2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セミ「ミーンミーン!」 外人観光客「うるさいセミを殺してくれ」と村長に不満を訴える [384533192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:48:38.90 ID:bWvgCagG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【8月26日 AFP】地中海に臨むフランスのプロバンス(Province)の夏にはセミの鳴き声がつきものだが、
休暇で訪れる観光客の一部にとっては騒音でしかないようだ。

 絵画のような風景が広がる南東部バール(Var)のルボーセ(Le Beausset)村では、一部の観光客が村長に対し、
セミの声が朝寝の妨げになっていると苦情を申し入れている。
セミの雄は雌への求愛を目的に「歌う」のだが、これを鎮めるため村の商店で殺虫剤を入手しようとする観光客まで現れた。

 ジョージ・フェレロ(Georges Ferrero)村長は24日までに仏ラジオ局に対し、
「これまでに5つの(観光客の)グループが、朝から晩までセミの声に悩まされているとして面会に来た」と語った。
また、「(グループは)セミが夜10時までうるさく鳴いていると不満をあらわにした。わたしは、あれはプロバンスのBGMのようなもので、
伝承されてきたものの一部だと説明しようとしたが、彼らは受け入れようとしなかった」と述べ、
「セミの歌は彼らにとってうんざりするような騒音だ。南部の住民の耳には音楽のように聞こえていることを、彼らは理解できない」と付け加えた。

 さらにフェレロ村長は、セミ駆除に使う殺虫剤を地元の商店で買おうとした観光客の行き過ぎた行動に言及し、
「全く正気の沙汰ではない。(殺虫剤を)木に散布した後、その下で食前酒を飲むかもしれないと考えてみてほしい」と強調した。

 騒音をめぐる対立は仏都市部の生活で悩みの種になることが多く、隣人同士の長期的な激しい争いを招く。
今月には中部の農村に滞在した観光客が、午前7時に起こされるとして村の教会の鐘を鳴らすのをやめるよう求め、もの笑いの種になった。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3187269

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:49:22.27 ID:1sz+3yAd0.net
ジャップからの外来種であるセミがフランスに迷惑かけたのか…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:50:09.76 ID:Tby9EgdjM.net
そんなんじゃセカンドインパクトに耐えられないぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:50:18.92 ID:uXGeMtr9d.net
こういう傲慢な観光客なんなの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:50:46.21 ID:qNXMHVmG0.net
庭木でギャン泣きしてるけど耳栓すれば平気だぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:51:36.45 ID:MhGixiWp0.net
でも蝉は夜には鳴かないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:52:09.95 ID:VhizIP3yd.net
ある程度快適な気温じゃないと蝉鳴かないよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:52:14.26 ID:Tcm5t61i0.net
夜10時?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:52:24.02 ID:8UYl6q8s0.net
アブラゼミは頃しても良いと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:53:13.24 ID:RhDdvfOP0.net
虫の鳴き声を愛でるのは日本人だけのはずだが・・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:54:20.99 ID:ub/y5ydJ0.net
セミの一生知ってて言うのかクソ観光客

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:55:46.80 ID:02eJv0QX0.net
観光客(ジャップ)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:55:47.91 ID:84chKcYsd.net
鳴く事がセミの仕事や!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:56:32.20 ID:5fuUF6Uz0.net
中国人に蛹喰ってもらえば解決

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:56:48.32 ID:Fc4zxyYt0.net
中国人移住させて食ってもらえ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:57:00.40 ID:SpWxzkrRa.net
どのセミの鳴き声が一番いいの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:57:05.64 ID:ZbaGjybV0.net
フランスの蝉の鳴き声はどんなんなんだべ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:57:12.13 ID:6wYCY7Qs0.net
俺のアメリカ人の彼女もセミだけはだめだな
クモもカエルも平気なくせに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:59:00.95 ID:QPJVcEdq0.net
ほーほー ほほー
ほーほー ほほー
ほー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:59:38.68 ID:6g29kZBP0.net
ジャップモンキーゼミもキャーキャーうるさいか○してくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:00:21.51 ID:DY0f1TgiM.net
>>12
これ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:00:39.63 ID:hKQsaOOCx.net
>>8
サマータイムじゃないの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:00:42.96 ID:g3hsHAuB0.net
春にも鳴くセミがいることに最近知ったわ
知らんかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:00:53.38 ID:b+izbfrOr.net
日本人はザリガニをオーストラリア人はカンガルーをデンマーク人はカキを中国人に食わせてんだから
フランス人もやればいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:01:06.90 ID:pZYoSJcMM.net
相変わらずフランス語読みにっくいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:01:15.43 ID:oAbpFX750.net
>>14
>>15
ケコーン汁!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:01:55.57 ID:3hwPKMQPp.net
セミは北フランス以北にはいないらしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:04:59.70 ID:iByGUv250.net
観光に来ておいて観光地の環境を俺らの地元と同じにしろ
という思考は理解に苦しむ
そういう不便だったり不快だったりする要素も含めてその土地ならではの要素を感じるのが観光じゃないの

自然環境の不便さや不快さに文句言うなら博物館でも公民館でも人工的な環境のとこに行けばいいのに・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:08:27.30 ID:C+x9Nu0r0.net
夜は蝉うるさくないだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:08:29.87 ID:Vn8GZfTfH.net
海外のセミは夜も鳴くのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:08:44.54 ID:s1+W9ERJd.net
ミーンミンミンミンミンミンミンミンミンミーー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:10:53.01 ID:qNXMHVmG0.net
>>29
理由はわからんけどたまに鳴いてる夜あんで
おもにアブラ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:11:41.09 ID:eWC/4pGWa.net
カワセミパヨクwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:11:59.46 ID:vwyFqfqq0.net
スイスにいる親戚から日の入りが9時くらいとか聞いたぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:12:04.44 ID:kZGgIMzn0.net
日本たたきじゃねぇのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:13:14.51 ID:Och8ACdk0.net
耳栓持ってないのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:14:25.07 ID:1Q7oZFkA0.net
キャンプ場で蛙の鳴き声うるさくて寝られないから
なんとかしてくれと管理事務所にクレーム言ってくるのが居るとか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:15:18.72 ID:2zT5rlWX0.net
>中部の農村に滞在した観光客が、午前7時に起こされるとして村の教会の鐘を鳴らすのをやめるよう求め
きちがいw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:16:04.20 ID:AmINTzxm0.net
クマゼミの煩さは異常。
あいつら、早朝5時から鳴き始めるからな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:17:17.85 ID:1HUCAjMW0.net
耳栓も知らないバカ外人

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:17:24.85 ID:UJoQXYR/0.net
東アジア人を大量に入れれば食用に捕獲してくれるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:19:47.26 ID:iEO716LVM.net
ネトウヨが前に虫の音色を楽しむことが出来るのは日本人だけ!とか言ってたが
あれもデマだったのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:20:13.15 ID:KNBy1Vqy0.net
ヒグラシの鳴き声が醸し出す風情を理解できないとは…哀れよのお

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:20:57.40 ID:+9pIyMxer.net
>>6
気温が高いと夜中でも鳴くんだな
ひぐらしなんかすこいぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:22:45.65 ID:3QgXi2Ix0.net
今年は暑すぎてセミ全然鳴かなかったな
ちょっと涼しくなった日今がチャンスとばかりに鳴いてたけど
暑さがぶり返したら即沈黙

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:27:13.02 ID:mdhXLvXO0.net
ミンミンゼミ←うるせぇ!!!!!!
クマゼミ←うるせぇ!!!!
アブラゼミ←うるせぇ!
ツクツクボウシ←うるせぇ
ヒグラシ←すき

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:27:26.64 ID:pZYoSJcMM.net
音に敏感なのは自閉症なんよ
誰か気づかせてやれよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:29:15.96 ID:nep2wGfR0.net
ミンミンゼミなんて全然あつさを感じない 人が言ってるコントみたいで笑っちまう
うるせえってなるのはクマゼミか アブラゼミ
ツクツクボーシとか ヒグラシは ふぜいがあるし
ツクツクボーシ ツクツクボーシ スイッチョ スイッチョ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:29:24.60 ID:Eg45/eoM0.net
セミの鳴き声は求愛だったのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:36:12.91 ID:6wLCIgX70.net
FO4でもセミの鳴き声はよくしてたけど本体は出てこなかったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:39:05.71 ID:zFUUrQGXa.net
フランスはヨーロッパ本土の時間を採用してる地域の中ではかなり西にあるのとサマータイムを採用してるのとで
日の入りの時間がかなり遅い
夏場のパリの日の入りの時間は夜9時を回る

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:39:40.85 ID:I7nuzzipd.net
日本のセミの声入りドラマを海外でそのまま流すとノイズの苦情が殺到するから
消して放送するとか言うな
鳴くセミが住むエリアはかなり狭いから大抵の人は聞いた事がない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:44:34.88 ID:u7OEhvHja.net
村長「ミーン」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:48:15.53 ID:yFVoqxuL0.net
部外者である観光客がその土地の風土を破壊しようとするなんてどういう神経してんだ?
キチガイすぎるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:51:44.35 ID:rXPgX8DFM.net
>>54
SNSで拡散するぞこのやろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:53:53.60 ID:8GO2Wn5d0.net
クソ観光客だな
帰れ帰れ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:54:48.54 ID:hALJzb0z0.net
猫が食ってくれる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:56:13.92 ID:YLqNcu8V0.net
短い命なのに相当うるさいなら、殺虫剤使っても意味ないってわかるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:31:29.28 ID:GTWrsv2b0.net
同意
と言うかチョンを輸入すれば食ってもらえるだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:41:37.76 ID:bOsqLMu/0.net
>>6
今も鳴いてるが?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:43:40.99 ID:iWxp73Sq0.net
イナゴなら日本人も食えるのにな蝉はちょっと..

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:45:28.75 ID:H/uIRJTm0.net
>>15
で実際食うのは権利や利権

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:47:37.94 ID:du/qnAvc0.net
国に帰れ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:54:50.50 ID:3e/L4kpc0.net
観光地に行ったらセミがうるさかったと松尾芭蕉も言ってるからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:56:19.91 ID:nep2wGfR0.net
静けさや

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:56:21.93 ID:jaL8Llzr0.net
シカダないな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:57:46.28 ID:nep2wGfR0.net
セミの体の中は 反響させるためにからっぽ 栄養にできないから命も短かい
栄養にできないから 飛ぶ時に しょんべんとして排泄

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:00:37.18 ID:InUsB+v40.net
蝉って近所で鳴く分には良いけど、頭の上で鳴かれると相当うるさいぞ。

昔、大木の下に建ってる木造一軒家借りたことあるんだが
朝5時から蝉がうるさくて目が覚めるので、毎朝5時に大木に蹴り入れて蝉おっぱらってた。

ぼろ木造なのでアルミサッシ無し、防音性無し。 当時は耳栓使うなんて思いつかなかった。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:07:09.73 ID:+3nha9Cd0.net
駅で電車待ってたら飛んできた蝉が腕に止まって絶叫した

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:29:38.21 ID:0XWG3J5E0.net
お宅の庭の蝉が五月蝿いって言ってるんだが?
なんだお前?キチガイか?
トンキンの日常である

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:38:59.47 ID:8Q0hmAST0.net
やっぱこの時期だと10時くらいまで泣くのかな
日本じゃ7時越えたら暗いからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:12:52.54 ID:FId2V30oa.net
数年前にカラスの群れに味を覚えられてから家の周りではそう長く存在出来ない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:22:21.35 ID:QEqR3oKK0.net
一方ジャップでは食用の捕獲を禁止したw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:10:25.50 ID:RU6JHdnr0.net
フランス観光客そんなんで日本のクマゼミに耐えられるの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:23:44.56 ID:sf00AeqG0.net
>>29
フランスは知らんが日本では昼間あつすぎるせいか鳴かなくて熱帯夜に泣いてたりするな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:32:42.65 ID:0E5ITG1nr.net
夜10時、セミ鳴かないと思うけどフランスは違うのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:41:19.82 ID:fSpMJhbp0.net
朝鮮人、支那人、台湾人の日本たたきか?
大嫌いな日本に観光客を装った犯罪かな
朝鮮人、支那人、台湾人には雑音にしか聞こえないのか
わび・さびもわからないのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:58:05.17 ID:EUyuOH1D0.net
ムッヒーミンミンミン

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:01:27.57 ID:PyNo9iNIp.net
日暮らしの鳴く頃に

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:50:05.18 ID:SM3OPF0er.net
ミンミンゼミとアブラゼミは絶滅して欲しい
朝っぱらから鳴きやがって

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:03:04.14 ID:L6aHKCv+M.net
蝉のいる木の下で食事するの?
おしっこされるよ

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200