2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全米ライフル協会「銃をもった悪い奴を止める方法は・・・」「良い人間が銃を持つしかないのです!」 いや銃無くせばええやろww [877473317]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:41:48.52 ID:xHQky2Oe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2-1.gif
アホかよw
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/28803

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:42:03.07 ID:xHQky2Oe0.net
https://i.imgur.com/jzWYGdy.jpg
https://i.imgur.com/ChG4Giy.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:43:04.12 ID:QezZjl8x0.net
禅問答だなもう
じゃあ悪い人殺しには良い人殺しが悪い人殺しを殺してもいいな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:43:25.63 ID:phx+lfcW0.net
無くし方を教えて欲しい……

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:43:42.35 ID:omqzoPRC0.net
酢か塩

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:43:51.09 ID:nZyuuRW30.net
ラピエール副会長定期

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:43:54.50 ID:xHQky2Oe0.net
>>4
高価買取

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:44:00.11 ID:giRoL4Zf0.net
キリスト「右の頬をぶたれる前に大口径の銃で一発で動きを止めなさい」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:44:55.24 ID:fOzLj7580.net
全員銃持ち歩けばいい
ドキドキして楽しいぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:44:59.95 ID:lR+kGMeFa.net
銃は危険だから刀にしろ。
これで最終解決な。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:44:59.98 ID:DzG3DjwC0.net
銃で撃たれる自由を守れ by全米アメリカライフル協会

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:45:35.30 ID:7v3F5QLh0.net
【ロイター】半自動ライフル銃を祝福、旧統一教会から分離した団体が儀式

米ペンシルベニア州の教会で、半自動ライフル銃を祝福する儀式が行われた。祝福されたのは、
米フロリダ州の高校銃乱射事件で使用されたものと同じ「AR−15」。
主催した「世界平和と統一聖域」によると、この銃は聖書に登場する鉄のつえの再来だとしている。

http://usi32.com/wp-content/uploads/2018/03/755e61380de25c048b2a2db8e19bdb43.png
http://usi32.com/wp-content/uploads/2018/03/6902df1c96c09f05a9b88bcd6cfb3be8.png
http://usi32.com/wp-content/uploads/2018/03/2e9d06c442e2cff7793b508187bb4202.png
http://usi32.com/wp-content/uploads/2018/03/91315c25e2e8b5182e45d5f6f90c7830.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:45:37.16 ID:bq+mKspHa.net
現実的に今から銃規制って出来るわけ無いから
自分を守るために銃を持つくらいしか選択肢無くね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:45:42.17 ID:jwAkA7JeM.net
犯罪率の高い在日朝鮮人みたいなのを追い出せばいいわけか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:46:05.54 ID:F6fTvdAZ0.net
悪いやつが先に撃つんだから勝てないだろ
ゴルゴ13みたいな実力者じゃなきゃ無理

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:47:21.94 ID:wAzUkQYs0.net
もう銃社会が浸透し過ぎて戻れないんじゃないのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:47:27.62 ID:yoi5nk5kM.net
国の成り立ちが違うからなんとも言えん。
そういうポリシーだろ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:48:11.42 ID:nubKpbfLd.net
アメリカンジョークを具現化した団体

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:48:12.11 ID:lZKP0TW90.net
軍需産業、戦争が亡くならない理由と同じ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:48:28.79 ID:4RwcIZ+C0.net
>>3
アメリカってそういう感じだよな
プロレスを見ててもベビーフェイスは結構ひどい反則をしてもOKって感じ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:48:30.57 ID:F7VGoENcd.net
>>4
弾に多額の税金を課すか弾に不良品が混ざって撃つと暴発するってフェイクニュース流せばええんちゃう?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:48:51.70 ID:+aIpLG4xr.net
あガガイのガイwwwwあそれガガイのガイwwwwあよいしょwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:49:00.51 ID:urcS78ZVa.net
ロボコップ作れや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:49:08.46 ID:kMQdVCfJ0.net
>>12 アメリカの統一教会ヤベー事になってんなw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:49:09.24 ID:luBxgZju0.net
ざまぁwwwwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:49:40.59 ID:LXul850UM.net
もう何十年も試しただろw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:49:45.48 ID:0Q+TRboK0.net
狭い日本と違って警察に助けを求めても到着するまで半日かかるとかだからな
自衛手段がないと家族を守れない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:49:46.80 ID:mFmrO8wx0.net
https://www.mercurynews.com/wp-content/uploads/2018/02/granlund-0227.jpg
https://www.mercurynews.com/wp-content/uploads/2018/02/bagley-0227.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:49:54.35 ID:oRPqkVmn0.net
今から銃規制して無くしましょうっても不可能だからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:49:58.68 ID:cDIwzdbVa.net
今年のベストスレタイ候補

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:50:14.62 ID:5Mnpzl270.net
>>12
統一教会ってマジテロリスト集団じゃんよ
なんでそんなのが日本の政権に巣くってるんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:50:34.39 ID:duYOaIkwd.net
完全に正論だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:51:05.34 ID:evxO6nNO0.net
子供から大人まで全員銃の携帯を義務付ければいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:51:12.25 ID:TaE07JYz0.net
良い人間がNRAのクソ共を射殺すれば良いって事だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:51:29.73 ID:oxsvHWuE0.net
男の中の男だぜ
何もできない神様崇めてる東洋の猿にはちょっと難しいか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:51:37.30 ID:GNWDFyIb0.net
日本が銃社会じゃなくて本当に良かったな
通り魔も自殺もめっちゃ増えてた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:51:40.99 ID:j5Z/wgO80.net
でもどうやって無くすのって話だしなぁ
いい人は銃差し出してくれるだろうけど悪い奴は隠すだろうし、結局悪者だけが銃を持つ世界になっちまう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:51:41.92 ID:7b9JN0qg0.net
先制されたらアウトやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:52:19.14 ID:k2g5AiCV0.net
せめて悪い人間に銃を売らないようにしろよ
前科がある奴とか、精神疾患や自殺未遂などの経歴がある人間とか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:52:52.36 ID:UplHF+uC0.net
ムシャクシャしたやつも勘違いしたやつもちょっとしたいさかいもみんな撃ちまくるから
平和なんてこないよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:52:59.80 ID:alc3rapX0.net
相手が悪いやつかどうか確認するのは撃ち殺してから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:53:04.79 ID:BcHYrM9L0.net
日本国民にも自衛の為の銃武装を認めてよ
脱走犯がうろうろしてる世の中は危ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:53:13.17 ID:i9y8g85u0.net
こいつらの理想は市民全員が常時M4ライフルで武装する世の中だからね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:53:33.37 ID:gfoE1aNKM.net
>>13
でもゲームに熱中してる時いきなり撃たれたら対応出来んよなあ
全米全てにゴルゴ並みのスキルを身につけさせないと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:54:06.72 ID:G3GKmMe60.net
正論じゃん
無くすのは不可能

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:54:35.23 ID:izb6uCfM0.net


47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:54:40.57 ID:27qaSMqh0.net
銃はこいつらにとってはパンとワインと同列だからそのものを否定する事は許されないんよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:54:45.85 ID:NBfV3loz0.net
良いやつが持っても先制攻撃されたら無意味

はい完全論破

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:56:19.05 ID:ac+iH97r0.net
メキシコと陸続きの国だぞ?
銃捨てるとかガイジもほどほどにしとけよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:56:20.99 ID:lCe9oO5L0.net
これ核兵器と同じで
みんなが一斉に捨てない限りやめられないよ
あっちじゃ個人商店の店先に銃を置かなきゃ怖くて商売できないぐらいだもん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:56:24.66 ID:FT8J6Sso0.net
上は利害関係あるしな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:56:37.27 ID:FYrJvHTs0.net
>>48
良いやつが先制攻撃で倒せばいい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:56:37.34 ID:1ejnFIa8M.net
まさかね…(スレポチッ)
ば、バカだ…マジで言ってあがる…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:56:46.87 ID:QezZjl8x0.net
>>39
いちおうやってんじゃね?
でも結局銃を持ったやつが悪いやつになるから意味がない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:56:47.60 ID:62ds7HwS0.net
良い人間がやられる前にやればよくね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:56:51.18 ID:LQKBgXnUp.net
銃規制したくないなら弾薬を規制したらいいじゃない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:57:06.91 ID:oxsvHWuE0.net
肉屋を支持する豚ってのはまさにジャップのことだな
日本が銃社会ならお前らの嫌いな安部だって恐怖でウンコ漏らしっぱなしなのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:57:12.29 ID:lh0dmGV00.net
合衆国憲法修正第二条があるからかなり難しい
武器は自由・権利の象徴だと考えるアメリカ人は結構いるからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:57:12.53 ID:beMHczt00.net
>>22
つまらない馬鹿

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:57:30.23 ID:r+q/OiXaM.net
警官「バンバン射殺します

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:57:44.43 ID:QezZjl8x0.net
>>10
日本が天下とれるわな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:57:44.58 ID:zLilKd5qd.net
銃は国家規模で強制回収
販売、所持してる人間は軍、警察が射殺可
くらいやらんと
あとライフル協会は全員投獄

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:58:18.41 ID:zEDzPDeza.net
ガーンだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:58:23.92 ID:iHo3zg0c0.net
>>36
秀吉の刀がりに感謝しろ
あと明治の廃刀令にもな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:58:27.66 ID:8YBuCR9DM.net
悪いやつがミサイル持つようになるだけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:58:30.28 ID:jdxmIg/a0.net
全家庭M4持って
スイスの弾を郵便局に預けるってのは論理的かなー
射撃場は警察署で

これなら
ゾンビや
革命や
戦争で占領させないも対応できるよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:58:35.23 ID:pmRPcQG70.net
被害者家族がライフル協会に銃撃に行くべきだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:58:50.95 ID:9rCH9Dbx0.net
スピーチ規制されて喜んでる奴隷ジャップと違う自由の戦士の思想
これが人間
ジャップバカサヨは人間ではない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:58:59.75 ID:I/K4+VYmM.net
>>58
でも、だからって化学兵器を保有していいかと言われたらそうじゃないし
武器といえど無制限に許されると考えるのは違うと思うわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:59:24.97 ID:RDm2Dc0pM.net
弾薬に税金かけまくれば?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:59:51.18 ID:oxsvHWuE0.net
アメリカは決して屈しない戦士だからな
田吾作ジャップは生米でもかじってろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 11:59:54.03 ID:paUaxooE0.net
ジャップごときがこの問題に口出ししてるの違和感ある
お前らの遙か上の高みにいるアメリカに対して偉そうなこというなよ
ムカつくわ猿が人間様に口出ししてるの見ると

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:00:25.80 ID:ezC8FGO10.net
アホじゃないとライフル協会やってられへんやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:00:54.86 ID:ACgkEAn40.net
昔、非武装による平和主義を掲げた国の考えを一変させて武装に向かわせた事件があったな
確か、パールハーバーとかいったか
その後、武装してないとキチガイに襲われた時困るという考え方が定着した

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:00:56.76 ID:HFAYf5un0.net
そもそも全米に何億丁も出回っている銃をいまさらどうやって規制するつもりなのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:02:07.34 ID:6Q0kQAN70.net
アメリカ人にとっては侍の刀みたいなもんだからなあ
民族を象徴する武器なんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:02:15.25 ID:aZ2i2opOr.net
アメリカ国民には銃規制の意見もあるけど全米ライフル協会とアメリカ政府との癒着が銃を無くせないポイントの1つなんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:02:24.63 ID:M5yweDAr0.net
日本も銃社会に戻ろう
銃は日本の伝統である

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:02:58.65 ID:MCzC4oYm0.net
銃を無くしたら悪い奴が権力を握ったときに抵抗できなくなるんだが?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:03:19.33 ID:M5yweDAr0.net
>>79
安倍かな🤔

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:03:27.83 ID:OQSsm8U9M.net
銃を無くしても悪い奴が身体を鍛えて肉体という武器で襲いかかって来たらどうするんだ?
銃を持ってないと勝ち目ないぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:03:29.21 ID:JNhk8gAC0.net
銃乱射事件の現場で銃取り出したら自分も犯人だと思われて撃たれるよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:04:08.55 ID:Ocn+Q4c+0.net
やっぱ怖い国だわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:04:26.05 ID:kMQdVCfJ0.net
アメリカは広いから治安維持に手が回らないんだ!!

↑バカみたいにつぎ込んでる国防費をそっちに回せばいいだけだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:04:34.69 ID:9rCH9Dbx0.net
銃がなければ女は男に勝ち目ない
女の人権と銃も密接な関係がある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:04:52.28 ID:EB8uC5iza.net
コイツラ潰さんと

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:05:02.35 ID:9sh3TVEm0.net
銃規制したらテロされまくると思うけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:05:35.49 ID:M5yweDAr0.net
>>85
ほんとそれな
銃は社会を公平にするのだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:05:44.32 ID:xg77NdBr0.net
これがアメリ人の安部論法か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:05:51.52 ID:Dl3BTu/Ya.net
そのいい人間が銃持ったらまずライフル協会の奴ら撃つだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:06:07.67 ID:9rCH9Dbx0.net
日本も戦前までは市民は銃の所持できた
アメリカが憲法九条といっしょに日本人から人権を奪うために禁止したんだよね
ポルノの解禁もセットで日本人を人間から性奴隷にした

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:06:26.70 ID:nZyuuRW30.net
アメリカのド田舎じゃ、警察呼んでも来るまでに1時間とかザラだから、銃持ってないと強盗来た時に生き延びられないんだってな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:06:32.29 ID:cnScc/NKa.net
3Dプリンターで良き人々に銃を配ろうぜ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:06:43.26 ID:q+gtBh8aa.net
柳生の活殺剣理論じゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:06:50.84 ID:lh0dmGV00.net
>>69
たしかにそうなんだよね
だからとても自衛に必要とは言えないような高性能な武器から規制してるけど、それでもかなり抵抗があるみたいだ
たくさん子供が死んでるのに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:07:13.49 ID:mQ4WkNVoa.net
>>13
各家庭に核の自爆ボタンでも設置すればいい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:07:17.33 ID:6AxlprC9d.net
めっちゃ真っ直ぐな目しててワロタ
https://i.imgur.com/ChG4Giy.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 12:07:29.02 .net
悪いやつが銃を返却する訳ないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:07:33.58 ID:ZF+EGjOs0.net
ゲームオタクに銃は持たせるなよ
ゲーム脳危険すぎるわ
イライラしたからって殺すとか人間以下だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:07:45.09 ID:9rCH9Dbx0.net
>>95
死の恐怖で脅して奴隷にすることは許されない
自由に犠牲は付き物

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:07:55.93 ID:+qsuYeqyM.net
生産やめれば、今から作る分で起こり得た銃犯罪は無くなるわけで

銃欲しけりゃ既存分を高く買うしかないようにすれば底辺は買えなくなる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:08:01.39 ID:7zikctR10.net
てか国内だけで戦争より死んでるんじゃね?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:08:18.30 ID:M5yweDAr0.net
>>91
そうだ銃は日本の伝統文化だ!
銃をトリモロス!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:08:31.48 ID:7fFfjzyUF.net
歴史的には自由だった銃を許可制にしてるんだから国や州が本気出せば無くすのも簡単。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:08:40.45 ID:6kRGdYDq0.net
善い人間は引き金も重いんだよな
悪い人間のほうが気軽にぶっ放す

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:08:42.55 ID:ru9co55O0.net
先に悪い奴が撃ち始めるから
絶対に犠牲者は出る

だから規制が一番有効

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:08:55.65 ID:pErIm+1ga.net
この世の中にいい人間なんていないから無くすしかないな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:09:02.46 ID:97l8QJexM.net
どんなに非難、抗議があっても全米ライフル協会はガン無視だからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:09:16.35 ID:5zcbN4cV0.net
刀狩りしんといかん今更できん
震えて眠れ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:09:35.00 ID:nkGEw/mqr.net
国内で相互確証破壊みたいな真似したら
公権力の居場所や役割がなくなるだろ
なんでわざわざ北斗の拳の世界にしたがる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:10:02.12 ID:M5yweDAr0.net
警察はいつも後からやってくる
生物はみな自衛するぞ
銃で自衛する権利を返せ😭😭😭

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:10:03.63 ID:ZVrS6MDr0.net
普通に刀狩りみたいにすればいいのでは

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:10:34.69 ID:Y/vNVOza0.net
大会のゲームってFPSゲームだと思ったら違うのな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:10:37.95 ID:a8tPdeZvx.net
銃を禁止したら悪い奴らだけが銃を持つようになるよ
そう
日本の様にね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:10:41.32 ID:ADgbthOi0.net
アメリカの歴史上、一度市場に出回ったものを規制すると裏社会が力を持つっていう前列があるからな
銃規制に踏み切れないのも分からなくもない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:11:13.27 ID:PsVPk8970.net
結構合理的だよな
さすがアメリカだわ
で、ジャップは?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:11:20.19 ID:9rCH9Dbx0.net
憲法に保証されたスピーチを
ヘイトスピーチとほざいて弾圧した
憲法違反の糞バカサヨク奴隷ジャップ国家と違って
自由と人権の国アメリカはスピーチや武装という基本的人権を侵害する憲法違反は絶対に許されないからな
糞バカジャップバカサヨクには永遠にわからない自由と人権の話

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:11:23.36 ID:6IkzdB3B0.net
>>16
これ
アメ公だって銃の危険性くらい分かってる
仮に今規制したところで法に従わない無法者はいるわけで、そうした人間に対する対処法がない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:11:41.35 ID:3IIcAIoF0.net
銃社会 アメリカの歴史
https://www.youtube.com/watch?v=xmbaSi3YNuo

銃で先住民族のインディアンを虐殺して民族浄化

憲法を変えて白人は銃をもっていいようにした

白人は働くのが嫌でアフリカから奴隷を調達

南部が黒人だらけになり奴隷が反乱白人が大慌て

黒人の復讐を恐れた白人がKKKを設立同時期にNRA(全米ライフル協会)も設立

黒人は法律で銃を持つのを禁止にした、黒人が切れて権利を主張しだした

びびった白人は郊外に逃げて大量の銃(2億5000万丁)を隠して引きこもった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:11:46.51 ID:4riDnVszM.net
>>102
車が殺してる人数には遠く及ばない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:11:47.93 ID:CuaEm5rb0.net
悪人が銃を捨てない限り銃をなくす選択肢は無理だわな
一方的にハチの巣にされる未来しかないわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:11:49.47 ID:M5yweDAr0.net
>>114
そのとおりだ
ほんと嫌儲だけだよ銃規制に反対してる人がいるの
ほかのコミュニティにいないもんな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:11:50.55 ID:A77mdIoR0.net
儲かってるから止められないという

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:11:57.40 ID:RlQ+gz8yM.net
日本みたいに本当に悪い奴らしか持ってない状況よりは
平等で良き

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:12:10.85 ID:E4p8Rz+e0.net
なら警官だけ銃持てるようにすればいいじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:12:15.11 ID:IJnDF3Ft0.net
一定以上の質量の衝撃を無効化する
耐物理障壁アビリティを全員が身につければいい

127 :K.Kenji :2018/08/27(月) 12:12:46.18 ID:kquVBkHyM.net
貧困と教育定期

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:12:49.69 ID:hdo8ayN/d.net
アメリカのかーちゃん
https://www.motherjones.com/wp-content/uploads/target-open-carry-1-630.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:12:50.41 ID:6IkzdB3B0.net
そう考えるとよく日本は刀狩りがうまくいったよな
秀吉ってすごいわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:12:57.19 ID:7v3F5QLh0.net
>>92
田舎のコンビニで強盗を撃退したなんて話より乱射事件で大量殺人のニュースの方がはるかに多いだろうがw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:12:57.31 ID:nA4+PuoK0.net
悪い奴の人差し指と中指を詰める

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:12:58.38 ID:b7Zf8sIY0.net
アメリカのこういうところは池沼だな
合理的な国なのに銃に関してはアイデンティティも絡んで頭がおかしくなってるわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:13:17.08 ID:ADgbthOi0.net
アメリカは日本の比じゃないくらい無敵の人多いからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:13:33.25 ID:To6XWw330.net
>>103
ケンモウ民が銃社会で生き延びれるわけがないだろ
正義マンが悪い奴に撃った銃弾の流れ弾に当たって死ぬのがオチ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:14:01.10 ID:E6djiBLf0.net
黒人殺しまくってる警官にこそ持たせたらダメだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:14:18.25 ID:Dl3BTu/Ya.net
つうかさ自分のおまんまの為なら他人が死のうが社会がどうなろうが知ったこっちゃねえって引く程邪悪だよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:14:18.69 ID:1KWNUaFIM.net
むしろ日本も銃保有認めれば?
暗殺の危険があれば安倍ももう少し大人しかったかもしれん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:14:22.62 ID:M5yweDAr0.net
民主主義と銃はセットだから
銃が自由で公平な社会を作る
銃弾は人間を差別しない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:14:41.14 ID:nZyuuRW30.net
>>130
お前が目にする「海外の」ニュースの多い少ないなんて知ったことじゃねーよアホが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:14:52.52 ID:hU2Tb2rVa.net
新世界よりみたいなことになってんな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:15:00.98 ID:AcmG5K6m0.net
合理性を重んじる欧米人にしては銃社会って偉く非合理的だよな
銃なんて持てば使いたくなるのが人間なのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:15:11.40 ID:K3UIIUMTd.net
まあ、メリケンがどれだけ死のうが俺は嫌な思いしてないからいいよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:15:30.97 ID:M5yweDAr0.net
>>134
流れ弾に当たるとかアンラッキーだろそれ😧

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:15:39.49 ID:cf8PodLpM.net
怒りから銃乱射とか土人並みに教養が足りない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:15:39.53 ID:LhpFlrvJd.net
こういうのでいいんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:15:40.01 ID:+iUfl1CFr.net
正当防衛で助かった事例の件数と誤認で撃ち殺しちゃった件数を教えてほしい
後者の方が多そう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:16:29.57 ID:IuCPKayJ0.net
利権よ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:16:35.47 ID:cVXmEuvSa.net
普通のメリケン共も銃を持つのは人として当然の権利
それを剥奪するなど許されないって本気で考えてるからな
まさに教育の賜物

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:17:30.57 ID:hSLyLki1a.net
強大な利権に立ち向かうメリケンまじかっこいいわ
転進国猿の惑星は天地がひっくり返ってもありえない事だからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:17:32.88 ID:M5yweDAr0.net
銃社会じゃないと国民舐め腐るからな政治家は

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:17:38.20 ID:4Ahnw3u70.net
核兵器作りまくっても長崎以来誰も使ってないのって
やっぱ指導者層ってそれなりにいい人間なんだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:18:48.97 ID:5apHR8P20.net
銃弾を回収して販売所持を重罪にすればどれだけあろうが木と鉄くずになる
お望みの銃本体は所持できるだろこれで万事解決

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:19:08.79 ID:xaRQtaq+d.net
刀狩出来てんだから余裕だろ
ローマ法王がお触れ出して大義もたせてあとは銃一丁一割引で下取り
持ってたのが発覚したら罰金刑

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:19:10.84 ID:3IIcAIoF0.net
米国で銃で死ぬ人たちの内訳は

1982年以降の米国では、4人以上が犠牲になる大量射殺事件が90回起きている。
しかし乱射事件の被害者は実は、米国で銃によって死ぬ人のごく一部に過ぎない。
下図が示すように、2016年に米国で銃によって死亡した合計1万1004人のうち、約5500人は自殺で、乱射事件の犠牲者は71人だった。

https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/4C7E/production/_98128591_gun_people_killed_640-nc.png

2015年には、銃による自殺件数は銃による殺人件数の2倍近くで、その割合は増加を続けている。
米疾病対策センター(CDC)と米自殺防止基金によると、銃による自殺は米国内の自殺件数の半数近くを占める。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41494344


アメリカでの銃の用途、1位はダントツで「自殺」

TIMEによると、疫病管理予防センターが公開している最も新しい2005年の統計データでは、
約3万1000件ある銃による死亡数のうち55%が自殺となっているそうです。
その他の銃による死亡は殺人が40%、事故が3%、警察官による射殺などの法的な殺害が2%となっています。
これは2005年に限った現象ではなく、銃による死亡は殺人や事故よりも自殺のほうが多いという状況がずっと続いているとのこと。

https://gigazine.net/news/20080701_gun_suicide_half_us/

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:19:13.52 ID:Brir+t5M0.net
つまりポリスに任せればいいって事だろ、日本みたく。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:20:10.20 ID:sUajQ4wzM.net
>>1
アポロおまえ
そんなん現実的にどうやるんだよバーカ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:20:11.13 ID:xTV97S/60.net
ライフル協会って一般市民に特殊部隊並みのスキルを要求してるよな。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:20:22.56 ID:TePo1Hmed.net
スレタイの論法ってアメリカでも支持失いつつあるんだろ?
しかも規制容認派の方が人数は多いようだし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:21:16.98 ID:6kf/Y4Gf0.net
いい人間って誰が決めるんだ
神か選挙か

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:21:27.63 ID:h6INQCbOp.net
こんな話し合いしても無意味やぞ
全米ライフル協会は商売でやってるからな
銃規制なんてされてみろや
商売できなくなるやろ
それが嫌なだけやん
だから屁理屈つけてゴネてるだけやん

日本では既得権益者を潰す方法として一揆があった
結局はぶん殴って無理やり言うこときかすしかなかったんだよ
だが民主主義が発展して行って
国民投票という手段ができたやろ

だから国民投票でシロクロ付けるしかないねん
国民投票で決まったことは反対派も賛成派も受け入れる
これを原則にして物事進めるしかないやろ

それができない国は国やないやろ
ただの既得権益者による独裁やん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:22:12.97 ID:XOqZQBsI0.net
安部や自民党支持してるような馬鹿と同類がライフル協会も支持してるんだろな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:22:36.99 ID:3IIcAIoF0.net
永世中立国スイス、銃所有率が極めて高いのになぜ乱射事件が起きないのか

スイスでは2001年、男が地方議会に侵入し14人を殺害した後に自殺した事件以来、銃乱射事件は起きていない。

同国では人口830万人のうち、およそ200万人が銃を所有している。
2016年、銃による殺人事件が47件発生したものの、国全体での銃による死亡率はゼロに近い。

アメリカと違い、スイスでは男性に兵役義務がある。

18?34歳の「兵役に適した」男性はピストルまたはライフルを与えられ、訓練を受ける。

銃を所有するスイス国民のうち、約4分の1は兵役あるいは警察での任務に就いている。

2000年に行われた調査では、銃所有者のうち25%超が自分の銃を兵役または警察での任務に使用すると答えた。
一方、同様の答えはアメリカでは5%以下。

兵士が所有する銃に加え、スイスには個人所有の銃が約200万丁ある。ただしその数は過去10年で大幅に減少した。

スイスでは地域レベルで銃所有の許可についての決定が下される。また地域内、すなわち州で誰が銃を保有しているかを記録している。
ただし猟銃と一部の銃は許可が免除されている。

だが州警察は銃のライセンスを安易に扱っているわけではない。州警察は精神科医に相談したり、
銃の購入希望者が以前住んでいた州当局に問い合わせをして、購入希望者の審査を行う。

スイスでは有罪判決を受けた人、あるいはアルコールやドラッグ依存の人の銃購入は許されていない。

https://www.businessinsider.jp/post-162894

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:22:40.62 ID:/z0s/Csy0.net
だから銃所持の権利は個人対個人の自衛が目的じゃねーよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:23:11.55 ID:Brir+t5M0.net
良い人間が銃を持つしか無い→じゃあポリスに任せよう or 免許制にして適格者だけ銃を持てるようにしよう
って普通はなるよねライフル協会さん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:23:24.15 ID:Xg7dklrE0.net
みんしゅしゅぎこっかで刀狩りは無理でしょ
あきらめろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:23:52.26 ID:mylpWFy3p.net
もう銃つくってる会社が金持ちすぎてて誰もここに触れられないんだろう
いくら事件が起こってもなにも変わらないな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:23:55.69 ID:f7QTSuPh0.net
完全に死の商人

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:23:56.66 ID:ZsWpxv+or.net
あいつら基本的に他人を信用してないんだよな。
訪問客でチャイム鳴っても居留守がデフォだし。
メトロン星人もビックリだよ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:24:16.21 ID:DO/SapEpM.net
銃を無くしたら悪い人を倒せない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:24:18.37 ID:UplHF+uC0.net
武器をお互い持つってことはコロシアエーのフラグですし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:24:40.26 ID:G3SauzjPr.net
もう回収現実的じゃないだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:24:47.98 ID:Brir+t5M0.net
>>165
みんしゅしゅぎこっかだけど、車は免許制ですよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:25:55.96 ID:l/H54yRoM.net
核なんかどうでもいいから銃廃絶しろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:25:56.22 ID:CMfK22HQ0.net
善い人間が一丁でも多くの銃を持ち、善い人間がより多くの日本刀を持つことで世の中は平和になると思う。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:26:16.96 ID:nPMAbrTjp.net
銃を撃つと二分の一で暴発するようにすれば良い
人を呪わば穴二つやで

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:26:31.12 ID:6Po1Xvmza.net
アメリカの銃は日本のコメとか靖国にも相当する「心」の問題だという

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:26:31.66 ID:l/H54yRoM.net
撃たれる前に撃て

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:27:04.66 ID:3IIcAIoF0.net
2017年全米ロビー活動費ランキング

US Chamber of Commerce $82,190,000 米国商工会議所
National Assn of Realtors $54,530,861 全米不動産取引主任協会
Business Roundtable $27,380,000 ビジネス・ラウンドテーブル 財界ロビー
Pharmaceutical Research & Manufacturers of America $25,847,500 米国研究製薬工業協会
Blue Cross/Blue Shield $24,330,306 ブルークロス・ブルーシールド協会

https://www.opensecrets.org/lobby/top.php?indexType=s&showYear=2017

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:27:38.50 ID:XazxQo23a.net
協会の人間の家族とか全員撃ち殺されれば良いのにな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:27:59.65 ID:gZ1fkOgP0.net
これ良い人間に銃持たせてどうすんの?
良い人間に人殺しさせるの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:28:03.86 ID:To6XWw330.net
日本が銃社会になったらどうなるかはアメリカなんかじゃなくてこんな感じだろ
https://www.youtube.com/watch?v=lbv1UQikZBE

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:28:07.23 ID:q/FDeo8ja.net
アメリカの場合もう銃規制しても遅いやろ
回収の時に隠したり裏ルートで出回ってそれこそ悪い奴らが一方的に有利になって治安が悪くなるンゴ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 12:29:16.21 .net
犯罪者が安心して強盗できるようになるなw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:29:24.17 ID:q/FDeo8ja.net
ここ嫌儲やったか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:29:28.51 ID:gy5AuvHmr.net
アメリカという国の成り立ちに関わる問題だから結局突き詰めると銃所持派と撤廃派で国を分けざるを得なくなる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:30:02.09 ID:h8jXFP9Oa.net
銃持ってるだけで即射殺OKにすれば規制もできるだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:30:19.17 ID:kFFbKftt0.net
>>129
国が狭い、刀は本体だけ、原料の調達に難がある。だからうまくいった
アメリカは馬鹿広いし銃はバラして再度作れるし原料は産み出せるしで無理ゲー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:30:30.68 ID:tst1Gm4fd.net
正解は殺られる前に殺れだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:30:49.57 ID:ac+iH97r0.net
包丁や車と同じなんだよ銃は
奴隷ヅャップ猿には理解できないかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:30:52.63 ID:ubpnYLQ80.net
バズーカだと尚いいのです!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:30:55.75 ID:Vrsv7y8Ld.net
刀社会にすればいいよ
全員帯刀させて人斬りは警察が撃ち殺す

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:31:01.04 ID:lh0dmGV00.net
権利だとか理屈は分かるが実際に銃を持つことで自由だと感じるか?
自分は銃を持てと渡されてもそんな危なっかしいものこわくていやだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:31:02.74 ID:3IIcAIoF0.net
顔面を銃で撃って自殺未遂の米人女性(21) 顔面移植手術で日本人のようになる [699551646]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534310900/

https://i.imgur.com/0Hq9l6S.jpg

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:31:08.38 ID:FgtN8SjRM.net
まぁ日本でも銃持ってるやつは持ってるから完全に無くすのはむりだな
銃手放さないやつを片っ端から銃殺してくくらいしないと

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:31:26.30 ID:2za91gd0a.net
刀狩りやればいいじゃん(秀吉並感

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:31:58.28 ID:gxQlXjfv0.net
つまり銃規制ってことだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 12:32:22.52 .net
1軒1軒家宅捜索でもすんの?w

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:33:34.04 ID:Brir+t5M0.net
>>182
弾の供給がなくなればただの鉄の棒になる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:33:53.51 ID:XazxQo23a.net
>>191
人斬りが出るかもしれないから全員銃持っておこうって話なんやぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:34:01.11 ID:h6INQCbOp.net
物事は全て選択と決定やろ
それを積み重ねないと物事なんて進まんやん
選択のプロセスは互いに意見出し合って話し合いすればええ
だが決定のプロセスはだれが決定権と責任を持ってやるかという話や
その決定権は国民投票に委ねるのが民主主義や

だから既得権益者の利害関係や議論が割れた場合は国民投票でハッキリとYESNOを決めるしかやいやろ
これができないのがジャップや

だからいつも話し合いばかりでアホが意見出し合ってるだけで物事が進まんやろ
だから決定のプロセスは重要やと思うで

今回のアメリカの件もしっかりと「決定」してほしいもんやで

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:34:18.47 ID:duYOaIkwd.net
>>193
ジャップそっくりでバロた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:34:40.25 ID:Dl3BTu/Ya.net
銃を持ったいい人間による悪い人間狩りが始まるんだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:35:04.51 ID:TpLBZ+9Ya.net
>>28
Good Guy with A50CALワロタ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:35:05.82 ID:UYWEP7xK0.net
正当防衛のための武器は必要

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:35:07.91 ID:ZotEke/Yd.net
家畜で人権意識の低い日本人には理解出来ないけど自分を守る自衛権って人権の範囲だぞ
それを奪うのは立派な人権侵害だから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:35:27.91 ID:7czFWUV80.net
アフィカス

207 :K.Kenji :2018/08/27(月) 12:35:46.47 ID:kquVBkHyM.net
>>200
大衆は常に政治の素人
これは永遠に

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:36:00.45 ID:f1uyXvg6a.net
ラスベガスの銃乱射事件でいい人間が銃持ってたら止められたんすかね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:36:51.12 ID:KeN4kdqf0.net
アホほど出回ってるからもう無くせないんだなぁこれが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:37:02.04 ID:yt++8bzc0.net
ぶっちゃけ定期的にこういうお祭り見れるからアメリカは銃規制しなくていいよ
ラスベガスでの銃乱射もすごかったし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:37:08.53 ID:0m+0vgO8M.net
https://i.imgur.com/JdiZl6L.jpg
https://i.imgur.com/5P7o5Mg.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:37:38.95 ID:ollM2WyX0.net
トランプは選挙期間中では「オレはロビィの金などいらん。オレは奴らより金持ちだ」みたいに息巻いてたけど
結局ライフル協会の犬にすぎないの?

ラスヴェガスの銃乱射事件なんて「無かったこと」になってるジャン

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:38:10.85 ID:x5QHTWDp0.net
全米ライフル協会上層を銃で皆殺しする位しないと止まらない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:38:40.57 ID:w5g6YoWp0.net
日本も解禁はよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 12:38:59.99 .net
銃だけで何億丁もあるし
弾なんか毎年10億発売れてるから銃規制しても数百年は枯渇しない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:39:25.02 ID:sl5yjjjRM.net
となりがメキシコなんだから無理だろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:39:29.02 ID:0gImiVCTM.net
新規販売を極小に規制したってええやん?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:39:48.18 ID:Dl3BTu/Ya.net
>>211
面白い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:39:54.34 ID:nPMAbrTjp.net
>>88
目が見えなくても撃てる銃はあるのですか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:40:18.18 ID:/aoAg/aS0.net
>>81
そういう目にあう可能性と、そういう理屈で世間の隅々まで銃を拡散する危険性のどちらが大きいかという話

要するに、身を守るためと称して全員が武装したら、そうしなかった場合に比べて危険性ははるかに大きくなるけど、建国の精神とかいうノスタルジーに浸ってる連中には通じないってこと

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:40:22.94 ID:zOIM5qx1H.net
アメップさあ…w
先進国日本では銃の所持は禁止されていて銃による殺人などほとんどないんだけど?
いつまで開拓時代を引きずっているんだい?
世界では通用しないよ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:40:27.34 ID:AGpuSYJdM.net
最善策は出てるのに解決策として選択できないから延々と話題がループするだけなんだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:41:06.77 ID:h6INQCbOp.net
>>213
昔だったら銃規制一個勝ち取るために
戦争だわな
既得権益者と殺し合って買った方に決定権があった

いまは民主主義国家やからな
しっかりと国民投票で権利を勝ち取るという方法がある
すげー平和な世の中やと思うわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:41:38.00 ID:Brir+t5M0.net
銃規制って日本だけやられてるように思われてるけどフランスやイギリスとかの欧州やイスラエルでさえ一般国民の銃規制はやってるからな。
何も規制してない銃天国はアメリカぐらいだぞ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:42:05.31 ID:x/5Au1Fp0.net
悪の枢軸がなに言ってんだ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:42:13.86 ID:n9izaerQM.net
アメリカからもう銃はなくならん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:42:22.57 ID:XZh2pVVr0.net
実際正しい 銃がアメリカ中にもう行き渡ってるので禁止したらギャングの手元だけに残ってしまう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:42:56.21 ID:M5yweDAr0.net
>>219
目が見えなくても銃は撃てるだろ
頑張って当ててくれ🙂

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:43:48.79 ID:nPMAbrTjp.net
刀狩りを成功させるために一度は国土を血で染める必要があるな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:43:52.22 ID:rcnRPff9p.net
早くライトセイバーを発明しろよ
そうすれば皆、ダサい銃なんか捨ててライトセイバーを持つようになるはず

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:43:55.56 ID:jvP/dvjV0.net
罪を憎み、銃を憎まず

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:44:05.96 ID:Q8Z8tKJL0.net
タトゥへの偏見を無くすには良い人間がタトゥを入れればいいのです

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:44:24.71 ID:zOIM5qx1H.net
まあ日本でいうパチンカスみたいなゴミバカド低脳白痴の生きている価値もないような奴がパチンコ産業の雇用ガーと言うように
アメップも銃産業ガーとか抜かす白痴がおるのは容易に想像できる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:45:05.43 ID:rSbvmDA00.net
>>228
実際密着すりゃ当たるしな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:45:21.65 ID:BiwS+fkr0.net
アメリカだと銃器って安く手に入るの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:45:31.90 ID:W1Dpk9uMa.net
球買うの免許制にすりゃいいのに
あと一発1万円とか高い価格にする
本体なくすとゴネる国民がいるんだろ
じゃ本体そのままで銃弾で縛るしかない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:45:47.13 ID:XZh2pVVr0.net
>>235
州による

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:47:13.32 ID:2jcFye0p0.net
>>8

左の頬を打たせることに意味がある話なんで。
ただ打たれてろっていう話ではないのよ、それ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 12:47:56.74 .net
国民全体で弾薬のストックが10兆発ぐらいあるって言われてんのに今更値段上げてもね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:48:08.14 ID:nPMAbrTjp.net
>>236
銃は買えるけど弾は販売禁止とか、武装するケンリガーとかいるからそういう頓知みたいな方法でも使わないと乗り切れないな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:49:11.83 ID:q8QPX/5Ia.net
>>238
でも右の頬を撃たれたら左の頬まで無くなるよね?たぶん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:49:23.78 ID:9/S47RO0d.net
政治家に献金や選挙協力、陳情といった民主主義の権利を組織的に行使している全米ライフル協会の方が
ライフルを規制するよう政治家に献金や陳情するどころか組織化すらまともにできてない反ライフル協会の方が非民主主義的だという政治学的な事実

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:49:48.60 ID:zjtIRqjn0.net
>>1
悪い警官はどうするんだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:50:14.65 ID:Brir+t5M0.net
>>227
まあ日本も同じようなもんだよなヤクザは銃持ってるし。
福岡のヤクザはRPG(対戦車ロケットランチャー)持ってたんだろ。
目には目を歯には歯を銃には銃をだったら、一般国民も持たなきゃならんなw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:50:36.47 ID:l4P381370.net
世界各国が核兵器を持たないと

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:50:44.34 ID:ndtY19U6K.net
猫にも銃を持てるようにすればええでにゃw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:52:05.77 ID:l4P381370.net
>>227
普通のアメリカ人は銃なんて持ってないし
ほとんどのアメリカ人は一生、警官が持ってる銃以外を見ることがない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:52:28.45 ID:x/5Au1Fp0.net
アメリカの銃の根拠、憲法言うけどさ
秩序ある民兵は、かなんかそういう文章やろ
銃を持つことで、何かあれば民兵として正しく従軍するという意志を持ってるという宣誓になるんだから
銃所持者は定期的に徴兵したら?
登録とかなしで銃買えるとか言うキチガイなら知らんけど

そして、銃所持者が問題を起こせば、それが交通事故や信号無視であっても軍法によって裁くとするとか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:54:51.00 ID:YjSD3tIj0.net
別に銃がなくなったからと言って悪い奴が減るわけじゃない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:56:50.36 ID:Hw3lII0v0.net
規制してるのにヤクザが銃持ってる国があるらしい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:57:02.66 ID:ZA8oSt270.net
プリケツ大往生の奴が同じようなこと言ってたな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:57:35.67 ID:RqIfMFPS0.net
こんなに殺傷能力あるのにいい加減無理あるわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:57:40.71 ID:3w6AUGTS0.net
>>12
キリストがムキムキのマッチョメンで頭に弾帯の冠を巻いてM16ライフル構えて悪魔と戦うんだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:57:58.17 ID:Jc+TG8zea.net
よくハリウッド映画で刑務所に入る主人公は正当防衛なのに長期の禁固刑食らってるけど
相手が銃持ってるのに射殺したら正当防衛にならんの?

白人の警官が黒人によくやってるけどw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:58:39.79 ID:NHnw54xC0.net
これもう中の人も正直きついって思い始めてんじゃないの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:58:54.77 ID:687L2kLIM.net
覚醒剤と同じで密輸入を止められないから協会が正しい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:59:31.52 ID:WkLGW9cJ0.net
さすがに今回の乱射事件はNFLのゲームが悪いとか口が裂けても言えないからなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:59:46.42 ID:4BwzlwD6a.net
良い人間か悪い人間かは誰が決めるんだい?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:00:36.67 ID:cFbikIB7d.net
今更だけど日本ってよく刀文化の押さえ込みに成功したよな。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:01:50.46 ID:687L2kLIM.net
>>248
銃好きのアメリカ人って大体愛国保守じゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:02:10.58 ID:izb6uCfM0.net
全人類核武装するしかないな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:03:29.79 ID:4BwzlwD6a.net
>>260
アメリカ人がアメリカ人に銃を向けてんのに愛国かい?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:04:34.47 ID:687L2kLIM.net
>>262
それは単に人殺したいだけで銃好きじゃない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:04:42.75 ID:5DfWVAfD0.net
全米ライフル協会「一人一人が多数の銃器で武装すれば未然に防げる」

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:05:16.31 ID:687L2kLIM.net
オバマみたいなのがのさばってたら結局メキシコマフィアの餌食になってたんだろうな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:06:02.06 ID:U1jMgIAFa.net
ライフル協会が銃乱射で襲われて何百人も死人が出たとき
どういうコメントするんだろう?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:06:12.31 ID:QPSr3po00.net
東電が許されてんだからライフル協会が許されない理由もないな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:06:40.04 ID:GS3wcViT0.net
銃を規制したら警察組織やアウトローな人間しか銃を持てなくなるからな
自衛の権利を保つために銃は必要なのだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:07:53.86 ID:Brir+t5M0.net
>>257
ゲームの種類がFPSなら言ってたんだろうなぁ。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:08:14.06 ID:L+8Mqg640.net
日本のパチスロと同じ
ゴミがのさばる世界

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:09:14.16 ID:3X7IPzZHa.net
>>268
でも一般人が銃犯罪に巻き込まれる可能性はグンと減るよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:12:59.22 ID:FsAbo2750.net
良い人間悪い人間ってのもすげぇ
悪い奴が良くなるのは稀かもしれんが
良い奴が悪い奴に変わるなんてザラにあるぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:13:57.07 ID:i97YNULGd.net
【海外】ゲーム大会で銃乱射、負けた男の犯行か。米フロリダ州
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535338731/

これがあったかは今日騒いでるのか?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:13:58.94 ID:/7YeS6uP0.net
規制させないライフル協会強すぎるやろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:16:13.11 ID:HkTXm+Iqp.net
本気で思ってるならマジで頭おかしいわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:16:23.18 ID:Yn/0Rqo70.net
銃を持った良い奴を倒すには悪い奴も銃を持つしかねぇ!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:17:48.67 ID:uGYKD9SDd.net
出回ってる数少なくが何億丁でしょ
もう後戻りなんて無理やでw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:19:05.59 ID:P4iYik9CM.net
>>273
ゲームに勝った男が銃を持っていれば防げたッ!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:19:09.66 ID:uGYKD9SDd.net
>>210
これアメリカで起こる銃事件なんてこっちからしたらエンターテイメント

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:19:18.26 ID:fH47R1As0.net
銃規制できないなら逆にただで武器手に入るように法律つくればいい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:19:29.05 ID:SePtGAj90.net
すでに銃が完全に社会に浸透しててこれから憲法変えて取り締まりしても撲滅しきれない
と分かってるならこの対処しかないだろ
銃なくせばいいだろwなんて
パンがないならケーキ食えよと言ったバカ女レベルの現状認識じゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:19:41.21 ID:DzqnU+1Xp.net
軍隊と同じ理屈やん
お前ら普段はリアリスト気取りのくせに銃になると突然夢想家になるん
今更銃規制しても犯罪に使用される銃は地下に潜るだけ
結果的に弱者の対抗手段が奪われる事になるぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:19:41.56 ID:dFSGOfWc0.net
>>66
いや、ゾンビに対応する必要はないだろ(笑)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:20:03.05 ID:Mi5ZSeOO0.net
銃があるメリットよりデメリットの方が圧倒的にでかいだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:20:21.46 ID:T8nU5k8P0.net
弾の値段を上げろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:20:55.16 ID:IfACFQFKd.net
ミサイル撃ってくるやつが居るからこちらも武装すればいいとか言うのと同じ理論だな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:20:58.71 ID:PJ+rsVKR0.net
銃持ってる奴全員殺せば悪はなくなる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:23:32.82 ID:as26ofmE0.net
銃社会は毎日がスリルに満ちてるよな
ジャップも見習おうぜ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:24:34.26 ID:Caa4iNJAa.net
豊臣秀吉の刀狩り
あれは本当に善政だったかもしれん
日本からすればアメリカンの言ってることはキチガイにしか思えん
殺るか殺られるかの世界でゴー!って、、、

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:24:35.25 ID:nPMAbrTjp.net
>>250
一番安全な奴らが持ってるんやで?
一般国民が銃なんか持ってたらもっと殺し合いの事件増えるわ
電車が止まる件数は減るかもしれんが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:24:41.02 ID:ppSe17Y60.net
目には目を歯に歯を
この精神でいいんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:25:59.53 ID:nR3/jeV90.net
蔓延した地域で銃規制してもイギリスみたいになるだけやで

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:27:38.07 ID:Caa4iNJAa.net
だいたいな
悪党は当然不意をついてくるわけじゃん
真正面から正々堂々と戦うわけじゃない
襲撃される
それ、こっちも銃を持ってりゃ防げるものか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:27:52.03 ID:eLvDmjSeM.net
その「良い人間」を法的に担保してるのが警察とかじゃないのかな?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:28:23.46 ID:bsAHKeUWa.net
ショットガンだけにしろよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:29:50.40 ID:ppSe17Y60.net
日本の刀狩りはまた違う意味合いだから混同してはいけない
あれは武器を一掃するためじゃなく武士や侍という特権階級を無くそうとしただけだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:30:01.29 ID:HYBFQ1oD0.net
銃がないと安倍みたいなクズがのさばる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:31:31.12 ID:S49eaeOb0.net
銃禁止の日本でも悪いヤツは持ってるじゃん
法律で禁止すりゃ無くなるなら殺人事件なんて起きない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:31:36.22 ID:PJ+rsVKR0.net
>>296
意味合いとしては同じだろう
銃持ってるキチガイに遭遇しやすいのは富豪層ではなく底辺層

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:31:59.84 ID:ac+iH97r0.net
>>284
お前の感想じゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:33:19.75 ID:U+ah0Qaj0.net
ほとんど反動がなく撃ちやすく当てやすいハンドガンがプレステより安い国
もう滅びろよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:33:51.71 ID:flpjg1s+d.net
白人の決める良い人間の基準・・

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:35:00.43 ID:Mi5ZSeOO0.net
>>300
相手が銃を持っているかもしれないという恐怖が理解できないのか
不審者は速攻で殺されるぞ
お前なんてすでに死んでても不思議じゃない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:36:32.06 ID:qSpcZKAS0.net
NRA「レールガンさえ持っていれば...

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:36:38.12 ID:r+j4hTKcM.net
◎←全世界の銃が無くなるボタン
押すか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:36:43.00 ID:xg77NdBr0.net
新米国家アメリカさん近代化に失敗しててワロタ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:38:29.60 ID:P3KxCdou0.net
銃撃事件が発生する場所に社会の歪み、不備があるという事だろ
そういう意味では全ての不名誉な記録が隠蔽されていくどこかの島国よりもマシなのかも知れない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:38:30.89 ID:74VN3rkK0.net
良い人は持たない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:46:33.38 ID:z0u4iEZN0.net
もう出回りまくってるから止めた所で無意味

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:46:35.58 ID:fXN1ubsAM.net
>>4
刀狩り

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:46:36.40 ID:Xyws788YM.net
キチガイ「だから3Dプリンターでみんなが銃を製造出来るようにするわ」
ライフル協会「それは駄目だろ」

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:48:50.86 ID:lIMagzV50.net
アメリカ(日本の4倍の人口) 銃による死亡者数 年間3万人
日本 自殺・変死者数 年間18万人

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:50:33.85 ID:ws3ARNIV0.net
>>311
作れても耐久性がないから被害も最小限で済む

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:53:02.16 ID:1lW3v3hl0.net
銃を増やすことはあっても
無くす選択はあり得ないからなあ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:53:24.00 ID:EP7mwVNUa.net
これは正しい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:55:44.10 ID:oJHt09Jf0.net
悪い人間という一種の人間が世の中にあると君は思っているんですか。
そんな鋳型に入れたような悪人は、世の中にあるはずがありませんよ。
平生はみんな善人なんです。少なくともみんな普通の人間なんです。
それが、いざという間際に、急に悪人に変わるんだから恐ろしいのです

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:56:43.85 ID:u/RrnL29p.net
銃規制を訴えるトランプ2みたいな奴が現れて強引に刀狩りをするしかないのでは

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:59:31.01 ID:y+mt7DNE0.net
建前で銃規制したって無駄だお
日本だって違法に持っているのが居るんだろうし
そのためにSATとかSITが武装してんだから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 13:59:47.74 ID:tIj7CEBS0.net
自らの為の武力を持ってはならないという教会法を破った異端が移民した国だからね
そらこれ以上の結論は出んよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:00:16.42 ID:OsBI86EE0.net
良い人間と思われてる奴でも銃を持つと豹変するからな
ケンモメンみたいに

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:00:30.82 ID:7aBb/ade0.net
銃目当てに良い人間が狙われるだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:03:36.23 ID:3OOvfUfNH.net
刀狩りを行った秀吉はマジで500年先を行ってたな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:04:16.90 ID:qZvuwhHm0.net
>>316
キリスト教は性悪説だからな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:07:45.96 ID:/MyejHUUM.net
銃規制がダメなら弾丸規制すればいいじゃない
まあ無理なんだろうけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:08:41.22 ID:GuddlC+40.net
せめて乱射して殺すのはアメリカ人だけにしてくれよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:14:26.16 ID:uY1pHIA70.net
>>2
NRAはどの関係者に聞いても同じ紋切り型の答えがかえってくる
内部で想定問答集があって、そのとおりにみんな答えているな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:14:26.90 ID:kSXU/4t3M.net
良い人とは誰なの

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:15:17.59 ID:TLgNKL3t0.net
アメリカから銃産業無くなったら結構な失業者が出るからおいそれと銃を無くせないから仕方ない
使わなくて済む方法考える前に引き金引く奴ばかりだし行かないに限る

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:15:27.09 ID:MLbODsdtM.net
既に出回ってるから全員持って自衛するしかないね

今は3Dプリンターで引っかからない使い捨て作れるし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:15:56.18 ID:Bf0BBUtBa.net
煙草と同じように銃や銃弾に重税を掛けて値段釣り上げたらいいんじゃないかな
一般人(特に貧乏人)が買いにくくなるし、闇市場での売買は脱税で取り締まれる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:16:53.98 ID:sHNSE/7v0.net
銃は先に撃ったもの勝ち
例え銃持った人が悪人止めたとしても人が死んだ後だからな
まぁアメリカ人が好きで撃ち合ってるんだから外野が口だすなってこと

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:20:03.75 ID:hXN/I29e0.net
良い人=警察だろ
警察に限定すれば良い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:29:24.63 ID:eSra6anS0.net
右の頬を打たれたら左の頬を撃ちなさい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:31:49.31 ID:V9+15q+Br.net
>>332
アメリカの考えでは警官だけでは「正義の人」は足りない事になっている

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:34:53.65 ID:Mi5ZSeOO0.net
3Dプリンターだと飛行機に持ち込めるしな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:38:25.54 ID:3OOvfUfNH.net
>>335
確かに
3Dプリンターを機内に持ち込んで、そこで銃を製作、そのままハイジャックとかしそう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:39:56.65 ID:mHKN8tbS0.net
悪い人間「俺は良い人間だ」

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:43:14.37 ID:y+mt7DNE0.net
アメリカは広いから、911に電話してもすぐに警察来られないから
民間に銃が無いと間に合わない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:44:46.94 ID:ETp91gh30.net
アメリカの銃所持個人はL85とかは持ってなさそうなイメージ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:47:27.37 ID:WE6eXozI0.net
かと言って子供たちに銃を持たすわけにはいかんからな
やはり大人から銃を取り上げないと

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:51:36.60 ID:DbRAXYEXa.net
ハウス・オブ・カーズ見ればわかるだろ
アメリカの正義と日本の正義は違う

まず自分に都合のいいことを同定してそれを正義と定義する

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:51:50.73 ID:OFe8NGec0.net
>>69
銃くらいはいいと考えているの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:54:16.17 ID:OFe8NGec0.net
>>79
今の日本がそうじゃんか 銃持てばついでにパワハラとかセクハラも減ると思うが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:55:14.07 ID:uv7gxBfJ0.net
>>2
いい人間の人達は



こいつに銃口を向ければいいらしいぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:03:22.21 ID:INCeH+7La.net
抵抗権だっけ?
目的はなんにせよ実際ケネディやらレーガンやらやられてるから政治家や資本家にとっては物騒だよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:09:32.33 ID:LGEDa5DQ0.net
>>341
いやそういう述べ方では誰も納得せんだろw
アメリカは開拓時代の精神が未だに残ってて、自分の領域は自分で守るという意識があるからだよ
そのためのツールである銃は不可欠なものであり正当な権利だと考えてる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:11:24.39 ID:LGEDa5DQ0.net
>>345
抵抗権なんて欧州の民権思想を後付けで持ち込んだもんに過ぎないぞ
元々はインディアンから奪った土地を維持するためのもの
黒人奴隷の反乱を鎮圧するためのもの

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:13:03.04 ID:RGS6oNqD0.net
いい人間が銃を持って悪い人間が銃を持てないようにすればいいのに
銃の販売や譲渡とかのチェックを厳重にして悪い奴に銃が渡らないようにすることには反対してる謎の団体

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:19:17.14 ID:ivt8Y+qT0.net
>>1
刀狩りした国の現在

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:22:41.05 ID:ivt8Y+qT0.net
日本で民主主義が機能しない理由は
国民が武装してないから。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:41:19.80 ID:C87TYUdw0.net
予知能力でもないかぎり悪い奴が人を殺すのを止めることはできない
殺したあとに撃ち殺すことができるだけ
最近の犯人は自殺もセットなので殺されることはなんとも思ってないので抑止力はない
はい論破

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:44:25.14 ID:3i69CC/Sd.net
じゃあ悪人は銃持つ権利ないってことでいいな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:45:39.89 ID:o5tiJPnm0.net
>>327
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <WE ARE Q ! WE ARE Q ! WE ARE Q ! WE ARE Q ! WE ARE Q !>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

https://i.redd.it/d2zipq3ljjd11.jpg


Q - The Plan To Save The World (Subtitles)
https://www.youtube.com/watch?v=3vw9N96E-aQ

※右下ボタンでジャップ語字幕


354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:46:51.04 ID:sBNJWLUap.net
ロシアのスパイ女は良い人間なのか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:48:59.47 ID:zdEYJMNt0.net
>>12
これマジ!?
ヤバすぎ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:50:41.43 ID:HlWQ8cJE0.net
サリンとガスマスクさえ持ってたら俺でも勝てるアメリカ人

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:56:03.43 ID:QcpPwuCi0.net
規制するってどうやってやるの?
その悪い人たちは裏で買うだけだし、今さら警棒でビビるとも思えん
マフィア掃討して銃の単純所持で重罪ぐらいらないと無理だろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:01:47.25 ID:/i3by08W0.net
まぁこれはライフル協会が悪いわ
ジャップランドが唯一勝ってるところ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:18:47.43 ID:ERGoL2Qcr.net
これは正論
暴力には暴力で対抗するしかないからな
結局のところ警察や軍隊を全面的に信頼してやってもらうか完全には信用せずに自分達でも自衛するかの違いでしかない
んで警察や軍隊が完全に信用できるものではないことは歴史が証明してる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:19:20.14 ID:IkUdJwaj0.net
>>1
ルールを守らない悪い奴は銃を持ってるよ
なんで悪人がルールを守ると思ったの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:20:28.27 ID:I0l5ZVOz0.net
銃を携帯しているのが悪人だけだから被害が大きくなるんだよな
もし一般人全員が銃を携帯していれば一人撃たれた時点で誰かが犯人を撃ち殺してる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:24:30.96 ID:Brir+t5M0.net
>>296
農民に革命させないためだろ。一向宗とかが暴れまわってたんだから

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:48:48.92 ID:687L2kLIM.net
銃規制してもメキシコマフィアが持ち込んで善良な市民が撃ち殺されるのが目に見えてるからな
オバマみたいなのは完全に売国奴

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:55:13.25 ID:dNELMCGAM.net
核無き世界よりも銃無きアメリカの方が難しいね。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:01:28.09 ID:6BhK6hfv0.net
銃で奪った土地に建てた国

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:09:15.99 ID:9QZBJbm0r.net
幾ら歴史があろうと銃が諸悪の根源になってるのは明らかなのに元から断つ事すら出来ないとか結局のところ自由の国じゃなくて銃の国なんだな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:20:41.17 ID:687L2kLIM.net
>>366
だからトランプが壁建ててるんやろ
アホなのかな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:22:56.41 ID:mOvfKcK80.net
核廃絶と同じだな
自分が手放しても誰かが持っていると疑心暗鬼に陥って手放す事が出来なくなってる
アメリカ人から銃を取り上げる事はもう不可能だ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:27:09.54 ID:spEz8sOr0.net
>>367
トランプがどこに壁建ててるんだ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:33:02.76 ID:aaoGRg/10.net
銃のない日本では上級がやりたい放題

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:33:15.06 ID:l14uqnd00.net
最近の乱射犯に対抗するにはもう軍人並みの装備必要やん
市民が町中で戦争したらライフル協会は満足するんか?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:34:04.79 ID:l14uqnd00.net
>>370
まだこれ信じてる馬鹿www

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:34:11.40 ID://jt/5O30.net
無くせれば話は早いんだけど、実際はむずかしいだろうね。
善良な市民は、銃を手放すだろうけど、悪知恵の働く人は絶対手放さないからなあ。

一般人が皆銃を持たなくなったら、銃を使った犯罪をやりまくれるしな。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:48:12.08 ID:t7FQHUYta.net
弾の値段を上げるとか言ってたコメディアンアホやな
また奴隷に戻りたいのか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:53:10.13 ID:8wgnyEard.net
全米ライフル協会影響力あり過ぎだろ
日本会議かよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:55:08.48 ID:2CwgdBhw0.net
銃無くせばええやろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:57:45.29 ID:y+mt7DNE0.net
日本は国民の多数が非武装だから政治家は安心だよなぁー
好き勝手できうる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:08:42.91 ID:gbnBX217p.net
良い人間を悪い人間にするのが銃なんですが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:10:44.96 ID:UEbPOW520.net
革命権みたいなのあるから政府が銃取り上げられないんだっけか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:17:26.28 ID:LKfTlAOZ0.net
銃の方が死傷者数でインパクトが大きいだけで犯罪率が減るわけでもないんじゃないの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:22:13.37 ID:nPMAbrTjp.net
>>41
銃口を向けて逃げる奴は悪い奴だ!
銃口を向けても逃げない奴は訓練された悪い奴だ!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:23:57.30 ID:687L2kLIM.net
>>376
どうやるんだよ
お前みたいな馬鹿なやつが考えた方法は無理やからな
むしろ逆効果

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:24:46.57 ID:a+xMy5q80.net
アメリカも南米からの銃密輸に南米からの不法移民が権利を主張したりと
先行き真っ暗な要素が多い

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:26:13.43 ID:687L2kLIM.net
国境線のない日本ですら九州は工藤会の暴力に市民が晒されてるんだなぁ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:27:25.73 ID:evZoz1Yyd.net
>>365
一時期ネタになってたけどマジでインディアンの呪いなのかもな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:30:18.55 ID:ETp91gh30.net
銃なくなったら速攻でメキシコに侵略されるわ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:30:29.38 ID:XioJG+qg0.net
相手が銃弾を放ってきたらその銃弾にむけて銃弾を当てれば誰も傷つきません

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:35:59.09 ID:bzrFb2mH0.net
身を守るために子供にも一丁
スマホみたいになるな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:46:22.82 ID:Cf2n95jz0.net
非の打ち所のない合理的な考え方だと思うんだがジャップはどうしてるんだ?
銃を所持してないのは民主主義国家の成員としての自覚の無さの裏返しなんだと思うんだが

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:17:55.02 ID:3RU5YPSf0.net
だから玉を全部回収して一発1万ドルにしろってば

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:37:09.06 ID:6KPxTMXka.net
この国ではどうなってるよ
結局銃が刃物やなんかに変わるだけで弱者は弱者だよ
銃をみんな持ち歩くべき

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:47:23.25 ID:d306GmlSa.net
目の前の奴がいい奴か悪い奴かは銃殺してから考えればいいって事か

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:50:36.43 ID:Q1dBYBAz0.net
>>4
豊臣秀吉

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:57:35.91 ID:vPB12W/w0.net
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/28803/2/1/1

赤字らしいからそろそろやばいんじゃない?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:02:43.35 ID:vfZ8xiXs0.net
よいわるいを誰が見分けるんだかな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:07:48.06 ID:AKbaIK9l0.net
いやガンカタを極めればいいだろう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:10:22.68 ID:ZDLnXgc5a.net
警察が悪い奴だから
なくすと大変なことになる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:25:36.89 ID:5O1XESOs0.net
アメリカで銃無くすのはもう無理やろ
みんな持つのが正解

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:38:02.02 ID:mvHqm48c0.net
じゃあお前が丸腰で成す術もなく撃たれても同じこと言えんのって話

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:06:35.92 ID:cQw54N1D0.net
アメリカの銃は現状仕方ないんやぞ
日本とじゃ比較にならん自然の驚異や
国土が広く荒れ地も多すぎてすぐに警察も来れない地域が多いから
自衛力を取り上げたらとんでもない事になる人がまだまだ多い

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:37:21.25 ID:bBopqEIp0.net
>>62
一回占領されないと無理だろうね。
日本も占領されなかったら刀持ってる人多そう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:23:37.66 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:37:42.01 ID:bzHzlyEm0.net
殺して解決しようと考える時点でキチガイ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:40:14.17 ID:+PCEPCJz0.net
一度確立された技術を封印するのは最低でも宗教の力借りなきゃ無理

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:27:26.36 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:30:05.50 ID:NF8Gacm50.net
>>400
にしてもアサルトライフルやマシンガンは要らんだろに

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:45:38.14 ID:8GMnYmaBa.net
秀吉「刀狩りするしかないぞ」

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:49:25.12 ID:5bA9wTJ1a.net
もし日本も銃社会だったら上級がやりたい放題なんてことにはなってなかったろうね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:32:53.03 ID:5wH7zPmNM.net
銃社会と言っても自動小銃は規制されてるんでしょ?
革命権との落とし処としては悪くないと思うなあ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:30:16.29 ID:T1qRgC8Q0.net
悪い奴を根絶やしシマショウ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:38:49.03 ID:1Rm/Rkdr0.net
銃を捨てた結果悪いやつ(上級国民)がのさばるようになったのが日本
深刻なのはむしろ日本
アメリカは銃社会のおかげでリベラルが機能している

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:19:12.65 ID:Q0B92ZaPM.net
>>406
自然の驚異と戦おうと思ったらむしろそっちがいるのでは?
逆に拳銃は犯罪にしか使えんだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:22:05.22 ID:SogSDMSr0.net
銃を持った奴が相手なら、「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:24:17.21 ID:B5+EFuigp.net
みんなが銃持ってたら実際乱射とかもし辛くね?
相手が持ってねーからこそ無双できちゃうんだし
銃じゃなくて近接武器にしても言える
全員武器を携帯すべきだよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:25:54.19 ID:/7Bj7Nbx0.net
悪いやつに銃売ったやつが悪い

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:29:29.67 ID:MDW9gen40.net
マジレスすると弾をめちゃくちゃ値上げするしかない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:34:38.17 ID:2Bbpygg40.net
嫌、お前ら協会の言う良い人間て銃買った顧客のことだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:37:12.70 ID:IF/Hf+imM.net
弾丸の製造を止める
これだけでOK
銃あっても弾丸がなければ凶器として使いにくい
投げるものにしかならん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:38:52.73 ID:LkmDpfp+0.net
日本も軍隊持たなきゃ攻められるぅうぅぅ怖いぃぃぃとか言ってるじゃん
それを個人レベルでやってるのがアメリカなわけで

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:43:44.74 ID:f51VbNeK0.net
>>415
悪いヤツはルールを守らない
銃規制の根本なんだからループさせるなよ

規制すると良いヤツは従って銃を手放す悪いヤツは従わない
だいたい人を撃ってはいけませんってルールに従わないヤツを
どうするか?って話なのに銃を持ってたらダメですと言われて
従うなら人に向けちゃダメですってルールに従うだろ。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 08:45:56.64 ID:f51VbNeK0.net
>>418
ハンドロードって聞いた事無いか?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:20:00.48 ID:euhi7WcVa.net
>>411
秀吉は下層階級出身だから何やったら身分固定出来るか一番よく解っていた

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:20:05.05 ID:HimRIXiua.net
>>383
移民の相手をさせられるのは下層の奴ら
一緒に住まなくてはいけないのも働くのも下層の奴ら

上級は自動車の窓からたまに下層や移民を見かける程度

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:30:49.98 ID:HimRIXiua.net
変えなきゃダメなんだ
俺たちが変えるんだ

未来は自分たちが作るんだ!

っていう意識はやっぱアメリカ市民が強いよなぁ


日本だと、
素人が政治に口出しするとは何事かぁあああああ!!!
って立法、行政、司法が本気で考えてて、市民も、ははぁーって土下座を続けてる

はっきり言ってマヤ文明とかに近い

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:58:00.30 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:08:35.42 ID:dQXw4S380.net
交通事故とか野球のデッドボールとかさ
謝ったら過失100%&故意でやった事に
なるんでしょ?
痛い思いさせちゃってゴメンねぐらいは伝えられる社会にしたほうが良いんじゃないかと

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:18:11.75 ID:CeU8KUcQ0.net
あげ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:49:20.92 ID:5I0bJn0j0.net
アメリカ人観光客が最も安全に渡航できる外国が日本なんだってなw
ほとんどの日本人はアメリカ人を嫌ってないという世界でも稀な国日本という国
結局頭の中もアメリカ人に最も近いからこんな問題を日本人の知恵で解決できるわけがない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:51:57.74 ID:c3zyg7wb0.net
んな性善説じゃ銃は無くならない
西部劇みたいな命がやっすい世界観
それがアメリカ銃社会なんだから好きにさせとけ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:53:18.95 ID:3cFA0USl0.net
アメリカ軍が存在してるおかげで
ジャップランドが暴走しないで数十年過ぎたことを考えれば
間違っているとも言い切れない理屈だな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:01:27.83 ID:1Rm/Rkdr0.net
>>429
それでも日本よりマシって思えるからアメリカはすごい
日本の治安の良さとアメリカの銃社会なら民主主義に照らし合わせると明らかにアメリカのほうが健全
市民が武装しない革命しない世界観こそ一番の異常だと思え

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:05:13.21 ID:FnWGFc5i0.net
銃乱射事件の瞬間の動画がすげー面白い。ラスベガスのあれとかワクワクが止まらなかった
だからもっと事件起きてほしいからライフル協会さん頑張ってくれw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:03:02.50 ID:PM7bmCMc0.net
あげ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:05:08.92 ID:OzMOhi2t0.net
最近はアメ公も気づき始めてるらしいじゃん
そもそも銃がなければいいんじゃないって

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:09:59.35 ID:vtC1CfoY0.net
>>1
銃を奪われた日本人は家畜になっただろ
判っている国は銃を禁止しない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:00:15.76 ID:PM7bmCMc0.net
>>435
「銃を奪われた日本人」ここからして意味不明
何の話をしてるんだ?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:04:34.29 ID:CqVRjK5n0.net
防衛の成果があまりない
アメリカ人もそれに気づいた

総レス数 437
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200