2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アベンジャーズ」のサノスに比べて「ジャスティス・リーグ」のステッペンウルフってボコられるだけで見ててかわいそうなんだが? [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:34:26.44 ID:eoMFISKz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
『ジャスティス・リーグ』レイ・フィッシャーと『サイボーグ』、ザック・スナイダー、DC/マーベル映画を語る!特別インタビュー

DC映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』(2016)『ジャスティス・リーグ』(2017)で、サイボーグ/ビクター・ストーンを演じたレイ・フィッシャーが、2018年8月25日(土) 、
26日(日)開催の「ハリウット?・コレクタース?・コンヘ?ンション/ハリコンNo.17」のため来日。都内でTHE RIVERの単独インタビューに応じた。

2017年11月に『ジャスティス・リーグ』のジャパンプレミアのため東京を訪れたばかりのレイ・フィッシャーは、9ヶ月ぶり2度目の嬉しい再来日。笑顔いっぱい、リラックスしたレイ・フィッシャーと、
一緒に雑談を楽しむような感覚でお楽しみいただきたい。

──『ジャスティス・リーグ』最高でしたよ。本当に楽しかった!

ありがとうございます!すごく嬉しい。今日も来てくださってありがとう。

──昨年も来日されていましたよね。

そうそう。『ジャスティス・リーグ』のプレスツアーでね。あの時は確か…、5日くらい滞在したかな?エズラ(・ミラー、フラッシュ役)と一緒にね。東京タワーに行ったり、灯台を見に行ったり、
鎌倉にも行きました。行きたいところが沢山あって、時間が足りないくらいですよ。

──ラーメンもお好きということで。

はい(笑)。今回も食べに行くつもりです。今日のインタビューが終わったら、お店を探そうかな。

──天候もかなり良くなってきましたね。

だいぶ良くなりましたね。今、南日本の方に台風が来ているんでしょう?皆さん無事だと良いのですが…。(窓の外を見ながら)ひとまず、こちらは晴れてきて、すごく綺麗な空が見えてきましたね。

※この日は台風20号が接近しており、前夜から当日午前にかけて天候は荒れ模様。レイ・フィッシャーの登場に合わせるように、東京の天気は不思議と回復した。

https://theriver.jp/ray-fisher-interview/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:34:49.89 ID:grz9/5PSd.net
<丶`∀´/> 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:35:40.14 ID:6tu2G1Sb0.net
そんなことより今日見たブラックパンサー全然面白くなかったんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:36:02.51 ID:6ktVTXar0.net
結局フラッシュ最強ってことでおk?
サイボーグだって009が最強だしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:36:04.41 ID:e2+51kje0.net
サノスは一応増えすぎた人類を半分にして星々の状態を安定させるっていうポリシー持ってるからなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:36:31.02 ID:8wlRb9/Z0.net
サノスのガントレット使いづらくてきらい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:36:41.44 ID:SEmZYklT0.net
今日は更新します
無料R18視聴
1.暴風雨 妻の妹と二人だけの夜 八乃つばさ
https://goo.gl/wKzA4v.info

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:37:00.81 ID:jduCa3qf0.net
結局スーパーマン無双

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:37:47.49 ID:baMj6Aw00.net
フラッシュの街毎日超能力者現れすぎだろ
クソ博士の事故でどんだけ生まれてんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:38:36.39 ID:VJFG49QS0.net
比べるならロキにしなさい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:38:53.67 ID:2RWiuOKKd.net
ジャスティスリーグはスーパーマンいればええやろってぐらい
他のとスペックに差がありすぎる

せめてフラッシュぐらいはスピードで差をつけてほしかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:39:48.05 ID:bccxWC9K0.net
アクアマンの単独映画ってもう放映したん?
スターゲイトアトランティスのロノンにしか見えないやつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:40:01.79 ID:rOYisF3ld.net
アベンジャーズ一作目なんて雑魚戦しか無かっただろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:40:09.80 ID:pPF0TYuB0.net
そういう名前だったんだってくらい存在感がない
雑魚すぎでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:40:56.58 ID:6ktVTXar0.net
アクアマンとアトランティスから来た男の区別がつかない (´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:41:55.96 ID:MOzxF2US0.net
しかもステッペンウルフなかなか死なないから殴りごたえがない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:42:01.30 ID:rX6hat4Da.net
スーパーマンという存在が話をつまらなくする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:43:28.34 ID:RLfwl26i0.net
>>3
はいレイシスト

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:44:21.13 ID:XZ7SEGXKM.net
アニメのジャスティスリーグではスーパーマンがいつもボコられるからな
実写は完全に失敗

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:44:58.56 ID:yoAbNe6v0.net
ドゥームズデイの方がよっぽど強い
というよりゾッド以下だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:45:19.51 ID:XL/MalfSa.net
エズラとレイが並んで歩いてても誰も気付かないだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:46:47.63 ID:Wdv9Xt1Up.net
>>13
は?
偉大なる神にして最強の大魔導士ロキ様が出てるんだが?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:47:27.05 ID:Wdv9Xt1Up.net
スペッテンウルフだけで2時間かけるのは無理あるだろ
カイロ・レンがラスボスくらい無理がある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:48:21.58 ID:FuRC+o23d.net
>>12
12月公開

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:48:35.90 ID:rFCRxeap0.net
グリーンランタン大活躍だったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:49:23.94 ID:6ktVTXar0.net
<成功したアメコミ映画化>
・X-MEN
・フラッシュ・ゴードン
・バットマン
・スーパーマン

<失敗したアメコミ映画化>
・スパイダーマン
・F4
・エレクトラ
・ハルク
・グリーン・ランタン
・デアデビル
・すぽーん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:49:46.44 ID:pPF0TYuB0.net
あいつなんか特殊な能力あったっけ?
よく覚えてない
ドゥームズデイは攻撃を吸収するとかあったような

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:49:56.21 ID:Wdv9Xt1Up.net
https://m.youtube.com/watch?v=BgIiKF7CuCI
シャザム面白そうだがマーベルっぽいな
dC感無い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:51:07.77 ID:Wdv9Xt1Up.net
https://www.youtube.com/watch?v=stxs1ck8X6E

ヴェノムはマーベル?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:51:22.52 ID:AAQ6Ec1A0.net
>>27
恐怖で強くなるとかでは?
映画みたけどスーパーマン強すぎ
でもカタルシスはなかったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:53:27.77 ID:pPF0TYuB0.net
>>30
あーそんなのあったわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:53:38.09 ID:Wdv9Xt1Up.net
スペッテンウルフ雑魚すぎだよ
せめて巨大化するとかテコ入れしろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:55:13.78 ID:rOiJmsgtd.net
そういやヴェノムってもう公開した?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:56:31.78 ID:qCRmZw5w0.net
ヴェノムってスパイダーマンの敵じゃないの?
単体で映画になるの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:56:41.23 ID:VgDgPYCv0.net
ただのコスプレ野郎ですら活躍できるのにな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:57:26.24 ID:O284Qi6tx.net
弓矢の奴とかスパイ解雇していい加減パニッシャーやゴーストライダーやアイアンフィスト入れろや 遥かに強いぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:59:09.56 ID:3sThkI4r0.net
https://youtu.be/BgIiKF7CuCI
シャザム面白そう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:00:44.84 ID:xtGRVT0M0.net
DCでサノスの格にあるのはダークサイドで作中に描写されてる強さ比べでもヒーローとの強さの差でもダークサイドが圧勝してるって言われてる
つか今のアニメ映画だと初回のジャスティスリーグ・ウォーでいきなりダークサイドと戦って(ヒーローが寄ってたかっても勝てず最後もといた次元に追放できただけ)最新のデスオブスーパーマンで
ドゥームズデイだすぐらいだから強さの格的にドゥームズデイのあとにステッペンウルフ出す実写の順序がおかしいんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:01:11.72 ID:UcsbI/v80.net
とにかくバットマンがジジイすぎてほんとにおもろないあのシリーズ
ダークナイトの系譜でいけよって感じ
あと全体的に画面が暗いせいでとにかく眠くなる
あんなものはオタクじゃないと見てられん
たとえば彼女と行くような映画ではない
ほんとにつまらんかったわ。しかも監督変わったジャスティス・リーグは陳腐で軽い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:04:10.96 ID:N/yf35gr0.net
ワンダーウーマン見ても
ワンダーウーマンの腕の防具?の秘密わかんないんだけど(´・ω・`)

ワンダーウーマンのテーマ好き

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:04:22.35 ID:baMj6Aw00.net
キャプテンアメリカのキャプテン感が素晴らしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:04:51.50 ID:/GkzAo6ka.net
ジョーカーよりインパクトあるヴィランが
マーベルにいるのかって話だ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:07:28.41 ID:pPF0TYuB0.net
ワンダーウーマン2は透明飛行機出るみたいだから期待だわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:08:49.39 ID:ZfHb71AA0.net
>>39
バットマンはジジイでゴリマッチョな方が原作ファンから人気ある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:09:54.80 ID:vwEKdv8q0.net
>>44
ダークナイトリターンズが人気だからかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:10:21.63 ID:Wdv9Xt1Up.net
ドゥームズデイやゾッド将軍はマジで強かっただけに雑魚感がさらに増す

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:11:41.40 ID:xtGRVT0M0.net
ベンアフバットマンはThe Animated SeriesとかThe Dark Knight Returnsのイメージまんまだからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:12:06.36 ID:Cax2a3V90.net
DCは全体的に根暗だからなしゃーない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:12:35.10 ID:Auvhjxfu0.net
シャザム面白そう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:12:40.13 ID:+qazF/62r.net
アメリカでインフイニティウォーが公開された翌日だか翌々日がヒロアカのデクvsマスキュラー回で、向こうのオタクはダブルプレゼントと喜んだんだよなw
アヴェンジャーズと同列に楽しませるヒロアカが凄いのか、向こうのオタクが柔軟なのか
ジャップランドの時代錯誤オタクも見習った方がええで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:12:51.30 ID:N/LzDslh0.net
最後デスストローク出てきたけど
あいつじゃスーパーマンはおろかワンダーウーマンにも勝てんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:16:44.60 ID:xtGRVT0M0.net
スレイド・ウィルソン>>Red X(中身はロビン)>>>>>タマラン星王女、最強クラスヴィランである魔王の娘、サイボーグ含めたロビン以外のタイタンズ全員

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:16:49.84 ID:52TbJv790.net
敵の強さをスーパーマンに合わせると他が使えなさすぎる
バットマンに合わせるとワンダーウーマンやフラッシュでもオーバースペック

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:17:25.86 ID:Jnhlvot80.net
むしろバットマンだけただの人で弱すぎてかわいそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:18:53.90 ID:jsqMlmQn0.net
スーパーマンアゲが気持ち悪かったわ
復活した際にちょっとギスギスしたらこっちに攻撃してくるし何なんアイツ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:19:13.09 ID:ZxrWD+FN0.net
ステッペンウルフはダークサイドの尖兵にすぎないからね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:20:16.28 ID:0g3KnyWS0.net
>>3
でもブラックパンサー見てないとインフィニティウォーの楽しさが半減するよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:21:45.79 ID:Auvhjxfu0.net
>>57
いやそれ別に…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:21:56.49 ID:0g3KnyWS0.net
>>29
完全単独作だから見なくていい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:23:17.17 ID:UcsbI/v80.net
>>50
よろこんだのは一部の日本フリークのキモオタだけだろ
日本でガルパン映画を喜んでるような連中と同じ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:23:23.43 ID:xtGRVT0M0.net
ダークサイドvsスーパーマン
https://www.youtube.com/watch?v=y0qp25J_7k4
スーパーマン(バットマンに向かって)「お前だけがいつも正しいわけじゃないぞ」ってところ
逆にスーパーマンのバットマンに対する「ほとんどの場合正しい」って信頼感が出まくってて好き

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:23:25.85 ID:vJaUcL2z0.net
>>50
そんな事よりもヒロアカは作者のメンタルをどうにかしろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:24:46.66 ID:UcsbI/v80.net
>>59
見なくていいわけねぇだろにわかが
これのあとにカーネイジ、アンチベノムが登場すんのに
カーネイジとかやっと実写化や2020年以降になるがな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:25:24.00 ID:EpXsSZQj0.net
>>5
人類だけじゃなく全て生き物だぞ
動物も虫も全て半分

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:25:53.22 ID:rTXiFxMNa.net
アメコミ映画スレでドヤ顔するアメコミ豚糞キモい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:26:51.22 ID:jduCa3qf0.net
フラッシュよりスーパーマンが早いのは萎えたしバットマンの雑魚さが際立った映画だったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:27:16.57 ID:Wdv9Xt1Up.net
これ14年前の映画だよな

https://www.youtube.com/watch?v=VuMujSRAfV4
なんでいまだに邦画は追いつけないの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:27:51.20 ID:52TbJv790.net
ボス一匹だけじゃなくてチーム戦しか各個人が活きる道はないよな
バットマンにはそれ相応の相手、スーパーマンにはそれ相応の相手で個人戦

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:29:49.60 ID:HMop8U6n0.net
>>26
エレクトラは悪くない。よくもないけどアフレックのデアデビルに比べれば
グリーンランタンも好き

フラッシュゴードンは俺は好きだけど超絶B級だし(マックスフォンシドー出てるのに)
バットマンもリターンズ以外は面白くない
XメンはCIAの闇が全くないのが不満。あれじゃあプロパガンダ。面白いけどな
最初の奴は駄作

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:30:03.96 ID:O284Qi6tx.net
サノスなんかより豪鬼のがボス感出てるし適当にコンボしてたら死ぬ雑魚過大評価しすぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:33:45.14 ID:gldiOxIm0.net
サノスとデッドプールのケーブルは役者が同じなんだって?
言われなきゃ分からない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:34:13.37 ID:y5P3TXR90.net
サノスとかデスに気に入られたくて色々してるだけなのに出世したな
心の底に負け願望があって結局負けるという何ともなキャラ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:37:26.10 ID:cZ+8Z+Y70.net
>>63
カーネイジ実写化するんか
楽しみだけど描写的に大丈夫なんかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:38:31.50 ID:0F1u+Xdg0.net
サノスはラスボスというより
一番早く退場しそうな脳筋幹部的な見た目なのが良くない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:47:48.67 ID:0joz9omt0.net
>>71
あとリメイク版のオールドボーイでサノスとワンダがセックスするぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:48:21.71 ID:p4tjVeO00.net
スーパーマンとワンダーウーマンって同じくらい強いんじゃないの?
ワンダーウーマンって神の子だよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:53:32.85 ID:UcsbI/v80.net
>>75
あれはエロかったな
ワンダがかわいいし乳首まるだしでしこれる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:54:30.11 ID:cZo2tS5vd.net
>>76
ワンダーウーマンは銃弾当たれば死ぬんじゃないの
同族の女戦士は銃でやられてたし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:03:43.84 ID:iwIjKQps0.net
スーパーマンは強すぎて逆にサンドバッグにしても良いってなってるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:05:29.05 ID:xtGRVT0M0.net
>>76
水中だとアクアマンに負けるぐらいだけどスーパーマンは水中でも勝つぐらいの感じ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:07:11.88 ID:pPF0TYuB0.net
確かにスーパーマンは銃弾なんか平気で体に受け止めてるけど
ワンダーウーマンは防具でガードしてたな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:08:51.12 ID:JzD0APbad.net
>>34
予告PVはあるんだよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:09:57.43 ID:Jnhlvot80.net
そもそも一番強いスーパーマンの見た目が致命的にダサいから盛り上がらない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:13:11.58 ID:yoAbNe6v0.net
>>79
やりすぎて死にかけても日当たりのいいとこに干しとけば復活するしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:16:05.66 ID:EpXsSZQj0.net
NetflixのMCUドラマはは映画の出来事からの影響なさすぎて冷めてきた
今度のデアデビルシーズン3も指パッチンの影響ないみたいだしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:18:39.02 ID:+Z1h3rtZ0.net
>>26
失敗にパニッシャー追加で

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 22:22:21.97 ID:UcsbI/v80.net
ネットフリックスのマーベルドラマは
パニッシャーがおもしろすぎるな最高だわ
ルーク・ケイジもシーズン1だけ佳作 デアデビルもシーズン1は入賞 
ジェシカ・ジョーンズとアイアンなんとかはダメダメ とくにアイアンなんとかは見る価値ない
パニッシャーは久々の当たり
シーズン2楽しみ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:11:07.70 ID:ub7e+rOn0.net
ジャスティスリーグでギリギリスーパーマンと正面から戦って一応戦いっぽくなるのがワンダーウーマン
横綱vsちびっこ相撲の横綱くらいで一応相撲の形になる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:25:46.79 ID:GhaPZqYw0.net
>>4
映画でやったジャスティスリーグの話は
フラッシュが改変した世界だからね
一度目の世界はスーパーマンの復活に失敗して
ダークサイドに落ちたスーパーマンに無茶苦茶にされてる
そのことを未来から来たフラッシュがブルースに伝えてる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:27:42.87 ID:2VlosWG60.net
スーパーマンのスペック高すぎ

クリプトナイト無ければ無敵だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:31:37.14 ID:Cax2a3V90.net
>>90
日本語変だぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:33:45.65 ID:2LPV1AAL0.net
サノスと対になってるDCキャラはサノスのパクリ元でもあるダークサイドだろ
ステッペンウルフとかダークサイドのパシリにすぎない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:37:32.99 ID:qnvRI9f50.net
オーバーパワーと逆にアクションにウンザリするなあ
キャップとかワンウーあたりのアクションが見応えある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:38:50.12 ID:UcsbI/v80.net
ジャスティス・リーグもコケたし
DC映画はワンウー頼みだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:41:46.65 ID:GhaPZqYw0.net
スーパーマンはデリケートな危険物だからな
ジャスティスリーグの連中が一番手間取ってるのは実は
敵との闘いではなくてスーパーマンの調整

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:44:21.58 ID:BMikdwEV0.net
>>28>>37
どうやってもカッコ悪いデザインを
カッコ悪いまま料理するって言うセンスがいいな
(原作のストーリーが、こういうノリなのか知らんけど)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:53:57.26 ID:BrTfBe7dM.net
>>89
これまじ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:19:26.92 ID:TH5bygzz0.net
>>5
死の女神デスに構ってもらいたからやってるだけの色ボケやで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:46:34.11 ID:kl4jsj8Zx.net
破滅の使者つってイキり倒してたがその肩書きだと凄さがいまいちピンと来ないし
ワンダーウーマンにボコられても何も感じなかったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:08:14.10 ID:ollM2WyX0.net
>>89
すげぇな
それフラッシュの単独映画でやるのか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:42:09.89 ID:ToAYNSFs0.net
>>89
フラッシュポイントでこれまでの世界がなかったことになってマシな方向に改変されるのかと思ったら
改変された結果が映画版ジャスティスリーグだったのか
こらもう絶望的だな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:20:30.92 ID:iKHOWLI80.net
最近アーカムナイトやったけどストーリー面白かったわ
ところででドラマのゴッサムは面白いのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:29:31.32 ID:ToAYNSFs0.net
>>102
次のシーズンで打ち切られるよ
DCのドラマでマシなのはフラッシュぐらい
>>39
ベンアフバットマンでさえ厳しいのにヴィランが仮面付けた犯罪者に過ぎないノーランのバットマンが
ジャスティスリーグでやれるわけないじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:37:21.07 ID:l6uV0n/p0.net
同じ金持ちのボンボンがスーツ着てるだけなのに、アイアンマンと比べて存在感が違う
あとアクアマンとか全体的にダサい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:40:29.21 ID:YcnJYaZH0.net
ネイモアリストラしたMCUの判断は正しい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 03:57:14.88 ID:18sKMTuja.net
キャプテンアメリカとバットマンって場違いレベルで雑魚なのに優遇されるし人気あるよな
DBでいったら暴走する悟空をクリリンがやっつけるレベルのストーリー展開

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 04:10:12.63 ID:jGBN9Xmcp.net
ステッペンウルフ異星人のはずなのに
なんで名前が「荒野の狼」やねん
単なる他称じゃなくて自称してたはずやし
ボーントゥビーワイルドが好きなんか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:43:53.42 ID:x3YIeaJF0.net
バッツがスーパーマンにめっちゃブルってて草生えたわ
VSでは弱点手に入れてオラついてたのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:32:26.39 ID:utE7iCgUd.net
スーパーマンにマウントされて目からビーム喰らってるの見て居たたまれなさを感じた
完全にいじめ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:36:23.50 ID:5RHM9A2l0.net
>>106
キャップとバットマンは各陣営の代表扱いだからな
ちなみに二人が戦った時はバットマンが勝った

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:38:16.91 ID:DhX8Woan0.net
けんもうで損してる名称トップ3
・アベンジャーズ


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:57:00.90 ID:QezZjl8x0.net
右翼集団


安倍ンジャーズ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:14:55.72 ID:c/SyRM2H0.net
ガーディアンズ好きだったのに監督交代でどうなるのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:34:08.19 ID:XazxQo23a.net
>>98
MCUではその設定ないからセーフ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:37:09.40 ID:QezZjl8x0.net
>>113
ほんとそれ
あの監督ありきのあの映画シリーズだったのにな

3からは別モンだろうね。まぁしゃあないわな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:38:33.92 ID:152PdOwm0.net
さっきジャスティスリーグ見たけど地上でのアクアマンのアクションが意外とかっこよかったわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:43:24.43 ID:aC9ZsjWt0.net
けどMCU版のヒーローって特殊能力系以外大したことないよな
四幹部弱すぎワロタわ
雷神ソーが最大戦力になってたけどあの程度の火力でいいのなら平成ライダーや戦隊や牙狼が出張しても無双できそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:45:56.62 ID:Re45nMGQ0.net
アメコミ本体では見たことないけど
なんでアニメのジャスティス・リーグだとダークサイドの隣にいるだけの
どうでもいい奴がボスキャラとして出てくるのか分からなかった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:59:55.43 ID:ToAYNSFs0.net
>>90
魔法や催眠術相手にもポンコツだよ
操られて面倒起こすことが多いからバットマンは弱点研究に余念がない
そんなバットマンもジャスティスリーグvsティーンタイタンズではトライゴンになすすべもなく操られてたけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:07:40.12 ID:25y1usfua.net
>>117
ヒーローは怪獣じゃないから破壊力があればいいというものではない
そう考えるとハルクの立つ瀬が無いんだけどね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:41:18.17 ID:0J4hfiDu0.net
>>34
最近ヒーローやってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:46:46.98 ID:0J4hfiDu0.net
>>102
ドラマのゴッサムはクライム物やヴィラン好きなら楽しめるわ
アメドラに有りがちなシーズン進むごとになんじゃこりゃになってきて切ったけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:48:12.44 ID:ToAYNSFs0.net
原作だとフラッシュトンプソンは大人になってからエージェントヴェノムになるらしいけど
アニメだと学生のままなるのがほとんどだよね
アルティメットスパイダーマンもそうだったし今やってるマーヴェルスパイダーマンも感染は経験済みなので多分そうなる

総レス数 123
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200