

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:57:57.45 ID:v8UovkMSd.net
>>190
圧倒的にHuaweiのほうが上なんだけど
necにいたっては金もらっても使いたくないレベルのうんこだぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:58:01.50 ID:5Jx1LiBN0.net
まさかまだ使ってる情弱はいないよな?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:58:13.17 ID:C1I6kmrC0.net
ソフトウェアも排除せな意味ないだろうなあ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:58:34.24 ID:teV/f+Gj0.net
来年から本格的に始まる5Gの利権絡みだろうなぁ
HUAWEIはエリクソンに次いで通信インフラ世界シェア2位だから
そりゃシスコあたりがロビー活動に熱心になるわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:59:39.63 ID:v/u6FzSbM.net
2chMate 0.8.10.10/motorola/moto g(6) plus/8.0.0/DT

モトローラも駄目かね
まあこれは基地局とかルーターの話だろうけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:00:10.06 ID:Uy0l8X9Ga.net
>>202
お前が言ってる日本だけ中国脅威論と矛盾してるじゃねーか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:01:01.89 ID:vZ2THzPIM.net
>>200
HUAWEIは最初に全ての情報集めるってのに同意しないと使えないはず
Googleは拒否できるけどHUAWEIはできない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:01:25.31 ID:6iZdRx6P0.net
この前の4割削減に続いて楽天いじめか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:02:01.78 ID:Wm2bRacw0.net
>>210
ガイジに何が見えてんだ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:03:14.40 ID:Tp1Ay4hh0.net
ファーーwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:06:02.97 ID:bIPZ+85ta.net
ざまぁ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:06:03.65 ID:WyiafAu0d.net
>>211
拒否しても収集してる
拒否するのもシラミ潰しに設定いじらないといけないしGoogleは悪質だよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:06:18.85 ID:6qcwkG+m0.net
俺たちのファーウェイを追い出すとか利権の塊だなこの国は!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:06:20.10 ID:Uy0l8X9Ga.net
>>213
お前が言ってる中国脅威論の話だが?
日本が中国脅威論で孤立してたなんて嫌儲で真実の類だろ
アメリカの貿易戦争を日本は主体性無く後追いしてんのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:07:21.79 ID:Rd3m1iVD0.net
俺に名案がある
HUAWEIに日本の子会社を作ってもらおう
何故かつて中国を父と言ったかというと、それが旨味があるからだ
父の国に日本に子会社を作らせて日本で生産してもらおう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:07:27.97 ID:v/u6FzSbM.net
>>216
特に位置情報収集に関してはストーカーだよなGoogle

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:07:51.36 ID:keAPCXmO0.net
まあ、そうなるな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:08:16.97 ID:eor8Du7f0.net
公的って書いてあんだろがソース読めねえのかよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:08:52.73 ID:V+ss/ySl0.net
中華メーカーなんて数あるのに
なぜか日本に進出してくるのは胡散臭い共産党やらと関係の深いZTEやファーウェイなんだよな?
その時点でお察しだが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:08:53.12 ID:Rd3m1iVD0.net
>>216
拒否しても周辺の情報からそっちで集めます!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:08:53.33 ID:7tXQqMvJ0.net
中国が台頭してきて脅威になってきた、というより
勢いに陰りが見えてきたので別にいいや、なんだよね
最近の欧米の反中の流れ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:09:43.77 ID:613lCh6h0.net
レノボはフリーパスのままか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:09:46.86 ID:Rd3m1iVD0.net
>>223
中国は企業に共産党部を作って共産党員を使うのが義務よ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:09:57.04 ID:qAFwCt8B0.net
zenfone maxproM1はよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:10:53.27 ID:V+ss/ySl0.net
懸念を払拭しない中国メーカーが悪いんよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:11:56.20 ID:bUXaoxjr0.net
5G帯使えない機種使ってるやつは日本でも人権ないからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:12:59.60 ID:Yu85pL65a.net
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/14(木) 09:57:49.85 ID:l15FwKfj0
>>62
>>21
こういう「中国に一歩譲ったら百歩とられるうううう!! 絶対とられるううううううう!!!」
という信仰を持ってる人には、外交や国際政治の複雑さは一生理解できないよなあ

ある意味幸せな人種だけどw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:14:10.46 ID:dFDvszknd.net
華為は裏扉あるしね
欧珀とかも扉あるん?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:14:12.93 ID:V+ss/ySl0.net
モトローラ買ってアメリカさんに忠義を示そう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:14:26.45 ID:GBfFe6Vl0.net
>>223
共産党に忠誠を誓わない企業はデカくなれないからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:15:00.21 ID:it5sUDht0.net
チョンモメン世界から追放wwwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:15:13.43 ID:WKTv/i5V0.net
別に特に選んだつもりはないけど
ガラケー時代から気づけばAQUOSばっかり使ってた

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:16:39.32 ID:Lncm9gZR0.net
安倍に情報握られるほうが何万倍も脅威なんだなあ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:16:53.33 ID:XC197n5I0.net
ソフトバンクやばいだろ。
5Gの投資は中国系で価格抑える計画だったんじゃ?
サウジアラビアのほうも石油会社の上場なくなったし、
孫の計画がちょっと綻び見せはじめた?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:16:59.19 ID:z0Wg/b4ta.net
>>216
情報を収集するのはいいとは思わないが
Googleは従業員がAIの軍事利用や中国参入の検閲に反対して署名運動するほど
実際に従業員の反対でgoopleのAIの軍事利用は撤回された
アメリカの国民とITテクノロジー企業には良心と多様性がある
しかし中国にはそれがないしHUAWEIやBaiduはAIの軍事利用の研究を中国共産党と共同で研究してる
例え従業員が反対でも当局には誰も逆らえないし多様性も言論の自由もない

アメリカは完全で正義とは言わないが世界で一番多様性があるのがアメリカだから
トランプが選ばれても反対する国民がたくさんいるのがアメリカ
だからアメリカの築いた国際秩序は長い間他国に支持されてきた訳

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:17:03.67 ID:keAPCXmO0.net
>>223
ZTEなんて北米はともかく日本にはあんまでてきてねえだろ
後付だな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:17:07.28 ID:tQpCwdP60.net
調子乗りすぎちゃったな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:17:27.55 ID:LqbaZnXt0.net
サムスン大喜びやん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:18:00.53 ID:GBfFe6Vl0.net
そういや台湾も議員は使用禁止だったよな
ま、そういうことだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:18:48.96 ID:pg9ZGDwP0.net
チョンモメン発狂w
 

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:19:25.08 ID:V+ss/ySl0.net
>>240
ZTEは昔から日本市場に熱心だし
ドコモにも端末供給してるし
ただ単に不人気ってだけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:20:04.46 ID:Lncm9gZR0.net
>>239
おめでたい奴だなあ
この50年でアメリカがどんだけ戦争や紛争の仕掛け役になってきたことか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:20:50.71 ID:nxrXqkA60.net
親韓の安倍からしたら面白くないもんな当然だわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:20:57.56 ID:J1Cp4uIP0.net
公安がLINEで連絡取り合ってる国で今更なんだよなあ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:21:10.10 ID:dFDvszknd.net
サムスン アップル
「助かった〜ふぅ危ねぇ」

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:21:29.12 ID:5Y+Uv+wG0.net
>>240
ルータとしては老舗だし、こども用の奴を供給してたりするし、基地局もやってる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:22:27.93 ID:ji6EvfNu0.net
>>219
ファーウェイの工場が日本に出来るという話があったような その工場ができれば俺は父の国の為に最低賃金で馬車馬のように働くわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:22:49.49 ID:Pl65UQrr0.net
中華端末は情報駄々漏れだからなあ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:23:13.65 ID:bUXaoxjr0.net
>>251
三和ゴッドかな?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:24:20.43 ID:z0Wg/b4ta.net
>>225
というよりは
現在中国は欧米の右翼や左翼にも完全に脅威に映ってしまっているからな
右翼は言わずもがな中国の台頭を許すわけにはいかないし
左翼はリベラルな人権と民主主義を重視するからこそ中国共産党のやり方とは完全に相容れない
習近平の任期撤廃と中国内の検閲と言論弾圧、アジアの独裁政権への支援、周辺国家への領土拡張の野心はリベラルな欧米の左翼とは相容れない
欧米の右翼も左翼も中国叩きと言う点では合致していて急速に警戒感は強まっている

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:25:18.93 ID:1ccMHjVV0.net
>>244
スレタイはともかく
端末なら大喜びもいる
韓国がシェア伸ばすから
最大の敵中国を倒してくれるならそれでいいと

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:25:19.57 ID:VbhZuFzY0.net
ここでも中国マンセーでいきり立つようなレスしている人いたくらいだから
端末に仕組んであるんだろうな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:25:29.20 ID:9f8SA/WUa.net
ドコモとかどうすんのかな?
P20販売してたが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:25:38.89 ID:KPsai5dI0.net
>>1
さすがトランペットやで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:25:54.05 ID:7yHzuyAbd.net
ZTEのルーター使ってるんだがこれは変えなきゃ駄目なのか?
ちなnuro光

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:26:23.67 ID:V+ss/ySl0.net
別に中華スマホ全部をやり玉にしてるわけじゃないし
基地局で損害受けるのはむしろソフトバンクみたいなボッタクリキャリアだろう?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:26:47.73 ID:5MWYraQtd.net
シャオミだけはオッケーという風潮
mi band使ってるけどあかんのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:27:01.37 ID:KCNcXb+50.net
>>23
中華の富士通やぞ???
高いだけで中身がついてってない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:27:35.80 ID:Rd3m1iVD0.net
>>262
なるほどな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:27:56.27 ID:aNpDLcmpd.net
>>205
そのファーウェイのモバイルルーター使っていた7,8年前にはさんざん貶され馬鹿にされてたわ
今が異常に持ち上げすぎなんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:27:56.55 ID:hJ8/11Ny0.net
関税やなんやらでスマホ後進国の日本でも売るかってなってるところに水ささないでください

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:28:24.16 ID:J74Me5Lf0.net
詐欺ウェイ信者涙目来たーwwww

一方xiaomiは日本法人設立したwwwwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:28:26.80 ID:QheUNuAyM.net
官公庁じゃThinkpadも使えないんだろうな
日本メーカーの作るダサくて使いにくいPCは使いたくない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:28:37.41 ID:J74Me5Lf0.net
だから私は、xiaomi

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:28:42.76 ID:Rd3m1iVD0.net
>>264
TPLINKだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:28:59.21 ID:2tbYsAuJ0.net
面白くなってきた

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:29:07.74 ID:ji6EvfNu0.net
>>233
忠孝は父と君に尽くすべき物
祖先が漢の禄を食みながら その子が地球の裏側のどこの馬の骨ともつかない国に利益を誘導するとは是如何に
父と君を軽んじる事なかれ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:29:09.88 ID:l+9px3Au0.net
>>53
中国よりアメリカのほうがマシだよな
どう見ても

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:29:13.65 ID:J74Me5Lf0.net
>>267
NECか富士通っていうのはガチだからwww
ゴミスペックで30万のwww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:29:18.36 ID:YbiSYhrMM.net
アメリカがやったからと日本までやることないだろ
そこまで追従してもあいつら日中の貿易摩擦まで面倒見てくれないぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:30:04.92 ID:ji6EvfNu0.net
>>253
それが何か分からないわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:30:21.96 ID:w3P7GEMf0.net
嫌儲はHUAWEI日本情報支部やさかいにワイらが頑張って防波堤となってHUAWEI父さんを守るんや!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:31:00.05 ID:J74Me5Lf0.net
>>274
詐欺ウェイステマ信者焦ってるぅwww

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:31:26.35 ID:V+ss/ySl0.net
Xiaomiは絶対おま国すると思うけどな
この先、ファーウェイみたいに安売りしてシェア取ってくるメーカーなんて居ないだろ?
絶対なにか裏があると思うけどな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:31:42.16 ID:J74Me5Lf0.net
kirinとかスパイsoc使ってるバカおるかー?wwwwww

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:32:06.78 ID:8jxd8WQL0.net
ファーウェイ無くしてもいいけどその前に国産機のSIMフリー販売の義務化とセットで頼むわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:32:15.85 ID:J74Me5Lf0.net
>>278
xiaomiは儲けを絶対に4パー以上取らない宣言したからwwwwww

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:32:25.39 ID:kjatr74R0.net
>>274
経済戦争ってそういう事なんだぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:33:04.15 ID:Ik1pRtHR0.net
中華通信機器ダメとかアメリカ産しか選択肢なくなるじゃん
俺は世界の終わりまで誰かと通信したいから西と東側の機器両方持っとくよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:33:30.32 ID:2YI2h9wb0.net
アメリカは中国経済潰したくて必死だからな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:33:31.69 ID:aYP55eXq0.net
>>273
それLenovoじゃん。

ここまでコピペ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:33:35.56 ID:IB0BcLdc0.net
てか21世紀の戦争ってもう武力じゃないよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:33:39.50 ID:JivDw59w0.net
フワウエイとか使ってる奴いんの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:34:15.03 ID:NgqUCtxB0.net
日本の公文書や各種情報は初めから改竄されているので問題ない
流出しても初めから嘘なので安心なんだ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:34:25.04 ID:J74Me5Lf0.net
>>287
ステマに騙されたアホジャップたすうwww

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:34:44.58 ID:tNZT/xog0.net
やめろよマジで
アメリカの日中分断工作に乗るな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:34:47.78 ID:9lbu93G60.net
>>274
無視して中華製仕入れたところでOSやらソフトウェアやらで対策されたら結局導入側が損害被るんだから
IT覇権国の基準には逆らわない方が無難やろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:35:05.95 ID:LWOiHlgrM.net
ファーウェイ以外使ったことないからちょっと困るかも
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/MHA-L29/8.0.0/LT

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:36:13.53 ID:tNZT/xog0.net
言ってでも噛んだら今の対米向けの攻撃リストに全部日本が乗ることになるんだぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:36:19.84 ID:ji6EvfNu0.net
>>292
防水とかどんなですか まぁ防水無くても使いたいけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:36:45.50 ID:J74Me5Lf0.net
ZTEはポケモンゴーのときなぜかbt機器が動かない症例あったんだよなwww
リファレンスに則ってない、データチラ見使用wwwwww

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:38:00.10 ID:H7Ezc1EfM.net
ついにoneplusが天下取るときが来た

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:38:32.64 ID:kyGSMGDJ0.net
まあ米英が20年前からやってることだから…

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:38:35.81 ID:J74Me5Lf0.net
詐欺ウェイはドライバレベルじゃなくてsocでチラ見してくるからなwwwwww

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:38:43.80 ID:2AqSKZY3r.net
>>153
へー

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:38:50.22 ID:/YCoRRwBM.net
2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTE A2017G/6.0.1/DR
おいおいマジかよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:39:01.61 ID:NgoQZrUN0.net
ファーウェイって経団連に入ってるんでしょ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:39:05.24 ID:J74Me5Lf0.net
>>296
oppoはfindxで天下とるやろwww

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:39:09.51 ID:HYXsXJfRM.net
日本じゃもうファーウェイと5G網共同開発してるから締め出しなんて無理だろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:39:14.58 ID:teV/f+Gj0.net
今更だが日本もちゃんとTRONを国家規模で育ててれば違っていた
TRONを潰したハゲは国賊

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:40:07.96 ID:J74Me5Lf0.net
>>303
ほら気を許すとそういう機関部分からハックされるwwww

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:40:16.38 ID:2W27eNr70.net
誰一人ファイブアイズ野放ししてなくてワロタ
嫌儲も終わりだな
もうはてなに移住するわ、あっちのほうがまだ博識だし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:40:30.21 ID:J74Me5Lf0.net
>>304
TRONはネットとは関係ないから…

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:41:09.96 ID:YVbMdzll0.net
目的は輸出の妨害だろ
経済的にビビってる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:41:43.51 ID:2W27eNr70.net
>>114
逆でワロタ
お前マジで無知なんだな
一切規約とか読んだことなさそう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:42:22.26 ID:2AqSKZY3r.net
まぁアメリカ様もMSやらアップルでやってんだけどな
アメリカには情報盗まれてもいいという風潮ナノが謎

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:43:40.57 ID:J74Me5Lf0.net
>>310
KDDIとGOOGLEの共同線の時点でwww

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:43:59.22 ID:rJN6Ycrc0.net
iPhoneも禁止にしろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:44:11.85 ID:9f8SA/WUa.net
NEC のパソコン中の部品はレノボだよーん!

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:44:15.15 ID:2W27eNr70.net
>>310
そもそも誰もスノーデンのリークを知らないんだろ
まあこの国は米国の属国だし素直にアメリカ様のチンポしゃぶってればいいんだよ
仮にアメリカ様が諜報面で日本を敵対してたとしてもね(笑)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:44:19.81 ID:mNhbuI2qM.net
saaaaaaaafe
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi 5/7.1.2/GT

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:47:35.66 ID:PKBF+ryR0.net
Xperia下げシナホ上げしまくって優越感に浸ってたアホどもの年貢の納め時がついに来たなw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:48:29.89 ID:z0Wg/b4ta.net
>>310
どちらがいいかではなく、どちらがましかという話だろ
インターネットの時代では情報を収集されるのは避けられない
なら言論の自由の多様性があり民主主義国家であり良心があるシリコンバレーのテック企業に収集された方がまだましだろうという話
アメリカにはスノーデンのような自分の人生を捨ててでも政府の行いを告発してくれる人々とメディアがいる
そういう正義感を持つ人達とそれをサポートする多くのメディアと国民がいるのはアメリカを支持する救いになる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:48:55.52 ID:YbHL0SPc0.net
NUROとかファーウェイのONUだしな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:49:41.63 ID:J74Me5Lf0.net
>>313
BIOSがクソナノどうにかしてほしい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:50:17.91 ID:J74Me5Lf0.net
>>315
やっぱりxiaomiですよねwww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:50:30.84 ID:l93ecwYX0.net
ヒンモメン発狂しすぎだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:50:31.65 ID:31c1zJmmM.net
>>205
7,8年も経てば性能なんて変わるよ
数年前にワイモバイルで取り扱ってたファーウェイの端末なんてほんとゴミだった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:50:33.42 ID:2I64DZUe0.net
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の真の独立は成し得ません。


今後 日本で起こりうること 

・日本の水が外資に乗っ取られる。(フランスでは、これにより水道料金が3倍に上がった。)

・外資による日本の農地の買い占めと種子の独占、研修生と名の付く派遣外国人労働者とその家族の受け入れ。

・移民に永住権と参政権の付与。

・今のアメリカが在日朝鮮人を日本の間接支配の道具としてるのと同様、移民を利用した外国勢力による日本弱体化の加速。

・日本国民と移民との軋轢が生じ、混乱とテロが頻発。(病院と保険会社と弁護士がぼろ儲け)

・消費増税と緊縮財政により、日本人の貧困化と日本人減少化の加速。

・最終的に日本文化の消滅と日本人がマイノリティとなり、東南アジアのように売春婦だらけの植民地になる。

世界で進行中のこと。

・TPP締結。(これにより環太平洋地域の人々の移住が自由になります。TPPの条約は日本の法律の上位となりTPP加盟国の国民と日本人の主権が奪われます。)

・中国のシルクロード経済圏の実現。(これによりユーラシア大陸と東南アジアの移住が自由になります。各国民の主権はく奪。)

・TPPとシルクロード経済圏とEUの融合。(これにより世界中の人間の移住が自由になり各国民の主権はなくなる。世界統一政府の実現。)

世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わずユダヤの手先だと考える事。右や左の争いは世界統一政府実現のための茶番である。

・世界中の全てのテロと紛争と戦争はユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:50:35.25 ID:R9p+6S6t0.net
>>66
値下げどころじゃないな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:50:42.46 ID:J74Me5Lf0.net
>>318
しかも、それで金融系のデータ扱わせてるしwwww

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:50:55.11 ID:31c1zJmmM.net
>>322
あんかみす

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:51:19.58 ID:J74Me5Lf0.net
>>66
tplinkがいるから…

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:51:47.88 ID:5HRJq1djM.net
戦後からほんと変わんねーな
佐藤栄作がアメリカに中国と仲良くするなって言われてヘコヘコ言いなりになって
今は安倍晋三がアメリカに中国と仲良くするなって言われてヘコヘコ言いなりになってるし
この田布施のゴミどもなんとかしないといつまでもアメポチから脱却できないな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:51:53.70 ID:J74Me5Lf0.net
>>66
アライドテレシス買えってことだ、岩線な恥ずかしい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:52:23.02 ID:t0MZU+4AM.net
中国はジャップラへの渡航禁止令を是非とも出してほしい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:53:17.82 ID:PKBF+ryR0.net
>>328
アメポチで何が悪いのか分からん
まだまだアメリカは経済成長するし中国に覇権奪われるなんて当分ないんだが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:54:21.78 ID:uspT/GYh0.net
どう言う理由で排除すんだ?
まさか情報漏洩じゃないよな
フェイスブックもLINEも積極的に使っておいて
情報漏洩がーとかただのアホやし

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:54:46.96 ID:9nUZuPu10.net
>>330
円安で日本ばっか富吸わせてもらってスマンなw

まー通貨安ってホント楽だわ
世界で通貨安競争が起こるわけだ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:56:33.67 ID:Lncm9gZR0.net
周辺国と断絶とか東朝鮮そのものだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:57:09.41 ID:J74Me5Lf0.net
>>332
独自socにバックドア

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:57:52.86 ID:Lncm9gZR0.net
>>331
いかにも奴隷って感じだしてていいね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:57:56.20 ID:zxz1cij+M.net
これはOK?
2chMate 0.8.10.10/nubia/NX551J/6.0.1/LT

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:58:24.49 ID:tqMizbjkF.net
ファーウェイ、ドコモやら大手はみんなルーターとかで扱ってるでしょ?タダで交換してくれるの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:58:28.48 ID:J74Me5Lf0.net
>>337
通ってよろしい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:58:36.91 ID:RVq6hYll0.net
私のP10liteは大丈夫ですか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:58:56.97 ID:J74Me5Lf0.net
>>340
今すぐ投げ捨てろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:59:41.06 ID:OTKBKPDP0.net
携帯基地局もそうだし、ソネットのXG-PONどうするの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:09.90 ID:w3P7GEMf0.net
>>333
貧乏人が勝ち馬に乗ったつもりでスマンなw言うても滑稽やし悲しくなるやさかいにやめえや

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:19.57 ID:u0YVerKr0.net
日本政府は改竄隠蔽が常なんだから中華製品で常に傍受して裏取りしとかないと駄目だろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:25.24 ID:8L9qjYb9d.net
P20pro買ったばかりなんですけど...
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LT

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:25.60 ID:J74Me5Lf0.net
>>342
窓から投げ捨てろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:50.34 ID:J74Me5Lf0.net
>>345
なんで安売りしてたかわからんかったの?www

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:53.13 ID:g50doqXg0.net
政府が、安全保障上の観点から米国やオーストラリアが問題視する中国通信機器大手2社について、情報システム導入時の入札から除外する方針を固めたことが25日、分かった。機密情報漏洩(ろうえい)やサイバー攻撃への対策に関し、各国と足並みをそろえる狙いがある。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:01:41.68 ID:FkC7C6MpD.net
>>1
これって産経以外のソースで記事になってる?
産経の願望だと思いたいところだが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:02:10.62 ID:HazRJsWOM.net
頑張ってほしい ASUS
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/DT

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:02:19.68 ID:1ccMHjVV0.net
>>332
>安全保障上の観点

書いてあるだろ
国防に関することなら細かい理由言う必要ないし

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:02:50.85 ID:OTKBKPDP0.net
うん、流石に無理
もう5Gトライアルにもガッツリ入っているし、上にも言われているようにHuaweiのOLT/ONUでNURO光が商用サービスしてしまっている
まあ俺の知る限り、アクセス系のスイッチ・コアルータにも入っているところがある

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:04:34.18 ID:9aHAo5sg0.net
富士通・シャープ・京セラなら安心

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:06:07.41 ID:b2ZcHONl0.net
>>21
反米やってベネズエラみたいになるよりはマシ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:12:47.50 ID:Ir9j8izHM.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/GT

勘弁してくれ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:14:16.66 ID:2Rsi9GIhM.net
ファーウェイ買ったばっか😎
2chMate 0.8.10.23 dev/HUAWEI/EML-L29/8.1.0/DR

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:15:22.54 ID:/53JFBc20.net
>>352
有事にはぶっこ抜かれたりするわなあ当然

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:15:38.65 ID:GKDs8xJ1M.net
2chMate 0.8.10.21 dev/ZTE/ZTE B2015/6.0.1/LR
やめてくんない?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:15:39.21 ID:YjJUJWmZ0.net
国産クソゴミしかないのにマジでやめて

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:16:36.60 ID:/53JFBc20.net
まあ

29,800円の中華ノートでNECみたいなボッタ弾かれて
インフラ企業に入り込んでるからねえ
データ駄々もれやろうな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:19:48.03 ID:m3Z5PMsh0.net
スマフォ規制したからってクリアになる話か?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:22:56.89 ID:wVqMvNmA0.net
やればいいんじゃないの?w

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:24:11.35 ID:wVqMvNmA0.net
スマホなんて全部iPhoneでええやん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:24:11.36 ID:Kp9hWHsQ0.net
ぼったくりAppleは嫌だ ぼったくりAppleは嫌だ…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:24:19.55 ID:mAEhb/hbM.net
アメポチやなあ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:24:47.71 ID:sPmsvXhm0.net
>>233
今は中国企業の参加じゃなかったっけ?
アメリカ製と言ったらキャタピラーのcatかな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:25:18.18 ID:aNfAL4hwM.net
それは困る、それは困る。
土下座して留まってもらうように頼むよ!

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:26:45.82 ID:rtus1D/sM.net
アメポチさんさぁ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:27:02.22 ID:wVqMvNmA0.net
すでにandroidなんて国内はわずかなシェアしかねえんだし
そこに将来有望な中華端末排除ならとっととandroid排除したほうが早いわ
androidも当然送信してるしな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:27:58.30 ID:ERPnylwD0.net
iPhoneがより売れるようになってアメリカは嬉しいだろうな
日本はなんにも得しねえけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:28:38.20 ID:wVqMvNmA0.net
なんか気持ち悪いよな
NVMOで中華端末(シャープも)使ってイキってるやつ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:28:48.55 ID:g50doqXg0.net
参入ベンダーに変化のないNTTドコモ
KDDI(au)はサムスン電子ジャパンが攻勢
中国ベンダーの動きが注目されるソフトバンク
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/757128.html

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:29:28.95 ID:yuv27+R00.net
まぁ無職や非正規は気にしないでhuawei製買えよ
人の目気にする必要ないんだし

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:29:50.36 ID:5cFXDyiFM.net
まずアメリカを禁止しろよ
スノーデンが命懸けで伝えたこと何も聞いてなかったのかよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:32:42.88 ID:OTKBKPDP0.net
おもしろいのは、各国のこの動きで、中国はIEEEやITU-T規格を独自拡張したものを勝手に作っていくんじゃないのかと言われている

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:34:29.49 ID:wVqMvNmA0.net
だいたいさサイバー攻撃なんて一番やってんのは中国よりごにょごにょ・・・w

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:35:15.79 ID:tfPyJLT30.net
Galaxyも販売禁止にしてXperiaとiPhoneだけにするべき

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:36:24.97 ID:igmkjHZW0.net
俺のファーウェイ端末はどうなるの?
もう買えないってだけならいいけど使うなっていうなら返金してくれや
あと端末だけじゃなくて基地局どうすんだよ
結局中華端末つかってないやつらも基地局ファーウェイなんだから全部情報抜かれてるぞ?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:36:41.72 ID:wVqMvNmA0.net
>>377
いいね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:39:14.85 ID:UW2m0ZYg0.net
そのまえにアンドロイドでギャラクシーを買わない理由とは?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:39:17.74 ID:GRAA1EgQ0.net
>>55
だからなんだよwww
頭悪すぎるだろwww

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:40:31.96 ID:kFmAtm/F0.net
ドコモオリジナルモデルのMONO無くなるんか?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:43:10.38 ID:NUZybSqhM.net
なんかアメリカって日本以上に右極化してるけど
ケンモメンは自国の右には過敏に否定するのにこれについては全然オッケーなんだね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:44:30.86 ID:mAEhb/hbM.net
ファーウェイ使ってるやつは今後中国のスパイだと思ったほうがいいんだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:46:29.44 ID:NUZybSqhM.net
持っててよかったxperia

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:46:55.34 ID:SQ3VLyxQr.net
>>369
通信機器でようけはいりこんどる
企業にPCではいっとるし

手遅れ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:47:37.67 ID:SdpEk4QN0.net
これがあるから迂闊に手を出せない
アメリカがアホみたいに強硬だから日本政府というか安倍は折れるだろうし

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:48:01.46 ID:aqjzEaQHd.net
日本からなくすのはやめてくれ
品質も値段もいいのに誰が望んでるんだそんなの
日本を壊す気か

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:48:02.53 ID:q3f7+XOL0.net
チョンモメンまたまけたw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:48:54.13 ID:0APRa33k0.net
ファーウェイとは言わず、android全部禁止にしろ
日本にはiPhoneがあるからね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:49:13.73 ID:bUXaoxjr0.net
>>378
まぁご愁傷様としか…

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:50:02.56 ID:ErYSJ1VWH.net
ついでにギャラクシーも禁止したらどうかな
北朝鮮に情報漏らすかもしれないし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:50:41.24 ID:7CH9bL5R0.net
チョンの政治力スゲー

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:50:58.74 ID:aqjzEaQHd.net
アメリカには情報盗まれていいって売国奴かよ
日本のなんて品質最悪だしサポートも最悪で値段は最「高」

誰がこんなの買うかよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:53:12.15 ID:UW2m0ZYg0.net
>>394
だからギャラクシーにしとけよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:54:24.83 ID:FHK8rRCvd.net
>>12
ポンコツはお前だぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:55:15.34 ID:8BvWwfYu0.net
テレビでこのニュースが報道されないのはドコモとauとソフトバンクの三大キャリアがHuawei端末を扱っているから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:56:45.40 ID:VWEc15i1M.net
>>223
深センの小さなメーカはOEMで稼ぐ
日本だとフリーテルが依頼している
中華も大手のローエンドは深センOEM

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:56:55.44 ID:+jQygLfr0.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HUAWEI CAN-L12/7.0/GR

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:57:07.51 ID:Mxy4SK6c0.net
それでも日本製品のシェアが上がることはない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:57:19.71 ID:AoUMSv6N0.net
基地局ってNECとか富士通とかが作ってんのか?
あいつら談合しかやらないからな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:57:21.12 ID:kF7lO4HKM.net
Huaweiが使えなくなるなんて有り得んわ
ジャップスマホなんて使いたくない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:57:47.59 ID:FHK8rRCvd.net
>>43
ソフバンぐらいやぞ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:58:56.72 ID:YlwSGzwh0.net
携帯料金値下げは先送りだな。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:02:32.94 ID:CrjzJsWtM.net
ええジャップスマホなんか使いたくないよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:03:41.63 ID:NtuGDiH1M.net
いいのか露骨にそんな事して
転げ落ちるだけの国なのに強国を敵視しても良いこと無いぞ
アメリカは引き出しも武器も取り引き材料も揃ってるからやれるんだぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:04:02.53 ID:/gfSMPKB0.net
ギャラくチョン買えよ
日本製だから嫌なんじゃなくて高いのが買えないだけだろお前らはw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:04:19.67 ID:sPmsvXhm0.net
ハイスペックないのがきついな日本製
オナニースマホだしてくれよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:06:32.03 ID:uspT/GYh0.net
>>335
>>351
ならiPhoneも追い出さなきゃおかしいだろ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:09:46.51 ID:Pp5fGMUP0.net
>>394
お前DA PUMPがアメリカ上げの曲歌ってミリオンセラーなの知らんのか?
この国はアメリカ様信仰だぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:10:21.29 ID:aiH2T23kM.net
>>12
日本でどこからも求められてないお前がポンコツじゃね?
まずはコンビニから働けクズ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:12:01.83 ID:Mxy4SK6c0.net
>>407
高いのを買うのは、それに見合う見栄が張れるからだよ
韓国製は持ってるだけでもみっともないのに、大金だして買ったなんて恥ずかしすぎるだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:12:50.17 ID:igmkjHZW0.net
すくなくとも日本製は値段分の価値がないから高いと思われてて誰も買わない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:13:59.80 ID:Rdq+80OH0.net
富士通の時代が来るか?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:14:40.60 ID:wVqMvNmA0.net
>>414
会社自体が・・・

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:15:26.43 ID:Pp5fGMUP0.net
usa!usa!

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:18:26.16 ID:J74Me5Lf0.net
>>409
ヒント 同盟国

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:19:43.14 ID:mV1GV7S70.net
インテルもNGにするの?
ジャップお得意のダブルスタンダードか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:19:52.68 ID:PD7sdhto0.net
国外メーカーの締め出しか
インフラを国外メーカーに任せていた今までがおかしいけどな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:20:55.41 ID:bM08K/Te0.net
エリクソン株ってどうやったら買えんの
野村とか言っても無理っしょ?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:23:43.04 ID:oqyCN8Qya.net
wimaxの端末どうすんだ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:25:22.26 ID:fXXhMFKmM.net
>>396 >>411
アスペかな?

「中国メーカー無しでも日本の通信事業はやっていけるのか?」って質問に「ポンコツはお前だ」って····

基本的な会話のキャッチボールすら出来ないのか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:27:16.20 ID:J74Me5Lf0.net
>>420
アメリカ国籍持てば

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:28:39.32 ID:an2AqSFU0.net
>>54
その分野では何周も遅れているのでサムスンと共同でタイゼンOS機を開発してた
搭載機種の発表会寸前まで進んでいて直前でポシャった
少し前にそのタイゼン搭載ドコモスマホが流出してたな(ソニーのスーファミPSみたいに)

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:29:07.13 ID:elAkE/3ia.net
この前ZTEの制裁スレで今後日本も足並み揃えるだろうからまだギャラクチョン買ったら方がマシって書いたら物凄い剣幕でジャップがどうこうとか言ってきたガチモンのシナカスがいて引いたわ
共産党員は国に帰れよマジで

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:30:33.50 ID:e0GrBo6FM.net
>>422
ポンコツはおまえだぞ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:32:44.47 ID:Mduj/Duga.net
>>1
ちなみにYモバのAXGP無線機はHUAWEIとZTEしかない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:33:28.96 ID:EolTVD+zr.net
2chMate 0.8.10.10/ZTE/602ZT/7.1.1/LR

ソフバンのプリペイドスマホの最新機種はZTE
3ギガごとに5400円は馬鹿高いが
ブラックリスト人間にはこれしか使えん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:40:35.54 ID:1YLjGQs80.net
>>425
ガチな中国人っぽいやついるよな嫌儲って

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:42:15.31 ID:Z5kwkSLZa.net
>>380 高いやん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:44:24.61 ID:elAkE/3ia.net
>>429
いる
それも明らかに中国共産党寄りな奴

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:45:04.34 ID:47AMqlKo0.net
個人データ流出しまくってるApple製が安心だとでも?

自国の製品が劣ってるから、勝ってる海外製品に難癖つけて
追い出せば自国製品が売れる、なんてお花畑な政策やってる時点で(ry

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:46:35.04 ID:u7wkItI+0.net
支那はオワコンだよ

我々日本人は支那人が嫌いです
We Japanese hate CHINKS

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:47:08.33 ID:ic9dtPQw0.net
>>428
携帯3キャリアのブラックなのか・・・それだとMVNOもダメなの?クレカなくてもMVNOは契約できるで

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:50:22.94 ID:u7wkItI+0.net
これは政府の調達品の話だからね
個人は関係ないが支那製品の使用はオススメはできない
国産、または米国産を使おう

支那は敵国
同盟国である米豪と歩調を合わせるのは当然
リスクある敵国の製品を使うわけがない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:51:27.16 ID:uUipLuDV0.net
やっぱりトランプ大統領公認スマホ"Galaxy"なんだよなぁ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:58:50.88 ID:7OAsIcBDd.net
aapl 買えばええんか?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:02:14.29 ID:u7wkItI+0.net
支那のネガティブなスレは伸びず
支那人多すぎチャンモ-
ジャップジャップ連呼してるのも支那人

アメリカ、今日 中国へ第2弾の関税発動 中国はWTO提訴へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535038091/
【貿易戦争】 米中貿易協議 何の進展もなく終了 次回協議の予定も示されず
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535261140/

オワコン支那

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:02:30.61 ID:kjatr74R0.net
>>429
軍板から中国スレに現れて荒らしまくってた嫌儲民がいたがツイ垢バレた途端沈黙したなw
https://mobile.twitter.com/megu58242155
ツイ垢の発言嗜好までまんま2chレスと同じで草だったわ
こういう人力BOTってネトウヨだけじゃないんだよねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:10:16.79 ID:bgOBJYpcM.net
おいおい、じゃあ何を買えばいいんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:15:03.15 ID:SVH2CPD0r.net
中華スマホ使いはHuaweiなんか買わんからな
Xiaomiが基本でその時コスパいいやつを買うだけ
Huaweiは割高で旨味は無い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:15:21.53 ID:kyEh4gosp.net
業務用のルータとかの話だろ
あれもシスコのロビー活動の結果だけど

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:15:41.31 ID:u7wkItI+0.net
>中国に対し知的財産権保護や外国企業に対する技術移転の強要停止などを改めて要請したという。
>これに対し、中国側は知財保護の強化や対米黒字削減に取り組む姿勢を改めて強調したとみられるが、
>米側の理解は得られなかった模様だ。

>トランプ政権は2000億ドル規模の対中制裁第3弾の準備を進めており、9月中に国内手続きを終える。
>一連の交渉で米国側は、中国政府によるハイテク産業発展戦略「中国製造2025」に基づく
>国内企業支援の即時停止など踏み込んだ対応を求めており、中国側は厳しい立場に追い込まれている。

今後は技術盗めず移転強要も出来ず支援も出来ず。。
オワコン支那

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:29:21.14 ID:qqAXJdGkd.net
サムスンが無事なら何も問題ない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:30:23.24 ID:V5+RlZdEp.net
Galaxy一強になってしまうやん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:30:44.34 ID:qqAXJdGkd.net
>>116
なるほどね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:30:50.74 ID:qqAXJdGkd.net
>>116

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:30:55.29 ID:qqAXJdGkd.net
>>116

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:32:16.16 ID:Msd6McWY0.net
どうせファーウェイ、ZTEの筆頭株主にアメ公がなって、て落ちだろう

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:32:21.38 ID:k7W3Y698M.net
>>78
共産党じゃなくても全体主義的な連中はその成果もろとも原則排除しないと人類が滅ぶよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:32:56.60 ID:qx1NUmT50.net
在庫処分セールはよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:33:10.31 ID:v+IIgNBwa.net
AXONの新機種出るのに

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:35:41.68 ID:k7W3Y698M.net
中共もバックドア止めりゃいいのにアホやなぁ

いくら情報集めたって大半は信用に足らないゴミだらけ
メンツ以上にストレージ代とサーバ代がもったいないと思うけどね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:36:31.39 ID:qqAXJdGkd.net
>>109

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:36:36.48 ID:qqAXJdGkd.net
>>109

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:36:47.80 ID:qqAXJdGkd.net
>>109

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:37:23.27 ID:vBWuG2ji0.net
ふーん
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/DR

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:37:42.85 ID:+m91DcQId.net
スレタイ速報‼

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:37:54.23 ID:3IohsBJ70.net
5Gの看板で3Gに退化させれば大丈夫
中国排除しても

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:38:18.50 ID:VbhZuFzY0.net
集めるだけじゃなく止めたり
乗っ取りの足がかりにしたり
なんでもできるんですよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:38:48.79 ID:+m91DcQId.net
>>90
>情報システム導入時の入札から除外する方針を固めた

スマホは一切関係ないし

>米政府が全政府機関での製品使用を禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、

アメリカでもオーストラリアでも販売中止ではない

スレタイ速報

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:39:05.37 ID:+m91DcQId.net
>情報システム導入時の入札から除外する方針を固めた

スマホは一切関係ないし

>米政府が全政府機関での製品使用を禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、

アメリカでもオーストラリアでも販売中止ではない

スレタイ速報

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:39:07.27 ID:Zs3vYc43a.net
プレミアつく?
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:39:11.43 ID:so0KPJ2nM.net
やっぱりxiaomiがナンバーワン!

2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 3/6.0.1/LR

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:42:08.06 ID:KklcEoU4K.net
知的財産権の問題も欧米諸国も日本もキャッチアップの時期は
さんざんグレーなことやってたろ!と言っても
最近は中国自身が中国はもうパクリじゃないイノベーションの国!って自国宣伝しまくってので
じゃあもういいよねこれからは国際標準で訴えるね、ってなっただけだぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:44:15.32 ID:z61YJe1q0.net
アメリカ様の情報通信機器産業を脅かすメーカーが中国企業だったなんて
都合が良すぎたな
でも、ここまで露骨にやるとヨーロッパが追従しないんだなぁ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:46:56.58 ID:/A6iLyMrM.net
もうすぐnova l2くるけど売るでー

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:50:58.18 ID:YreFTAp2a.net
嫌儲にいる癖にHuaweiのステマに引っかかる奴が悪い

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:03:05.94 ID:+GuM0ySwM.net
スレタイ速報にもほどがる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:05:21.01 ID:b1yBZ4if0.net
ZTE調べたら悪質過ぎて笑った

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:16:50.27 ID:XPOWIfe9M.net
もうこれ刀狩だろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:20:29.41 ID:dHY3LPyU0.net
>>446
産経ソースだし

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:27:17.32 ID:Z326nFul0.net
ってか日本の基地局って既にファーウェイだらけなんじゃ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:27:29.43 ID:Q2E5qBPs0.net
ファーーーwww

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:27:50.20 ID:lyIrtkBF0.net
やっぱりASUSUだな(´・ω・`)

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:29:39.86 ID:98RiYRVX0.net
当たり前だろこんなの。
ファーウェイとか使ってるのはバカ。
Lenovoも禁止しろや。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:30:29.64 ID:zIWJL49Q0.net
日本メーカーに作らせても中身はファーウェイ製なんだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:37:52.39 ID:m/yxlqra0.net
>>436
iPhoneに替えたろ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:40:05.44 ID:0c37KQ2ya.net
またも負けたかチョンモメンw

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:43:03.66 ID:lXtfcqBJ0.net
もうサムスンしか選択肢ないじゃん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:44:19.55 ID:XrbLecES0.net
AppleかSamsungの二択なのは今までと変わらないじゃん

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:46:50.68 ID:2tbYsAuJ0.net
>>290
こいつ中国人かw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:51:17.50 ID:aRmw32rbp.net
>>476
レノボのPCも消しても独自ソフトが追っかけてきてうっとおしいわ
日本メーカーも何であんな連中に完敗するかなw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:51:18.61 ID:PYRP3LoN0.net
スマホとかOS更新の恩恵があるgoogleか
おサイフ、ワンセグフルセグ、国内の周波数帯に対応する
日本キャリアのスマホしかねーじゃん
シナのは高性能でも結局タブレット同格どまり

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:51:40.45 ID:VbhZuFzY0.net
中国からしたら日本のインフラや設備をそのままに漢民族で人を入れ替えたいから
従順な日本がほしんだよな
簡単いコントロールするためにインフラ乗っ取れれば有利だ
戦争しなくてもいいけど支配して乗っ取れる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:52:04.51 ID:ZlprJDsF0.net
シャオミの時代到来か

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:53:14.63 ID:Jr6Z7qCh0.net
まぁ、あれだよな、
アメリカから見ると中国って
スタートレックのボーグのイメージなんだろう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:53:52.18 ID:j8NrJl9pM.net
シムフリートルク使ってるけどアンドロイド4だしもう変えたい
ファーウェイもいいがやっぱまた京セラの買うかな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:55:10.84 ID:l0OQuGh2a.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HUAWEI CAN-L12/7.0/DR

安倍晋三てめー許さねー!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:55:35.60 ID:Kt6iOnPeM.net
>>483
スペックと値段じゃね?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:57:09.42 ID:WjPmnZzS0.net
こ安GJ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:57:23.51 ID:k7W3Y698M.net
>>483
環境汚染対策費その他外部不経済への考慮対策ゼロ査定だもん
アメリカビーフとかシェールオイル原油等と同じ過ちを国の威信をかけてやってるからクズオブクズ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:59:15.44 ID:4FuZmP/ad.net
>>473
採用してるのソフトバンク系列だけ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:59:23.70 ID:fIO+Jb/b0.net
やっとか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:00:30.30 ID:I1PSOw1va.net
それは困る

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:01:24.90 ID:KUnHWEANa.net
買えなくなるのか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:03:32.63 ID:5wzaNA0A0.net
>>318
nuroはZTEもだぞ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:14:25.98 ID:cOGg8XKhM.net
HUAWEIのスマホ使っててアプリの登録でフリメ使おうとしたらアクセス権限許可しろって言われたわ
死ねよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:27:01.92 ID:M9r8LEvf0.net
iphoneマジで最高だわ
お前ら貧民スマホは会社ごとBAN

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:34:47.00 ID:u7wkItI+0.net
米国で日本叩き運動を先導、中国のスパイだった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180819-00053848-jbpressz-int

>米国内で慰安婦問題を糾弾する反日活動は、一見すると韓国系勢力が主体のようにみえ、そのように認識する人は多い。
>だが、主役はあくまで中国共産党なのだ。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:36:50.11 ID:m+EWjgca0.net
ファーww

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:44:25.28 ID:gA3djjIX0.net
チャンモメンどーすんだ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:59:27.27 ID:OTKBKPDP0.net
オーストラリアの場合は、アメリカより関係が険悪だからな
通信以外もさまざまな貿易がストップさせられている

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:05:10.24 ID:m+EWjgca0.net
息子の嫁が中国人のターンブル豪首相も失脚
新首相でどうなる

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:06:25.81 ID:ypjooVyu0.net
   /::::: 愛 :::::: 国:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
      ヽ(´ー`).ノ
        (  へ)
        く

                   - = ≡三   イライライライライライライラ i:::::::::::::::\
                 - = ≡三 イライライライライライライライライラ |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒
               - = ≡三   イライライライライライライライライラ |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ
               _ = ≡三  イライライライライライライライライラ  .i⌒|::::::::::::::::(.o  o
                ̄ = ≡三   イライライライライライライライライラ .、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ
               - = ≡三   イライライライライライライライライラ  !::::::::::ノ::::`ー '
        (´ー`)        - = ≡三  イライライライライライライライラ ヽ::::::::  ── 
      ( ヽ ヽ)
       /  >


506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:07:42.32 ID:nbWttgjs0.net
やっぱ政府がクソザコの韓国サムスン一択やな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:10:47.67 ID:z000VK9F0.net
オーストラリアの政変が気になる
シナがなんかやってるとしか思えぬ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:15:25.84 ID:3VMQRc8+0.net
中華の新興企業なんてすぐ順位入れ替わる
今Huaweiの凋落を感じ取れないなら情弱としか言いようがないわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:27:21.89 ID:7F8AalEx0.net
4Gは中国の設備を買ったから
5Gはアメリカの設備を買えという事か

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:29:08.62 ID:U1+G/Yi40.net
nuroのモデムここだから何となく怖いんだよな全データが通る機器だし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:33:43.72 ID:Y6hf9B7l0.net
トランプが大統領になったのが運の尽きだな
しかも米民主党側も中国関連には同調していると聞くからもうアカンわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:02:41.60 ID:zAs6AsJWM.net
p20liteほしい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:06:00.16 ID:Tn+PxeQK0.net
マジかよ俺貧民涙目
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HUAWEI MT7-J1/6.0/DR

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:18:31.54 ID:u7wkItI+0.net
>>1
https://is2.4chan.org/int/1535269861148.jpg

嫌われ者のchina(支那)
オワコン

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:22:05.80 ID:b2ZcHONl0.net
>>440
SHARPはなかなかええぞ
特に電池持ちが半端じゃない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/26(日) 21:27:11.07 ID:yuTZTJqS0.net
日本の会社買収して日本の会社名で潜り込んできそう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:45:43.43 ID:M9r8LEvf0.net
>>500
311とかの辺りでyoutubeに英語で日本人叩きコメ書きまくってた奴らって実は外国人に扮した中国人のBOTなんじゃないかと思ってる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:48:17.23 ID:M9r8LEvf0.net
>>516
もう遅いよ
政府も中国による買収にはメス入れる準備してるようだから
純粋に中国の失敗の原因はその領土侵略的な野心だろうな
本当に100年遅れてやってきた帝国主義の亡霊国家
竜退治の世界になりそう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:06:49.36 ID:ktUKhFaL0.net
>背景にあるのは安全保障上の根深い危機感
CIAが二度も調べてなんにも出てこなかったのに

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:08:52.37 ID:ktUKhFaL0.net
>>500
JBpressって下手したら産経よりも右だぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:25:21.93 ID:rtQS7g73a.net ?PLT(14150)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
やめろかす

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:26:07.50 ID:+5w6R1FL0.net
ほんとアメリカの言いなりだな
Googleにケツの穴のシワの数まで吸い上げられてるくせに、それは正義なんだからな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:49:05.87 ID:M9r8LEvf0.net
チョンモメンにまた勝ってしまった
アダルトマン将軍マジつえー

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:52:21.86 ID:FSvPGGWl0.net
これは当然やろ
ファーウェイ使ってるけど

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:56:24.13 ID:Tr6M+LEq0.net
ざまぁ
さっさと撤退しろシナチク

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:02:59.34 ID:4xqkr9eV0.net
国産と見せかけてOEMつーのも多いけど。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:06:33.53 ID:jf5C0ieH0.net
販売中止でもスレタイ速報でもいいから投げ売りしろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:07:48.11 ID:Mxy4SK6c0.net
ZTEはOSをアップデートしないから、つぶれてもいい

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:09:03.47 ID:JhDnPiQS0.net
利権だろ
ファーウェイが素晴らしすぎてゴミジャップ製品が売れないから
例の池沼に頼み込んだんだろ
こんなやつらがいるから日本がどんどん弱くなる

530 :  :2018/08/26(日) 23:12:12.50 ID:h/czAJmC0.net
安全保障を建前にした保護主義

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:21:38.68 ID:aXJPaI4v0.net
同じ内容で3度めのスレなのに、いまだスマホの端末の話をしてるとかほんまガイジばかりだな

で、実際に5Gを共同研究してたファーウェイを日本から追い出せんの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:05:00.41 ID:+3HGQesc0.net
p20lite安いから買っちゃった
隠しながら使う

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:20:54.83 ID:hXN/I29e0.net
>>202
北朝鮮の主体思想は素晴らしいよな
ジャップが馬鹿にしてる朝鮮人民は一人一人が主体性を持って生活してるもんな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:26:50.22 ID:bPR6WfWB0.net
安倍
これも安倍
いいものは全部潰される

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:57:56.76 ID:2/CvCKFv0.net
アメリカってダサいよな
中国に負けそうになったから締め出した
iPhone売れなくなったら困るもんな
だっさ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:24:06.26 ID:uz1sMkkHd.net
>>535
中国がGoogleにやったこと同じだけど(笑)

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:25:12.60 ID:qyOKtaPw0.net
>>422
何を言われたではなく、何を思って言われているのかを考えなければいけないよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:26:07.80 ID:vF3WOYv00.net
基地局と端末でどうにもならない盗聴、盗撮システム網になるからアメリカ的には仕方ない
日本はどう転んでも他国に筒抜けだけど

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:32:26.02 ID:+FPt2Qno0.net
アメリカが自国のスマホのみにしたら
日本は追随してアメリカ製スマホのみになりそう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:35:29.81 ID:hXN/I29e0.net
>>536
じゃあアメリカもさっさと共産党独裁体制にしろよ
中国を見習って新時代の特色ある社会主義思想にしたいんだろ?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:37:25.26 ID:vF3WOYv00.net
>>539
日本は中国製のスマホは弾けないだろw
規制されるのは基地局のメーカー

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:38:39.41 ID:94YTmO7z0.net
HUAWEI 悪
GOOGLE 良

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:42:09.74 ID:zjtIRqjn0.net
普段からアメリカに漏洩させまくってるのにな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:56:45.41 ID:zjtIRqjn0.net
情報漏洩を懸念というのはプロパガンダで単に俺たちに情報漏洩させてくれない懸念みたいなものだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:00:14.03 ID:zjtIRqjn0.net
>>317
ここは日本だから日米両政府に監視されるより完全に他国の中国に監視された方が害は少なくマシである

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:02:10.97 ID:CMfK22HQ0.net
(´・ω・`)「日本のコンピュータもこうやってつぶされたんだよね」
( ゚Д゚)「なつかしい」

(´・ω・`)「意趣返しというわけではないが、われら日本のサムライはHUAWEYに助太刀いたす」

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:10:45.21 ID:4Tg2XPq/M.net
まじかー

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:13:11.25 ID:BDGv7fF2d.net
>>239
とりあえず現に行ってる情報の収集やめてから言えよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:18:56.37 ID:4w9zuHHx0.net
いいけどサムスンもアップルも排除しろよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:26:28.17 ID:4rLzNFtZM.net
自分たちもやってると言ってるようなものだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:15:29.08 ID:uh3psnRkM.net
要するに自称情強の情弱が買うベンダーでしょ?ここ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:34:24.34 ID:12lFhIbQ0.net
>>551
おまえが情弱なんやで

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:53:16.04 ID:mIp79WBY0.net
とっくの昔にリンゴやGoogleにケツのシワの数まで全部見透かされてるのにね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:20:02.56 ID:fRx9JatQM.net
更新してから調子悪い。ほっかいろみたい。

2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTE BLADE V0710/6.0/LT

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:12:50.02 ID:emPsggp80.net
普通にアイフォンかギャラクシー使えばいいだけじゃね?
シャープもいいぞ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:43:16.64 ID:hy5MUsiZp.net
>>551
ファーウェイについては6年以上前から経営陣が実質人民解放軍幹部だってんで問題視され続けてたんだけど
ケンモメンは英語読めないからそんな問題存在しないって合弁してたんだよな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:10:57.64 ID:6pTEixWEM.net
>>294
濡らしたことないからよく分かんない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:18:23.65 ID:5apHR8P20.net
使ってる携帯会社からファーウェイ安売りのメール来てて迷ってたけど避けとくか
デュアルレンズとかそのうちデフォになりそうだしなあ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:24:28.32 ID:muX04BxMr.net
産経ソースは信用に値しない
ただの願望だろう
既にインフラに食い込みまくりのHuaweiを排除できるとは思えん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:24:41.64 ID:muX04BxMr.net
産経ソースは信用に値しない
ただの願望だろう
既にインフラに食い込みまくりのHuaweiを排除できるとは思えん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:27:46.78 ID:RzJiC40V0.net
国を挙げて一民間企業を虐めるなんて許されるの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:49:36.15 ID:9SerZKzaD.net
で、産経以外でどこか記事にした?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:43:49.74 ID:Y+cvXbPca.net
ヤーウェーイ…

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:49:24.70 ID:IR4VfukE0.net
お前らは頑なに信じてやまないけどZTEは胡散臭いわ
文句あんならoreoアプデ早くしろと言っておいて!

2chMate 0.8.10.21 dev/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/LR

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:20:51.34 ID:87XZ1/ANM.net
>>564
ZTEの国内向けはアプデ放置(メジャーアップデ1回程度、セキュリティ年1〜2回)だからなぁ
HUAWEIはドコよりもマメにアップデするんで
国内泥端末だとHUAWEI一択やからねぇ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:02:12.76 ID:F7bTEpiG0.net
>>556
合弁会社?強弁はきょうべんて読むんだよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:39:25.00 ID:wgotuntx0.net
自称情強「そうアイポンならね」

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:24:13.47 ID:k7FE+qf5M.net
Mate9の恨みは深いから
死んでくれてええよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:48:43.29 ID:9hyBTFTk0.net
これだけなら政府調達だけなので
インパクトはわからん
ただ世界的な潮流ではある

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:51:55.97 ID:XUgx42KSp.net
>>560
インフラに食い込みまくり???
本当?
国のインフラって事だよね?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:55:47.44 ID:rbMah/Mt0.net
たんなる政府調達からの排除
豪州とはわけが違う
なんか勘違いしてるの多いけど。
ただ欧州も厳しい方向で追随するだろうが

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:00:19.40 ID:hNTe4N2sM.net
>>570
それ大手御三家の基地局の話だと思うんだが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:02:20.87 ID:b/kT4FRR0.net
>>560

インフラといっても単に BaseStation だけで伝送系には全く食い込めてないので
エリクソンなり通工なりの製品に簡単に置き換えられるよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:06:00.86 ID:hNTe4N2sM.net
>>573
でもお高いんでしょう?
寡占状態に持っていけそうだし

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:17:43.49 ID:9SerZKzaD.net
楽天のキャリア進出投資計画って中国製基地局の存在をあてにしてたよな絶対
全国カバーかなり遅れるのかな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:41:08.33 ID:XUgx42KSp.net
今のところ基地局としてはソフバンだけか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:07:32.85 ID:Hfn0Y2GTK.net
>>556
そもそもインターネットって米軍の技術だし
今でも根幹は米軍が握ってる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:55:56.30 ID:U2QXxyye0.net
日本メーカーの名前で売ってようが中身が中国製だと意味ないな。
米国製も中身中華なわけだし。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:29.87 ID:Sh7F1Goa0.net
日本なんて既に某携帯大手も基地局に中華企業の奴使っててだいぶ前に問題になってたことあったけど今更だな
当然そのインフラにもバックドアかなんかあるんだろうけど今更撤去できるわけもないし自民党は遅すぎる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:24:36.95 ID:XUgx42KSp.net
今後商売させないようにしようという話です
締め出そうという案に日本も乗りなよって話です

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:24:43.54 ID:48kIo41C0.net
>>576
docomoもがっつり…

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:03:21.56 ID:vik3alx+p.net
>>581
docomoがファーウェイの基地局展開してるの??
そんな情報ある?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:15:18.93 ID:ibn2bYmpr.net
>>582
検索すればいくらでも出てくるだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:21:07.37 ID:5XdNezVy0.net
下痢政権べったりの3Kだから信用できるね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:22:09.72 ID:qvCh+H0ip.net
米国と足並み以外の何者でもないけど

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:23:12.77 ID:PzqM9vgV0.net
p20liteが安ファーウェイの最後の輝きかもしれんなあ
ということでセールでポチってみた

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:59:15.49 ID:VY2MUKyY0.net
アホの子教えるのは楽しかった
http://soku23.bigmoney.biz/news?sd3243242112455

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:56:42.52 ID:hz/4dRqdM.net
>>552
チミはその手持ちの華為端末で中国様に情報を送り続けてくれたまえ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:15:28.27 ID:wCv8A+KtM.net
ZTEとファーウェイって日本の通信基地局とかにも入りこんでるじゃん。今更民間には制限かけられないだろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:20:06.10 ID:bmG0cKsGD.net
産経以外の他社から続報が出ないところをみると
やはり飛ばしというか産経の願望記事だったのかな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:39:37.44 ID:vik3alx+p.net
しかし米国その他の動きを見てて
今後もファーウェイの製品を導入し続けるかね?
空気読む日本の政府や企業が

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:58:43.73 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:03:30.46 ID:1XPeemIWM.net
追い出していいぞ
自分は使ってないし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:04:24.87 ID:Oo8UmcoB0.net
>>589
ワイモバイルの基地局に
ソフトバンクはエリクソンとノキア
NTTドコモは富士通1社体制、一部NEC
KDDIはエリクソンやノキア、

NTTドコモ:国内ベンダー中心
KDDI(au):サムスン電子ジャパンに勢い
ソフトバンク:今後は中国ベンダーの台頭が見込まれる

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:10:47.88 ID:gWvA8Qz70.net
アメリカが盗聴してないとでも思ってるの

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:19:50.94 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:24.36 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:41:25.37 ID:PM7bmCMc0.net
あげ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 02:35:07.21 ID:6hFrec6G0.net
はげ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/29(水) 09:17:19.70 ID:3y1Hodpyg
>>573
RANも?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/29(水) 11:46:29.39 ID:M8J87QyUX
糖尿病ハゲ豚メロンのヅラはモップ型のヅラだった🇨🇳笑

総レス数 601
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200