2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐怖の病】 慢性疲労症候群、日中、ほとんで横になって過ごす 怠けているのではない病気なのです [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/08/26(日) 16:57:43.68 ID:m8o0NWgz0.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
推定患者数30万人 “理解と支援を”


普通に、健康に過ごしてきたのに、その病気にかかると、激しい疲労感に襲われるそうです。
厚生労働省の研究班の調査では、調査対象の患者の3割が寝たきりの重い状態でした。

推定患者数30万人とも言われるこの病気。
原因は不明、治療法も確立されていません。
“理解と支援”が圧倒的に不足していると患者たちが悩んでいます。(静岡放送局記者 北森ひかり)

発症したのは結婚が決まったころでした
中村加織さん(37)が、その病気を発症したのは9年前でした。
夢だったパティシエとなって働いていました。
結婚も決まっていました。「人生、順風満帆だった」と言います。

ところが、ある日、突然40度を超える高熱に襲われました。

その日から重く、つらい疲労感に悩まされるように。
“動きたくても動けない”
子どものころからの憧れのパティシエの仕事さえも、通勤だけで疲れ果て、
働けずに帰宅を余儀なくされるようになりました。
症状は日に日に悪化。仕事も続けられなくなりました。

「働きたいという気持ちがあるのに、働けない。友達と会いたくても、なかなか会えない。
社会から孤立してしまう怖さがありました…」

不安と焦りと向き合う日々だったそうです。

“自分の体はどうしてしまったの?”
その答えを探しに、病院で検査を重ねましたが、病名はわかりませんでした。
1年近くたって…
中村さんは、静岡県浜松市で暮らしてきました。人口80万人。自動車メーカーなどの本社があり地域の中核都市です。

つづく
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011592111000.html?utm_int=all_side_ranking-access_002

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:58:03.79 ID:m8o0NWgz0.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
それでも、市内の病院で血液検査やMRIによる脳の画像診断など、
検査を重ねても異常は見つかりませんでした。

4軒目、名古屋市まで出向いた大学病院で、ようやく診断名がつきました。
症状が出始めてから1年近くも経過していました。

「慢性疲労症候群」
医者に病名を告げられた中村さん、当時はこう思ったそうです。
「診断名がついて安ど感があったと思います。

それに、自分自身、そのときは勝手に“治る”という思いがあったので、あまり重くは考えませんでした」

楽観的に捉えていた病気…。でも、それ以来、ずっと、悩まされ続けてきました。

“怠けているのでは?”

中村さんが発症した「慢性疲労症候群」。
常にけん怠感があり、手足におもりを付けて生活しているような感覚だといいます。

長時間体を起こしていることが難しいため、夫が仕事で外出している
日中のほとんどは自宅で横になって過ごしています。

結婚した当初は家事のほとんどを中村さんが担っていましたが、
今は夫が食事の準備などをすることが増えました。

続きはうぇbで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:58:46.19 ID:KXxWJAhk0.net
これほんと原因なんなの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:59:10.23 ID:Rdq+80OH0.net
>>1
夜は何してるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:00:14.48 ID:sx9M1B980.net
そうか病気だったのか
じゃ、仕方ないな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:00:43.63 ID:baMj6Aw00.net
筋トレして治らないものなのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:01:13.18 ID:lRD+x0hmM.net
>>3
何かしらの脳内物質が不足してるんじゃね

24時間監視して時たま好調になるときの変化を見れば解決しそうだがこいつら入院してねえんだよな、治す気あんのかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:02:30.42 ID:NT0i53jVd.net
脳に原因あんのかな?
擬似的に疲労状態になってそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:02:52.48 ID:Xd7ipVfl0.net
日中は横になってるけど夜になると起き出す

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:03:18.73 ID:FxSovny30.net
ブルーレイによる網膜への強い刺激とかで脳が混乱して休まないと死ぬ信号を出してるんじゃないかな
睡眠中電気消してないとか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:03:26.96 ID:etAOv3SH0.net
これ俺だわ
身体がすぐ筋肉痛みたいになって微熱がずっと続いて立ってるのすらキツイ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:03:45.19 ID:e+SInPv50.net
副腎または栄養不足とかどうなんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:03:46.59 ID:HWkL/pvtM.net
また新しい名前つけてるけど
統合失調症だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:04:04.52 ID:WmHjicqK0.net
はい甘え

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:04:06.93 ID:t8G4rPVb0.net
ネットフリックスでこれのドキュメンタリーあるな マジで可哀想だった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:04:47.17 ID:OvwWCHjJ0.net
鬱となにが違うの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:04:51.76 ID:UuakJ9TQ0.net
中学校のときに突然なってた人いたな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:05:05.17 ID:bVlxitmUa.net
ラインハルトさまか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:05:11.13 ID:dSuHytHl0.net
休日の俺

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:05:54.30 ID:6g29kZBP0.net
めんどせー
まとめて死ねよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:06:12.57 ID:LFT/EDsv0.net
ずっと怠けてたわけじゃなくいきなりなるなら病気だわな
ケンモメンとは違う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:06:34.83 ID:+psq9E70a.net
おまえらはのはただの怠惰だからな勘違いするなよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:06:38.88 ID:7p3r10um0.net
30万人も怠けてる奴がいるのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:07:10.11 ID:BziykBmi0.net
俺かな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:07:24.20 ID:JoQ7FXEq0.net
>>11
もしかして自己免疫疾患の可能性あるかもよ
皮膚になんか出たり顔周り皮膚の色がすこし変だったりとか、あるいは口内炎とか陰部周りにに湿疹とかあったりしない?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:07:29.46 ID:Jr6Z7qCh0.net
統失の匂いがする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:07:31.72 ID:R7kI4ID50.net
中年男でこれならまず男性更年期障害を疑え
血液検査で男性ホルモン量調べてもらうと一発で分るし
治療薬貰えば数日で回復する

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:07:49.64 ID:Hy1OIi640.net
チェルノブイリで作業員してた人にこういう症状出てたよな



あっ・・・(サッシ)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:08:33.37 ID:KlYIeKCa0.net
土日のうち日曜はこうなってるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:08:55.35 ID:kTUzZI9Ta.net
あー俺これだわ
つれえわー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:09:06.88 ID:lTOIsgiK0.net
やっぱ俺病気だったのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:09:12.91 ID:834TXU780.net
被ばくが一定量超えるとなるよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:09:14.34 ID:8hZ8KAJz0.net
甘え

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:09:33.21 ID:JoQ7FXEq0.net
>>26>>16>>13>>8>>7>>3
http://www.riken.jp/pr/press/2012/20121212/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:10:11.41 ID:x6xDvPa+0.net
俺も似た感じあるわ
もしかしてそうなのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:10:17.30 ID:qCxaUEZU0.net
わしもコレっぽいけど診断出してくれる病院が近くにないわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:10:34.13 ID:JoQ7FXEq0.net
http://www.riken.jp/pr/press/2012/20121212/
血中の自己抗体が脳内に侵入して神経伝達機能を低下させる
−免疫系の異常が慢性疲労症候群を発症させるメカニズムの一端をPET検査で解明−
(理研)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:10:35.77 ID:OPmEjFYn0.net
あ〜俺これかもしれないな
5chとオナニーくらいしかする気にならないし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:11:10.64 ID:XLQ/U7IGM.net
福島さんの放射能による原爆病じゃね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:11:11.56 ID:Z7TJtGEi0.net
うつとかじゃないのか
本当にこんな症状に襲われたら生活とか成り立たんがな


41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:11:13.68 ID:1PyHNemP0.net
自分もインフルで高熱出したのを起点に、一時期、
不明熱、自律神経失調、これ、とか言う結構不毛な通院に苦しんだ時期があったけど、
今や何ともないが一番全体の症状でしっくり来るのは「若いけど更年期障害」だったと思う。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:11:18.72 ID:D7yEF3pVM.net
俺も常に体がダルいんだけどこれじゃねえか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:11:27.35 ID:gfOnwPpd0.net
>>16
医者でも区別できないだろうなぁ
鬱にされてたりする人が多そう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:12:01.13 ID:D7yEF3pVM.net
>>16
気の持ちようだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:12:58.34 ID:5X9HROeb0.net
これと似た症状の脳脊髄液減少症もあります

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:13:02.64 ID:lvu7JIqj0.net
甘えんなカス

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:13:07.59 ID:D7yEF3pVM.net
鬱でもないのに体がダルいわ
ほとんど寝たきりの生活や

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:13:15.00 ID:gMqDtasW0.net
俺もほとんど一日中横になってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:13:20.22 ID:EwjTmsq7d.net
>>40
現に成り立ってないからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:13:22.00 ID:KHaucA/zM.net
また対立を煽ったり個人情報を引き出したり使い回す作業が始まるお
疲れるお

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:13:39.99 ID:1t6yMCieM.net
肝臓じゃない?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:13:50.38 ID:KlYIeKCa0.net
月曜〜金曜仕事
土曜は家事、ちょっと出かける
日曜は横になる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:14:03.68 ID:D7yEF3pVM.net
>>45
脳髄も減ってるのかよ俺は

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:14:05.40 ID:t8G4rPVb0.net
>>43
解離性同一性障害もトランスジェンダーと誤診されたりするしこの国の医療レベルは先進医療から大きく差をつけられてる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:14:33.57 ID:D7yEF3pVM.net
>>52
それは普通の人だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:14:44.87 ID:T7owBQov0.net
覚せい剤は効かないのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:15:12.95 ID:bMMj4aSWa.net
風呂に入る時間になると横になりだして2時間3時間と時間を潰すらしいね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:15:53.89 ID:NyrS/aDI0.net
知ってる
AMAE(怠惰性無気力症候群)でしょ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:15:56.20 ID:dJZp+CpL0.net
>>1
>ことし5月、浜松城でライトアップイベントが開かれました。
>主催したのは中村さんでした。
>病気の体となんとかつきあいながら、こうしたイベントを開いたり、講演をしたりしてきました。


こんなんできるなら、飯ぐらい作れるだろ
自分は病気です!ってアピールするためなら講演会もイベントも開けるけど
旦那の飯は作れないってさあ

だからなまけ病っていわれるんだわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:16:13.48 ID:o7e23BK0M.net
酒飲みすぎとか食いすぎとかで肝臓がやられてるととてつもなくだるい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:16:31.72 ID:y44OetZsd.net
一方、激烈な症状をきたさず、慢性的な倦怠感などで現れることもあり、慢性疲労症候群と呼ばれている疾患概念の中にCAEBVの一部が含まれていることも、明らかとなっている。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:17:06.36 ID:D7yEF3pVM.net
>>60
俺は酒一滴も飲んでないし食いすぎもないのに体が年中鉛のように重いわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:17:25.08 ID:y44OetZsd.net
CAEBV=慢性活動性EBウイルス感染症

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:17:38.41 ID:JOEmx23R0.net
お前ら安心してんじゃねえよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:17:40.01 ID:zz0Utdj10.net
>>3
栄養不足だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:17:52.71 ID:gnc+1XnZM.net
疲労がポンと取れるいい薬はないものか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:17:57.11 ID:ExRdjBL90.net
完全にこれだわ
横になって何もやる気が起きない
寝てるときに心臓発作でも起こしてポックリ死んで楽になりたいと思うばかり

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:18:13.26 ID:IijdF6750.net
まるで俺だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:18:27.38 ID:HsVWgXhf0.net
恐ろしい病気

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:18:51.72 ID:D7yEF3pVM.net
>>61
俺もCAEBVってやつなのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:19:06.40 ID:d09+1QDlp.net
>>57
え、それ病気だったの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:19:10.55 ID:KSQ74P8d0.net
元気のある人は毎日他人を攻撃してる
いい人でいようとする奴は鬱とか>>1みたいな症状になる
もっとゲスになると元気が出てくるよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:19:11.21 ID:hn+FJVjJ0.net
この患者にヒロポン打ったらどうなるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:19:26.53 ID:SU9ztiLCM.net
>>60
むしろ酒飲めばテンション上がって活動できるだろ
アル中になる可能性あるけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:19:34.10 ID:95SwlwUz0.net
副腎疲労

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:19:46.16 ID:kHWyoXd+0.net
>推定患者数30万人とも言われるこの病気。
>原因は不明、治療法も確立されていません。
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップ
原発事故と放射能汚染が原因だろうが!!!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:20:02.22 ID:k48tP9/k0.net
ピカ倦怠症候群

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:20:10.66 ID:D7yEF3pVM.net
>>75
福神ってどうやって調べるんだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:20:12.19 ID:rP+OqEp0M.net
>>25
すげえまさに一時期俺口内炎以外これだった
季節によるものか治ったんだけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:20:37.74 ID:yFYgUS2CK.net
最近は昼寝合わせて毎日11時間睡眠とかになってる
仕事してたときは土日15時間睡眠だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:20:48.55 ID:rh5zlchpM.net
>>1
首吊って死ねよゴミチョンモメン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:20:55.56 ID:LLtR62Xv0.net
夜も暑くて湿度高いクソ気候ホントきつい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:20:58.43 ID:f7wFaqoH0.net
二郎系始めて食ったら治ったわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:21:02.40 ID:kLbedCtK0.net
体に常に重しがある感覚って当人しか分からん
ワイは多分発達もあるからそれ由来と踏んでるけど
自分の場合は頭に常にもやもやというか思考が動かない
ブレインフォグって奴

ガキの頃とかうつになる前はもっと行動的だったわ
今は好きな趣味でさえ脳がうまく覚醒するまでにやめちゃう
楽しいって感覚が起きないっていうのかな、やりたい事なのに
だるさと苦痛感というか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:21:03.75 ID:dGMlZkdW0.net
愉悦部かよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:21:19.58 ID:eaoLDJXO0.net
慢性ではないけど昔訳のわからない突然の疲労感に襲われたことがあったな
本当にいきなり立ってるのも億劫になるほど全身だるくなって怖かったわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:21:20.22 ID:KSQ74P8d0.net
>>76
違うよ
社会の二重思考に適応できない奴がなるんだよ
シングルスタンダードは社会に適応できない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:21:26.44 ID:95SwlwUz0.net
>>78
コルチゾール値

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:22:07.98 ID:TvHxc3wQ0.net
>>59
確かに普通の人より活動的だわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:22:14.13 ID:k48tP9/k0.net
しかし政府は全部ピカが原因だって何時発表するのかな
やっぱり500年後くらいかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:22:18.82 ID:d8F+Iymg0.net
鬱と治療が一緒ならもう鬱でいいだろ
もらうお薬は一緒なの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:22:24.64 ID:zz0Utdj10.net
>>87
社会の二重思考ホントヤバいよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:22:28.39 ID:HMUtN5B/0.net
ケンモー症候群

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:22:50.89 ID:Xuky6Gkf0.net
どんなに休んでも、疲れが完全に抜けきらない(倦怠感が残る)。オレも同じ病気かも

でも 宝くじで1億円当たったら きっと治ってしまう気もする

きっと40過ぎて派遣、ジリ貧の将来不安が原因だとも思えるし・・・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:22:58.93 ID:5MWYraQtd.net
髄液漏れてるやつだよこれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:23:13.69 ID:IkL71kQud.net
甘えてるだけでしょ
努力しない言い訳探して何年たてば気がすむのw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:23:21.30 ID:tdKnjPQ4d.net
これだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:23:47.18 ID:asjYGZys0.net
ピかだのなんだのってあほか
この人の発症は事故前じゃねえかボケ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:23:57.56 ID:95SwlwUz0.net
1日を通して体調や感情の起伏の振り幅があるのなら食事療法を見直す

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:24:04.64 ID:D7yEF3pVM.net
>>91
鬱じゃねえよ
体が重いんよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:24:06.40 ID:IkL71kQud.net
>>58


102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:24:33.77 ID:E4b8KBJ0a.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>59
なにこれひどいな
楽しいことならできるんだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:24:41.57 ID:lvu7JIqj0.net
お前らなんで5chはできるの?
もし病気ならマウント取り合う気力も湧かないはずだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:25:11.90 ID:jFQcWCVy0.net
仕事で精神的に辛かった時期はそんな感じになってた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:25:29.82 ID:0+cPlFJ30.net
甘えだろ
死ぬ気で働かせろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:25:48.71 ID:lhmRVhRi0.net
こんな嫁いらんわ
ペットと変わらんやん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:25:55.10 ID:d8F+Iymg0.net
>>100 だる重って鬱にはないんか
でもその慢性疲労症候群から鬱っぽくなって
結局治療がかぶっちゃうんじゃないのかね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:26:07.07 ID:Jr6Z7qCh0.net
>>103
2・5chは相当にjハードル低いぞ
排泄するより楽

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:26:15.70 ID:DWs6KZqf0.net
俺だ!
ゴロゴロしても疲れが取れない
コレだ!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:26:23.94 ID:U/3s4uBr0.net
しんどくて座ってることもできない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:26:29.05 ID:pHbqGV5l0.net
>>11
同じ感じなんだけど
>>25
これもあるわ
病気だったのか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:26:34.48 ID:S4qS5zDW0.net
>>25>>.37
ああ・・・・なんかこれっぽい
記憶力判断力が異常に最近低下してるし
行き着く先は痴呆か・・・

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:27:21.96 ID:d09+1QDlp.net
俺これなのかなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:27:43.50 ID:qIkIBocq0.net
原爆ぶらぶら病だ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:28:35.92 ID:1PyHNemP0.net
>>107
つか、併発してる人もいるし医者も判断難しいとかいう話も有る。
患者としては「様子見ましょう」が一番困るのだが。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:28:36.18 ID:v0sCAu/cp.net
鬱と一緒で一般に広まると思い込みで体調崩す奴いそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:28:53.59 ID:pHbqGV5l0.net
>>57
まさにこれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:29:32.85 ID:3IohsBJ70.net
ピカ毒日本の当然
原爆ブラブラ病だよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:30:06.13 ID:fZ+Kjv9sa.net
おれじゃんトイレと飯のときしか起きないから50歩も歩かない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:30:10.00 ID:5IpNYxA50.net
>>57
俺じゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:30:10.67 ID:RxSAgTSh0.net
女でパティシエってだけで嘘だわな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:30:17.14 ID:KvcRcVGI0.net
これもこれだわ仕事行っても帰りたくてたまらない
日中寝ててよければずっと寝てたい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:30:41.41 ID:pHbqGV5l0.net
>>72
これはすごく当たってる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:31:06.47 ID:oITAoBUk0.net
暑すぎて動けないだけ
生物的には普通でしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:31:22.44 ID:d8F+Iymg0.net
アリナミンA飲むしかないね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:31:33.96 ID:3IohsBJ70.net
>>98
フクイチの前にお漏らし皆無だと?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:31:48.86 ID:O5G0tfJj0.net
鬱かこれかわからんが体が常に重く怠い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:31:57.65 ID:lTOIsgiK0.net
>>57
俺やん…

働かないとなー(ネットポチポチ)で10年ぐらい横になってる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:32:06.80 ID:Jr6Z7qCh0.net
今年の夏はみんな同じだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:32:07.04 ID:PsfcLDOO0.net
>>89
病院巡りするあたり、元々の性格が活動的っぽいし体は動かなくても頭脳労働はできるんだろ

今日日プログラマも腕を酷使するから、向いてる仕事ってほとんどないな
採点や翻訳とかならいけるかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:33:06.85 ID:cAx96AiJ0.net
副腎疲労だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:33:12.81 ID:QhhhrrMU0.net
基礎フィジカルで全部説明できる
両親ともほとんど運動しないタイプだろ十中八九
肥満+高齢で出産とか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:33:18.58 ID:pHbqGV5l0.net
>>122
わかる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:33:18.85 ID:Jr6Z7qCh0.net
精神病薬飲むと間違いなく
この症状になるのはわかるが・・・

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:33:47.00 ID:qsArjXwg0.net
原爆ぶらぶら病

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:33:57.09 ID:q4zBSxNdE.net
内臓がやられてんのかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:34:11.96 ID:HQYJt6Ic0.net
しょうちう1升酒飲んで脱水症状出てる日やな
いちんちねてる、動く気力どころかトイレすらメンドい
いちんち寝たら動けるようになる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:34:17.73 ID:d8F+Iymg0.net
副腎疲労?SAM−eとやら飲めばいいのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:35:08.12 ID:Mds5menDM.net
普通に働けてたのに結婚が決まった途端にそれってババアだから仕方なく結婚したけど本当はしたくなかっただけだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:35:32.76 ID:Zs3vYc43a.net
重症筋無力症だよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:35:36.14 ID:WcSrgU+Nd.net
>>11
すげえわかる
体は痛くて重いわ熱下がらんわ頭にモヤかかってる感じで思考も働かない
>>25が挙げてる皮膚の症状なんかもぜんぶ出てたから医大で免疫系と膠原病と各種感染症の検査したのになんともないって言われた
一般的な健康診断の結果も体重以外すべて正常
結局ずっと原因不明のまま
気のせいなのか
頭がおかしいのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:35:45.78 ID:zpVpzyNR0.net
糖尿病とかと同類だろ
常時疲労感パナイ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:36:12.55 ID:uz6Zckiv0.net
エアコンつけっぱだとめっちゃ寝ちゃうわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:36:44.40 ID:I/yOV3m70.net
休日の俺だわ
昼飯食ったらダルくて昼寝して起きたら夕方

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:37:00.24 ID:B/bnkRBQM.net
平日なんとか踏ん張って仕事してるけど、
土日エグいぐらい体しんどくて布団から出られない奴は、
単純に疲労か?

ちょっと前は土日も趣味の遊びで外出たりとか出来てたんだが…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:37:07.38 ID:aqjzEaQHd.net
ほとんど横になってなのか
ふとんで横になってなのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:37:12.13 ID:cAx96AiJ0.net
唾液で疲労度わかるから分子栄養学やってるところで検査しろ
保険効かないからたけーけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:37:34.78 ID:Mb7XDLDZ0.net
筋トレすれば治る

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:37:34.97 ID:i1Cc7J6o0.net
>>7
治療法確立されてないのに入院してどうすんの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:38:03.03 ID:yBI8Ve+Ba.net
鬱でええやん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:38:18.47 ID:W8pcjijb0.net
大麻とかが効きそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:38:20.69 ID:Jr6Z7qCh0.net
歯周病とか炎症を起こしている箇所をずっと放って置くと
悪性物質が血液に流れて体調悪くなるんだってね
糖尿病も悪化するらしいよ

歯根が膿んでる人とかさっさと抜いたほうがいいらしい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:38:28.35 ID:L16e0HF2M.net
ただの鬱だろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:39:13.28 ID:zpVpzyNR0.net
>>145
老化による基礎体力の低下
30越えてから休日出かけるのとか億劫で仕方ない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:41:19.14 ID:JwkLDTS90.net
疲れが溜まってる奴って実はこれだったりするケースあるんじゃねえの?
平日仕事で土日ずっと家で休んでる奴とかほぼこれだろちゃんと診断受けたら

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:41:26.52 ID:7TAMTS+30.net
コンサータ飲んでからこれになったわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:41:30.87 ID:0Sbsr0wt0.net
>>134
ああ、そうかもな
倦怠感が続くことで鬱扱いされて薬飲む
それでこうなるなら納得するわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:42:53.97 ID:gAhVvORGd.net
>>149
だから治療法確立するために入院してモニタリングしたら?て話だろ少しは考えてレスしろドロガメ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:43:16.33 ID:GRjSN9ZJ0.net
甘 え

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:43:22.73 ID:pxuq3Ns90.net
>>7
入院にいくらかかると思ってるんだよw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:43:52.69 ID:0Sbsr0wt0.net
これと線維筋痛症ってなんで女ばっかりなのさ
男もいるだろうが圧倒的女じゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:44:22.40 ID:LFT/EDsv0.net
>>59
こういうのはおかしいよな
本当に病気なら気力で行動できない
だから病気なのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:44:34.97 ID:1PyHNemP0.net
つか、マジで多少若くても若くなくておっさんでも、
原因不明の疲労で慢性的に辛い思いしてるならホルモンバランスの改善を考えたほうがいいぞ。
自分も苦しんだ口だけど、そっち方面って改善の糸口見つかると結構あっさり改善するし、
ダメ元でやるのにも意味はあると思う。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:45:09.47 ID:gAhVvORGd.net
>>160
何年も仕事できずに家に引き籠るよりマシだろ少しは考えてレスしろドロガメ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:45:31.27 ID:O8WafyjV0.net
数年前になったな
症状としてはインフルエンザになった感じ
とにかくダルい
手足が重りでもつけられた様に重い

食後に症状が重くなるから
食後低血糖とか疑って調べたが、違った
ネットで調べまくって同じのような人がいて
食事の取り方で改善したらしく、
話し半分で俺も真似したら治った

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:46:12.50 ID:FxSovny30.net
太ももとかふくらはぎの乳酸値を経時的に記録できる安価なツールがあれば数字で色々説明できそうなんだけどなぁ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:46:22.64 ID:baMj6Aw00.net
>>54
その先進国の治療ってどこで受けられるんだ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:46:25.32 ID:HqkgW8qA0.net
これはっきり断言出来る医師がいないから診断だけで時間かかるんだよなぁ
紹介状だけでいくつかの大学病院のいくつもの科を転々としたわ
しんどいのに診察のためだけに九州から大阪まで行くのほんと苦痛だった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:47:09.81 ID:uWuMnNB10.net
一時期こんな感じだったけどただの脂肪肝だった
体絞ったらあっさり治った

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:47:22.45 ID:O8WafyjV0.net
>>156
コンサータは影響あるね
俺は数年リタリン飲んでたもの

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:48:00.17 ID:yg2cUHxCa.net
これはカフェインが原因
とりあえず一週間抜いてみな
糞ほど怠くて眠いけどその内元気な身体が戻ってくるから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:49:07.35 ID:ObbNxIan0.net
国は国民を使い潰すつもりならヒロポンを支給すべき

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:49:36.99 ID:V1Ai8emL0.net
病気ってことにして家事をサボる主婦

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:49:54.11 ID:yg2cUHxCa.net
慢性的にコーヒー飲んでる奴、マジでこれが原因だから抜いてみな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:50:15.87 ID:H62tdlrD0.net
最近どんなに疲れていても、寝るのが遅くても
7時前に目が醒めてしまって二度寝もできない
そして一日中だるい
20代の頃は平気で昼過ぎまで寝ていたのに苦しい

新聞で特集されていた東京喰種が全く面白くない
絵も見づらいし2巻目でもう苦痛

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:50:38.45 ID:oSERm0q10.net
>>3
脳だろうね
MRIは腫瘍とか極一部の事しか分からない
複雑過ぎるから壊れやすいんだろう脳

ケンモメンはナマケモノです(^.^;

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:50:42.79 ID:Zu6+3YEhM.net
俺もなった
2年休んでもとにもどった

原因はうつ病と運動不足のミックスだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:50:58.56 ID:hHp881Ts0.net
昼間これで夜寝ようとするとイライラしてきてエネルギーが頭から幽体離脱して吹き出しそうになるのはなに?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:51:23.73 ID:W8pcjijb0.net
>>175
東京喰種が面白くないのは君の病気のせいじゃない
あれはつまらん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:51:24.82 ID:oSERm0q10.net
>>178
糖質

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:51:35.16 ID:d8F+Iymg0.net
>>174 まじかー 水代わりに無糖コーヒー飲んでるけど
疲れてるのはそれが原因なのかよ
でもお茶かあ 味気ないなあ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:51:54.04 ID:H6iKf6kC0.net
これなんでも病気認定症候群だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:51:56.15 ID:kLbedCtK0.net
>>156
脳と内蔵に負荷かけてるからな

内科で検査してもスルーだったし
栄養なんとかの先生はお金が不安で行けてない
結局独学で該当すると思われるサプリ輸入して飲んでるけど変わらないし
つんでるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:52:01.43 ID:JwkLDTS90.net
スポーツ選手でもなった例あるんだろ
運動不足は原因じゃないな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:52:38.32 ID:3F+EUkGRK.net
土曜日はぐうたらしてしまうわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:52:47.70 ID:zBhkx3LR0.net
休みの日はずっと横になってる
俺もこれかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:53:07.41 ID:Zu6+3YEhM.net
だからうつだからって寝てるでしょ
運動しない
運動しないからますますダルくなる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:53:20.57 ID:W8pcjijb0.net
>>181
水を飲みなよ
水は美味しいよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:53:55.64 ID:yg2cUHxCa.net
>>181
お茶もカフェイン入ってるからダメなんだが
とりあえず一週間抜いてみ
怠いとか眠気が出てきたらカフェイン依存してる証拠
なおのこと抜く必要あり

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:54:09.45 ID:i1Cc7J6o0.net
>>164
入院して観察して治療法確立するなら既に行なってると思うが?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:55:09.76 ID:Oi8Jt6bTa.net
めんどくせえから全部甘えな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:55:10.80 ID:ZjpaXecm0.net
乙武みたいな体の障害なら簡単に分かるが、こういうのは主観的にしか分からないから理解されづらいだろうな
そもそも普通にパティシエで幸せな人生歩んで、結婚もするって人が怠けるわけないんだよなあ
常識があるはずの奴も病気のこととなると知識もなく馬鹿になるらしい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:56:17.12 ID:d8F+Iymg0.net
>>188-189 この間はコーヒーは癌リスク減らすで俺勝利と思ってたのに
水はつらいのでノンカフェインの何か飲んどくわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:56:40.40 ID:ZS/c71/G0.net
>>6
むしろサッカー選手とか過酷なトレーニングを毎日続けてた人が突然なったりする

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:56:48.74 ID:Zu6+3YEhM.net
自分入院して規則正しい生活、朝は6時に起きてラジオ体操、食事、日中は運動、患者さんや看護師さんとのコミュニケーション、
そして9時に寝る、スマホいじらない、酒コーヒータバコ止めた生活3ヶ月続けた
ら完全に治ったよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:57:19.69 ID:afgQRyiH0.net
疲れるというか、小さい頃から体力が無かった
学校行って椅子に座ってるだけで疲れ果てて
放課後に部活やる元気も誰かと遊ぶ元気もなく、まっすぐ家に帰って横になってた
運動の習慣が無いから自分には体力が無いんだと思ってたけど
これ病気なの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:57:37.73 ID:ZjpaXecm0.net
運動したあとやブラック企業務め、睡眠不足だと体がだるくなるだろ
それとの違いが判別できねえよなあ、根性が足りないのか、こういうのなのか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:57:53.94 ID:NyrS/aDI0.net
これマジ?
病気ならチョンモメンは役立たずで出来損ないのゴミ人間で
病気じゃないなら糞甘ったれの逃げ続けカス人間でいずれにしよ詰んでる産廃ってことじゃん・・・w

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:58:51.27 ID:nRFcmDB70.net
怪我みたいに見た目で分からないから諦めよう・・・(´・ω・`:)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:58:55.03 ID:XLeEwaNG0.net
おれもこれだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:59:15.29 ID:ZjpaXecm0.net
瞑想ばかりしてるお釈迦様もこれだったのか?
違いがさっぱり分からねえよ・・・

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:59:27.89 ID:GibvZF6I0.net
慢性甘え症候群

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:59:54.71 ID:+fKaulLp0.net
こいついつも疲れてんな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:59:55.77 ID:1PyHNemP0.net
>>184
運動はいずれ必要なんだけど、症状が肉体疲労だけじゃないので
体動かしたからと言って改善にならんことが多い。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:00:17.30 ID:ZS/c71/G0.net
>>201
あれは禅病

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:00:32.52 ID:dslnSXBm0.net
カフェイン気にしてるなら麦茶おすすめ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:00:37.61 ID:ZjpaXecm0.net
楽しいと自分が自分の意志で思うのにそれができないのは全部病気だよなあ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:00:49.18 ID:pwUaOcJY0.net
(´・ω・`)「神経にカビが入ったんだよ」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:01:45.17 ID:emSSoukR0.net
ストレス社会なのと、病名色々ありすぎて何が何だかもうわからんね
俺は躁うつ病だが、今はうつ状態で17時くらいまで強制的に寝てたし、仕事中は毎日だるいわ
もはやほんとに病気なのか薬の副作用なのかもわからん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:02:08.52 ID:W8pcjijb0.net
>>193
何かフレーバーがついてないと満足できない、水はつらい、というのは錯覚で
結局はカフェインに依存しているから、カフェイン無しの飲み物がつらいんだよ
だからノンカフェインのお茶にしても解決しない、結局なにに置き換えても物足りなさが残る
そのカフェイン依存をしっかり理解して受け入れないと脱カフェインは成功しない
なので水が一番いいんだ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:02:43.06 ID:Ut9UIm2Ea.net
           / ̄ ̄\/ ̄\
        / ̄ ̄ ̄`.  \    \  マジか…横になるわ。
       /           、    、
      /           i     l
   _/ 、  ,イ            /
  (     )_/______ノ__ノ


212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:03:06.67 ID:o2XRBkut0.net
>>7
お前人のこと言う前にどうして自分が普通の人より劣ってるのか想像力、常識力が欠落してるのか今すぐ医者いって入院して見てもらえよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:04:19.53 ID:NRwuzAaQ0.net
ぶらぶら病だろ
被爆者がかかるやつ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:04:29.53 ID:Zu6+3YEhM.net
お前ら寝すぎてない?
寝すぎも調子悪くなるよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:04:43.78 ID:XLQ/U7IGM.net
山本KIDがガ ン [404751488]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535272159/

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:04:49.96 ID:O8WafyjV0.net
>>183
食事療法で、簡単なやり方として
30回は必ず噛む
食事中は飲料は一切取らない
飲料は食後3時間経ってから

これで内臓への負担が驚くほど減る
頭の中のモヤモヤは、瞑想
1日5分するだけで前頭葉が鍛えられる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:04:57.48 ID:0Sbsr0wt0.net
>>59
生活保護を減らすなーデモとソックリ
そんな事が出来るなら就労の方向にと思ったからコイツらも同じ
理解してして人種は鬱陶しいわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:04:57.48 ID:ZjpaXecm0.net
本人の欲望と意志とやる気と実際行動できる力ってそれぞれ全く別だからなあ
運動不足でこうなると言っても、運動すらできないのがこの病気なわけで

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:05:12.81 ID:Jr6Z7qCh0.net
寝過ぎは筋力低下するからなぁ
筋力低下すると糖尿になる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:06:14.57 ID:yg2cUHxCa.net
カフェインは酒や煙草レベルに依存レベル高いからなぁ
信じてない奴もまずは2、3日抜いてみろ
体調変わらない奴は大丈夫だが、依存してる奴はおも糞身体重くて起きてるのすらツラくなるぞ

最初から完全な脱カフェインは難しいからまず無理だが
まずはカフェインが原因で体調が悪くなっているという自覚を得て欲しい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:06:16.30 ID:kLbedCtK0.net
>>195
運動して野菜と肉魚食べて
酒コーヒージュース飲まない水だけ
早めに寝るおきるをやってるが
鬱は治っても脳と肉体の怠さは治ってない

別もんなんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:06:26.71 ID:RGNmYqyb0.net
おれもこれかもしれん。動きたいけど動く気がしない。生活保護くれ。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:06:48.06 ID:kWXYuAqGF.net
疲労ってのは昔は乳酸が原因とか言われてたけど今では脳でのみ感じると言われている
感染症説もあり何らかの脳機能障害の一種なんだろう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:06:59.84 ID:cMt8rYx7d.net
>>34
これって極端なこと言えば透析みたいなので問題の物質を濾しとってしまえば解決すんじゃね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:07:19.12 ID:WHbQzCXE0.net
ヤル気マンマンのバイタリティみなぎりマンになりたいんだけど
どうしたらいいの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:07:44.41 ID:GIbZIHdr0.net
ただの甘えを病気扱いすんなよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:08:29.11 ID:ZS/c71/G0.net
>>225
覚醒剤

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:09:22.03 ID:k8pYeJuBa.net
毎日良質なタンパク質を一定以上喰うしかないだろうな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:09:22.89 ID:Jr6Z7qCh0.net
>>227
という発想に至って、まずはカフェインに手を付けるわけだが
止められなくなる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:09:33.35 ID:hVo1HyIl0.net
洗脳でもしたほうがいいんじゃないか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:10:09.85 ID:emSSoukR0.net
>>222
マジな話親族が支援無理とさえ言えば貯金無くしていつでも貰えるだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:10:21.19 ID:Jr6Z7qCh0.net
>>230
してるだろ、自殺を促進する方向で

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:10:24.83 ID:RoZEM6/7M.net
>>3
骨髄液がもれてるらしい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:11:22.88 ID:+x+euka60.net
血中検査受けたときに何もしてないのに
疲労を示す値が異常に高くて医者から筋トレでもしてんの?って言われた
もしかして俺もこれなんか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:11:35.52 ID:kLbedCtK0.net
>>216
よく噛むのはきくけど
水取らないのきついな、昔から喉乾きやすいんだよね
要は内蔵にものを入れないで負荷をかけさせないって事で良い?

瞑想は好きだから色々Cd買ってやってる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:13:19.14 ID:RGNmYqyb0.net
>>231
親族はエリートだから生活保護なんか許してもらえなそう。みんなどうやって親族に言ってるか知りたいわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:14:05.40 ID:gUHG0N4k0.net
鬱もこういうのも金やって美男子美少女あてがえば治るんだから
ただの甘えだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:14:37.53 ID:i3VMmoe40.net
甘え 
鬱といっしょ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:14:46.51 ID:kvXzk1o5M.net
これだったのか、
これのせいだわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:14:51.76 ID:ZS/c71/G0.net
>>234
内分泌系疾患かもしれんよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:15:34.63 ID:72xduOjE0.net
土日ずっとこれなんだけど…
平日は仕方なしに会社に行ってる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:16:14.47 ID:fvn3Voly0.net
夢の中でよくある
力入れても動けない前に進めない
目が覚めて動けるのを確認して
ほっとする時がある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:16:25.09 ID:2kG4hQhc0.net
これケンモ病だろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:16:48.14 ID:fazWyUVA0.net
俺これかもしれんゲームと筋トレい以外何もやる気起きない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:16:48.59 ID:Jh3jd5ss0.net
甘え。

シベリア抑留されてたらきっとそんな事言ってない。
ドストエフスキーも調子悪かったけど流刑されてからそんな事言ってられなかった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:17:04.26 ID:nGcFZa5Qa.net
>>15
この病気のヤツだけ辛そうで残りは精神病入ってて草だった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:17:32.76 ID:ZujVmR4Z0.net
一回ぶっ倒れたことがあって仕事を辞めた
死ぬかと思った 売り上げを月ごとに倍に増やしてた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:18:16.41 ID:ZujVmR4Z0.net
ぐるぐる目の前が回ってブラックアウトした

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:18:21.35 ID:gDyXO/FE0.net
集中力が無くなったし長文を理解できないし勉強できなくなったしいつも疲れてるし頭じんじんするし記憶力ないし睡眠もまともにできないしバイトしたら辛すぎて発狂した
症状を上げればキリがない

慢性疲労症候群、自律神経失調症、自己免疫疾患、鬱病…一体どれなんだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:18:29.88 ID:QgzvRXbt0.net
肉体が疲労してるわけじゃなくて
脳が肉体が疲労したときの状態に強制的になっちゃうのか
感覚は疲労した時と同じなわけだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:18:34.06 ID:ZS/c71/G0.net
>>245
でも過酷な環境で当然のようにてんかん悪化したんだよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:19:53.85 ID:emSSoukR0.net
>>249
全部併発してるんじゃないの
正直現代医学では治らないので、治らないなりに様々な制度フル活用して生きるしかないと思ってる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:20:16.95 ID:RIPfuSa70.net
起きる寝る起きる寝るで週末が終わる
復職したてで疲れる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:20:42.98 ID:Vo6lArV4a.net
だから深夜電力の低周波が原因と何度言ったら・・・
近所にエネファームやエコキュートや床暖房の室外機あるでしょ?新型のパワフルな給湯器とか
それを長時間つけてる専業ババアが不調の戦犯

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:21:33.22 ID:YtlW8/NRM.net
うーん…また精神科医と薬メーカーの儲けの為にただの甘えに病名(詐病)がつくのかぁ…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:21:58.41 ID:O8WafyjV0.net
>>235
食べ物を流し込まないでその分よく噛んで
消化を良くするということらしい
ネットで調べて同じような人が推奨していたので
ダメもとで俺もやってみただけだから
明確な治療法ってわけではないらしい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:22:24.28 ID:5fuUF6Uz0.net
仕事以外の時間ほぼベッドに寝転んでPC眺めてるけどやっぱ病気だったか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:23:18.94 ID:JSXkGKHX0.net
冷房病じゃね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:24:04.85 ID:jVvmrrr80.net
鬱病の一種だな
ただし身体に症状が強く出る系

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:24:59.74 ID:lrO+B9rYa.net
椅子に座ってpcしててもすぐ背中が疲れてきて結局横になるのもこれ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:25:38.11 ID:P3E018bla.net
ニート時代にベットでpc出来るようにモニタアームとか一式揃えまくったら休日全く動けなくなったわ


あかん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:28:01.07 ID:HqkgW8qA0.net
>>249
慢性疲労症候群の診断受けたけど、症状が一緒だな
でも素人判断ではなくやっぱり病院で見てもらった方がいいよ
それと町医者は専門性なくて、少し珍しい病気は様子見ばかりしようとするから大きい病院行った方がいい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:28:52.71 ID:bR2oPNoUM.net
俺は病気だったのか
良かったわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:28:53.11 ID:3IohsBJ70.net
フクイチ以降増えて無視出来なくなってるけど
フクイチとは関係無いってことにするために、フクイチ前の事例を引っ張り出してくる手法

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:29:16.86 ID:oEpVPq8p0.net
まぁ日本は気合と根性でなんでも治ると思ってるからなぁ
俺も重度の間欠性跛行になってマトモに歩けなくなったが、日によって症状の出が異なったり、波があるから普通にしてると歩けるとか言われたしな

医者に行って脊柱管が生まれから細い奇形やねって言われても、家族や知り合いは運動すれば治るとかいってるしな
関わった医療従事者に運動はやめろと言われてもこれだからマトモに理解する人のが少数だと思うべき

同じ苦しみを味合わないと理解できないって想像力の低い民族なんだよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:29:52.50 ID:+uOzyYNx0.net
昔は燃え尽き症候群って言われてたやつじゃないのか
若くてもなる
パティシエなんか拘束時間が長くて労働量も多いだろ
結婚の準備もあったんならずっと気を張り詰めてたんだろうから疲労のピークで燃え尽きるわな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:30:44.22 ID:s/+MxOF40.net
>>158
お前みたいなガイジの考えること医者がやってないと思ってんのけ
ガイジすぎるやろお前死ねや

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:31:19.98 ID:3wsSZBtI0.net
日光不足

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:31:21.89 ID:g39+LVjW0.net
検査しても異常ないめんどくせー患者をまとめて症候群ってポリバケツに放り込んでるだけだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:32:08.03 ID:emSSoukR0.net
病気だとしても現代医学では治りません
少なくとも日本で暮らしてる間は治りません

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:33:13.02 ID:kLbedCtK0.net
>>256
ありがとう

とりあえず一口を少なくゆっくり噛んで食べる
急いだりながら食べをしない
腹八分とかで応用してみるわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:33:46.52 ID:+d+F8+DLa.net
リタリンで一発で治るだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:35:23.28 ID:3IohsBJ70.net
>>265
オレ常識で他人の事も判断して
断罪するからなバカなのに

ツーカ、それがバカの証だげど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:36:08.10 ID:GtKrcuL90.net
寝たきり※好きなことするときは起きれます

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:36:19.13 ID:ff9DCCqW0.net
一日中人と居るとすっげー吐き気と頭痛が酷くなるんだが
俺もこれかね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:36:24.58 ID:tDLbAcpZ0.net
甲状腺とかのホルモン系

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:36:34.62 ID:3e/L4kpc0.net
脳の「炎症」だしな
鬱や発達障害でも起こってるし、IQの高さとこのリスクは相関がある

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:36:42.88 ID:Qtv9nTMS0.net
>>272
確かにリタリン処方されている時は身体のだるさあんまり感じなかったから脳の病気だと思う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:37:07.50 ID:yFmTGfC00.net
怠けに病名ついたところで怠けだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:37:29.33 ID:jSTuduAw0.net
生物としてはドカタとか鳶職みたいな体動かす仕事をしてる人たちが正しいよね
老後も体力あるしある程度のDIYもできるし
俺事務職でほとんど座って仕事してるけど30代で既に体にガタがきてるからな
運動しようと思ってもまず家から出られないし本当にどうしようもない
これも甘えだって言われるんだろうけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:37:43.19 ID:c21GT0aXa.net
原爆の被爆者にこういう症状があって
原爆ぶらぶら病とよばれた

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:37:48.78 ID:crEt0JcuM.net
CKDじゃねえの

283 :マュ :2018/08/26(日) 18:39:10.51 ID:W4O/oguj0.net
こんなんでカルテ病名とれるの

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:39:47.45 ID:O8WafyjV0.net
これはあくまでも経験則からの推測だが
やはり前頭葉が関係しているのだと思う

数年前に症状が出始める前はリタリンを常用していた
脳が覚醒されて集中力は出るし普段の倍動ける
書き込みの中にカフェインを摂取している人がいるのも
それに近いように思う
俺は食事療法で改善したが、その中には食事中の水分摂取は
食後3時間禁止というのがあり、これは結構「我慢」を強いる
我慢って、意外に前頭葉のトレーニングに近い
長期的に反復することで前頭葉を鍛えたのだと思う
不思議と難しい本を理解できるようになったり
暗算ができるようにもなった

慢性疲労症候群=脳のオーバーロード(過負荷)なのだと思う

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:39:48.91 ID:Qtv9nTMS0.net
17歳で発症して以来33年間ずっと体がだるい
就職したが5年でリタイア
精神科に22年間通ってるが一向に良くならない
病名は鬱病だが多分慢性疲労症候群だと思う
前の医者にそれを言ったら鼻で笑われてそんな病気はないと言われた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:41:11.05 ID:Ovze3hBi0.net
甘え

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:41:40.28 ID:yFmTGfC00.net
>>285
病気なら5年も仕事続かないだろ
よってワイ診断によるお前の病は仮病だ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:41:48.15 ID:Ba2LLm2R0.net
ここ3日、熱が出てだるい
歩くとすぐ疲れる
肝腎やってなきゃいいんだが

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:42:51.46 ID:lxkHbd5hM.net
それうつ病だろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:43:05.94 ID:6YeJd+2ld.net
>>146
ほとんどふとんでを組み合わせた造語だぞ
初出は谷崎潤一朗の小さな王国

これ豆な

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:43:07.52 ID:O8WafyjV0.net
>>276
甲状腺の検査もやったが異常無しだったぞ

292 :マュ :2018/08/26(日) 18:43:14.56 ID:W4O/oguj0.net
>>284
脳を使い過ぎてるわけじゃなくて精神疾患者は脳が疲労しやすいのよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:43:27.33 ID:73p89Shx0.net
体がパンパンに腫れてたら馬鹿でもヤバいってわかるけど
脳がパンパンに腫れてても見えないから甘えで終わらせる奴が多い
馬鹿にはわからない病気

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:43:46.70 ID:hMSpE0Js0.net
ナマケ病だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:43:59.02 ID:30qOFcz20.net
なんかしんどい
糖尿と肝臓を疑え

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:44:07.82 ID:bDmQILjJ0.net
>>194
オーバートレーニング症候群やね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:45:25.95 ID:avj5RqH+K.net
中間層が一番不幸になりやすい社会設計だから底辺から脱却したいと思いにくくなる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:46:13.42 ID:KSQ74P8d0.net
今の社会は
社会に適応できる人格モデルが定まってない
だからどういう人格になったらいいのか迷って錯乱する奴が増えてる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:46:13.69 ID:hMSpE0Js0.net
>>293
5分後にソコにミサイルが直撃します。
って状況でも動けなかったら認める
韓国人♂10人が来ます。でも良いぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:46:27.46 ID:O8WafyjV0.net
>>292
脳が疲労しやすいのが身体にも出てしまうんだな
前頭葉を鍛えるってのは、あながち間違いでもないな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:47:08.10 ID:KSQ74P8d0.net
>>299
極限の状況になったら動けるのは
何をやればいいのかはっきりとわかるから
何をやればいいのかわからないと人間は上手く動けない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:47:21.26 ID:GGBPIGRr0.net
漢方薬試してないならダメ元ぐらいの気持ちで試してもいいかもしれん
なんかわからんがダルいみたいな症状って漢方の得意分野

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:49:08.92 ID:BlVx2BeYp.net
>>59
凄いな…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:49:17.64 ID:s/0SrQFq0.net
※詐病です

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:49:23.32 ID:KSQ74P8d0.net
人間は正しいことをしていれば苦しまないという認識の奴らがいる
だから苦しんでしまうと自分がやっていることは間違っているのだと判断する

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:49:59.84 ID:yL3OO4430.net
休日の俺

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:50:09.60 ID:+m91DcQId.net
>>167
ドイツ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:50:22.02 ID:TDH4/97i0.net
サンフレッチェの森崎和幸がこの病気だったな
未だに現役続けてるけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:50:58.14 ID:BlVx2BeYp.net
>>87
二重思考って?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:51:04.38 ID:Jr6Z7qCh0.net
詐病ではないけど
悪しき生活習慣から来るものだから
おそらく忌み嫌われる病気

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:52:17.32 ID:KSQ74P8d0.net
>>309
社会正義へたどり着くプロセスを行っているのに
社会正義にたどり着かないこと

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:54:48.67 ID:+m91DcQId.net
>>16
日本では人口の0.3%にあたる約36万人が慢性疲労症候群を罹患していると推定されているが、認知度の低さにより、適切な診断を受けていないか、うつ病・神経症・更年期障害・自律神経失調症等に誤診されている患者が多い

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:54:57.98 ID:BQ2eWqO70.net
>>285
まあ、病気かようわからんから症候群
ってついてるんだし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:54:58.40 ID:/k7qj3hcx.net
覚せい剤クレ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:55:30.32 ID:nbhH5R8W0.net
>>3

未知の原因による単一の病気なのか様々な病気が背景にあって原因が分からんものを一緒くたにしてしまっているのかも分からん
仮に病院でこの診断がついてもビタミン剤とあとはせいぜい漢方薬出されるだけで根本的な解決はできない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:55:48.96 ID:kWXYuAqGF.net
>>284
統制する力と疲労は確かに関係があるだろう

脳にはDMNという無意識下でも活動し続ける領域がある
自己へのとらわれ、自意識に伴い活動する後帯状皮質などがこれに含まれ、
この活動レベルが高い人は本来休息すべき睡眠時にも膨大な熱量を消費する

目の前のことに集中せず自分がどう思われているかとか、
過去に起因する感情を追いかけ続けるほど強まる「雑念の暴走」を止めるために生まれたのがマインドフルネス、つまり瞑想

「我慢する力」なるものが集中力の回復であるなら、
それは瞑想と同じ効果があり無意識下で疲労を促すDMNの抑制に繋がっても不思議ではない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:56:36.58 ID:GUj5BxVZ0.net
放射能だな
枝葉に色々な病名つけて分散工作ご苦労なこった

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:56:38.33 ID:IeHtR01Sa.net
>>20
お前が死ねば解決だな単細胞

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:57:28.06 ID:cl06Yyv7d.net
思い込みでそうなってる人もいるだろうね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:58:05.06 ID:+OXKNhpB0.net
>>268
これだと思うな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:58:22.43 ID:gDyXO/FE0.net
>>262
ありがとう
以前小児科行ったら疲れてるんですね〜って慰められたくらいで終わったわ
親が向き合ってくれないけどなんとかその気にさせて大きい病院に連れてってもらうわ…

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:58:41.65 ID:6pNyvSA90.net
食うと治るぞ
空腹感というのがわからず不安感と誤解してた

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:58:52.75 ID:7fHgViYv0.net
これとは違うけど常に軽い眠気があるような感じ
コーヒー飲むかリストカットすると多少楽になる
何が原因だろう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:59:01.92 ID:8lguz2ezM.net
結論: 甘 え

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:02:28.04 ID:QfhWcU4IK.net
>>317
原発ぶらぶら病か

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:03:15.91 ID:KSQ74P8d0.net
>>324
実際そう
社会に思考を預けすぎなんだ
社会は自分を壊すものだと認知しなければならない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:03:47.36 ID:XyRy05pX0.net
これは全身の凝りの可能性がある
凝りがひどいと寝ていても疲労がとれないことがあるから
一日中だるさが続くんだ
マッサージと整体受けるか
フォームローラーって器具を買って凝りをほぐすと全身が超軽くなる
フォームローラーはいいぞ
3000円くらいのやつで十分

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:03:52.96 ID:NkaanWOA0.net
俺は一日2食になって立ちくらみとか痔とか色々改善した
現代人は食い過ぎだろ
そのせいで色々な病気を自ら抱え込む

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:04:40.72 ID:jVvmrrr80.net
結婚を契機に発症したというのが気になるな
鬱病は願望がかなって発症することがあるから鬱病を疑う

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:05:15.30 ID:KSQ74P8d0.net
自我と社会は矛盾するもの
そこから逃げずに死ぬまで戦い続けなければならない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:05:19.18 ID:6g29kZBP0.net
>>318
俺は単細胞じゃねーし
俺は死なんよ
お前が死ねば?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:05:48.24 ID:4buCs/6E0.net
どちらかというと社交的な方だったんだけど、
最近仕事だけで疲れ果てて飲み会も食事会も趣味も端から断ってるわ
土曜日はだいたい寝込んでる
頭きれなくなったし両足が常にだるい、首がいたい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:06:10.85 ID:5wzaNA0A0.net
やったね!
また持病が増えるよ!!

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:06:16.46 ID:qsd3ewJA0.net
飯食ったあとなるやつだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:07:00.04 ID:Bq215Msu0.net
被ばくじゃん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:07:50.63 ID:NkaanWOA0.net
>>332
明らか食いまくりな気がするわそれ
1日2食がいいぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:08:17.21 ID:NkaanWOA0.net
>>334
飯食うと気絶してたわ俺

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:08:38.67 ID:73p89Shx0.net
ぎっくり腰みたいなものだろ
疲労が蓄積してなって寝たきり、一度なったら再発しやすい
これも腰を痛めた奴じゃないとわからんだろうな
健康なうちに対策しておけば回避できるのに、認めなければ回避できない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:08:46.22 ID:NkaanWOA0.net
普段クソだるくて、飯食うと気絶したように眠る
そんな生活してた俺が1日2食で体力と気力を取り戻したぜ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:08:47.24 ID:eL2vffqO0.net
病気なんですじゃねえんだよクズが
それを怠け者って言うんだ
病気だからだというのならその病人の事を怠け者って言うんだ
甘えてねえで立ち上がれよアホか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:09:15.26 ID:LEkEQU9E0.net
エナジードリンク飲んでシャッキとしろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:09:30.36 ID:KSQ74P8d0.net
脳から伸びた神経が手足に張り巡らされてるだけだからな
伝達が悪くなるってことは脳が機能不全起こしてるってことだ
なにがおまえの脳の機能を悪くしているのかって話

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:10:58.66 ID:sPmsvXhm0.net
やっぱ俺は病気だったんだな
ずーと思ってたわなにか患ってると

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:11:14.79 ID:NkaanWOA0.net
飽食人間にエナジードリンクは効かないぞ
なぜなら既に栄養は足りてるからな
すぐにまただるくなるさ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:12:32.07 ID:nbhH5R8W0.net
これ名前が慢性疲労だからなんか「強めの疲労が続く」みたいな印象だが、
実際はカゼなんかで高熱が出てるときのようなおかしな状態がずっと続くやつ
ふつうの疲れが取れないみたいのとはまた別

ひとつの病気として認める派の主張としては>1みたいに重いカゼなどのあとに発生するのが典型的とされる
カゼひくと体の防御反応が働いて「体をだるくつらく感じさせる機能」が作動して体を安静にするようにしむけるが、
その防御反応が誤作動をおこして病気の原因が取り除かれたあともずっと作動しっぱなしになってるのではないかと主張される
ただし十分な根拠がなくまだ仮説のひとつの段階

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:12:57.15 ID:BLDrk6XT0.net
でも火事になったら超スピードで脱出するよねw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:13:05.26 ID:jVvmrrr80.net
鬱病の特徴として疲れやすいというのがあるからそれが重症化したものでは
とくにこの人は自分を欝病だと思ってないようだから自覚がないぶん身体に負担がかかってるのでは

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:13:55.21 ID:NkaanWOA0.net
1日2食で鬱治ったぞ
まぁ染み付いた堕落した人生は治らんがなw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:14:46.05 ID:KSQ74P8d0.net
>>347
同じ疲れるでも
達成感や爽快感を失くした奴の疲れは体を動かなくさせる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:14:57.76 ID:4buCs/6E0.net
>>336
すでに一日二食なんだ
さらに食欲おちてる
夏バテかもしれん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:15:34.29 ID:yaGeSEj4M.net
この慢性嫌儲症候群なるものはマリファナや覚醒剤を投与すれば治るだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:15:37.50 ID:nbhH5R8W0.net
>>347
実際にそういう説もある
研究が進んでないからなんとも言えんが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:17:12.12 ID:udrlI2bd0.net
肝臓が弱ってるからじゃない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:17:58.49 ID:gV8Qbij+0.net
でも突然水の中に落としたら元気に泳ぎ出すんだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:18:04.48 ID:hB2rWsQs0.net
慢性的な金欠で鬱になりそう..

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:18:32.63 ID:YnYE6aHG0.net
自律神経おかしくなってるんだろ
適度な運動して日の光浴びてビタミン取れ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:18:59.14 ID:1HUCAjMW0.net
サメのいる水槽に放り込んでも疲れてそうなら本当だろうね
慌てて逃げたら仮病

358 :マュ :2018/08/26(日) 19:19:47.99 ID:W4O/oguj0.net
>>356
日光厨って莫迦みたいに日光日光と云うけど、病気の人間には却って刺激が強すぎて悪影響って知らないのかな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:20:17.40 ID:mkiJ/G7JK.net
昼すぎ急激な眠気が来る人いない?
ちょっと眠れば治るんだけど毎日これ
どうすれば治るかわからん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:20:41.48 ID:VU3KqaCw0.net
母親がこれだな
俺にも遺伝したんだな納得

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:20:52.53 ID:KSQ74P8d0.net
>>357
サメ相手だったらひたすら逃げればいいからな
人間相手だと逃げるわけにはいかない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:21:36.89 ID:nbhH5R8W0.net
>>359
反応性低血糖とかその辺
基本は糖尿対策とかわらん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:21:42.39 ID:+OXKNhpB0.net
身体がおかしい疲れてると理由で熱い湯に長湯はやめろ
さらに身体おかしくなるからな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:25:35.76 ID:3e/L4kpc0.net
リタリンコンサータは断薬後に悪化するというしな

大震災のときも避難所で鬱が治ったと思ってたら
日常に戻ったら前より酷くなってたなんて話をよく聞いたし

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:28:10.47 ID:91TCssGT0.net
食後のレクサプロ飲んだ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:28:10.79 ID:m2In0E120.net
俺もこれ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:28:43.58 ID:s1+W9ERJd.net
副腎がいかれてるか脳下垂体にウンコでも詰まってるんだろ

368 :マュ :2018/08/26(日) 19:29:17.10 ID:W4O/oguj0.net
ていうかコンサータみたいなアッパー系はADHDにしか処方されない規制かかってて沈静系の安定剤しか鬱には認められてないのだが

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:29:27.29 ID:8tYm2IDA0.net
今日頑張ってもセックス出来ないの知ってる病だろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:29:59.74 ID:91TCssGT0.net
一日二食の人はどこを減らしてるの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:30:01.58 ID:H00dm6np0.net
ケンモニート「俺も俺も」

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:30:54.44 ID:mCF9TgbW0.net
>>347
重度の鬱はやる気も考える力も奪うから疲れてるとかされ考えれなくなる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:32:47.35 ID:QD6NcLj40.net
>>90
80年代にはすでに病気として認識されてるぞ。
最近明らかになったわけではない。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:32:53.27 ID:73p89Shx0.net
女の場合は鉄分不足を疑った方がいいよ
定期的に血が減るってのはそういうことだ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:33:32.60 ID:XTT4qMYfa.net
半年前ぐらいから酷かったけどコーヒー辞めたら多少良くなった
あと体調悪いからって色々サプリメント飲むのも辞めた

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:35:51.48 ID:LmO5cfbjd.net
俺も休みの日はこんな感じなんだけど、原因なんなの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:37:53.28 ID:sKShWBmt0.net
>>59
でも難病って言うのは当事者たちが何らかの行動を起こして
周囲の理解を深めなきゃならんでしょ
他の同じ病気を患ってる人からしたら神様みたいなものだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:37:55.36 ID:73p89Shx0.net
他人が脱落したほうが自分のポジションがよくなるという打算が
甘えという叩きをやってる人にはあるんだろうけど
そんなことばかりやってたら日本人は組織的な力を失うよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:39:44.62 ID:BlVx2BeYp.net
>>311
難しいな
オススメの本とかある?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:40:12.00 ID:pmBcuJH20.net
俺も鬱病に一回かかってから一日5時間くらいしか集中できなくなった
わろえない・・・ちくしょう・・・

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:40:20.68 ID:u7OEhvHja.net
原発ブラブラ病や

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:41:36.45 ID:KlYIeKCa0.net
>>145
>>154
ほんまこれ
今日一日横になってただけだわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:42:26.40 ID:gJw0iRvc0.net
ひーこわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:42:52.63 ID:73p89Shx0.net
意味もなく減塩してるやつは減塩やめろ、江戸時代なんかは罪人に塩抜き飯を食わせて無気力化していた
意味もなく油を減らしてるやつはそれもやめろ、コレステロールは必須栄養素だからない方がヤバい
汗をかくのは体にいいんだぜって言って熱い風呂に入るやつもやめろ
夏の場合はミネラルがなくなって熱中症リスクが上がる
簡単な対策で体が治るなら医者なんて職業はない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:45:16.11 ID:rTQF/mwHD.net
>>373
>80年代にはすでに病気として認識されてるぞ。

チェルノブイリ原発事故は起きたころと重なっているだろ。
それと、慢性疲労症候群の症状は「ぶらぶら病」の症状とそっくり。

察しろ。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:46:42.11 ID:O8WafyjV0.net
1日2食を勧めている人がいるけど、俺が食事療法で参照したHPも1日2食を推奨していた
朝を抜くのね
どうしても栄養を付けようと食べることに注目しがちだけで実はこれがよくなかったりする

ちなみに俺が参照した食事療法だと食前30分、食後3時間は水分補給は禁止
風呂へ入る前と出た後、寝る前と起きた後は水分補給を勧めていた
それでいて1日2食、朝はなしなので、これを行った人はみな体重が減るという。。。

それと危機が迫れば動くだろうという旨の書き込みがあるが
他の人も書いているように、病気を患ったときのような倦怠感
(俺の場合はインフルエンザになった時のようなだるさ)
なので、動くことは動く。けど機敏には動けないよ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:49:08.49 ID:Po7KO3r80.net
>>3
現段階では精神疾患のひとつとしか思えないんだよな

慢性疲労症候群に対してエビデンスのある治療法が
認知行動療法と運動療法しかないという事実がそれを物語っている

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:50:00.78 ID:Po7KO3r80.net
>>233
それは脳脊髄液減少症
これもメンタルと関係が深そうな病気なんだよな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:50:42.78 ID:VwBWuB2Sa.net
10万払うから診断書書いてくれねーかな?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:52:27.75 ID:Po7KO3r80.net
>>377
でも潰瘍性大腸炎やパーキンソン病や全身性エリテマトーデスの患者は
こういう啓発活動あまりしてないよね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:52:59.86 ID:udrlI2bd0.net
俺もこれだわ
5chしかやる気が起きない
5chに飽きたらダルくて寝てる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:54:06.03 ID:udrlI2bd0.net
米が原因じゃないかな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:54:48.81 ID:iQ/8qr+7M.net
>>376
この時期だと夏バテも有り得るからなぁ。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:56:46.42 ID:qNXMHVmG0.net
わかる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:57:31.85 ID:Po7KO3r80.net
>>368
いや、、ベタナミン知らんの?
あとアッパー系というか中枢神経刺激薬は基本的にナルコレプシーに使われるでしょ
別にADHDがメインじゃない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:58:08.00 ID:pcysZXAkd.net
似たようなもんに今現在かかってる
先月末から今現在まで毎日微熱と平熱で乱高下しててたまに38度超える時もある
咳鼻水はなくてずっとだるい感じで症状の改善がない
性病にもかかってないしクリニックハシゴしまくったけど全然分からず無駄に金使ったわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:58:53.43 ID:Po7KO3r80.net
>>293
いや脳MRIで分かるから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:01:57.33 ID:MI7gHPgbd.net
上級国民専用か?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:03:32.94 ID:HuGcEwYR0.net
何でもかんでも病気ってことにしてるだけじゃね?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:04:08.59 ID:Po7KO3r80.net
>>277
炎症ならステロイドが効くけど、この病気には効かないんでしょwww
精神疾患の一種だと思うよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:04:33.50 ID:ooAlxqUm0.net
原爆ぶらぶら病か

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:04:34.38 ID:Ik1pRtHR0.net
糖尿でだるくなるのとな違うのか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:05:10.24 ID:45A33ihe0.net
土日起きられない
ご飯食べてすぐ横になって一日中2ちゃん
抑うつかな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:05:57.86 ID:jVvmrrr80.net
発症したのは結婚が決まったころでした

中村加織さん(37)が、その病気を発症したのは9年前でした。
夢だったパティシエとなって働いていました。結婚も決まっていました。「人生、順風満帆だった」と言います。

ところが、ある日、突然40度を超える高熱に襲われました。

この高熱の原因はなんだろうか 書かれてないが風邪じゃなさそうだな
心因性の発熱と考えるべきだろう
要するに結婚が契機でいろんな症状が発生してると思われる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:07:01.59 ID:8oRD4BAX0.net
ひどくなると箸すら持ち上げられないようになるんだよな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:08:50.73 ID:I6M3KlSsd.net
色々調べたけど脂肪肝が原因でフラつきとか出てたわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:11:11.02 ID:jVvmrrr80.net
中村さんは「人生、順風満帆だった」と言っている
これがくせものである 実際は望んだものと違っていてひどく絶望したのではないか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:11:44.76 ID:pxuq3Ns90.net
>>164
で、その金を誰が用意してくれるんだ?w

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:12:38.89 ID:ooAlxqUm0.net
ぶらぶら病は甘え

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:12:39.60 ID:O2qIv0pq0.net
うつ病やろこれ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:14:09.75 ID:Po7KO3r80.net
>>405
そのわりにはこの病気の患者は太っている人が多い
慢性疲労でも食欲は衰えないみたいで

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:14:41.17 ID:udGi1Tdp0.net
>>1
うつ病とかに近いんじゃないか?脳内物質が出なくなってるとか?
でも激痛が出る人もいるって話だから、脳内物質不足でそうはならんか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:15:53.86 ID:3IXaO2Eu0.net
>>3
甘え

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:16:19.53 ID:Po7KO3r80.net
>>412
うつ病などの精神疾患でも痛みなどの症状は出るよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:17:07.75 ID:ovIJ9vKld.net
土日祝日マジで布団から這い出れない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:17:39.77 ID:HrvzYDJx0.net
こいつらとは反対で
横になると頭が痛くなるんだが
これはなんて病気なんだ?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:17:41.51 ID:XS179UKv0.net
これだと思ったら膠原病だったよー

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:18:48.36 ID:jVvmrrr80.net
中村加織さん(37)が、その病気を発症したのは9年前でした。
夢だったパティシエとなって働いていました。結婚も決まっていました。「人生、順風満帆だった」と言います。

「夢」 「人生、順風満帆だった」 この二つのことばに注意しよう
この人は人生になにか過剰な期待や幻想を抱いていることがうかがわれる
そしてそれが結婚が決まって実際には卑小なものにすぎないことがわかったのかもしれない
これは失敗よりひどいのだ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:19:36.80 ID:3IohsBJ70.net
渋谷メルトダウンみたく
有り得ないと思われる寝方する人がいるから

失神突然のシャットダウン?みたく

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:21:23.45 ID:VBKbXUuw0.net
平日はそんなでもないのに休みの日になると風邪みたいな症状になるのが辛い

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:25:21.94 ID:mh/rhEKVa.net
俺もこれだと思ってたんだが発達障害だったぞ🙋

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:25:48.55 ID:S3K4dfG5p.net
コーヒーや覚醒剤を使えば(一時的に)疲労を感じなくなる
同じ運動をしても疲労の感じ方が異なる場合がある(ランナーズハイ)

脳内の疲労を感じるセンサーが狂って振り切れちゃったのがこの病気

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:26:24.26 ID:udGi1Tdp0.net
つーか、人間って欠陥多すぎじゃね?
勝手に細胞が癌化するし、加齢と共に血管がもろくなって流血したり、
脳内物質が急にでなくなったり、自己免疫が体を攻撃し始めたり…
どうなってんの?いくらなんでもおかしくね?もう少し完璧に作れよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:26:26.41 ID:BlVx2BeYp.net
>>419
ナルコレプシーじゃない?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:27:29.29 ID:jVvmrrr80.net
長年の夢がかなって幸せになりました
でも実現してみたら案外つまらないものにすぎませんでした
これほどひどい結末もない
それでよくうつ状態になると

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:28:14.35 ID:udGi1Tdp0.net
>>414
そうなのか…それはつらいな。
自分は幸福やわ。こういう難病研究にもっと予算をあげるべき

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:30:25.23 ID:XS47jDWK0.net
LEDで水が汚染されてるんだと思う!

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:31:03.80 ID:Xm4uuOzP0.net
>>3
リケッチャじゃなかったか?
Q熱リケッチャとか言うのにかかると
その後延々と体に倦怠感が残る

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:36:21.57 ID:ecSGGucd0.net
>>100
うつエアプか?
ある日突然身体が動かせなくなるんだぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:39:39.65 ID:jVvmrrr80.net
発症したのは結婚が決まったころでした

中村加織さん(37)が、その病気を発症したのは9年前でした。
夢だったパティシエとなって働いていました。結婚も決まっていました。「人生、順風満帆だった」と言います。

ところが、ある日、突然40度を超える高熱に襲われました。

「夢だったパティシエ」 「結婚も決まっていました」 「人生、順風満帆だった」

その最中におそらく原因不明の40度を超える高熱に襲われるわけだ
パティシエの仕事なんて要は飲食関係なんだからろくでもないと想像できる
結婚も決まってみればたいしてロマンもない世俗的なものにすぎない
そこでこの人は幻想が打ち砕かれてひどく絶望したのではないか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:42:17.61 ID:qqSz29O10.net
フジロックみたいな普段より過酷な遊びでも
ストレスフリーでめちゃくちゃ元気になるから俺は病気じゃなさそう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:46:24.54 ID:NuvcFCWQa.net
ここ見てるお前らは全員違うからな
身内にいる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:52:43.67 ID:Xm4uuOzP0.net
>>428
自己レスだが調べたらQ熱でも慢性疲労症候群と同じ症状をきたす場合があるとかかれていたけど、
これが原因という訳じゃないんだな

一人で寝返りも打てない人もいるとか
疲労というよりはただの寝たきりの重病人だよな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:55:47.03 ID:EKlFbqbu0.net
そんな病気の奴は役に立たないから殺処分しようよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:56:16.21 ID:unSLyTpua.net
俺も土日は体起こしてるのが苦痛で一日中横になってるわ
働いてはいるから怠けてるわけではないんだよな
ただ休日をふいにしてるだけ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:58:17.34 ID:5CxyhUX20.net
温泉いってシーツ敷き立ての布団に横になって心地よいまどろみに意識を馴染ませてそのまま意識が薄れていって
朝起きると気持ちいいじゃん?疲れとれてるじゃん?就寝するのって最高じゃん?
その回復感が一切失われるのが鬱、疲労感ストレス身体のコリ、寝る前と同じまんま
そのまま起きて着替えて部屋出て駅のホームに立ってるとだんだん夢か現実かわからなくなってくるのさ
ね、ゾッとするでしょ…?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:58:57.37 ID:Um/WGDMX0.net
一億円与えても動けないか実験しろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:00:38.09 ID:ucRArvSN0.net
>>428
30万人もQ熱に罹ってたら怖い

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:04:05.32 ID:9pTMx5Qa0.net
俺じゃん
寝てばっかだからそのうち首も痛めて完全にツモ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:05:02.57 ID:7fnLLYQ/0.net
でもスマホはやってんでしょ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:07:14.50 ID:Xj/Z/FUd0.net
可愛そうだな

あ、でも生活費は自分で賄ってくださいね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:08:51.72 ID:DvntT24/a.net
夜になると憂鬱になる。あーまた今日も寝れないだろうなと、、
もう何年になるだろう。
金パブ一袋飲んでごまかし寝。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:12:07.04 ID:91TCssGT0.net
>>436
これホント悲しくなるよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:12:49.89 ID:tZCRC10ba.net
小学生の頃からずーっと休日は寝転がって過ごす人生なんだが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:15:55.28 ID:YreX9T1m0.net
暑くて何もやる気が起きないだけのことを病気みたいに言うな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:18:16.99 ID:qvJf6iS7p.net
これ被曝したんじゃね…?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:19:06.90 ID:ErYSJ1VW0.net
>>3
甘え

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:20:08.74 ID:ocHciMvj0.net
キース・ジャレットで知った

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:26:04.75 ID:rXLqDXYjM.net
>>224
血漿吸着でいけないかな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:30:25.36 ID:O5G0tfJj0.net
肩や首のコリが酷い
マッサージや筋膜リリースやデパス飲んでも意味がない
どうすればいいの

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:30:39.03 ID:L/FC5rTCa.net
ぬあーんつかれたも〜ん
ちかれた

彼らは慢性疲労症候群だった!?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:40:48.17 ID:a45SSYuy0.net
空条ホリィかな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:41:00.53 ID:Kt/WXoy+0.net
よくこの手ので脳の炎症というのが出てくるんだが
そういうのを検査する機関ってあんの?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:41:05.45 ID:tZCRC10ba.net
高麗人参飲ませるしかないだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:41:17.35 ID:pxuq3Ns90.net
>>450
肩とか首はそれを支えてる下の脚とか腰が歪んでて
その上に置かれてる背骨から上が歪んでいって
肩とか首に症状が出てる場合がある

だから上半身だけじゃなくて脚腰周りの下半身のストレッチも試して見た方がいいかも

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:45:13.97 ID:Po7KO3r80.net
>>453
それって単なる仮説段階で、バイオマーカーとして機能してるわけじゃかいから無いよ
だいたい炎症が原因ならステロイドで炎症を抑えられるはずだから
CNSループス(NPSLE)とかがまさにそれ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:49:42.61 ID:Vn8GZfTfH.net
それ運動すれば治るよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:55:18.66 ID:7juIiJAS0.net
これは俺の病気だな
仕事してるときいつもだるい疲れたと言ってる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:59:13.63 ID:Xm4uuOzP0.net
>>457
立ち上がれないのに無理だろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:01:59.02 ID:U2jdK52Qa.net
>>3
甘え

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:01:59.98 ID:M9r8LEvf0.net
これわいの症状ぴったりじゃん
詳しく原因わからないのか
筋トレとかランニングして規則正しい生活続けててもどんなにしっかり睡眠取っても良くならない
体力の問題ではないと思う

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:06:06.01 ID:1TrL+0YL0.net
>>274
いや、好きな事もフッとやる気失せてすぐ横になる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:06:36.95 ID:RkAEt6Dqa.net
>>323
いやカフェインだろ
俺のレス読んで

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:07:49.82 ID:JivDw59w0.net
原爆ぶらぶら病だろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:14:37.32 ID:y1DS8iN30.net
野獣はこの病気だったのか
いつも疲れてるとか茶化してごめんね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:30:36.97 ID:ohKZsixFM.net
>>3
朝鮮遺伝子が起因

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:32:07.69 ID:ExXjR5nCM.net
フルパワーの甘え

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:32:25.20 ID:Um/WGDMX0.net
理解されたらなんなんだよ
そんな奴どこも雇わんよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:33:13.64 ID:qv0SxK9o0.net
脳に炎症ができてすごい疲労感になるんだっけか
最近まで熱中症からの自律神経失調で寝ても体力回復しなかった苦しさを体験すると
慢性疲労とか怖くてたまらんわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:45:50.98 ID:Um/WGDMX0.net
そもそも人間の身体を動かすのは無意識なんだよ
意識はそれを止めることしか出来ない
つまり無意識が生きることを拒否している

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:48:51.54 ID:OsvbKAX7d.net
これなったものしかわからんと思うけど辛い。
仕事行って帰ってきて怠くて2週間ほどだるさが続き熱測ると微熱かそれ以上。
風邪かと思って薬も飲むけどずっと怠い。
無理してもと仕事空けて安静にしても治らず。
結局そのまま仕事してるけど辛いわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:53:35.25 ID:k017NEnD0.net
好きな事をしてる時は身体が軽いのに仕事になると途端に憂鬱になり身体が重たくなる
これってなんの病気なん?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:54:24.51 ID:Ahov/7cv0.net
>>471
自己診断しないで病院行け。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:58:07.52 ID:NCRuIr1h0.net
俺も昔そんなんだったけど、30キロ太ったら治った
デブなのにめっちゃ元気

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:11:26.92 ID:hB2rWsQs0.net
これNETFLIXでやってたな
そのドキュメント見て初めて知った病気だわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:16:33.84 ID:Um/WGDMX0.net
まず楽しいことをやって脳と体に動くことは楽しいことだと学習させろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:22:48.20 ID:BlVx2BeYp.net
>>472
新型うつ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:24:23.56 ID:Um/WGDMX0.net
便秘と同じだ
排便習慣を腸に学習させないと腸は働いてくれない
人間は意識だけで体を動かしているわけではない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:26:43.61 ID:KpnJAjy3d.net
中村さんは離婚されてないってことは飯は作れなくてもセックスは出来てるのか?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:27:33.52 ID:O5G0tfJj0.net
>>479
まんこなんて寝てるだけでいいじゃん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:27:56.05 ID:XyRy05pX0.net
夏バテは食事の量をすくなくしてショウガを効かせた料理を食べ
暑さが盛りをすぎたらガンガン食べるのがいいよ
暑い盛りに大盛りを食うと病気になって体がいかれる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:43:30.34 ID:quFMFbfhd.net
うつ病じゃん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:43:53.66 ID:GRAA1EgQ0.net
おれはこれだったのか…

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:44:54.29 ID:quFMFbfhd.net
>>59
新型うつ病じゃん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:50:40.63 ID:OR3QdVKs0.net
サウナ→水風呂→外気浴を4セットぐらいやって家帰って寝たら治るよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:00:20.69 ID:ZNS3jY+70.net
>>485
疲労感ある人がサウナ水風呂とかしたら死ぬんじゃねーのw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:19:11.53 ID:c79M7YgB0.net
>>486
水シャワーだけでも心臓バクバクになって死ぬかと思った

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:21:17.76 ID:RZ8ioRC90.net
隣の似非うつ病の人は凄く元気に生活してる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:38:09.99 ID:mZssnd60K.net
久々に日光浴したときに太陽の偉大さを感じた
人間はちゃんと日の光を浴びないとおかしくなるんだな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:39:48.86 ID:mZssnd60K.net
>>1の場合は高熱で脳みそ沸騰しかけた後遺症じゃないの

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:40:31.55 ID:npmqaW7X0.net
コンサータで多分治る

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:06:16.48 ID:VUDc9xAYa.net
コレ半分原爆ブラブラ病だろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:16:41.96 ID:Y0b2GuCD0.net
かれこれ1年半無職で借金が100マン突破してもう借りられるとこないのに仕事探す気力がなく、ゴロゴロしてるのはこの病気のせいなん?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:23:41.57 ID:V5kuR6kj0.net
コーヒーでしょ

495 :ジーザスクリーストスパースター :2018/08/27(月) 01:26:58.49 ID:AeRo/GJ9M.net
脳の慢性的な炎症
或いは神経系統の炎症

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:49:05.30 ID:DuU1QyUqa.net
本屋で立ち読みできる人が羨ましい
本屋で10分も立ち読みできない
すぐ疲れて横になりたくなるわ
これ病気?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:54:17.45 ID:QylOpCD9M.net
毎日疲れてるしやる気出ないから仕事は全然できないんだけどパチンコ行ったり山登ったりは行くんだけどこの病気の可能性あるのかなぁ?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:54:19.99 ID:F4tqV3RO0.net
これもお金あげたら治る病気?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:14:55.84 ID:NtE9zamBr.net
最近起きて飯食う、すぐに眠くなって寝るを繰り返してるわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:47:28.53 ID:q0amTrln0.net
遊びに行く日は元気になるんだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:55:54.09 ID:5QsDbam+0.net
俺も病気だったのか
パチンコ行くときは早起きできるんだけどな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:57:57.75 ID:3YV/RGuU0.net
ストレスが足りないんじゃないか
戦争状態だと鬱病少ないらしいし

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:01:22.32 ID:jN0RjRAk0.net
>>3
アレルギーとか化学物質過敏があやしい
俺もこれかも
事故ったあと調子悪いから
脳CT脊髄上から下までMRIとったけど気になる異状なし

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:05:54.11 ID:0u+Ir7ofp.net
>>497
新型うつ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:08:45.36 ID:jN0RjRAk0.net
>>255
だから昔から研究されてんだよアホか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:14:12.69 ID:YFW31HZQ0.net
鬱か甲状腺の病気だろw

肝臓弱いと疲れやすくなるけどね
あと短に昼夜逆転とか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:25:39.89 ID:snZ0brNFa.net
俺の彼女もこれだわ
アルバイトで月7万のシフトでしか働けないし休みの日はほとんど死んだように寝て過ごしてるし何度も仕事中に倒れて病院に運ばれたりしてる
全然デートとか出来なくて最初は愛想つかされてると思ってたけどそもそも遊ぶ元気が常にないんだからやりきれないわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:29:31.72 ID:YFW31HZQ0.net
低血圧が抜けてた

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:30:19.86 ID:snZ0brNFa.net
>>299
想像力の欠如にレイシズム
こういう生きてる価値ないのから順に死んでいけばいいのに

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:30:29.87 ID:7EZRC2lqp.net
これ
食物アレルギーの可能性あるぞ
アレルギーの原因を排除すると嘘の様に
行動的になった例が知人である

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:32:56.47 ID:rJfozCiU0.net
・身体に力が入らなくなる
・ぼーっとすることが増える
・ちょっとでも体を動かすとまるで風を引いたときみたいなだるさと気持ち悪さに襲われる

これに2年ぐらい悩んだけどネットで調べまくったら脚気と同じ症状で
ネイチャーメイドのBコンプレックスを毎日1錠飲むようにしたら治ったわ
それでも疲れすぎると症状が出てくるけど我慢できるレベル

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:42:35.34 ID:XpQb+npV0.net
>>27
調べてもらって遊離テストステロンの値は7.9だった
けどエナルモンデポー筋注125mgを3週間に1度
打ってる
性欲は出てきた

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:43:05.47 ID:9WJUAMUEd.net
これ悲惨なんだよな
知り合いに居るわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:45:42.34 ID:B4Cm6Uv60.net
MTHFR遺伝子変異な気がする

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:47:35.22 ID:B4Cm6Uv60.net
ここまでメチレーションなし

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:51:07.02 ID:76/LqqBQ0.net ?PLT(13400)
http://img.5ch.net/ico/iirasan_face.gif
>>514
MOTHER FUCKER遺伝子?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:52:45.43 ID:vF3WOYv00.net
そんな深刻な病気だったのか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:57:32.98 ID:KREWlMPba.net
鬱じゃないの?パティシエの激務で倒れ緊張の糸が切れてやる気が無くなる。燃え尽き症候群みたいなやつ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:11:54.54 ID:JsPgzrSh0.net
カフェイン摂らないと一日中疲労感と倦怠感が抜けない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:22:36.49 ID:B4Cm6Uv60.net
>>516
定番のギャグらしくて
ティム・フェリスもそれ言ってたな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:49:28.16 ID:nLL+3al4M.net
この時期は夏バテかも知れんからな
こんな長い間猛暑続きでは身体がおかしくなるのが当たり前。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:54:29.84 ID:+iFoxaZs0.net
アリナミンのジェネリック薬品飲め
ネオビタミンEXとか
三分の一の価格で効果てきめんだから

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:05:24.09 ID:0RMBSpb/a.net
マジでこれかもしん。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:29:45.22 ID:4wYxXJ650.net
>>519
それ中毒じゃ‥

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:33:32.03 ID:4Ox6cDl90.net
夏休み5日間ずっとゴロゴロしてた俺はこれか?
最近仕事以外はひたすらゴロゴロしかできん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:34:20.16 ID:4Ox6cDl90.net
>>476
楽しいことなんてねーよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:38:40.68 ID:ZmdcRnZvp.net
ADHDも似たような症状の人いるから、やはり神経伝達物質の異常だろうね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:40:19.51 ID:9DyZiv4zM.net
焼夷弾部屋に投げ込んだらめっちゃ元気になりそう

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:44:35.15 ID:4Tg2XPq/M.net
まじかー

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:45:39.59 ID:gxl4LrL+0.net
ジャップ社会には理解されない病気だな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:46:59.33 ID:L9khD7an0.net
甘え

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:51:13.05 ID:X6kCo3uda.net
遊びに行くのもダルい
寝ていたい

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:01:40.39 ID:e1Bprf6m0.net
>>3
電磁波攻撃だろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:04:39.77 ID:Z4pXZtla0.net
副腎疲労ってトンデモじゃないの?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:11:14.08 ID:9IiKKmr1a.net
適応障害とか新型鬱と同じ新しい怠け病かよ
また医者が 儲かるな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:12:36.17 ID:y3yMDiXq0.net
中学生のときから毎日ビタミン剤飲まないとまともに勉強も運動も出来なかったけど
これは俺が生まれてくる時代を間違えたのか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:12:49.45 ID:T14+W9Tcd.net
鬱ではないのか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:23:59.81 ID:B4Cm6Uv60.net
>>536
どんなビタミン?
B群?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:27:09.29 ID:e1Bprf6m0.net
最近真面目に電磁波攻撃だと思うようになってきたんだけど糖質かなあ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:30:25.09 ID:qVUIcj14a.net
>>527
ADHDって未だに精神科医の間でも存在するしないで割れてね?
症状自体は存在するけれども脳の器質的な違いがあるのかと言われればっていう話だけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:30:33.78 ID:a79OJP7p0.net
>>267
入院はあくまで自由意志だろガイジ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:30:48.56 ID:TJKlKhN/p.net
帰宅したら辛そうな顔してゴロゴロしてた嫁さんいるとか地獄だわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:34:14.23 ID:p+FL+7n9a.net
一時鬱になってた同僚がこんな感じだったらしい。トイレ以外寝っぱなしで飯も食わず風呂入らずでビビるくらい痩せていたな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:35:46.09 ID:ICn+gSVVa.net
>>542
健常者でも大差ないけどな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:36:18.14 ID:qVUIcj14a.net
>>502
それは多分目の前のことに集中するからじゃね?
だから今ここに集中する瞑想が認知行動療法の最先端としてある
過去や未来に囚われると精神疾患になるらしい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:41:07.57 ID:y3yMDiXq0.net
>>538
ttps://hc.kowa.co.jp/qpkowa/product/alphaplus/

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:42:29.12 ID:mcfZ9FX60.net
まじでトイレ行くのも覚悟いるからな
終わってる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:45:25.38 ID:ct9OsRbKd.net
原爆ぶらぶら病

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:50:06.75 ID:T14+W9Tcd.net
とりあえず飯はちゃんと食え
元気が出る

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:50:49.53 ID:YvB9UFVL0.net
色んな原因があるから特定しにくいんだろうな
内臓の疲労、脳の原因、ビタミン不足、ストレス、睡眠不足

スマホゲーをやめるのもいいぞ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:52:09.93 ID:2QMpzref0.net
>>249
症状かなり似てる
鼻風邪がきっかけでよく似た状態になってつらすぎる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:56:57.54 ID:B4Cm6Uv60.net
>>546
葉酸絡みかと思ったら葉酸関係ないんだな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:58:46.01 ID:/OLv4YH5M.net
アホか
ただの怠け

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:08:58.40 ID:tgi86xfhr.net
腸内細菌が原因
健常者のうんkを移植で治る。
教えてあげて

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:15:36.21 ID:xDsdkiajd.net
肝機能障害
はい論破

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:19:43.03 ID:tq/U5TDPd.net
ユーチューブ見過ぎてるからyoutubeへの帯域だけ絞ったら画質は144pなんだけど、広告表示されないパラダイスになってしまった

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:34:52.01 ID:yWAIRaFap.net
>>434
おまえが殺すの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:35:05.87 ID:shco3vpPd.net
自分も似た症状が続いている
きつめの風邪がきっかけで発症、
生活がままならなくなった
何とか力を振り絞って大学病院等へ行っても行っても原因不明
ちなみに自分は医療関係で多少の知識はあり

思考力をやられる、
この文打つのもかなり時間がかかる
まるでアリが触角取られたような廃人状態
メンタル系の治療を一通り試したけど効果は得られていない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:36:50.36 ID:VDIFqNOm0.net
あー俺これだわーまじつれーわー
障害年金よろー

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:38:21.23 ID:shco3vpPd.net
症状が改善した治療や行動があれば
ぜひ教えてほしい

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:41:33.10 ID:TwPDGUrjd.net
うつの症状にしか見えないけど何が違うの

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:41:45.12 ID:3CfYJtBY0.net
>>390
全身性エリテマトーデスですは初めて聞いたけど
パーキソン病や潰瘍性大腸炎は有名なほうじゃない?
メディアによく取り上げられやすい題材だし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:10:02.18 ID:Mwf88eSK0.net
私もこの病気なので
今から寝ます

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:10:39.56 ID:a8VKWKd30.net
何でもかんでも病気にする風潮
病気なら安心なのか?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:10:49.99 ID:Mwf88eSK0.net
リタリン今もうゲットできない?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:47:02.79 ID:AKB5HHRuM.net
>>390
そんなことする余裕ないほど辛くて人生に絶望してんじゃないかな
膠原病の人たちも引きこもっちゃうよね
啓発活動する元気がある人は働けると思うw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:50:14.90 ID:RzJiC40V0.net
無意識的な鬱病なのかもしれない
真面目ながんばり屋さんほど罹りやすいということからも推測できる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:12:40.99 ID:XwjGFcsT0.net
本人:甘えに病名をつけてもらったことで安心して甘えられる
医者:甘えを病気扱いして治療費を稼ぐ
医薬品メーカー:甘え用の薬を売りさばく

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:22:26.38 ID:JyVHqlqN0.net
この病気って田舎の町医者にも診断できるもの?
遅刻するわ仕事に来てもダラダラしてる勤務態度の悪いバイトがこの病気なんでって言ってた
結局辞めちゃったけど

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:39:13.23 ID:Emu672TA0.net
遊べたりはするんだが慢性的に体調悪い。首のコリと目の霞みめまい吐き気動悸が酷い。たってると貧血気味になるし電車で疲れ果てる。
日時生活は送れてるからこれではないんだろうがまじで日々が辛いわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:47:25.97 ID:QXVZebhX0.net
ルミンaという医薬品で治せないだろうか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:51:23.55 ID:Ok8f3JdJp.net
>>3
非定型発達脳
自律神経失調症
C型肝炎
うつ

好きなのを選べ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:05:49.91 ID:fJxWE8/S0.net
俺休みの日だけこれになるわ
仕事の日は元気

この病気の一種なんか?
多分無意識に「今日は休み」「今日は仕事」って頭で切り替えてるんだと思うけど
その切り替えがうまく行かなくなったらもう終わりだと思う
それくらい休みの日は体が動かない
ずっと寝てる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:23:17.60 ID:Pe44ZPhc0.net
三日寝てたわ
寝ても寝ても疲れがとれぬ
俺の場合は鬱かなって気がしたけど

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:31:09.42 ID:ogakw1tR0.net
日本にメンヘラやガイジが増えてるのって
自覚のない市民革命みたいなもんだと思うわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:34:22.37 ID:xAQh0/bN0.net
俺常にだるくてほとんどゴロゴロしてたけど
コンサータ飲んだら別人になった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:35:03.76 ID:FShAwQpq0.net
>>568
みんな幸せでワロタ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:53:34.41 ID:XC/r4f/WK.net
>>555
そんなもん真っ先に検査されるやろ
脳たりん確定ちゃん

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:07:47.71 ID:AKB5HHRu0.net
健康な身体で無理に寝続けようとするとイライラして発狂しそうになるのが普通だからな
一日中寝れる奴は病人だわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:12:37.10 ID:xLoez5Aja.net
猫や犬みてみろ
大半寝てるよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:52:02.36 ID:QylOpCD9M.net
>>504
マジか〜

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:16:54.57 ID:ETp91gh30.net
>>573
それ過労死直前なんじゃね?
休みの日にも外出てリフレッシュするとかしないと..
やり方は知らないけど..

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:26:39.66 ID:5Nr3sVKva.net
ただの甘えだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:08:27.86 ID:I5ogKDrp0.net
俺もこの病気だわー
この病気で今起きたわー

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:10:40.67 ID:bfBZfmNLM.net
じゃあ夜勤の仕事すればいいのでは?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:11:06.71 ID:W2W23KJN0.net
原爆ブラブラ病かな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:13:26.68 ID:Yy1tymIqM.net
これで一年引きこもったわ
マジだるいからな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:13:28.26 ID:g1H8qiUta.net
なんでもかんでも病名つけるのやめた方がいいと思う

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:14:23.81 ID:nZyuuRW30.net
記憶にないだけで数百ミリシーベルト単位で被曝してたとか?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:17:35.34 ID:bavWUIex0.net
季節の野菜食って寝ろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:20:35.76 ID:fE4mFo5h0.net
こんなんなったら死にたくなるだけじゃないの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:22:42.02 ID:qFoFgVxx0.net
>>588
確かにそうなんだけど
特に日本だと病名ついてない症状は甘えマンがうるさくて
普通に病気や障害未満に耐えてるギリ健とかが泣きを見てる
日本人は自分を追い込むのが好きだからね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:27:10.63 ID:0j1dHeJ0M.net
>>536
むしろビタミン剤が売ってる時代だから活動できるんだろ
ビタミン剤がない時代や高い時代だったらお前はずっと寝てることになる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:48:08.07 ID:JlReUFNo0.net
>>578
肝機能って速攻で悪くなるわけじゃないぞ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:50:18.22 ID:xDsdkiajd.net
>>578
少しは考えてレスしろドロガメ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:59:16.65 ID:c8Tqt198d.net
あー俺コレだわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:42:32.98 ID:mDGRlMD0M.net
膠原病とは違うのか?
俺の彼女が膠原病だから、こんな慢性疲労症候群なんていうパチモンと混同されたら迷惑すぎるわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:24:50.93 ID:mi8lxJzoa.net
またサボリ病?
詐病となにがちがうん?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:46:33.56 ID:pIDKN053a.net
>>499
俺も休日これだわ
過眠は鬱の初期段階らしい

総レス数 599
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200