2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3.3インチ、コンパクトスマホ「Xperia ray」発売 [431689507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:14:55.66 ID:OVbtOi1w0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
2011年の今日、コンパクトなAndroid機「Xperia ray」が発売されました:今日は何の日?

おもなできごと
・2004年8月27日、松下電器産業(現:パナソニック)が光学手ブレ補正搭載の12倍ズームデジカメ「LUMIX DMC-FZ20」を発売
・2010年8月27日、東芝がTegra2搭載Androidノート「dynabook AZ」を発売
・2011年8月27日、ドコモが3.3インチ液晶採用のコンパクトスマホ「Xperia ray」(SO-03C)を発売
・2013年8月27日、スクウェア・エニックスが「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」の正式サービスを開始

8月27日はベータマックスの生産終了が発表された日。2002年のこの日、ソニーが最後まで家庭向けに生産していたビデオテープレコーダー、「EDV-9000」「SL-200D」の生産を終了すると発表しました。ちなみに、ベータビデオカセットの出荷終了は2016年の3月です。

過去のできごとで気になったのは、ドコモの「Xperia ray」(SO-03C)発売(2011年)。3.3インチ液晶(480×854ドット)を採用し、約111×約53×約9.4mmの約100gという軽量コンパクトな点が魅力の1台でした。
MSM8255(1GHz)、512MBのメモリー、810万画素の裏面照射型CMOSセンサーを搭載するなど、小さいながらも意外と高いスペックを実現。最近は「Jelly Pro」やその後継モデルの「Atom」のような超小型スマホが注目されていますし、Xperia rayもイマドキのスペックで復活して欲しいものですね。

もうひとつ気になったのは、東芝の「dynabook AZ」発売(2010年)。ノートPC25周年記念製品のひとつとして登場した、Androidを搭載したノートPC「クラウドブック」です。
スペックは10.1インチ液晶(1024×600ドット)、NVIDIA Tegra 250、512MBのメモリー、16GBのストレージといったもの。Androidなのに画面がタッチパネルじゃない、Androidマーケット(今のPlayストア)に対応していないという、ある意味斬新な製品でした。Ubuntuを入れて使うといった違う楽しみ方ができたのが面白かったです。x86ではないノートPCって、結構珍しいんですよ。

https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/351109d23feb71a3fe0edc794f16e08e/206617643/00.png
https://japanese.engadget.com/2018/08/26/2011-android-xperia-ray/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:23:28.98 ID:4GFwXFfT0.net
20年前の様な角張ったダサイデザインどうにかしろや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:24:22.77 ID:i97YNULG0.net
4インチ(1920*1080)
メモリー3GB
ストレージ128GB
お財布ケータイ
120g
カメラなんぞどうでもいい

これでいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:25:01.35 ID:oRtcAELo0.net
タイムマシン速報

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:25:42.44 ID:vLgJtZqv0.net
PUBG流行ってる今こそ、これ出せよ。
そもそもこれ出た当時でさえスペックが遅れてたよな。
https://www.androidcentral.com/sites/androidcentral.com/files/styles/large/public/postimages/276955/xperia-play.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:28:14.68 ID:DuWaHDwy0.net
>>5
中華に大量にこれ系あるぞ

7 : :2018/08/27(月) 11:29:42.75 ID:7J2QA+kA0.net
5インチでもベゼル無くせばiPhoneSEくらいの大きさには収まるんじゃねえの?
そういうの出してくれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:29:59.84 ID:oAb4txRbd.net
>>6
kwsk

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:30:19.47 ID:QLU3l3hH0.net
小型でバッテリーも保つからカメラとオーディオプレーヤーとして使っている

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:31:12.80 ID:FDi78hxi0.net
文鎮化してる
どうやって使えるようにできるかわからん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:32:26.01 ID:zbvQbOYy0.net
minipro持ってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:33:29.43 ID:huEuRNbuM.net
>>7
ヘゼルレスが簡単に作れるみたいに言ってんじゃねえぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:37:15.55 ID:pKk0NbIrM.net
rayまだ使ってるぞ
データ通信無し、カケホーダイのみで電話するだけで
この大きさと電池の持ちが良いいから助かる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:37:53.22 ID:dEWIDjXj0.net
ray復活してくれ
薄さも胸ポケットにいれるのにちょうどいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:43:07.27 ID:fVxLSOQqd.net
>>12
seサイズでベゼルも小さいの出せば売れると思うけどな
XPERIAが生き残りたいなら小さいの出すしかないだろ
無理だろうけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:44:54.89 ID:s31ZGsGyM.net
一方俺はoptimus chatの白ロムを買っていた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:54:51.44 ID:dsdQAAY1a.net
盗撮にも便利な機能満載のX-rayじゃないのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:56:21.00 ID:MJKd5TkZ0.net
こういうので良かったんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:57:05.40 ID:G8IvT3UU0.net
こういうのでいいんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:58:11.27 ID:RquZhdHza.net
ウォークマンっぽくて欲しかったけどacro買った

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:06:03.36 ID:pzslq0XLd.net
名機

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:14:09.27 ID:Td3ligoH0.net
>>11
これ
xperia miniのベゼル薄くしてスペックを近代化してくれたらいいんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:22:21.84 ID:Rdobj72xM.net
こういうのでいいんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:24:52.07 ID:/yY5O0uC0.net
ホームボタン無反応、ストレージ少なすぎ問題がなければ神だった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:28:13.20 ID:W1/YXUw7d.net
売れなくて大々的に在庫処分してたんだよなあ。ノイジーマイノリティーの典型例。
あとドコモがオッサン的な考えで小型スマホは手が小さい女性向けとしたのも敗因。女性こそ大画面スマホに抵抗がない。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:29:48.99 ID:7kA/oUmLM.net
X-ray機能つけて医者に行かなくてもいいようにしてくれ、

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:38:40.19 ID:RkWFqOTfa.net
エクスプローラーウーマンレイ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:39:47.46 ID:ahvZgEvyd.net
>>8
GPDで検索しろよサルゥ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:44:27.97 ID:g2xLDAkN0.net
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/qaUkUHG.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/iAv2zyV.jpg
http://imgur.com/EfrUmOR.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/PivnJ1D.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/Db8uMoc.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典https://goo.gl/nqKPPs.info


30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:44:43.52 ID:g2xLDAkN0.net
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:46:46.61 ID:BpxZl/d4p.net
懐かしい
これとかgalaxy nexusとか買いまくったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:49:36.80 ID:gd+E5806d.net
初めて買ったスマホがrayちゃんだった。使いやすい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:52:31.08 ID:Wn9eU6O0M.net
縛りなし機種変7000円くらいで買えて神だった
いつか何かに使おうと思って保管してる
地図と2chだけなら快適よ、OS2.3だけど。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:27:55.79 ID:gpGXKTlfM.net
rayが3.3インチってことは今度出るpalmスマホも抵抗なさそうだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:26:21.23 ID:YC/Na1rgM.net
>>3
120gなら5インチだな。4インチなら100gに出来る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:23:30.13 ID:B3XBLWKCM.net
この当時はチョロチョロ世界シェアあった時代だろ

今じゃ日本人しか買わないけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:10:06.25 ID:vjWKkBoxM.net
Palmスマホ(Pepito)は3.3インチか、画像とスペックがリーク
ttps://tabkul.com/?p=183909

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:18:48.87 ID:KHKkynS+0.net
使ってたわバッテリー膨張したのが残念

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:24:34.11 ID:MfWKiUS30.net
5.0まで上げたのが押し入れにあったかも

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:29:25.05 ID:lWEfR+yI0.net
>>37
Graffiti入力エリアがあるのかと思ったら物理キーボード搭載で出してくるんかな
ブラックベリーが10万円ぐらいするから廉価モデルって感じか

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200