2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベネズエラさんがジャップの末路だと話題に 長引くデフレでセルフ経済制裁発動 貧困右翼が支持した大統領が汚職しまくり経済崩壊 [261472595]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:11:17.64 ID:7lNWNXWg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
ベネズエラ、腐った肉にも買い求める人の列 続く停電と食料危機
AP Photo / Fernando Llano
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/newsphere.jp/wp-content/uploads/2018/08/24115328/AP18234784366952-11.jpg
NewSphere Aug 25 2018
https://newsphere.jp/national/20180825-1/

 原油の産出がもたらした巨万の富によって、かつてはベネズエラのサウジアラビアと呼ばれた都市マラカイボでは、9ヶ月にわたり繰り返し停電が発生していた。
最近になって電力供給の状況がさらに悪化し、冷蔵庫が停止したままであるため、今では住民たちが腐った肉を買い求めようと列に並んでいる始末だ。

 腐った牛肉を食べて病気になる人々もいる。しかし国家が最悪の危機に陥るなかで、住民たちがタンパク質を摂取するには、腐った肉を安価で購入すること以外に方法がない。

 3人の若い男の子の父親であるユーディス・ルナ氏は、ベネズエラで2番目に大きな都市にある精肉店で黒ずんだ肉の切り身を買い、「わずかに鼻につくような嫌な臭いはするものの、少量の酢とレモン汁に浸せば大丈夫だ」と話した。

 ベネズエラの人々は、原油のおかげで豊かな富を謳歌した同国の歴史に思いを馳せながら、最悪の経済的な没落をじっと耐え忍んでいる。水道や電気の供給といった基本的なサービスを受けることは、いまや贅沢とされている。

 社会主義者のニコラス・マドゥロ大統領は、この惨状はアメリカや他の資本主義国家が仕掛けた経済戦争に責任があると非難している。
マラカイボのスリア州知事、オマー・プリエット氏は最近、恐ろしいほど頻繁に発生する停電も改善されつつあると述べたが、いまだ状況は一向に好転していない。

 広大な湖のほとりに沿って広がった港町であるマラカイボは、かつてはベネズエラの石油生産の要衝として栄え、同国で産出する石油のおよそ半分を生産し世界中へ輸出していた。

 マラカイボ湖にかかる橋は、繁栄していた過去の良き時代を想起させる。50年前に建造された8kmの長さの橋は、往時、夜になると何千もの灯りが点されて輝きを発し、
マラカイボの街をベネズエラの残りの地域と結びつけていた。マラカイボは清潔な街であり、多くの国際的なレストランで賑わっていた。

 今日では、橋の灯りはもはや点されることもなく、壊れた石油プラットフォームがだらしなく風下側の湖面で油に浸かっているありさまだ。
高級で瀟洒だったかつてのショッピングセンターは廃墟と化し、国際的なビジネスは全てこの地から撤退した。

 過去9ヶ月の間、マラカイボの住民たちは、度重なり発生する停電に耐えてきた。8月10日に火災が発生し、
150万人が住む都市に電力を供給している主要な送電線が焼けて断線し、事態は最悪の状況を迎えることになった。

 冷蔵設備は停止したままとなり、次第に肉が変質し始めた。マラカイボの中央市場であるラス・プルガスで、少なくとも4軒の精肉店が腐敗した肉を販売し続けている。

 精肉店の店主、ジョエル・プリエット氏は、停電によって肉の片面の全体が腐ってしまったと述べた。プリエット氏は、腐敗した肉を隠そうとして腐肉の大半を細かく挽き砕いて新しい赤い肉と混ぜた。

 腐ったひき肉を盛った皿は鼻にツンとくる臭いを放ち、カウンターに陳列してある変色し始めた他の肉の切り身には、ある日、ハエがたかり始めた。しかしそれでも肉を求めてやって来る客足が途絶えなかった。
腐肉を犬に与える人もいるが、腐敗していることを承知で、調理して家族で食べる人もいるとプリエット氏は言った。

 同氏は、「もちろん、みんな肉を食べる。マドゥロ大統領に感謝する。貧乏人の食べ物は、腐った食品で十分だ」と述べた。

 通りの反対側にある別の精肉店では、シャツも着ないで半裸の店主が煙草をふかしながら黒ずんだ肉の切り身を皿に盛って販売している。

 店主のホセ・アギーレ氏は「みんな肉を買いに来る」と言い、傷んだ鶏肉を売りさばいていた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:12:10.19 ID:7lNWNXWg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
つづき>>1

 駐車場の監視員である55歳のルナ氏は、腐っていると知りながら1kgの肉の切り身を買って自宅に持ち帰り、肉を食べられるようにしようと手を尽くしていた。

 ルナ氏の妻は昨年、6歳、9歳、10歳になる男の子たちを置き去りにしてコロンビアへ逃亡した。彼女は空腹にこれ以上耐えられなかったのだとルナ氏は言った。それ以来、妻からは何の音沙汰もない、という。

 ルナ氏は、肉の用意をしながら、最初に水で肉をすすいで、その後、酢に一晩漬け込んでおくのだと言った。そして、レモンを2つ搾り、その果汁、トマト1個、玉ネギ1/2個を肉と一緒に煮込んだ。

 こうして煮た肉を、ルナ氏と子供たちは食べた。

「子供たちがまだ幼いから、みな病気になるかもしれないと心配した。でも、下痢になったり吐いたりしたのは一番下の子だけだった」とルナ氏は言った。

Translated by ka28310 via Conyac

 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:12:49.05 ID:7lNWNXWg0.net
■どうしてこうなったか(簡易まとめ)

1 大統領は貧困層の選挙票が欲しい。人数は多いからね。
2 そこで貧困層が満足に食べれるように政府が法律で値下げ命令。市場原理無視。逆らうと牢獄。
3 こうして物価が下がり貧困層は大喜び。支持率は爆上げ。


ダンピングを行うための差額はオイルマネーで埋めた。
原油の売り上げを国が吸い上げて、その金でダンピングし、貧困層に物資をばら撒き続けた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかし中東vsアメリカの石油価格の値下げ競争に巻き込まれて原油価格が崩落!
オイルマネーが入らなくなり、物価をダンピングできなくなった。

貧困層の不満が爆発。
長年の強制値下げで国内産業や農業は壊滅しており、再起不能状態。

食うに困った国民が腐肉を求めて暴徒と化した!! →>>1がこれ


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:13:44.95 ID:PxRXQWJqa.net
共産党が持ち上げてたベネズエラ脂肪w
オラッ出てこいよ共産シンパ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:15:24.26 ID:qqUClCiZ0.net
上級にばらまくあべちゃんは正しかったのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:15:53.31 ID:DsArm5ITa.net
安倍カスのままならこれが日本の未来だぞ
バカウヨども、日本から出て行け

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 06:15:55.14 ID:CGDHHSxnM.net
https://i.imgur.com/JMm6OGd.jpg
h

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:16:36.24 ID:vcDAp2iA0.net
日本には資源が無い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:17:00.03 ID:C3JPcjRId.net
財政出動しまくった国の末路

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:17:56.71 ID:H0vKLAf00.net
南米の反米派として持ち上げてたチョンモメンどんな気持ち?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:18:05.60 ID:pibrlLpsd.net
まだジャップではガソリン糞高いんだが原油価格て下がったの?円安のせいで糞高いだけ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:18:15.16 ID:D2vvEufs0.net
>>3
日本は貧困層が物資をもらわなくても勝手に支持してくれるから大丈夫

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:18:48.95 ID:nBAO/fIb0.net
>>3
全然コピペ間違ってんだけど馬鹿なのか
セルフじゃなくてアメリカによる経済制裁なんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:19:00.51 ID:aWdGRmwn0.net
共産が害悪で失敗するのが分かりきってるのは中南米を見てれば良くわかるw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:19:38.48 ID:fgYToYFX0.net
安倍首相は正直、公正です

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:20:06.13 ID:XUgx42KSp.net
共産主義、独裁国家

この世の地獄

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:20:31.64 ID:hLNVyW+F0.net
安倍ちゃんはリベラルよりの左翼だろ何言ってんだ元民主党だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:20:45.64 ID:AbnVhhIL0.net
財産燃やして喜んでるジャップラン土人って異常だよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:20:52.67 ID:66WMSISFd.net
反米左派で日本と真逆だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:21:02.42 ID:BgfC0rSta.net
ベネズエラさんはハイパーインフレやぞ

日本がベネズエラになるのは昔よくいわれて今全然聞かないアルゼンチンになるよりも難しい 

石油の利益でバラまきをやり国民の多くが公務員で製造業を意図的にやめてほぼ輸入で経済まわすとか日本人には不真面目さが足りなくてできない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:21:13.28 ID:CvWswMJ70.net
日本よりマシ
ベネズエラが羨ましい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:21:54.53 ID:KFa/Ksi70.net
ネトウヨの理想国家だったのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:22:03.91 ID:b9PfLI0f0.net
国として破綻してるじゃん
安倍日本もこうなるのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:22:12.71 ID:g9Hg2SjD0.net
こっちとは違って貧困のための政策してんじゃん
結局失敗してるけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:23:42.44 ID:CMufyxOyM.net
世界一石油に恵まれた国だからジャップランドとは違うぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:24:16.03 ID:pYy2VksL0.net
だからこそ安倍のインフレ目標が大事なんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:25:05.71 ID:/+Q8UZDi0.net
いつからジャップがデフレだと錯覚していた?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:26:10.15 ID:BgfC0rSta.net
おまけに「水道民営化で国際金融資本ガー」っていう嫌儲陰謀論の1000倍くらい強い被害妄想で反米と反資本主義をやらないとベネズエラさんになれない

しかも元バス運転手の組合活動家が国のトップ
   
日本人にはムリムリムリ


29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:26:48.06 ID:wP8lXb3s0.net
ジャープジャプジャプジャップカメラ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:27:28.60 ID:eU8a6v4q0.net
右翼のフリして国際協調派の安倍と真逆の政策だろうが
チャベスからしてド左翼のベネズエラと安倍が同じなら
ケンモメン大歓喜だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:28:08.52 ID:QojR5Hmo0.net
日本は警鐘を鳴らしてるからな
逃げなかったやつは自己責任

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:28:20.02 ID:x6NXE4cM0.net
石油っていう資源がある国ですらこのありさま
何の資源もない日本だったら…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:29:11.50 ID:IyNtP6jM0.net
みんなで仲良く貧困しよう
そして上級はぶち殺してその富を分け合おう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:29:12.93 ID:Zye5Y4GzH.net
若い娘は売春しようにも客自体が金持ってないから、リスクの伴う売春じゃなくて、ライブチャットで世界にオナニー配信見せつけてドル稼ぐ娘が結構増えてるんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:30:12.22 ID:wX3AyPiy0.net
美人とギアナ高地を売りに出したらいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:30:49.58 ID:QojR5Hmo0.net
>>32
観光という資源があるだろ
女は体売れば生きていけるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:30:52.86 ID:66WMSISFd.net
アメポチ資本主義の日本に比べて
反米で共産主義的考え方で
嫌儲の方に近い考え方で破滅してる政権なのに
失敗したらウヨ扱いする嫌儲

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:31:10.25 ID:4Tg2XPq/M.net
まじかー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:32:11.44 ID:C3JPcjRId.net
>>37
右も左も行きすぎると一周してこうなるってこったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:33:41.57 ID:p7jMiCvcp.net
ハイパーインフレになれば上級が溜め込んでいる金が紙クズになるので元から何もない底辺にとってはいいだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:34:44.61 ID:IrtqGBAXd.net
グールみたいな感じになってるな内面

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:34:55.11 ID:e54blIBg0.net
日本も農業潰してるしトンキンに集中してるからなあ
何かあったらトンキンは地獄やな、そんな時田舎に助けを求めてくる奴はぶちころそうぜw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:35:17.74 ID:Xciq3mzld.net
>30-40
ああ、>1-10歴史はまた繰り返すww

高度経済成長末期、
自民党タナカ カクエイノミクス末期。
ベトナム戦争末期の、日本。

上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。
直後、オイルショック、狂乱物価に。


1990年、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期。
湾岸危機での石油価格急騰などでの、
西成暴動で、
最大クラスの第22次西成暴動。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊。
1993年、選挙で大敗した自民党から、
野党連合への政権交代。

これら、自民党の、ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
ヤクザのスリーパーセルが、都市銀行幹部、大手企業幹部を連続銃殺、
斬殺。オウム真理教団同時多発テロ。国松長官銃殺未遂事件。


2008年ごろ
自公コイズミノミクス投機狂乱バブル風味の崩壊。

ライブドアショック、石油価格急騰。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の大量殺人。
リーマンショック。
また西成暴動再発。曰比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。

自公麻生政権が、衆院選で記録的大敗、民主党に政権交代。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:35:58.73 ID:8kdoOPwe0.net
ここまでやらないとハイパーインフレになんかならないという見本

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:36:22.86 ID:OKYJjPi/0.net
なぜ共産国は必ず惨めな境遇に陥るのか?��

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:37:48.04 ID:IyNtP6jM0.net
>>40
真の上級の資産は通貨など一部だから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:38:18.04 ID:C3JPcjRId.net
>>40
外貨を入手しやすい上級が得じゃん
大統領も腐った肉食ってんの?
直接手を入れない限り格差是正なんて起きないよ
リフレ派はデタラメばっかり

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:38:28.20 ID:+/hXdwhC0.net
ネトウヨ「うおおおおおおお!」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:39:05.31 ID:qGQhpWAPp.net
反日自民党

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:40:37.93 ID:E3CwIim50.net
日本は国民から金を吸い取って大企業や外国に流すだけだからちょっと立場が違うかな
まぁでもこの先国民がこうなるという点では間違ってないね20年後には北朝鮮から暮らしで負けてる事確定だしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:40:42.99 ID:ISgXXiPw0.net
>>45
必要なものが永久的に手に入ると思ってるからだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:42:20.77 ID:nBAO/fIb0.net
>>40
上級の資産は外貨建てだろ。アメリカの経済制裁でドル建て取引が凍結されてるから困ってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:42:57.10 ID:Y+txTlU60.net
>>4
国連で、反米演説とか持ち上げていたっけメディアは

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:43:50.53 ID:u64oLcW00.net
イギリス労働党のコービン党首が過去にベネズエラ持ち上げまくってたために保守党サポからクッソ叩かれてる模様
名誉ケンモメン党首だから頑張って欲しいけど流石にベネズエラだのイランだのイスラム過激派のハマスだのを持ち上げるのはやめた方がいいと思った

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:47:37.87 ID:8KVTxtSjp.net
まんまジャップランドじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:48:13.76 ID:Rtb+pnmsp.net
>>3
https://www.google.co.jp/search?q=携帯料金&client=ms-android-kddi-jp-revc&prmd=nsvi&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=0ahUKEwiirsz32IvdAhUEFogKHfO-Cc8Q_AUIESgB&biw=424&bih=752

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:48:18.40 ID:1JSpQGwI0.net
汚職しまくって都合が悪くなると何でも「アメリカがー」じゃ
ぶっ壊れるに決まってんだろ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/f/5/f51d44f1.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:48:55.27 ID:Rtb+pnmsp.net
>>3
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180821/plt1808210020-s1.html

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:49:15.32 ID:Rtb+pnmsp.net
>>14
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180821/plt1808210020-s1.html

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:49:33.86 ID:LRgeSKBx0.net
日本もEV化で自動車産業が終わったら
外貨が稼げずこうなるんじゃね?
今はそのために内需を犠牲にし過ぎとも言えるが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:49:35.49 ID:Rtb+pnmsp.net
>>15
国有財産横流し売国奴は黙ってて

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:49:51.90 ID:kY8jvAf/M.net
ベネズエラとか左翼の失敗の代表格やん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:49:58.29 ID:2L4Ctz5O0.net
>>44
別にベネズエラは金融緩和政策でハイパーインフレになったわけじゃないんだよなぁ...
石油産業一辺倒だったから原油安の影響をモロに受けて供給不足に陥った結果だからな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2016/05/post-5123.php

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:51:16.56 ID:Rtb+pnmsp.net
>>57
汚職しまくって都合悪くなると
中国ガー、民主ガー、左翼ガー


の劣等日本人は黙ってて

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:52:32.89 ID:qQt5KGzuF.net
つまり原発再稼働が急がれるということか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:54:06.37 ID:pBImi8Wt0.net
石油でばら蒔き経済回してたの?ジャップランドって?
すげーな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:54:16.55 ID:S8NpyzUv0.net
原油の埋蔵量は世界一なんだろ
どうせアメカスがそれを横取りするために
CIAに工作やらせたんだろ、ほんまクズやで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:55:44.30 ID:QD0HrTKH0.net
安倍自民党も経団連献金で権力強化した挙句にアメリカにTPP抜けられて更に貿易均衡を求められて経済制裁だろ
そしてもうすぐ円が暴落すると言われてる
完全に同じパターン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:56:01.23 ID:7lNWNXWg0.net
>>20
実際ジャップランドの田舎ではほぼ公務員で製造業を意図的にやめてほぼ輸入で経済を回しているぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:56:18.53 ID:+Aag6J/l0.net
社会主義は右翼だった!?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:57:07.77 ID:6qM29Geb0.net
俺たち倭猿は劣等だ...orz

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:57:15.16 ID:Y+txTlU60.net
>>36
ギリシャさえ破綻したんやで!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:57:47.44 ID:jaByrT5u0.net
ジャップ連呼は頭の病気

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:58:45.23 ID:GDkor8Si0.net
チョンモメンチャベスをマンセーして無かったっけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 06:59:35.60 ID:Y+txTlU60.net
>>40
現金しか持っていない金持ちって存在しないやろ…

ベネズエラなんてところなら
金持ちは、現金さえドルが主だろうし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:01:02.22 ID:Blhiy7/+p.net
ジャップの末路は韓国化だろ
なんでそこは見ないふりなのさ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:01:07.10 ID:3RjFLJ2+0.net
共産主義の末路だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:01:45.94 ID:Pg+lHXzt0.net
チョンに支配されるとこうなる
日本は今のうちに手を打てばチョン猿がいなくなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:01:54.14 ID:bsPT6Bs/0.net
日本もオリンピック終わったらこうなるからね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:02:21.94 ID:BD/MDHF30.net
>>78
まーたはじまった
チョンはウヨマゲドンで一人残らず日本からいなくなったはずなのにね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:03:08.44 ID:eS3IGJAwd.net
チャベスはまだマシだったのかな
マドゥロ大統領が頭安倍晋三なだけ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:03:36.81 ID:44kCPzPw0.net
>>40
いつから上級が円だけで溜め込んでると誤解してた?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:04:17.33 ID:V05yh9Yj0.net
安倍ちゃん政権は幹部が大規模汚職はしないだろうけど
支持団体とかの利便図って地盤固めが積み重なって衆愚政治極めていく感じ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:04:22.74 ID:9/bwmxKQM.net
社会主義は破滅するというが、経済成長著しいベトナムの立場は…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:05:05.93 ID:1+SDR0rr0.net
日本よりマシ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:05:12.38 ID:Ojzqk8I/0.net
日本もなる可能性あるけど、その前に韓国がなりそうだなあ
電力あたりがまんま>>3と同じような構図で大赤字なんだろう?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:08:39.59 ID:nBAO/fIb0.net
>>84
共産主義がダメというかベネズエラは市場経済無視で値下げしてるのがダメ
中国やベトナムは共産主義だが経済は資本主義

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:09:24.17 ID:2X1AqYWz0.net
>>78
お前いっつも韓国のこと考えてるよな
半分チョンだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:09:25.84 ID:biv5WHAp0.net
>>13
アメリカに輸出の面で頼りまくってるのに喧嘩売ったからセルフみたいなものでしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:09:35.22 ID:850OvTN+a.net
むしろ左翼的政策だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:09:35.42 ID:nBAO/fIb0.net
>>86
日本は世界一の債権国でデフレ国家だからまずこうはならない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:10:09.71 ID:Bok9KfxM0.net
流石にここまではならんよ
全然ケタが違うわ
チャベスもマドゥロも無茶苦茶

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:10:18.82 ID:uv7gxBfJ0.net
>>1
これが日本と同じとか


頭悪すぎだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:11:32.20 ID:J6yFhtWn0.net
汚職レベルは同じくらいでも基礎体力が違うからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:12:13.99 ID:aE4ALf4i0.net
そもそも資源がない日本とは違うケースだけど

>同氏は、「もちろん、みんな肉を食べる。マドゥロ大統領に感謝する。貧乏人の食べ物は、腐った食品で十分だ」と述べた。

この部分は安倍を崇拝するネトウヨみたいで気持ち悪いな…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:12:23.28 ID:Y+txTlU60.net
>>57
隣国より大変貧乏だったわけではないよね?

人気取りのために安くさせたのか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:12:32.77 ID:1JSpQGwI0.net
>>81
>チャベスはまだマシだったのかな

ヤバくなって騒ぎ始めたのがチャベ存命時

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:13:30.85 ID:QD0HrTKH0.net
日本が自動車輸出を増やしてアメリカの自動車産業を潰そうとして円安や強引なTPP交渉を進めた結果、
アメリカのラストベルト労働者が激怒して誕生したのがトランプ政権だからね
ベネズエラの状況は日本のせいとも言える

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:14:09.01 ID:Bok9KfxM0.net
マドゥロの政策は、最低賃金をいきなり60倍に引き上げたりメチャクチャ
キューバについて行く事以外何も考えてない
無計画に反米やった国の末路だよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:14:13.60 ID:u64oLcW00.net
ベネズエラはガチで野党共闘して議会選挙で大勝した
反マドゥロ政権の一点だけで右派の保守主義者・キリスト教民主主義者・自由主義者から左派の社会民主主義者・社会主義者まで大同団結
どっかの国の内ゲバ野党にも見習って欲しいわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:14:48.29 ID:BZBVTLEg0.net
こっから建て直す事はできるんか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:15:52.57 ID:8KcbyxVn0.net
なんでも仲間に見える病気

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:16:31.86 ID:CgCxFYxBd.net
>>15
「正直、公正」は個人攻撃なのでNGです

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:17:11.86 ID:XJvdohr60.net
肉屋も停電に巻き込まれる身分のくせに今自分たちが食料を独占できてるからって傲慢になってるのが笑える

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:17:58.34 ID:tyu43ff20.net
モノが無さすぎてギャングすら国外逃亡する国

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:20:30.53 ID:5DZ6Wtb20.net
こういうのがお望みなんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:20:31.36 ID:hp1bR9jS0.net
蛆が湧いてる位がヘルシーだという話は映画で

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:21:00.58 ID:9/S47RO0d.net
水道インフラや資源鉱山を外資に売ればよかったのに、売らなかったバカだからな

結局ネオリベ政策が正しかったのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:21:19.05 ID:8vin3sNca.net
日本は貧困層から搾り取って上級に金を配ってるんだが?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:22:20.96 ID:tyu43ff20.net
>>95
監視されてるから
批判しようものなら投獄
ちなみに国民管理やプロパガンダの方法を売り込んだのは中国
マドゥロが無計画に反米やってたんじゃなくて中国共産党と結託して国を売った
マドゥロは教科書に載せていいくらいの売国奴

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:22:23.98 ID:OB1Ru6Z+0.net
デフレがなぜ不況を招くのかくらい小学校でちゃんと教えないとダメだろ
成人後ようやく意識して勉強して理解したわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:23:03.27 ID:OJdNxF7cM.net
ハイパーインフレになんてならないバカは
1万倍だのじゃなきゃハイパーインフレじゃないとかアホいってるだけで
10倍それこそ数倍でも国民生活は崩壊する
アホは死ね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:23:37.01 ID:u64oLcW00.net
その昔ピノチェト政権というのがメチャクチャな新自由主義経済政策をやったお陰でチリ経済に大ダメージを与えた
ピノチェトは親米の資本主義政権だったから別に反米とか社会主義政権とかはあまり関係ない、経済政策の問題

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:24:05.54 ID:nwTMhCAi0.net
食料自給率見たら経済とか関係なくなんかあったらあっという間に飢えるのが糞ジャップだぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:24:43.90 ID:8vin3sNca.net
中南米といえば親米右翼軍事独裁政権だったのに時代は変わったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:25:37.84 ID:ssRcoIWD0.net
こういうのでいいんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:26:14.05 ID:OJdNxF7cM.net
つうかデフレとインフレの区別もつかんアホがスレ立てるなよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:26:23.10 ID:tyu43ff20.net
中国がベネズエラに貸し付けた大量の金は当然回収出来ないほどのものだけど
誰が補填するかというと中国国民自身
結局双方のトップだけが儲かって国民がツケを払うというとんでもない事になってる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:26:49.69 ID:CMfK22HQ0.net
(´・ω・`)「結局、共産主義がないと国は滅びる」
( ゚Д゚)「汚職がはびこる国になるとお金に目がくらみ、目の前の仕事を手抜きするようになる」
(´・ω・`)「日本でも最近は多いですね。安倍晋三を殺害すべし!」
( ゚Д゚)「閉業した犬吠崎マリンパークでは引き取り手のない動物(生体)が今もなほったらかしです」
(´・ω・`)「電話にも出ない」
( ゚Д゚)「日本が共産主義国だったなら、閉業した施設の動物たちの私有権を与えず、ほかの水族館へと移動させるだろう」
(´・ω・`)「水族館の教会にも入ってない悪質な資本主義の施設だったらしい」
( ゚Д゚)「ええー!安倍晋三を殺さなくちゃ」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:27:22.04 ID:hja43W8H0.net
https://venezuelainjapanese.com/2016/02/20/foodshortage-import/
右翼はデマ、バリバリの社会主義。金持ちから取れの依存体質で共倒れになった図

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:27:28.28 ID:IyNtP6jM0.net
>>114
ジャップはやりがいで食べていけるので何も問題はない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:29:28.53 ID:FGBR9oAsa.net
安倍「なんで景気が良くならないの??」
https://i.imgur.com/IWwfwxi.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:30:09.05 ID:raaWFAU00.net
>>1
は?反米ブサヨの末路だろw
ミンスを見限った日本人の修正能力は高い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:30:43.39 ID:KUFckPekd.net
円安対策として米ドルをある程度持っとくべきやろ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:30:47.12 ID:tVnuAky90.net
これどう見ても日本共産党が政権とった時のシミュレーションじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:31:14.19 ID:eMS6Ooiz0.net
>>63
そうなんだけど原油マネーをバックに市場に介入した結果、農業含めた生産能力が壊滅したのが問題の本質
日本もコメ政策等国家が市場介入して生産能力が落ちるケースは多々あるから笑ってはいられない
アベノミクスなんて発想がもろ市場介入だしね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:31:28.82 ID:EcRjhjFOr.net
石油はまだあるんだろ?
ジャップに安く売れば喜んで買うだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:32:17.33 ID:OJdNxF7cM.net
>>125
自民補完勢力のあいつらのことは大嫌いだが
日共ごときでこんなんなるわけねーだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:32:27.37 ID:kKeoF9OZ0.net
>>75
だから上級にとっては自国通貨が毀損しようがどうでもいいんだよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:33:35.66 ID:OJdNxF7cM.net
>>129
そうだよ
金持ちにインフレなんぞ嫌がらせにもならん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:33:56.21 ID:1JSpQGwI0.net
>>96
>人気取りのために安くさせたのか?

軍部クーデター〜大規模ストライキ〜強制市場統制&人気取り

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:33:58.32 ID:ar3LoUKOa.net
ここまでジャップは馬鹿じゃないとか言ってるマヌケがいるが今の日本なんてベネズエラ未満だろ
なんでベネズエラみたいな手本があるのに安倍が3選だとかやってんだよ、この能足りんが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:34:12.51 ID:gNpzNaEva.net
>>57
うわ
マジで日本じゃん
笑えない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:34:38.09 ID:BZnzKjiuF.net
ベネズエラ脱出した知り合い居るけど日本に来ても不遇でかわいそうだわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:36:20.40 ID:Vpc+PTMna.net
ベネズエラは資源あるからまだマシ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:36:23.17 ID:raaWFAU00.net
>>132
チャベスは反米ブサヨ
安倍さんは親米保守

180°違うんだがw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:37:31.03 ID:XC/r4f/W0.net
ケンモメンの言う通りにしてたら
国が破綻する

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:38:22.09 ID:pYeOEcQ+d.net
>>1
ベネズエラは反米「左翼」の国なんだが。
立憲民主の支持率が上がらなくて焦ってデマを流しているのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:38:30.40 ID:hSLyLki1a.net
>>3
安倍は底辺に媚びたりしないから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:39:17.08 ID:nPwSf2Yqa.net
バラマキという点ではベーシックインカムの末路も同じだろうね。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:39:37.16 ID:BZnzKjiuF.net
なんちゃって社会主義はどうなったんだろうか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:41:36.89 ID:cnScc/NKa.net
ベーシックインカム 最低賃金上げ デフレ政策
ケンモメンが喜ぶ事を全てやった結果

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:41:47.53 ID:8KcbyxVn0.net
>>133
バカかな?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:44:35.70 ID:LHO6qj9C0.net
地面から金が出てくるボーナスステージのくせに
くたばれクソ土人w

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:44:57.02 ID:eMS6Ooiz0.net
>>136
国家の市場介入を肯定するという意味でアベノミクスはもろ「左翼」的な経済政策だぞ
保守は減税(アメリカ)か福祉(ヨーロッパ)によって市場から距離を取る

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:45:44.92 ID:7twiK9Ld0.net
>>139
でも底辺ネトウヨが指示するという

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:45:49.59 ID:TblZLHm50.net
持ち上げてたやついたよな
もう口にしないだろうが
反米の脳みそって何も考えてないからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:47:00.06 ID:hSLyLki1a.net
>>57
ヤトウガーとどっちが頭悪い?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:47:16.35 ID:V5WVzpl30.net
緊縮財政で無駄を省かなきゃいけないのに
バカウヨとその神輿は「緊縮なんてもってのほかだ!もっと財政出動しろ!」だもんな

財政出動することで景気が良くなるなら世界中の国が好景気に沸き立つわ

結局、借金で前借りした豊かさでしかないってなんでわからんのかね

その成れの果てが1100兆円の借金国家なんだろうが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:47:18.78 ID:CdU2bZ/R0.net
>>13
馬鹿なんだよ。
ジャップは富の再分配政策が失敗してくれないと発狂するからな。
自分たちが社会主義捨てて韓国人より貧乏になったのに、
北欧やドイツの成功を見ると自殺したくなるから。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:48:00.79 ID:hp1bR9jS0.net
>>139
給付金を忘れているね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:48:08.85 ID:c8Z/Ee670.net
アメリカがリンチしてるだけだろこれ
悪いのはアメリカだぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:48:35.61 ID:CdU2bZ/R0.net
>>125
共産主義は食料自給率100%目指すから。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:49:56.85 ID:OJdNxF7cM.net
>>149
つうかまともな増税を拒否った結果
利払いによる支出で消えまくるという
チャリンカー国家がジャップ
そりゃ財政健全化しねーわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:51:09.29 ID:EP7mwVNU0.net
>>3
原油価格の値下げ競争??

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:51:46.29 ID:V5WVzpl30.net
>>3
すごいな ちゃんと選挙してるんだ? 日本みたいに不正選挙してしまえば愚民の票なんて意識しないで
ガンガン増税、インフレ起こせるのに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:55:23.11 ID:25y1usfuM.net
改憲して独裁強めて世界から孤立ってことで
どっちかというとトルコじゃね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:55:33.52 ID:V5WVzpl30.net
>>154
まともな増税ってなんだよw
もう日本は税率が十分に高い「重税国家」だぞ
まだ増税でなんとかできるとでも思ってるのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:56:28.15 ID:+3HGQesc0.net
アホが勝手にまとめたアホレスにガチレスする更成るアホ
ハイパーアホやで

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:56:30.76 ID:8KcbyxVn0.net
シェールガス革命により原油価格の下落
原油販売による利益を国家運営基本にしてたベネズエラは財政基盤を失い崩壊
民族主義的政策をしまくってたせいで欧米外資の進出が一切進まず、自滅

原油価格下げた原因はアメリカだけど、原油販売に頼った財政運営してるのは自分の責任だろカス

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:56:52.34 ID:AoXJWEyt0.net
ゲリノミクスの行く末はこうだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:57:49.55 ID:lVpedVS1d.net
まあ知性も人間性も貧困なアホウヨが上級にいればそうなるわな、


見てるー? 国賊ポンコツのアホウヨちゃーん(笑)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:58:25.55 ID:OJdNxF7cM.net
>>158
ちげーよ
ジャップは増税の仕方が根本的に間違ってるし
アホが支出の仕方も間違えてる
まともな増税とは一時的でも内部留保没収のようなどでかい増税
つまり一気に返して元本を減らすこと
今ジャップがやってるのは利息の1部を返して
どんどん債務が積み重なってるヤミ金状態

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:01:33.68 ID:/jpgBv9IM.net
>>3
この政策ならそこまでおかしいことになるとは思えないんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:02:15.65 ID:+3HGQesc0.net
>>160
資源しかない産油国がデカイ顔しまくってたのを米が技術力でねじ伏せた
しかしシェールの採算ラインも80ドルだから実は米のオイルも苦しい

ほんま革命
シェールで資源しかない土人国を追い込んだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:04:40.05 ID:PHVsJSka0.net
>>32
資源があるからアメリカに付け狙われるんやで

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:05:33.71 ID:wBvbanAua.net
日本の未来はベネズエラとトルコ!!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:06:50.94 ID:ad5kD/Wc0.net
>>126
日本の場合は米農家保護だけどな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:06:56.99 ID:AQZCtoLdr.net
日本「ベネズエラに負けてられねーな。俺たちは先を行くぜ!」

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:07:01.54 ID:QSVpBLv+0.net
左翼政権だけどな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:07:26.93 ID:rHghmaDVM.net
>>165
その割にはガソリン価格下がらないのはなぜ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:07:52.53 ID:8KcbyxVn0.net
>>126
日本のコメ政策はひたすら減産しろだけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:10:04.36 ID:C3JPcjRId.net
>>140
生産に寄与しない財政出動はこういうことになるんだよなぁ
だからって福祉は駄目ってことじゃないけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:10:08.00 ID:IyNtP6jM0.net
>>171
ちょち円安気味だし原油価格も上がってるから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:11:00.04 ID:QADE6zep0.net
>>1
親日トルコも全く一緒
熱狂ウヨバカと無関心バカ国民が 詐欺師支持して
再選して速攻怒涛のお友達傀儡内閣で経済失態に制裁ww

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:13:10.13 ID:sYiuwUMY0.net
石油があってもこんななるんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:13:19.28 ID:+3HGQesc0.net
>>101
IMFの管理下に入るしかない
しかし独裁国家はそれはやらない
自分達が真っ先に拭き飛ぶから
よってジンバブエ化必至

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:16:32.64 ID:QSVpBLv+0.net
>>165
シェールも技術開発と採算性の悪い所は閉鎖して、中小のシェール採掘企業は統合して
採算ラインは50ドル位になってきてるんじゃなかったか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:16:34.42 ID:PHVsJSka0.net
イラク リビア ロシア イラン ベネズエラ
アメリカは資源国狙い撃ちで反体制派支援して紛争起こしたり経済制裁してるんだよなあ
シリアとウクライナもロシアがらみでアメリカの嫌がらせ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:17:33.86 ID:w8+BoGeta.net
>>164
前提として既にバラマキをやっているからだよ
資源国は福祉や国内インフラ投資が元々過度に厚いので、そこから更にポピュリズムに進むと財政が破綻する

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:18:40.70 ID:ROf7ij9t0.net
改ざんと忖度があれば大丈夫大丈夫

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:20:02.40 ID:urXp3kTV0.net
ジャップは更に酷いんだが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:20:43.17 ID:a7D+hNNt0.net
やはり馬鹿な愛国者は
口だけの無能に権力を与え国を亡ぼすな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:22:14.10 ID:a7D+hNNt0.net
>>3
腐った肉食わされるのは
停電で冷蔵庫が使えないせいって書いてるやん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:22:23.84 ID:EiWugIdh0.net
ジンバブエってあんな状態でも国民の生活はどん底じゃなかったよね
ベネズエラはしょっちゅう停電、病院に水ないから隣国まで逃げて治療受けにいく、食い物腐ってる、仮装通貨はHPすら怪しい、暗殺未遂で敵対議員逮捕してるから自作自演濃厚、国外脱出多過ぎて更に生産下がる、海外企業引き上げ、大統領の独裁加速
なんだこれ…
いま海外ニュース見てるがゲームの乱射事件すぐ終わったw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:25:04.85 ID:6VUHMTPW0.net
愛国パヨクが英米追い出してこの世の地獄を召還する何時ものパターン過ぎて草の一本も生えない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:25:30.83 ID:6kRGdYDq0.net
サヨはもう現実が見えないんだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:26:11.14 ID:tZupivuQ0.net
日本の貧困層は食えなくても支持してくれるから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:26:18.48 ID:JykSk/86M.net
>>178
俺はMLPファンドに積み立ててるから運用報告書を時々見てるけど50ドルぐらいだね。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:26:54.68 ID:9wUbGXirM.net
>>126
国内農家にも補助金出せばよかったのに、輸入食料に補助金出して安くして
国内農家が壊滅だからね、

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:27:11.25 ID:tZupivuQ0.net
>>172
減反はやめたぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:28:21.69 ID:LGRrTSyXa.net
>>71
  
ホルホルが好きだな w

サルは、お前だろ www






        


193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:29:25.55 ID:9wUbGXirM.net
>>185
でかい白人プランテーション農場は壊滅したけど、地場の零細農家とかは普通にやってるからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:30:14.31 ID:mmql4Sy+0.net
>>1

リフレカルト「デフレガー!緊縮ガー!札を刷りまくれ!」





ゴミ通貨エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエンwwwwwwwwwww

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:30:23.12 ID:Q6yj+PYAM.net
近い将来の日本はもっと悲惨なことになってるだろ
食糧でさえ自給自足生活できなくなってるんだから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:30:28.50 ID:pOpofZsjH.net
チョンモメンさんはトルコやらアルゼンチンやらベネズエラやら例に出すものが節操ねえな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:30:52.41 ID:YCWFtgd20.net
そりゃ輸出品の市場から締め出されて勝手に外で相場弄られたらどの国でもこうなるわな

金融市場先物市場ってほんとろくでもーねーよ
取扱財の実需ない奴は参加禁止にしないといかんと思うよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:31:34.85 ID:a7D+hNNt0.net
シェールが追い込んだというより
シェール潰すためにで中東が原油価格下げまくったから
シェールだけじゃなくてベネズエラも死んだ

じゃね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:32:20.43 ID:NmEO1S1/0.net
一人暮らししててお肉を腐らせてしまった時の罪悪感は異常

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:32:25.92 ID:bzPfdPnya.net
>185 ジンバブエは南アフリカとマグリブのいくつかを除けばアフリカのトップな経済をハイパーインフレーション時代も誇っていたからな

あれは白人いじめし過ぎて欧州の報道も無茶苦茶嘘まみれてた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:33:00.30 ID:YoJnF8G80.net
底辺ネトウヨの目指すリセットされた世界だな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:34:21.83 ID:w8+BoGeta.net
チョンモメンが日本終末とハイパーインフレを叫んでいる間、円は中東リスクに備えて円高へと進んだ8月であった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:34:23.22 ID:MCzC4oYm0.net
>>3
やっぱり上級にだけばら撒く安倍ちゃんの政策が正しいってことになるじゃん
貧民を保護したって無駄ってことだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:35:37.37 ID:I7VYCIHj0.net
>>25
>世界一石油に恵まれた国だからジャップランドとは違うぞ

ベネズエラの石油というのは恐ろしく質が悪く超原油高でなければ精製しても元が取れないシロモノだぞ
いわばアスファルトのようなもの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:36:42.00 ID:RoImUeoOr.net
>>118
どこもかわらんな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:37:56.53 ID:5/1KNdCNd.net
低能安倍支持者そのものだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:39:14.24 ID:KCBjQUtK0.net
極左政権の成れの果てだな
その点日本は極左が政権に近づくこともできないので安心

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:43:42.80 ID:RoImUeoOr.net
>>57
何もしていないわけがない
そもそも信用がない信用取引が成立したのはなぜか
闇しかない

209 :K.Kenji :2018/08/27(月) 08:43:55.80 ID:kquVBkHyM.net
>>89
奴隷主義乙

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:45:52.31 ID:LRKrPyjHM.net
日本にベネズエラと重なる要素が見えないんだが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:49:35.41 ID:6B+AO0M30.net
最近のギリシャとかジンバブエ、アルゼンチンのデフォルトよりベネズエラやばいの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:50:57.92 ID:6VUHMTPW0.net
>>207
何時も思うんだけど、最近のトルコやチャイナにしても対立するなら周到に準備して
衝撃に備えるなり対立陣営に担保取るなりしないんだろうね?

喧嘩してる相手に対して「英米が今まで通り優しくしてくれない!不公平だ!!」みたいな寝言
言ってるの見てると騙された国民が可哀想過ぎる
日本でアメポチ連呼してる連中がケンモジサンみたいなイタい人達だけで心から良かったと思う

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:53:11.12 ID:4wfa4iqU0.net
一方、安倍は朝鮮カルトの統一協会を使った

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:53:42.37 ID:b2bxOUiwM.net
>>210
昭和軍部暴走時代にかぶる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:55:10.45 ID:HNqvBloH0.net
むしろ左派が持ち上げてただろコイツは

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:55:58.05 ID:5/1KNdCNd.net
思考停止の安倍支持者と同じじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:56:46.56 ID:4b4Iw81U0.net
知ってた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:57:33.40 ID:XrqtFzcpM.net
末路ってか現在進行形

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:58:01.64 ID:w8+BoGeta.net
>>210
馬鹿だからそういう妄想にかられてしまうんだろ
資源一本の極左政権とか日本と真逆だし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:58:54.84 ID:S49eaeOb0.net
つーか安倍と言うより枝野なんだよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:58:56.99 ID:Nh1dtiKYM.net
いつから
債務国に陥ったんだよw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:00:23.84 ID:UZPjoTbJd.net
貧困のレベルが違いすぎる
日本では底辺でも余裕で生きていけるからな
安倍も独裁者じゃなくてただの操り人形だし全然状況も違うし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:00:47.00 ID:FuYwm5lU0.net
アメリカに逆らうとこうなるぞってことだろ。日本はアメリカのポチだから。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:02:18.17 ID:sF6OZUBI0.net
チョンモの右翼のせいーがまた始まったよ
どうみてもアホな左翼だろうが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:08:30.96 ID:Ef31hI5u0.net
>>212
アメリカに戦争仕掛けたジャップのことディズってんの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:10:02.14 ID:4wfa4iqU0.net
>>219
日本は愛国一本の革新政権じゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:12:31.58 ID:GbuA+H93p.net
どっちかっていうとパヨクの政策だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:13:24.99 ID:GbuA+H93p.net
>>226

妄想はその辺にしといて仕事行け

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:13:48.75 ID:asDQ4dPPM.net
価格下がったからってなんで世界一の原油埋蔵国がここまで崩壊するんや

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:16:17.37 ID:9gj+EsZu0.net
>>222
日本は若年層の平均身長が縮み始めてるからね
もちろんベネズエラとは次元が違うけど
それは崩壊のスタート地点が違うだけで
国家が崩壊しつつあるのは間違いない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:16:19.78 ID:x9bNkK1n0.net
底辺ケンモメンに媚びたらダメってことだな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:16:42.96 ID:IK8s3w7r0.net
ケンモメンさん!立憲の支持率低下してますよ!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:17:18.19 ID:IK8s3w7r0.net
てかベネズエラは左翼政権やん
そんなことも知らないケンモメンさんwww

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:17:44.99 ID:5l+DqStRp.net
オリンピック後に向けてこの崩壊の仕方と対処をよく見ておいた方がいいだろうな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:19:08.22 ID:odVTlGfd0.net
>>32
四季

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:19:10.47 ID:UrremiVj0.net
左翼ってなんで現実が見れないんだろうねぇ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:19:47.12 ID:q/FDeo8ja.net
一方安倍ちゃんは上級にだけばら撒いた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:21:11.77 ID:whYTPTVk0.net
どちらかといえばトルコが日本の末路

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:29:21.63 ID:Cv+gnbSb0.net
>マドゥロ大統領に感謝する。貧乏人の食べ物は、腐った食品で十分だ
ABE「うちの国民もこのくらい私に感謝してほしいですね」

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:30:49.35 ID:ogakw1tR0.net
腐った肉で当たって死ねればそれはそれでアリだな
その時は失神できるレベルの腹痛で頼む

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:30:58.23 ID:jCI/faoB0.net
そろそろ植松や加藤の2世3世が出てきそうだよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:31:59.20 ID:oJonbVfBa.net
日本は上級国民のために庶民が頑張るから大丈夫

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:35:01.06 ID:kMQdVCfJ0.net
せっかく石油チートで設けられたのにその資金で産業を発展させようって
発想に何故ならなかったのかは謎やね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:40:28.87 ID:xqlFk9da0.net
まんまでワロタwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:44:36.25 ID:dFWW/mBq0.net
>>1
 
未だ占領軍が首都を包囲する形で駐留し続ける事実上独立国家ではない小さな属国で、
官民問わず上から下まで改竄捏造ばっかで、更に公文書の改竄なんていう憲政史上あり得ないと思われていた事件が起きて、
しかもそれを罪に問わない国

そんな腐敗国家でまともな選挙が行われてるってマジで思ってんの?
 

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:45:30.65 ID:LHsK2Qfm0.net
>>86
韓国の電気料金が安いのは外国企業の呼び込みや国内企業の競争力押し上げのためだが、要は負債で補填してるだけだから国家ダンピングみたいなもの
ただ最近は一般家庭は一定以上電気を使うと累進性が発揮されて料金が跳ね上がるらしいが
もともと返す気のない負債かもしれないが巨額(11兆円相当)になってきてるから金利だけでもかなり

http://japanese.joins.com/article/047/244047.html
http://japanese.joins.com/article/496/231496.html

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:45:39.03 ID:NYaYqHHSp.net
普段民主主義を守れと叫んでる共産党が、ベネズエラの独裁を擁護する意味がわからないな
安倍晋三よりよっぽどやべーやつじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:46:19.17 ID:FyQrLRIla.net
日本は大人しく従順に労働と消費をする一般人がいるからここまではならない
池沼の上級と資本家と糞日本企業が死ぬだけで
一般人は外資で働き外資で消費するだけ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:47:24.14 ID:5WeS3Sfhd.net
世界中に悲惨な国はいくつもあるが、ここは底辺
1950年代はアメリカと同じぐらい豊かだったから、もともと貧しく発展しなかった地域とは違う
だからなんだろうな 人々の興味を掻き立てるのは

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:48:54.36 ID:DpA9MYCIa.net
>>32
長時間労働があるから。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:50:10.28 ID:Ef31hI5u0.net
なんでネトウヨ発狂してんだよ
アベノミクスで好景気なんだろw
ネトウヨもジャップランドが破綻国家に将来なるのが薄々分かってるから発狂するわけだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:51:19.94 ID:aaHiMT010.net
>>204
質が悪いってオクタン価が低いの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:55:03.61 ID:DE7h14Ns0.net
ジャップの場合はアルゼンチンタイプやろ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:55:12.12 ID:TdOoyo66r.net
>>1
民主党のままだったらマジでこうなってたかもね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:05:00.21 ID:D0NNaaQZa.net
>>32
資源がないと自称するほど資源がないわけでもない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:05:36.36 ID:+PAUXdPJ0.net
>>243
甘い蜜吸えなかった貧乏人が暴れたから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:06:21.73 ID:sba+g32L0.net
汚職や利権のせいで内需に投資できない国は落ちぶれるか途上国から脱せない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:07:15.16 ID:sba+g32L0.net
>>255
人間が一番の資源だったんだけど
その最大の資源が終わり始めてるから
ちょっとあるくらいの天然資源なんて無いも同然

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:07:51.59 ID:9gwAU2qIr.net
>>253
はい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:09:07.67 ID:4DFwVA5T0.net
民主党政権が続いてたら円高不況で日本死んでた

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:11:23.99 ID:FyQrLRIla.net
>社会主義者のニコラス・マドゥロ大統領は
>この惨状はアメリカや他の資本主義国家が仕掛けた経済戦争に責任があると非難している


てめえの国がユダヤ欧米に喧嘩売ってアジア人差別してたら
欧米にハメられてアジア諸国からも援助受けれなくなってるだけじゃねえか苦しんで死ねよ低知能土人ども

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:13:25.82 ID:5E93d9ZAp.net
>>3
政府が反米、アンチグローバルだから西側陣営から制裁されている、が抜けている

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:15:52.20 ID:3+TOpBij0.net
安倍は経済左翼だし
というか金融緩和を打ち立てる野党は現れないのだろうか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:15:58.88 ID:lIPpLxab0.net
>>4
パヨチン大好きの北欧も
原油価格が下がって(実は産油国)
北極圏の氷が解ける(水力発電で電気代タダ)と
第二第三のベネズエラになるからなw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:16:02.02 ID:5E93d9ZAp.net
>>254
ネトウヨが単発て発狂、

自民党ネットサポかw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:16:55.49 ID:QPSr3po00.net
でも日本の安い肉よりあっちの腐りかけの肉ってうまそう
一発で腹ぶっ壊しそうだけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:21:56.46 ID:rXHI0RMx0.net
ベネズエラのカクテル作るゲーム買ったがsteamクラウドで同期されないんだが?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:22:24.01 ID:DtfLC1Eh0.net
頭が悪いって罪だな

こんな土人国家に生まれたら終わりや

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:23:15.41 ID:2L4Ctz5O0.net
>>32
資源があるっつーかベネズエラは資源しかないから原油安とかいうザコイベントなんかでハイパーインフレなってるで?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:31:06.62 ID:FyQrLRIla.net
>>269
逆にいくら物資源があっても人資源がないとこうなりますって見本なんだよな
物資源が乏しくても規律や秩序を保てる資質のある人資源があるかぎりここまでの地獄にならんし立ち直りも早いしな

同じように物資源豊富で共産主義でも
工業国として中国とロシアに差がついたはこの人資源の有無の違いだし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:48:57.65 ID:ePhdHaWOa.net
>212 トルコに関してはアメリカはエルドアン個人はクーデター前から見放してたんだが何故かエルドアンの馬鹿がずっとアメリカは「トルコではなくエルドアン個人の味方」みたいに盲信してたからなぁ

自業自得

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:57:01.43 ID:h/MdjfItK.net
またネトサポが暴れてるのか、しょうがねーな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:58:46.69 ID:3TfZtoDV0.net
ベネズエラとジャップの違うところは
パヨクが国から出て行かないこと
いつまで寄生してんの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:01:38.35 ID:g6aJCo+30.net
結局石油が発見された時点でどうするのが正解だったの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:01:57.24 ID:4ZO+NP1L0.net
アルゼンチンみたいだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:03:37.69 ID:ZGNovLivr.net
>>273
ネトウヨはベネズエラみたいに一緒に腐れた肉を食べるのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:09:15.13 ID:3TfZtoDV0.net
>>276
もしそうなったらそうなるんじゃね?
パヨクは出て行く金も無いって嘆くんだろうけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:20:01.90 ID:6r4TiJkW0.net
ギリシャの方はいまどうなってるの

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:28:50.46 ID:8YBuCR9DM.net
どんな政策も
汚職や不正があれば崩壊
だから仕組みとしてそれらを考慮または排除しやすくしないと

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:14:48.28 ID:4rLzNFtZM.net
これが人間の本質なんだろ
AI管理社会に突入すべきだな
ナノマシンで快楽物質を制御すれば完璧

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:15:05.16 ID:k715bayJM.net
安倍は後3年やり遂げたいとか言ってるから後で3年で日本にとどめを刺すんだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:17:50.39 ID:tOVtlWsG0.net
円もデノミして、円買い外人皆殺しでOK。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:19:51.45 ID:7R2TJ156d.net
>>20
ワロタ
TPPつぶれて良かった😂

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:21:09.62 ID:o7mLF3V5d.net
なんか、こうなった原因ひどいな
オイルマネー続くという神話の前に何とか別の供給源見つけられなかったんだろうか

オイルマネー頼りなサウジアラビアですら他の供給源探して
さらに日本に探させてるほどなのにね

おかげでルーマニアと同じと見られても仕方がないのかな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:07:05.64 ID:7Egu1qVA0.net
やっぱり社会主義ってクソだわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:08:07.98 ID:B8oH02mR0.net
麻薬組織が暗躍する状態なのかこれ?
メキシコかな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:08:26.92 ID:DdKf55JMd.net
>>12
マジでそれ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:09:29.18 ID:DdKf55JMd.net
>>273
スペイン語圏だからコロンビアその他って逃げ場があるからな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:37:01.58 ID:Bg2wyuZ3M.net
若者がいるぶん日本よりだいぶいいだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:44:07.84 ID:kMQdVCfJ0.net
>>274 オイルマネーを元手に殖産興業して脱農業貧国すべきだった。日本と同じだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:59:40.80 ID:XtMk+FSs0.net
>>34
Chaturbateでコロンビア人って言ってるのはベネズエラ人が多いみたいだね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:03:42.38 ID:CwdzdmHH0.net
>>285
という結論に世界を誘導するためにアメリカが仕掛けた経済戦争
南米でアメリカに逆らったところはみんなこうなってる
そしていまトルコも同じような目にあっている

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:09:06.17 ID:FWvvBHttM.net
他に食べる物ないの?
腐った肉を買う神経が理解できない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:31:51.38 ID:4tBFw+f00.net
>>20
違うそれはオランダ病を知らない人の意見だ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:44:34.64 ID:AKB5HHRu0.net
種子法やなんやかんやの改悪で日本の食糧自給も壊されて
ベネズエラ化の布石打たれてるもんなあ
笑ってられんわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:06:37.43 ID:4tBFw+f00.net
>>126
農業政策の失敗もあるけど
それは正解じゃない

原因はやっぱり中国と経済的な協力をしたからだろうな
これは典型的な政治的失敗

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:11:45.61 ID:QezZjl8x0.net
2020年以降の日本だなベネズエラ


あーあ悲観するわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:17:41.18 ID:NdH6Cqica.net
今後の日本は産業がオムツと除染しかなくなるから
過程は違えど未来の姿である事は変わらないね。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:40:20.75 ID:r7Lpc7zQ0.net
日本はこうならないように
はるか昔に資源掘るの止めたんだが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:44:03.78 ID:mDzxRwra0.net
>>11
    
ホルホルが好きだな w

自分の国を、心配しろよ www


     


301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:10:07.36 ID:8boTrWoMr.net
ジャップはこうなる前にアベ政権を倒さないとだめだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:10:27.98 ID:5+CaMHUAM.net
>>301
うぐいす革命どうなったの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:10:52.15 ID:spEz8sOr0.net
ベネズエラちょっと住んでみたい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:26:18.96 ID:5E93d9ZAp.net
>>301
残念ながら無理、
東京五輪前にリーマンショック再来か首都圏地震のような神風が吹かないと、

とにかく日本人が助かるには日本政府がソ連のように崩壊、国連による統治、に
しないとダメな局面まで来た…

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:29:13.07 ID:uVZO0ngB0.net
「もちろん、みんな肉を食べる。マドゥロ大統領に感謝する。貧乏人の食べ物は、腐った食品で十分だ」

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:29:57.44 ID:uVZO0ngB0.net
105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f9b3-Q9e6)[sage] 投稿日:2018/08/27(月) 07:17:58.34 ID:tyu43ff20 [1/3]
モノが無さすぎてギャングすら国外逃亡する国

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f9b3-Q9e6)[sage] 投稿日:2018/08/27(月) 07:22:20.96 ID:tyu43ff20 [2/3]
>>95
監視されてるから
批判しようものなら投獄
ちなみに国民管理やプロパガンダの方法を売り込んだのは中国
マドゥロが無計画に反米やってたんじゃなくて中国共産党と結託して国を売った
マドゥロは教科書に載せていいくらいの売国奴

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f9b3-Q9e6)[sage] 投稿日:2018/08/27(月) 07:26:23.10 ID:tyu43ff20 [3/3]
中国がベネズエラに貸し付けた大量の金は当然回収出来ないほどのものだけど
誰が補填するかというと中国国民自身
結局双方のトップだけが儲かって国民がツケを払うというとんでもない事になってる

隙あらばゴミウヨレス

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:37:20.71 ID:FWvvBHttM.net
>>305
マドゥロ大統領を安倍首相に置き換えると...

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:49:16.64 ID:g6aJCo+30.net
日本人優しい、嘘だった。戦争孤児「政府はおにぎり一つくれなかった」「誰も助けてくれなかった――」「 [434094531]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1535356077/

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:49:57.10 ID:YfTAEePj0.net
>>306
効きすぎだろw
都合悪くなると中国のネトウヨムキーッってなっちゃうんだなw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:10:48.63 ID:GbLeIuG0a.net
破綻の前に溜め込んだ米国債を売ればいいだけなんだけど
安倍はアメリカにいい顔したいから売れない

日本よりも米国ファーストで行動する安倍

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:06:30.24 ID:21ZSM1y00.net
>>1
ベネズエラって輸入で生活して、国内生産壊した、民主党や共産党の政治だろ?
 
安倍は円安にして、輸入より輸出、海外生産より国内生産って逆だろ。
 
しかも日本の借金1000兆円って円建てだろ?ドル建て借金のベネズエラや韓国と違うのでは??
 

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:09:53.85 ID:4Z3Rb4BR0.net
一方、ジャップは内容量を下げた

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:12:40.73 ID:34NV0t2N0.net
貧乏人優遇しすぎたせいだぞ つまりケンモメンが喜ぶような政策をやったら国が滅びる 金持ちが国の主導権を握らないとね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:20:25.35 ID:59czt9W5K.net
>>313
逆だ逆
金持ちが実権握って貧乏人優遇の財源が富裕層にならないと、破綻するんだよ
共産党やらは実際に贅沢な生活してるだろ?

50年代アメリカみたいに超高累進で所得税最大94%とかやれば破綻しない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:21:29.25 ID:vdM/+JjYa.net
ベネゼエラは一日5食が普通で残して捨てるのがステータスって状態で健康体重より平均20キロ上だったからね

しかも(土)人の癖してシンガポールだ日本だ と言う先進国すらアジアの貧困国扱いしてサル扱いしやがるゴミなんで 飢えても構わない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:27:48.19 ID:VW3nVllF0.net
むしろ内需があるから輸出は重要じゃないとか言って円高デフレ容認した先が自国通貨が紙切れになったベネズエラだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:29:28.69 ID:VW3nVllF0.net
資源のない日本でベネズエラにならないためには円安で輸出を伸ばし外貨を稼ぐしかない
だから安部はなにも間違ってない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:38:04.25 ID:VW3nVllF0.net
国の通貨の価値がなぜ国際的に担保されるのか
当たり前だけどその国の通貨で価値のあるモノが買えるから
ベネズエラボリバルの場合は原油
日本の場合は機械工業製品や化学工業製品など
だから外需産業が滅べば国は滅ぶ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:43:02.20 ID:8y/Kx8gi0.net
早くしろよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:43:06.39 ID:Q3+XMumid.net
ベネズエラ:インフレで困ってる
日本:デフレで困ってる

同じにすること自体がバカだわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:43:17.43 ID:tI6E+/9ZM.net
家すらばらまいてたのこの国だっけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:45:49.81 ID:ETp91gh30.net
日本左翼やケンモカスが理想としてきた国がこれ。
少なくとも安倍首相はベネズエラを理想にはしてこなかったからな。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:46:35.49 ID:Q3+XMumid.net
チョンモメンもネトウヨも、どうして経済のけの字もわからんのに、安倍が良いとか悪いとか論評できるんだ?
経済について語るなら、経済くらい勉強してからにしてくれ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:50:15.28 ID:e2uMU0JYd.net
>>3
間違った内容でもそれらしくまとめると信じてしまうケンモメン見てると面白いよね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:03:10.52 ID:4Z3Rb4BR0.net
やっぱりサヨ政権はダメだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:42:57.59 ID:tGIxlyB7d.net
>>320
そうじゃなく

日本は金余りで国債発行してる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:44:30.72 ID:tGIxlyB7d.net
>>317
消費税はダイレクトに円安

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:46:38.46 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:57:17.01 ID:KHnJN3Nb0.net
東京自給率0%

総レス数 329
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200