2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上司「土産を買って来ることで、休みが終わったことがみんなに伝わるんだよ!👿」 [858334796]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:24:52.30 ID:p2dSzT3F0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
夏休み明け「なぜ土産を買ってこないんだ!」上司に嫌味を言われ散々…おかしくないか

「お土産を配ることで、夏休みが終わったってことがみんなに伝わるんだよ」。
夏休みの海外旅行から帰ってきた会社員リナさん(20代)は、上司のこんな言葉を聞いて、ショックを受けた。

リナさんの職場では、夏休みなどの長期休暇で旅行をした際には、お土産を部署全員に配ることが慣習になっている。
ただ、リナさんは、旅行の日程が慌ただしかったこともあり、「まあいいや」と思って、職場向けのお土産を買ってこなかった結果、
散々嫌味を言われる羽目になってしまった。次回からはどういう事情であれ、購入せざるをえない状況に追い込まれてしまった。

ただ、リナさんは、「そもそもお土産の配布は自発的なもののはず。
自腹だし、強制はおかしいのではないか」と考えている。上司がお土産を強制することはパワハラではないのだろうか。(法律監修:大山弘通弁護士)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15211810/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:31:16.83 ID:MhGixiWp0.net
10人くらいまでならいいんだけど
それ以上となると荷物になって嫌なんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:31:28.67 ID:4WYR7k/C0.net
上司が〜とか
パワハラ〜とか法律が〜とか言うまでもなく
そいつが頭おかしいだけだろこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:32:20.71 ID:15R6mdWu0.net
旅行しなかったら買わなくていいんか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:32:59.92 ID:vnwWKpYu0.net
クソみたいな職場だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:34:59.84 ID:yRYwg4xl0.net
(ヽ´ん`)「お土産買ってきました皆で食べてください」

「おい、ケンモがなんか買ってきたぞw」
「聞いたことないけどコレどこの土産?w」
「なんで小包装じゃねーんだよw」

(ヽ´ん`)「誰も食べないから母さんよかったら食べていいよ」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:49:11.42 ID:6g29kZBP0.net
お土産業界と繋がってんだろその上司

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:51:09.97 ID:98QFs2oJ0.net
うちの所は虚礼禁止だわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:51:31.99 ID:b9oHbqGw0.net
いちいち同意を求めるな
うぜえなら黙って殺せ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:00:21.32 ID:OboNzR/Wa.net
うぜえ
もらってもうれしくねぇしあげんのも面倒だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:04:35.60 ID:yeFladN/0.net
旅行に行かなかった事にすればいい。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:05:26.76 ID:wzehK6Yg0.net
>>8
どういう職業なの?
IT系のベンチャー企業とか?

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200