2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同僚が風邪で休んだらどう思う? 「風邪をひいても仕事ぐらいできるだろう」(36歳・男性) 「体調管理も仕事です」(32歳・女性) [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:30:51.37 ID:WRkBclOF0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
「自分なら風邪でも会社にいくから」(36歳・女性)
「風邪で休むくらいなら、遊ぶために有休を使う」(36歳・男性)
「インフルエンザ以外は行かないといけない」(29歳・男性)
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0825/stb_180825_0705740719.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:33:14.06 ID:4UgsL/fk0.net
同僚が出社してるのかどうかなんて興味なくないか?
用があってスカイプがオフラインになってて始めて出社してないことに気がつく
別にその日にいなくてもメールいれとけばいいだけだしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:35:39.30 ID:hriO+hra0.net
自分はガンガン有給使うくせに他人が使うと鬼のようにキレるやつが同僚にいるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:35:47.15 ID:kiOBWDEla.net
ジャップ社会は生きにくいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:36:01.15 ID:kiOBWDEla.net
>>3
いるいる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:36:35.94 ID:zxz1cij+M.net
ジャップはほんとに馬鹿だからなぁ
移す糞迷惑な存在ということすらわからない
こういうやつが安倍を支持してるんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:37:11.99 ID:r6n/M01za.net
体調不良ならしっかり休め

パフォーマンス低下するやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:37:52.78 ID:u/ZMqHxD0.net
月曜日は風邪ひくやつ多いんだよなあw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:38:12.63 ID:dosdZCMA0.net
高熱のまま出勤したら
めちゃくちゃ怒られてすぐに帰宅させられた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:39:05.08 ID:6ktVTXar0.net
>>1
>風邪を引いても仕事くらいできるだろう

猿ってすぐこれを言い出すけど、全然論点が違うんだよなw
出社して周囲に感染させたりしないために休むんだよ糞虫

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:39:18.62 ID:9uvvGjgL0.net
ジャップにおいては出社すること自体が至上の職務だからな
こんなアホな民族早く滅んだ方がいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:39:37.26 ID:upYtroprr.net
今日は休め

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:40:07.76 ID:D2wauC0X0.net
日本のサラリーマンは頭おかしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:40:16.98 ID:zyyuajMS0.net
風邪ですアピールがウザイから休んでいいよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:41:05.14 ID:GTWrsv2b0.net
体が資本なので無理しないように

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:41:34.23 ID:yHqaovbdp.net
周りに移すリスクは考えないのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:42:38.85 ID:7erRJ38O0.net
ていうか自宅で仕事できるようにすりゃいいのに
通勤時間の無駄だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:43:05.35 ID:v4N365OxM.net
正解は「自分も休む」です

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:43:05.85 ID:8xtjweRX0.net
動けないほどの風邪というものを体験したことが無いからよく分からん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:43:27.44 ID:QjRj/l1f0.net
休んで良いが最低3日以内で治せ
出来れば2日で治せ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:43:59.37 ID:zkQyY/5oK.net
自分ならやるからやれ
これ逆に何かにつけて同じことやられても文句言わない覚悟あって言ってるんかねぇ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:45:37.68 ID:HR6hVUw1a.net
頭使う仕事は風邪でもパフォーマンス下がるから休むわ
頭使わない単純作業者なら風邪でもできるんじゃね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:45:57.72 ID:IXE5+v8a0.net
一人休んだらその人の分をまわりがやらなきゃだからな
休まれたら仕事増えるんだから批判も増えるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:46:14.99 ID:phWd92140.net
>>16
風邪移されても仕事ぐらいできるだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:46:59.38 ID:uURisptw0.net
早く治して復帰してね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:47:30.24 ID:v8YD/MGEa.net
風邪ひいた時はみんな健康管理がしっかりしてるだろうからおもいっきり咳しまくってるわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:48:08.37 ID:jKe5yjPf0.net
まーんwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:48:20.43 ID:q4zBSxNdE.net
解雇したほうがいいんじゃない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:48:26.53 ID:QM4HmRAHd.net
お前らの会社ってそんなにやる事あるのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:50:12.71 ID:T3tSXn8q0.net
外資で日本企業と同じノリで風邪ひきながら出社するとクッソ怒られるからな
お前のやってることはテロと同じだ直ぐ帰れとか怒鳴られてた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:51:03.36 ID:mNEeoXBK0.net
一人休んだくらいで業務に影響しないように経営しろよ
ただの乞食経営

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:52:29.41 ID:uAzh0M100.net
伝染るから来るな、治してから来い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:53:12.97 ID:Cg+0d2Dtd.net
俺も風邪ひきたいからとっとと恋

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:53:34.60 ID:TbTW2qT3d.net
うちは休んでもいいけど前の日までに連絡しろって言われる。段取りしなきゃいけないから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:53:43.27 ID:L3ZJvoYUd.net
毎日残業で体調管理なんてできるか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:54:54.30 ID:+G8xMXFF0.net
どうでもいいな、俺も休むから
むしろ休まない方が迷惑だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:55:41.45 ID:zPZ2sZAQ0.net
>>31
ほんとこれ
1人休んだぐらいで仕事ができないとかそっちの方が異常だと気付いた方がええ
余剰人員抱えておく方が適正

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:56:28.41 ID:6pigFrBh0.net
底辺仕事ほど一人休んだだけで仕事に支障でるよな
きついわー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:57:02.92 ID:0AINFHYqx.net
>>31
色んな感情湧くけど
本質的にはこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:57:55.35 ID:xaXZLVHZ0.net
腰痛で休むやつは甘えとか思ってたけど

自分が腰痛持ちになってみて分かった
これは休まざるを得ない
動けない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:58:18.99 ID:jiLL1Nfua.net
パフォーマンス低下した状態で何日間働くより1日休んでパブリック戻った状態で働いたほうがいい。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:58:28.45 ID:t1sJ9ze10.net
>>2
俺が居やな思いして仕事してるのに風邪くらいでサボるのは許せないだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:58:43.40 ID:TbTW2qT3d.net
うちの社長は体調管理なんて無意味だっていってるぞ。飯くって早寝早起きしたからって風邪引くときは引くし、健康な生活してたって病気になって死ぬんだからさ。

体の不調より精神の不調の方が仕事に影響すると豪語してる。

うちの社長もいきなり休むからなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:08.91 ID:RJ9dLPjZa.net
ジャップですなー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:26.19 ID:jiLL1Nfua.net
判断力低下してるときに働くとミス率が上がってその日の作業が意味がなくなったりする。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:37.38 ID:LlQZInfRx.net
むしろ人にうつすと治るっていうから風邪引いた時の方が出歩いてる
インフルにかかったときは松屋行ったあと銭湯とサウナ行ってスーパーでおかゆ買ってコンビニでユンケル買って帰る
そして電車の中でもマスクしない
これで大体5日もすればインフルも治る
病院など不要

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:00:40.22 ID:KSYLurDR0.net
うちの社長毎年インフルかかるから助かる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:05:05.52 ID:d4P8RRtH0.net
ジャップすなー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:05:11.16 ID:H6UqNABd0.net
体調管理も仕事とは言うけど休んだらカネ貰えない契約ってだけだからな
もちろん有給使い切った上での話だが
休んだくらいで罰則食らうには給料安すぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:06:09.49 ID:HewvT9OF0.net
まー、「体調管理も仕事」は一理ある

体調管理できない奴は仕事もできない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:06:43.92 ID:t1sJ9ze10.net
>>10
周りに移っても風邪くらいで休む雑魚は居ないから無問題

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:06:46.48 ID:NWa3G7xxK.net
むしろゲホゲホしながら会社来たら死ねって思うが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:08:26.26 ID:HewvT9OF0.net
>>40
ギックリ腰で3日くらい休んでたバカいたな
学校の延長線か、ってみんなでバカにしてたわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:11:25.93 ID:okOFQtkS0.net
>>3
いるいるw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:12:38.96 ID:3LTXIUOfM.net
月曜日に仮病で休みたい気分まんまんなのよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:16:05.03 ID:QNe0fAsLa.net
休めないから風邪薬飲むというCMが諸悪の根元
本当に医学的なら、休むって連絡して何もせずに寝てろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:16:10.73 ID:fYWXvWL10.net
同僚か休んだことによって自分の仕事が増えたなら恨むかなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:16:57.48 ID:m/yxlqra0.net
>>22
いや薬飲んで眠くなったりするだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:17:42.94 ID:74MN1qkmd.net
>>31
>>35
支持します

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:17:43.88 ID:TbTW2qT3d.net
同僚にも気持ちよく休ませて自分も気持ちよく休めよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:18:14.63 ID:fFygjw2+0.net
体調管理とか言ってる奴自分や他人の体内の免疫状態見えてんのかよ
当たり前の清潔な生活送っててもチンポのサイズくらいどうしようもない個人差あるからな
冬に窓全開の俺より加湿器とかうがいとか気使ってる奴の方が余裕で毎年病欠してる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:18:52.60 ID:CP0DUOe1r.net
奇形は風邪なんてひかんだろという推理

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:19:37.46 ID:t1sJ9ze10.net
>>31
あのさーそんな余剰人員抱えてたらお前の給料ももっと下がるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:20:15.15 ID:ooAlxqUm0.net
その会社のモチベーション管理がどうなんだろうね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:20:48.79 ID:F9g9WUlm0.net
自分が休むときに困るから体調悪そうにしてる奴に休め休め言ってるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:20:52.66 ID:JCnPSHjRa.net
ジャップって控え目に言っても地獄じゃん
こんなに他人に情の欠片もない民族いるか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:21:01.45 ID:UlIyISD8d.net
ちょっとでも体調悪そうにしてると、休め移すなだろ普通

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:22:05.56 ID:HewvT9OF0.net
>>61
言い訳すんなや
自己管理できねー奴は言い訳ばっかだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:25:27.92 ID:74MN1qkmd.net
>>68
毎日残業3時間
しかも夜勤で5連勤とかザラ
体調管理どころか殺しにきてるのに元気に仕事なんかできるわけねーだろ死ね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:25:58.17 ID:+pin5xdB0.net
>>52
これ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:27:41.35 ID:S2TswR+E0.net
>>35
ほんとだよ。
20時までに飯食わせろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:27:48.79 ID:dBJ26TPk0.net
無理やり会社くるやつに伝染されたわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:28:42.69 ID:TbTW2qT3d.net
>>68
お前みたいにホワイトな会社勤めなやつだけじゃないんだよなぁ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:29:08.11 ID:XrJZ3B2td.net
調子悪いなら来るなってのがうちの社風だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:29:45.90 ID:Y3UY0aIw0.net
休まず働くことが美徳と思っているのって
もう勘違いってレベルじゃなく洗脳なんだよなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:30:38.79 ID:U4z5Wo/10.net
俺がよく休むから何も思えない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:31:52.83 ID:TbTW2qT3d.net
24時間働きすぎなんだよ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:32:03.11 ID:cVM8ofjxM.net
いつも思うけど体調管理できてない!って暴論過ぎるだろ
かかる時はかかる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:33:12.31 ID:RfQaaRWgM.net
日曜日に酒を飲む機会が多くて休むときは大体二日酔いで月曜日休んでたらどんどんシカトされるようになったことある
二日酔いは立派な体調不良だと思うが幼稚な奴らの多い会社だったな、いい大人が無視とか笑

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:33:20.35 ID:P1alYWdy0.net
どうせ風邪ひいてるアピールするんだから家で休んで欲しい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:33:23.69 ID:UMNJSjtd0.net
じゃああああああああああああ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:34:20.90 ID:74MN1qkmd.net
>>79
いうほど立派か?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:34:32.35 ID:Auvhjxfu0.net
他人が休もうがどうでもいいし積極的に休んでほしいね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:34:38.64 ID:JKcYZegP0.net
迷惑になるだけだから帰ってほしい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:34:42.81 ID:HewvT9OF0.net
>>69
体調以前に、自分の仕事の管理もできねーのかよ
文句垂れながら残業してるだけとか無能の極致だな
何が問題か、本質つかんでねーからそうなるんだよ
ちったー頭使って仕事しろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:35:13.34 ID:lcvRLNer0.net
発熱してる状態で出社しようとした人がいて
「いまだにこんな考えの人がいますが熱があるときは絶対に出社しないでください」
って吊し上げにあってたわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:35:48.08 ID:wwmQtvRJ0.net
>>63
なぞの経営者目線ジャップww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:37:20.01 ID:RfQaaRWgM.net
毎日2時間は絶対誰も帰らなくて1930が定時みたいになってる異常な会社で嫌気が差してやめた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:37:55.50 ID:74MN1qkmd.net
>>85
製造で2交代やぞ死ね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:37:57.75 ID:+OXKNhpB0.net
いいなぁ
ゆっくり休めや
と思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:41:24.88 ID:zn+b1ewDd.net
ノロなのに出勤させられて
感染させまくった奴いるだろ
素直に手をあげなさい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:41:32.74 ID:zWJoBaLz0.net
管理したつもりになってるだけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:41:55.27 ID:xFSc3r7q0.net
出勤してきて熱38°あるんだよ
夜吐いた下痢だとフラフラしながら
言われてもうつされそうで
怖いから来んなって思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:43:21.14 ID:b3UJGrkG0.net
>>1
風邪かどうか分かるのは結果論、後知恵バイアスだし

万が一にも帯状疱疹とかだったら治療遅れると痘痕が顔に残ったり疼痛の後遺症残るし

こういう自己責任教ヤバイだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:43:49.76 ID:Qu7qtDuS0.net
>>16
ほんとこれ
頼むから無理して来るなすぐ休めっていつも思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:45:12.21 ID:H6bL5ULV0.net
風邪どころかちょっとした食あたりとか寝坊とかでも時間休使ってるぞ
勿論重要な用件はさぼらないから誰も文句言わん
逆に休日出張しても代休取らんから庶務からクレームが付く

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:47:26.57 ID:DTGohDGoM.net
39度出て無理だと思って電話したら
今日は来てもらわないと困るって言われたわ
なら行きますけど辞めますと伝えたら休んでいいよって

死ねや

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:54:35.60 ID:u1emBnzRM.net
俺がよく体調不良でうそついて休んでたからうそを疑うよ俺は

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:57:20.12 ID:ifGqqXx4H.net
やっすい賃金で働いて、病でも休ませてもらえない。かなしいねこの国の人間?は

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:00:08.11 ID:7Vi2napZ0.net
体調管理も仕事なら時間外手当寄越せや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:01:37.33 ID:NkaanWOA0.net
「おまえ休んだから俺も休むからな」ってあてつけに有給取った奴いたけど多分キチガイ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:02:09.91 ID:Hddq8Ib+0.net
率先して奴隷やるの謎すぎる
どこでそんな調教されてきたんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:03:04.71 ID:IT8pNrYN0.net
体調管理も仕事とか言ってるなら
休日分も金だせや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:03:34.96 ID:zRASLiB3r.net
まぁ実際休む側も大した事ないけど病欠にしてるしね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:03:57.78 ID:WHbQzCXEa.net
部下が休むとブチ切れる上司だが自分が風邪引くとマスクと栄養ドリンク持って意地でも出社してくるから迷惑極まりない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:05:19.20 ID:4WBLGOAt0.net
夏風邪になったが鼻水が凄すぎてティッシュじゃなくタオルで鼻をかんでた
無事職場で二人ほど体調悪くなった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:06:19.31 ID:DkYuwpF/M.net
本格的な風邪に罹る前に休みたいな
治りが早いような気がするわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:06:51.97 ID:NtuGDiH1M.net
具合悪くて咳くしゃみしてるような奴は休めよ
嫌がらせかよ
てか体調管理も仕事なら出産日来るまで休むなよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:10:38.52 ID:nzPC5O2Zd.net
休出絶対しないマンだけど休みに出てきて結局体壊して長期休業するのはアホだと思ってます

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:11:51.05 ID:lOxZBQyu0.net
他人のことなんてどうでもいいだろ
心配だけしときゃ関係性が円滑になる
「ずるい」と思う気持ちはさっさと捨てた方がいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:12:10.92 ID:x3WXvufha.net
じゃあ体調管理費出してね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:13:20.98 ID:+pcSMeuEM.net
体調管理も仕事なので
体調管理の為休みを取ります

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:14:41.25 ID:wPqtJm0wM.net
俺が休んだら、棚の商品が空で、レジが無人になるだけだから誰も困らんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:16:05.91 ID:xGoHyhQMd.net
内心はどうあれ表向きは100%相手を肯定する対応をしてたらそのうち無駄に体調崩す奴ら数人が(自称)体調不良の際に真っ先に自分の所にドヤ顔でアピールしに来るようになった
黙って休めよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:18:02.58 ID:88G8uDzma.net
その程度の仕事

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:24:49.16 ID:gMqDtasW0.net
意識高い系奴隷

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:25:33.02 ID:IT8pNrYN0.net
元気だったのに
突然ガン宣告されたりするのにな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:31:40.27 ID:Ox/BqcOW0.net
ガンガン移せばいい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:33:38.58 ID:W8pcjijb0.net
>>16
でも実際、自分が風邪ひくということは既に世の中には風邪が蔓延してて
どうせ電車やら職場やらにはその時流行してるウイルスがウヨウヨしてるから
別にあんま関係ないんちゃうかなとは思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:37:09.85 ID:Hy4a1qsW0.net
どうしても出社したがる奴なんなん
たいして仕事ないやつに限って出社したがる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:45:58.34 ID:vuB2vJAga.net
正社員 インフエンザでも一日しかやすめない
非正規 突発?辞めたらこの仕事

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:50:19.47 ID:oEHjgsI80.net
ブラックジャップ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:57:42.26 ID:NUbUPoGva.net
俺だったら「ゆっくり休んで早く良くなってほしい」くらいしか思わないけど
想像力の欠けたゴミ共って平気で不用意な言葉を吐いたり人を傷つけたりするから迷惑で仕方ないよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:00:07.03 ID:m5hiyT4g0.net
感染症持ち込めない職場なら家族の病気でもホイホイ休むんだわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:12:42.21 ID:RwuW6KYl0.net
同僚が風邪で休んだらどう思う? 「風邪をひいても仕事ぐらいできるだろう」(36歳・男性) 「体調管理も仕事です」(32歳・女性)

無菌室で生活してるわけでもねえのに風邪くらいひくだろ馬鹿じゃねえの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:13:48.29 ID:Crvu6cM1a.net
死人が出るまで想像力の無いジャップは止まらない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:20:42.98 ID:vczXW0tK0.net
夏風邪が高熱と下痢、腹痛でやって来たから、普通の連休も含めて六連休予定
今日行っても構わないが、移しまくっても知らんぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:20:59.19 ID:mB19m6G7d.net
>>34
朝体調悪い時どうやって予測するんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:22:05.68 ID:mB19m6G7d.net
>>53
ぎっくり腰は動けなくなる休むしかない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:29:07.24 ID:4X4Ix1Znd.net
ちょっとダルいし、家で休もう←仕事ってこと?
ホワイトかよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:34:25.98 ID:UeC4Lmuo0.net
風邪で来る奴ほど迷惑な奴はいない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:35:48.91 ID:LW4Tp8GU0.net
自分の仕事に影響出ない範囲ならのタレ死のうがどうでもいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:40:27.00 ID:30Mh039nd.net
>>17
在宅だとつまらん事でもいちいちメールになるしコミニュケーション取りづらいから成果のアピールは気をつけてしないと上司からは見えないし空調に金かかるし場所が変わらないと気持ちの切り替えもしづらくなるからそういうの苦手な人には地獄だよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:42:41.36 ID:nEjFc3jXM.net
そもそも顔を合わせる事に意味があるという考えがオカシイ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:50:13.72 ID:zgSYCeWH0.net
体調管理も仕事とか奴隷ジャップしか言わない言葉だよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:55:11.36 ID:H6UqNABd0.net
>>3
居るわwあいつらマジで頭おかしいよなw
俺の会社では午後にペア組む相手がそんな感じなんだよなあ
そいつ、ちょくちょく有給で休んでもう一ケタしか有給残ってないのに
俺が久々に休むことにしたら「何で!?信じられん・・・まあ一日ぐらいなら我慢するけど・・・」って言い放ちやがったよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:56:08.44 ID:H6UqNABd0.net
体調管理の為にも休まないといけないんだけど奴隷根性の染みついた連中にはそれが分からんのだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:00:57.66 ID:TbTW2qT3d.net
>>128
体調悪くてヤバい時は大体前日から体調悪いんだよ。当日体調悪くなるのは、まだピークじゃないから仕事に出れる。んでヤバい時は早退。

うちは朝に体調チェックするからその時に言って、段取りつけば帰れる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:02:27.52 ID:UVun68Ie0.net
昔から虚弱体質で、ルンルンで出勤して席についた途端熱出て有給取ったことあるわ
どうすりゃいいんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:05:38.12 ID:jiLL1Nfua.net
突発的に重病になったり事故にあって体調を悪くなるっても来いよって思う

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:08:02.18 ID:KlYHmTdS0.net
>>24
風邪引いても能率が落ちないレベルの仕事しかしてないとか
お前怠け者だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:08:53.64 ID:ZC3vsv/R0.net
むしろ風邪ひいて出勤するだけでぶちぎれる同僚がいるし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:09:21.53 ID:Lga81qkV0.net
これが日本人の凄さだよ
誇らしい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:11:25.48 ID:1gLSkIo90.net
東朝鮮の日常

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:11:38.25 ID:qkZsvWgbM.net
他人を許すと自分も余裕ができるから
どんどん休め
遊ばないで1年が終わる人生の繰り返しとかなんなの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:12:17.98 ID:sjc1hQN1a.net
ジャップはほっといても足を引っ張りあうからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:14:32.01 ID:bI/q8KELM.net
どうせ有休使えないんだから今のうちにゆっくりしてください

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:14:56.64 ID:PPA3JmtB0.net
ドイツの場合、病欠は有給休暇日数から差し引かれない。
隣国フランスやスイスなども同様である。ドイツ人に理由を尋ねてみたところ、
「病気になるのは従業員のせいではないため」ということだ。
病気になるのは自分の体調管理が悪いからと考える日本との考え方の違いに驚かされる。

はいジャップ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:17:16.80 ID:geWebEAQ0.net
無理に来る奴いるよなあ
死ぬほど迷惑なんだけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:19:10.76 ID:z1/0jlaJa.net
一言で風邪っていっても罹ったら最後、1ヶ月咳が止まらなくなるからマジで移さないでくれよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:27:52.10 ID:cId6yEPK0.net
37度5ぶって休む?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:33:58.50 ID:74MN1qkmd.net
>>151
しんどいアピールして昼から帰るよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:34:19.07 ID:w/CIZ1Ix0.net
他の奴が病欠で休んだ時やらトラブった時は、だいたい俺がフォローしてどうにかする。
だから、俺が病欠で急に休むことになっても上からは文句言われない。常日頃やることやってるからな
これが管理職ならまた話は変わってくるんだろうけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:42:35.57 ID:IHC545XY0.net
体調管理のための名目じゃ休みくれないジャップ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:46:30.82 ID:Oq6okkDP0.net
出勤して周りに伝染させて午後休するのが一番治りが早い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:56:19.49 ID:8gluxvGS0.net
体調管理も仕事ですって言った上司が、説明会直前に吐いて帰った。仕方ないから俺が代わりにやった。
人ってやっぱり自分に甘く人に厳しいんだよね。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:56:58.46 ID:n2N/LAfQ0.net
確実に風邪になるウィルスとか売ったら儲かるだろうなぁ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:14:05.45 ID:43CqoYvb0.net
風邪の症状でも風邪じゃないときはあるからな。俺は肺炎とマイコプラズマ肺炎やったけど病院いって病名きいた時は何故か安堵した

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:16:03.30 ID:gnc+1XnZM.net
体調管理の為休みます!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:17:22.12 ID:+7xbEkLf0.net
>>89
二交替はきついよな。健康診断で蛋白尿や血尿出て精密検査受けたの初めてだわ
経験してから体質変わったし二度とやりたくない><

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:27:10.91 ID:v0XsM2B70.net
そんなときくらいしか有給使わせてくれないんだし休ませろや

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:42:32.39 ID:0nnkWkIMa.net
安倍の過労死無責任法が成立したから
会社は守ってくれずにお構いなしで殺しにくるから
死んで自己責任とか言われる前に
少しでも体調悪ければ直ぐに休めよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:54:38.19 ID:zWJoBaLz0.net
>>148
ジャップの精神論は戦後も生き続けてるなあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:10:32.71 ID:7juIiJAS0.net
部長がインフルエンザなのに出社しやがって8人の部署で俺以外全滅になったことがある
休まず働くのが良いことだという昔の考え方は害悪でしかない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:25:33.78 ID:qUR9iJQO0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
狂った現代社会において社会の異物とされている俺が正常なんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:29:12.99 ID:J12T7QRv0.net
入社4ヶ月目にして土日の後に特別休暇と欠勤を使い4連休申請した

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:45:00.25 ID:yIJ659ZQa.net
>>31
低脳がそんな事言ってもいいの?
余剰人員いたらお前みたいなゴミは給料下がるよ?(^^)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:53:31.36 ID:TUSgp5e5d.net
同僚に感染してパンデミックが起こって営業ストップしても最初に風邪ひいた社員に責任なすりつけるなよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:02:03.21 ID:S3K4dfG5p.net
風邪引いてるときに休むのは人が人らしく生きるために必要な基本的な権利の一つ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:03:24.82 ID:6dH2GtBS0.net
風邪って一日寝たぐらいで治らないからな
出社したほうがマシ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:46:51.33 ID:0g3KnyWS0.net
風邪薬飲んで朦朧としながら1日乗り切って、翌日データ見たら全部間違ってたことあったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:54:56.31 ID:p4LDnmeq0.net
>>31
休んだやつのパソコンのレジストリいじくるよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:33:42.09 ID:o5xS+yn30.net
仕事って言うなら体調管理費くれよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:42:37.46 ID:Z3hJEh3+a.net
風邪を生理に置き換えてみろ
セクハラだと喚き散らすクソマンコ共の声が聞こえますね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:48:10.17 ID:1evUZvrI0.net
どう思うか必要なのは経営者だけだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:45:16.27 ID:kNcUvOge0.net
そもそもこんな質問が出てくる状態が狂ってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:56:13.96 ID:5lWfOcJJ0.net
むしろなかなか病院に行かない奴とかな
ゴホンゴホン、ズビズバいつまでもやっててさ、何それ体調悪いけど仕事頑張ってますアピール?
さっさと耳鼻科にでも行って適切な処方薬貰ってこいよバカ
気管支炎とか副鼻腔炎とか口頭炎とか市販薬じゃ治るわけねーだろと

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:58:40.10 ID:5lWfOcJJ0.net
大概の風邪は風邪じゃなくて、何らかの細菌感染だからさっさと病院に行くべき

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:00:25.78 ID:ymAxBgJL0.net
風邪も妊娠も許可もらってしろカス共

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:02:09.33 ID:6oWCOF4a0.net
体調が少しでも悪いと思ったら休んでる
初めは微妙な顔されたが、慣らしてしまえばこっちのものよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:05:13.57 ID:n0pmL0GG0.net
これぞジャップって考えでキヨキヨしいな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:24:57.39 ID:crUpOYVX0.net
こう言うどうでもいい様なところできっちり思想工作して成功させたのが自民党なんだよね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:27:29.99 ID:tk1h7klz0.net
いてもいなくても変わらないんだからいつでも何度でも休ませろよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:29:23.86 ID:otCl1ORW0.net
風邪くらいでちゃんと休んでくれないと俺が風邪ひいた時に困るだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:36:23.12 ID:SjZuEiiG0.net
うつる病気は有無を言わさず出社禁止だろ
無理矢理出社させたらパンデミックハラスメントでしょ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:51:45.64 ID:O28sL3cI0.net
ジャップは頭おかしいからな
クロンボの代わりに綿花農家で奴隷でもやったらどうだ?
天職だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:41:52.92 ID:c7ORa3lf0.net
>>16
土人馬鹿ジャップが考える訳ないじゃん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:52:25.86 ID:kNcUvOge0.net
>>177
社畜じゃないから俺自身としては畜舎でどうこうというのはどうでもいい話なんだけど
風邪が治ったあと、下手したら1ヵ月くらい咳が続くんだよね俺
病院でもよくわからん説明されて要するに時間が経つ以外に治す方法ないんだと
そういう体質の奴もいるってことで

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:55:35.63 ID:quDdUyMo0.net
病気なんかなろうと思ってなるもんじゃないだろ…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:05:26.33 ID:QD0HrTKHx.net
薬飲ませて働かせるクソ社会
本来は安静にしないと効果ないのに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:09:34.60 ID:JUfV3cWW0.net
休めることには休めるけど
体が弱くて定期的に休む不安定なやつは出世コースからは外れるぞってだけの話じゃないのか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:12:28.26 ID:nd3cXYVra.net
うつされたくないから
休んでほしい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:12:54.46 ID:mHaRVEvpK.net
>>1
心底社畜かよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:13:23.84 ID:5QbpTk36p.net
体調管理どうこういうヤツって
てめえが病気になったらどう言い訳するんだか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:14:25.31 ID:mHaRVEvpK.net
>>185
そんなに働かせたいなら在宅勤務と携帯対応が現実的だ
だがやらないジャップ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:16:36.21 ID:mHaRVEvpK.net
>>194
体調管理していても保菌者が出社して来たらなあ
運が悪い奴がうつされる体調管理より運だな運

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:16:54.27 ID:sSQnXMqJ0.net
地震だろうが台風だろうが出社しようとする池沼民族だしな
風邪で休まれて仕事まわらなくなるのは管理職側の怠慢でしかない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:19:04.34 ID:DFKbrtnaM.net
いや休めよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:32:11.73 ID:XQTdFKYC0.net
38度代だったら出勤。39度に上がったら休むようにしてる。
基本、年休は体調の好いときにとる。
体調が悪いためできなかった仕事は、後で時間外つけて処理。
公務員でよかった。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:47:53.36 ID:o+i0xf7r0.net
ふーん……ゆっくり休んでね
くらいしか思わないわ
仕事柄、他人に引っ張られることってあんまりないし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:16:45.83 ID:pD4ue5k10.net
風邪なんて三食バランスよく食べて暖かくして寝たって引くときは引くから
風邪引くか引かないかは運でしかない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:12:06.76 ID:kNcUvOge0.net
そもそもこんな質問が出てくる状態が狂ってる
おそらくジャップは自覚ないのだろうけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:30:13.61 ID:xLoez5Aja.net
ゴホゴホしてて会社にくるテロリスト

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:33:49.85 ID:5lcNT7+K0.net
子供が水ぼうそうになってしまったので休みます!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:36:28.13 ID:t3QAJt1T0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
無職の烙印を押されないためには
過労死するまで働くジャップ
ジャップは異常な人たち
無職ほど正常な人

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:41:06.14 ID:PtMuM/G+0.net
お大事に

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:44:41.11 ID:9q34wVh10.net
インフルとかならともかく、ただの風邪なら出社しても問題ないだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:04:14.55 ID:o5KO127fa.net
でもお前らコミケや声優のライブなら38度程度の熱なら行くんだろ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:04:53.23 ID:aiP1ndTjM.net
自分も有給を使いやすくなって良い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:27:01.09 ID:1KqrJ4DRM.net
風邪で休んだだけでこんなこと言っちゃう奴らは病気だよはよ精神科に行け
まぁ毎月のように風邪で休んでたら流石に何かあるだろうがな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:29:49.51 ID:kNcUvOge0.net
そもそもこんな質問が出てくる状態が狂ってる
おそらくジャップは自覚ないのだろうけど

>>208
そういう奴もいるだろうな
趣味だったり、その趣味の観点からしてあまりにも貴重な機会だったとしたら
何にせよ、畜舎で他の社畜がどうこうという話とは根本的に違うだろう

総レス数 211
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200