2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカザリガニが増えると蚊が増えると判明 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:23:47.62 ID:l8rqpd4g0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_monar03.gif
アメリカザリガニで蚊が増加、感染症拡大の恐れも | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/082400373/
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/082400373/ph_thumb.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:24:15.10 ID:jETmmFLN0.net
安倍が増えると?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:24:44.21 ID:L8fNuh6G0.net
ネトウヨが増えると?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:30:13.95 ID:YvUOgQu2M.net
>>3
バーカ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:32:03.15 ID:/uEAQNkb0.net
ヤゴうまいからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:32:09.32 ID:FK4BlskS0.net
これからの食糧難の時代には貴重な食材だがやつらはこういうのも外来生物だとかいって禁止して来るからな
結局、時農自作や狩猟は禁止されて安全性の名の下に消費によってのみ生かされる国民

7 :福岡市が日本第2の都会 :2018/08/27(月) 08:33:17.19 ID:Z4pXZtlaa.net
ボウフラを食べるお魚さんを食べちゃうからかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:34:55.00 ID:ollM2WyX0.net
ロトカ・ヴォルテラのモデルだな(適当

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:35:58.67 ID:JrzWISv40.net
ザリガニがボウフラを切るたびに2つに分裂する

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:36:41.15 ID:LqORtrPP0.net
最近見なくなったよな
まぁおもろないもんな
アメリカザリガニは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:38:07.61 ID:cif3Fe4c0.net
街中に魚は居ないからザリガニのせいにするな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:41:05.12 ID:6VUHMTPW0.net
スズメ取ったらイナゴ塗れになって田んぼが全滅したとか
アッチ系為政者渾身のギャグとしてはかなり優秀だよね食物連鎖ネタ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:41:20.77 ID:CqLrnI0R0.net
>>10
HITとかいう、神ゲーの宣伝にえなこと出てたぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:42:03.32 ID:4hWVietA0.net
>>9
ハサミが鋭利な事で知られておりボウフラを縦に分割すると活発なボウフラになると研究結果を読んだことがあります

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:43:41.26 ID:ve678a660.net
誰だよアメリカにアメリカザリガニ持ち込んだヤツ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:44:02.38 ID:CqLrnI0R0.net
>>12
中国共産党批判は許されない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:45:16.64 ID:mmql4Sy+0.net
アメリカザリガニを釣って食う 塩茹で River-fishing Catch & Eat

https://www.youtube.com/watch?v=MX0Mr4cdAiM

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:45:31.19 ID:CMfK22HQ0.net
ボウフラを食べる小魚を食べるからだろう
めだかとか。

未来ではめだかは2032年ごろにぜつめつした」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:47:02.64 ID:8vLMqwAk0.net
水草もバッサバッサやるから水質悪くなるのか最悪だなこいつら

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:49:59.34 ID:CJK7if/C0.net
ザリガニ飼ってたやつならわかると思うけど
ザリガニは泳いでる魚捕まえる俊敏さはない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:50:30.84 ID:u15paxwC0.net
>>19
アメザリも鯉も水草食べまくるし小魚や魚卵含めて水生昆虫も全て食べる
残るのは汚泥とアメザリと鯉とボウフラ
鯉とアメザリは見つけたら殺すべきだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:56:14.34 ID:j/fauolW0.net
>>17
おっす!隊長

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:57:56.12 ID:KByGPV5ta.net
>>3
ブン屋がうるさくなる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 08:58:28.20 ID:AejpZDNZa.net
>>20
混泳させると夜の間にちょっとずつ減っていくぞ
うちの場合はメダカだったけどグッピーもやられるんじゃないかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:01:39.39 ID:FK4BlskS0.net
卵の時から清水で飼って茹でたやつにチリソースやガーリックと柑橘絞って食ったら美味いぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:02:05.64 ID:p1wx9BptM.net
>>18
アクアリウムで人気だから種としては無くならないだろ
自然界ではとかいう謎のカテゴリーなら絶滅するかもだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:03:21.99 ID:9vDAobwi0.net
ザリガニって動きも鈍いし目も悪そう
水に浮くエサはなんとなく追いかけるのに
沈むとわからなくなって手探りしてる
ボウフラなんて捕まらんと思うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:05:00.03 ID:pKyOt36e0.net
>>12
日本もブルーギルでやらかしたけどな
他国を嘲笑るほどじゃない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:05:16.01 ID:LqORtrPP0.net
>>13
うそ?マジで?
声が甲高い方もいきてんのかよ
うわぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:05:38.00 ID:9vDAobwi0.net
水草が主食と思う
異常な食欲

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:08:50.55 ID:3OOn5pNi0.net
いつものメダカがボウフラを食べるぎfな
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/98651/original.gif

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:13:28.02 ID:lj/hX1VQM.net
汚水

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:26:12.78 ID:uv7gxBfJ0.net
>>25
てめーか外来種増やしてるクズは

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:34:21.05 ID:DpA9MYCIa.net
>>26
自然界は謎か笑
動物園しか知らないのかな?w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:43:24.82 ID:YFh4aYIm0.net
>>25
清水で育ててなお臭み消しに全力振ったソースが要るのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:56:47.95 ID:lSCKfA7a0.net
うちの近所の池は、ジュンサイが自生する綺麗な池だったのに10年ほど前にアメリカザリガニを放り込んだバカがいて、
ほんの1年で全滅、その後も一切回復しないで淀んだ池になってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:08:22.21 ID:9/cEBZEt0.net
まーたどかの馬鹿が外来種持ち込んだのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:14:45.82 ID:i2UYX3TT0.net
https://i.imgur.com/DarPEOA.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:39:35.27 ID:Ok8f3JdJp.net
>>3
チョンが増える
チョンが増えると
ネトウヨが増える

以下無限ループ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:41:34.95 ID:krTvdedda.net
外に洗濯機を置いてカバー忘れていたら、蓋から雨水が入って、蓋開けたら蚊の養殖場みたいになってた
どうしよう(´・ω・ `)

41 :1@clie :2018/08/27(月) 12:18:02.46 ID:Uad5X5V8M.net
ザリガニうまいやん
https://i.imgur.com/7ptCJJD.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:34:10.72 ID:b5e5zV7Oa.net
>>3
韓国人が増える

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:42:00.99 ID:voVrWgkUr.net
>>25
愛着沸いて食えねーわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:54:27.32 ID:ZGMb52nta.net
>>7
メダカ食ってたな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:08:36.50 ID:fgYToYFX0.net
庭の水槽で飼ってたのに
雨降ると歩いて池に帰るんだよあいつら

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:15:30.13 ID:kMQdVCfJ0.net
ザリガニがヤゴ食うんじゃなくてヤゴがザリガニにおびえてボウフラ食わなくなるんだな。

これザリガニとしては辛い立場やで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:01:04.63 ID:CyF2BuZV0.net
たった今蚊取り線香が機能した瞬間に立ち会って感動した
天井から蚊が落ちて来て効果を初めて実感したぜ

総レス数 47
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200