2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車のフレームって、剛性、柔軟性、耐久性、軽量性、コスト、フォルム、どれ重視したらいいんだよ [903292576]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:42:35.25 ID:rCgMnSR20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif
シンプルデザインで生まれ変わった「エディ・メルクス」のニューモデルを披露 フカヤ展示会
https://cyclist.sanspo.com/417248

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:44:14.01 ID:b06R4g9p0.net
値段

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:44:42.45 ID:wEzAYXLIM.net
(´・ω・`)フレームはクロモリかステンレスで、ホイールとタイヤだけ軽くて高いやつ履くんじゃだめなの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:45:51.49 ID:xuwHConv0.net
コスト以外になにがあるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:46:48.85 ID:nMbVGwL80.net
カーボンは本当に割れるのでお金持ちモメンでないなら除外
これだけでいいのではないか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:46:51.67 ID:svVWssQVr.net
中華カーボンで十分

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:49:21.39 ID:9tTIsxCL0.net
クロモリ乗っとけば永遠に幸せになれる
隣にカーボン車が来てもなんとも思わなくなる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:50:53.95 ID:3hY5T5JU0.net
オーバーホールって自転車屋持ってって頼めばやってくれるもん?
10年目くらいのロードバイク綺麗にしてほしいんだけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:52:19.05 ID:IGUcjg5da.net
ホリゾンタルのクロモリが大正義

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:53:37.97 ID:oBYNKIdj0.net
>>8
やってくれるか聞いてみて、やるって言ったら見積もり出して貰うと良い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:58:27.69 ID:01Ew1A410.net
>>8
ググったら意外に安かったぞ、アサヒとかでやってくれるみたいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:09:30.78 ID:lRD+x0hmM.net
>>8
整備する専用スペースがある店に持ち込めよ
そこら辺の大きな量販店に持って行ったら素人のバイト達が試行錯誤でバラして変速機壊したりとかあるから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:49:36.78 ID:Xd7ipVfl0.net
重ければ重いほどグリップが上がってトラクション性能が上がる
そのためには太いタイヤ。太いタイヤに30kgの自転車
安定感が半端じゃない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:50:21.70 ID:PyxZlia30.net
溶接モメンは自作してそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:50:44.01 ID:t1sJ9ze10.net
自転車のフレームなんて値段でマウントとる以外の価値が無い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:56:35.04 ID:b5wZOQEK0.net
ロードバイクならコスト度外視で軽量最重視だろ

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200