2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリスで精子が不足 [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:46:27.28 ID:3eUecDFD0●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
英国の欧州連合離脱(ブレグジット)をめぐる交渉で、英国が合意のないままEUを離脱した場合、人工授精での妊娠を望む英国のカップルたちは不透明な状況に直面することになる。現行法ではEU諸国ら精子が輸入できなくなるためだ。
英政府が23日に公開した、合意なき離脱に備えるための文書によると、英国は昨年、デンマークの商業精子バンクから約3000、米国から約4000の精子を輸入している。デンマークには世界最大をうたう商業精子バンク「クリオス」がある。
万一、英国がEUと合意できないまま離脱した場合、英国はEUの臓器や組織・細胞に関する指令「EUTCD」の適用外となるが、EU加盟国の精子輸出入はEUTCDで定められている。
英政府の文書は、不妊治療クリニックなどは取引のあるEU企業と新たに契約書を取り交わす必要があるが、すでに第三国からの精子輸入許可を得ている英国の治療院などは、その契約書をひな型として使用すればよいので、負担は最小限となる見通しだとしている。
だが、ハーレーストリート不妊治療クリニックのギーサ・ベンカット院長は24日、BBCラジオに、不妊治療中のカップルたちは非常に動揺していると語った。
現在は1週間あればデンマークから精子が届くが、離脱に伴う法変更でEU加盟国からの精子輸入が不可能になり、米国から精子を輸入するとなると、最大で3か月かかるという。
ベンカット氏は「英国が合意なしで離脱した場合、何が起きるか分からない」と述べ、「不妊治療はただでさえ多大なストレスを伴うのに、治療カップルに新たなストレスが加わる」と懸念を示した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3187281

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:47:57.28 ID:jfsrN59pr.net
寄付してもええぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:47:59.27 ID:z1oVkJ370.net
ケンモメンの精子を1リットル100円で売ろう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:49:19.75 ID:O33D14gL0.net
血統を嫌うケンモメンのホルホル事案だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:50:06.13 ID:vK5tIz2L0.net
>>3
不妊の遺伝子を持つ蚊をのに放って、蚊を減らす作戦みたいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:51:28.42 ID:dGMlZkdW0.net
精子も劣化する

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:53:02.27 ID:vef1v4jX0.net
気持ち悪いジャップオスの精子なんかいらない 遺伝子劣化するだけあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:57:35.67 ID:4wyZJrUYa.net
ケンモメンみたいなアジア人の精子なんては端から数に入ってないから安心しろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:59:17.45 ID:oRZ9TzRY0.net
これ優生学だよな
イギリスはナチスに負けたのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:56:33.65 ID:swLD5rPW0.net
あげ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:51:28.17 ID:swLD5rPW0.net
あげ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:52:52.32 ID:x2ormEUe0.net
>>9
今は実は世界中で負けてる気がする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:47:51.50 ID:kNcUvOge0.net
あげ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:57:17.64 ID:DglukZMp0.net
意味がわからん
輸入じゃなくて国産にしろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:50:11.86 ID:kNcUvOge0.net
>>14
国籍じゃなくて企業の規模の問題でしょ
イギリスより経済規模が大きく上り調子一方の国だったとしても、全ての産業を自分のところで網羅できるわけではない
だからこそ貿易や文化・人の交流が必要だというのは子供だってわかる理屈だろうに
君みたいなことを考えた上で、特に省みたりもしないような手合いがブレグジットwに向かったんだろうよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:03:33.29 ID:kNcUvOge0.net
あげ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:08:05.73 ID:orZXbBP1M.net
>>3
キチガイで無能の精子は需要ないです

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:33:41.34 ID:kNcUvOge0.net
あげ例のコピペで埋めちゃっていいだろ
このスレ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:00:03.02 ID:dM3Ye9LAd.net
クリオス

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:01:12.61 ID:x62BIV80p.net
イギリスまで届くか分からん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:02:49.31 ID:4yFYP0cy0.net
>>3
家柄が良さそうなのは結構いそう
池沼も多そうだけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:07:22.28 ID:GO6OT6DU0.net
待たせたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:16:36.59 ID:H4fOCFdC0.net
任せろ(シコシコ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:23:16.06 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:09:09.67 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 04:24:49.15 ID:9P5xuBAs0.net
>>15
お前のバイアスはひどいな
交流は必要だし
ブレグジットもあっても無くてもどうでもいい
精子ぐらいどこにでもあるだろって
精子の話だ
まず国内生産が先だろ
いくらでもあるんだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:00:35.98 ID:VY2MUKyY0.net
アホの子教えるのは楽しかった
http://soku23.bigmoney.biz/news?sd3243242112455

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:51:11.07 ID:CeU8KUcQ0.net
>>26
バイアス?全体的に要領を得ない文だが、>>15の最後に対して「俺はそんなこと考えてない」と言いたいのかな?
>>1のお題はイギリスのEU離脱なんだから、そこは「似たようなことを考えているだろう」イギリス人の話をメインにもっていっただけで
君の考えを断定してことさら非難したかったというつもりじゃないよ

>精子の話だ
>まず国内生産が先だろ
>いくらでもあるんだから
だからその流通を企業が介しなければならない現実があるんだろと言ってる
そして企業として成り立つためには種々の条件があり、実際にイギリスにはない、そういうことを>>15で言ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:59:51.76 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:57:58.35 ID:CeU8KUcQ0.net
>>28の後半、わかりにくかったかな
例えば「野菜なんぞすぐ作れるんだから自給自足すればいいだろ」みたいな話があったとしよう
でもこの島で農業をやる奴は減る一方だわな、「労力の割に儲からない」「あまりにも安定しない」「めんどくさい」
色々理由があるからやらないわけ

産業は、地理的条件やそこの連中の性向他によって決まるが
とにかく現実としてイギリスでは精子バンクが伸びなかったということ
「いくらでもある」じゃなくて「やらなかったし、やる気もないし、できなかった」んだよ、ということ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:59:33.29 ID:PM7bmCMc0.net
あげ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:59:43.10 ID:PM7bmCMc0.net
あげ

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200