2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

合葬墓の人気高まる こういうのでいいのか…? [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:19:31.27 ID:A/CNVd6W0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
費用も安く人気の「合葬墓」6割は生前申し込み

神戸市は、7月に開所した市立鵯越墓園「鵯越合葬墓」(神戸市北区)の申し込み状況をまとめた。
遺骨を共同で安置するため費用が安くて人気で、7月19日〜8月10日の申込数は募集数(560体)の5・6倍となる3169体に上った。
市は「6割が生前申し込みで当面は受け入れ可能」として全員に使用許可を出す方針だが、想定以上に需要が多く、合葬墓の拡張整備も検討する。

◆維持管理費不要

全国の自治体では合葬墓を整備する動きが広がっており、神戸市は、兵庫県内で明石市や宝塚市などに次ぐ4例目。1400平方メートルの敷地内に約2億円をかけて整備した。
毎年の維持管理費は不要で、最初に使用料を支払うだけで利用でき、骨つぼで個別に10年間安置する施設(1600体分、使用料10万円)と、遺骨を骨袋で直接埋葬する合葬施設(1万体、5万円)を併設した。

市によると、今回は個別安置が160体の募集枠に651体、合葬も400体の枠に対して2518体で、計3169体の応募があった。このうち生前申し込みは6割に当たる1774体だった。
このため、11月の納骨開始時点ですぐに受け入れる遺骨は約1400体分と見積もっており、市は「当面の定期的な募集には影響しない」として抽選は行わず、全員に使用許可を出すことにした。

◆子らの負担配慮

市の2015年の調査では、墓を持つ市民(313人)のうち「墓を守ろうと考えている」が61%いたものの、一方で「将来、子や孫に負担させたくない」「承継者がいない」といった理由から墓を処分する「墓じまい」を検討する人は25%を占めた。
新たな墓の取得を考える市民(128人)では、46%が「納骨堂」や「合葬式墓地」を希望していた。

申込数の多さについて、市の担当者は「お墓への意識の急激な変化を感じる。費用の安さに加え、『子や孫に迷惑を掛けられない』と考え、亡くなった後の不安を解消したいという人が増えているのだろう。
需要の推移を見極めながら、さらなる整備も検討したい」としている。
次回は来年4月頃、今回と同程度の枠で募集する予定。問い合わせは

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180824-OYT1T50047.html

神戸市初の合葬式墓地 申し込み数が予定の5倍超
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0821/kob_180821_3816270239.html

各務原市が「合葬墓」整備へ 関に続き2例目
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20180803/CK2018080302000040.html

弘前市が合葬墓の運用開始、当面は生前予約せず
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/66522

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:20:44.95 ID:yRYwg4xl0.net
(ヽ´ん`)「どうせ死んだ後のことなんて知らないからこういうのでいいんだよ、ほいよアチアチ遺骨入骨」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:21:50.91 ID:SRntFp1f0.net
合同すらいらね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:22:45.04 ID:4jac+quo0.net
俺なんて死んだら無縁仏の墓に
住んでる市町村が入れてくれる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:22:50.94 ID:pZYoSJcMM.net
墓自体要らないから
骨は自治体が処分しとけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:23:44.23 ID:SRntFp1f0.net
>子や孫に負担させたくない
いい親だな
うちのバカ親は何も考えてないわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:34:09.42 ID:kUo+osZV0.net
良くあるどこの馬の骨か分からん奴になるのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:51:51.93 ID:+1ahHhA20.net
そもそも墓に価値を見いだせない。
死んだ人の骨なんて、どうでもいい。

9 :アザラシ伍長 :2018/08/26(日) 13:56:50.32 ID:yalQiTRf0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>8
なら自宅に置いとけよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:57:12.44 ID:oBYNKIdj0.net
墓掃除が楽に成りそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:00:29.82 ID:ZUSpXqCMd.net
納骨堂は墓参りした感じがない
しかし楽

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:03:08.82 ID:qH+xv40h0.net
>>6
俺の親なんか長男なんだからお前が墓見ろと生前言って死んでったわ
そのくせ遺産分配はお前は家族いないからという理由で兄弟で一番低い鬼仕様

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:13:36.80 ID:jYj0sorid.net
>>12
それ墓終いだろ
維持するのに金掛かるのにその仕打ち

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:21:02.84 ID:kUo+osZV0.net
>>12
墓守りですね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:12:48.92 ID:swLD5rPW0.net
それすら不可能になるだろ
適当な地面に穴掘って埋めるか放置が多すぎて取り締まりが追いつかなくなる
こんな状況すら予想できる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:44:48.46 ID:swLD5rPW0.net
それすら不可能になるだろ
適当な地面に穴掘って埋めるか放置が多すぎて取り締まりが追いつかなくなる
こんな状況すら予想できる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:49:47.67 ID:kPBF6Y8l0.net
爺さん婆さんには世話になったからできるなら立派な墓に入れてあげたかったけど、
ウリの経済状況じゃ逆立ちしたってそんな金は出てこないからなw
申し訳ないけど10万払って永代供養墓に入れさせてもらったわw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:02:56.61 ID:swLD5rPW0.net
それすら不可能になるだろ
適当な地面に穴掘って埋めるか放置が多すぎて取り締まりが追いつかなくなる
こんな状況すら予想できる

総レス数 18
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200