2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし月が存在しなかった場合の地球の環境がヤバ過ぎる 自転が8時間になり強風が吹き荒れ人類は誕生しなかった [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:31:43.57 ID:qDjJ+Rbm0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
もし月がなかったら、地球はどうなる?

地球の唯一の衛星・月。地球の4分の1ほどの大きさで、表面積は南北アメリカ大陸ほど。誕生の起源は諸説あるが、「惑星の衝突で月が生まれた」という大胆な説を1960年代に発表したのが、
アポロ計画前から月面地理を研究していたハートマンだった。その月が毎年、約4センチずつ地球から遠ざかっている。今から数十億年後、月が地球の衛星でなくなった時、地球はどうなってしまうのか。

月が遠ざかるにつれて地球の自転は遅くなり、1日の時間も長くなる。現在の月と地球の距離は約38万キロ。約2万キロの時代は、1日の長さが約4時間ほどだったという。
そして、月の引力は地球の自転軸の傾きを23度に保ち、わずか1度でもずれると地球では大変動が発生。月は地球の気候の調節装置のような役割を担い、
一説によると地軸がわずかに傾いたために緑地帯だったサハラが砂漠化したとも。地軸が大きく傾くと、雪に埋もれたエジプトや灼熱の砂漠化した南極など、今では想像もできない異常変動が起こる。

自転を鈍らせる月が完全に無くなってしまうと地球は超高速で自転をはじめる。1日の長さは今の約3分の1。時速数百キロの強風や砂嵐が吹き荒れ、人類の進化の道は閉ざされる。
そして、1億年に1度の確率で地球に衝突が起こり、その度に大量絶滅が発生。

https://news.mynavi.jp/article/20140815-a389/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:31:58.27 ID:mMtqRa9S0.net
中国の配車サービスDidi、新たな女性客殺害事件を受けてサービスを一時停止

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:32:56.28 ID:JV+o8jUc0.net
数十億年だと太陽膨張の方がやばいんじゃね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:33:03.21 ID:hsT16kWf0.net
隕石でボコボコなのは木星だっけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:33:59.00 ID:PsVPk8970.net
さすがに月すごいからの日本すごいはやり過ぎだろ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:34:32.06 ID:Tl0c3b0sa.net
ピッコロさんよぉ…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:36:49.82 ID:lCe9oO5L0.net
よく考えたら
地球に同じ面を向けて回ってるっておかしくね?
何で自転と公転が同期してんだ

地球から見えない月の裏側で
月人が画策してるに違いない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:37:12.43 ID:cZisSjH90.net
恐竜時代に月ってなかったんじゃね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:37:39.40 ID:BBCGW/d/0.net
宇宙ヤバい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:40:56.11 ID:ulNsozZha.net
生命が誕生するには月の潮汐力で生命のみなもとである海をかき混ぜる必要があったと言う人もいるな
だとすると宇宙の地球以外の星で生命が誕生するハードルってのは案外高いのかもしれん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:40:58.91 ID:cZisSjH90.net
>>7
潮汐ロックは公転軌道が小さすぎて、惑星や恒星の周りを回る衛生や惑星の重心が大きい方の天体に寄るからって説明

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:42:45.67 ID:cZisSjH90.net
月がなくて地球の自転速度が8時間程度で一周なら恐竜時代の矛盾点がいろいろと説明できてしまうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:45:31.20 ID:94YTmO7z0.net
月って「地球から分裂した」とか

隕石みたいに飛んできたのだ、たまたま地球の重力に捕まって、ぶつかりもせず離れもせずまわりをグルグル回っているとか

いろんな説があるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:47:36.41 ID:NBB9HQWhH.net
と言うことは太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍りつく?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:52:18.71 ID:hLnEk1oJ0.net
>>6
初犯は亀仙のじっちゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:54:24.32 ID:xYsS1vQH0.net
衛星が4分の1ってよく考えるとデカイな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:56:04.54 ID:L1CiRDr0M.net
てことは核ミサイルで月を粉々にすれば....

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:56:31.59 ID:ANp/AcNkp.net
ミネルバから月が飛来する前のネアンデルタール人は生きるのが精一杯で
その月に乗ってやって来たルナリアンに皆殺しにされてもしょうがないよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:56:31.68 ID:ulNsozZha.net
>>13
月の石の組成を調べたら地球の成分と同じだった事から
月が地球の一部だった事はほぼ間違いないらしい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 14:58:32.25 ID:wfiEY29P0.net
>>7
歯車思い出してみて
そゆこと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:00:02.43 ID:IWMcguV9a.net
>>17
それ俺も思った
今の人類の技術力で月を破壊することって可能なのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:02:03.11 ID:Zof6lFOu0.net
月は年々遠ざかっているが確か限界があって
消えることはなかったと思うが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:02:18.95 ID:cueCaNNqM.net
月は地球から遠ざかってるが
釣り合いが取れるところで止まると聞いたぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:04:22.41 ID:Rtb8X0z/a.net
ぶっちゃけ今の地球の異常気象の原因って人間の活動の影響じゃないよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:04:36.67 ID:cueCaNNqM.net
月が地球の自転を鈍らせてるのに離れれば離れるほど一日が長くなるっておかしいだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:04:37.94 ID:Rtb8X0z/a.net
ぶっちゃけ今の地球の異常気象の原因って人間の活動の影響じゃないよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:06:45.23 ID:ubpnYLQ80.net
>>14
あっても俺はほほ笑みないけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:07:26.54 ID:ulNsozZha.net
>>21
地球にある全ての核ミサイルをぶっ放しても月を破壊するのは無理やね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:12:19.60 ID:Uh1UjfxQM.net
月が離れると自転が遅くなるのに無くなると自転が速くなるってなんだよなぞなぞか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:12:58.85 ID:QezZjl8x0.net
亀仙人やらかしたな
ドラゴンボールなかったら亀仙人はフリーザより害悪やで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:14:08.20 ID:vCzjyc+Ka.net
>>21
手のひらの上で爆竹を鳴らしたらせいぜい火傷する程度
では、爆竹を握りしめた時は?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:16:20.06 ID:eeWSLRc1M.net
月とかいう謎の天体
常に同じ面を向けてて怖いわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:20:35.76 ID:KxZBbJF70.net
そういや宇宙ヤバイのコピペってここ10年近く見てないな
どんなんだったっけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:24:49.99 ID:WJX7ogbD0.net
>>18
そりゃランビア人も恨むわ
顔つきの似たネアンデルタール人を滅ぼされたんだもんな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:25:57.95 ID:94YTmO7z0.net
>>29
月があることによって、引力で海水が引っ張り上げられる
地球で月に面しているほうは海水が引っ張り上げられ、地球の反対側では逆に海水が減る、これが「潮の満ち引き」

月が地球にものすごく近ければ地球もスムーズに回転できるが
遠くから海水をコントロールされると、摩擦で妨害されて回転速度が遅くなる
だから、地球は大昔は4時間程度で1回転していたのが、現在では24時間かけて一周することになり
将来は24時間→25時間とか、1周するのにもう少し時間がかかるようになるだろうと予想されている

ただし、月が地球がものすごく貼られてしまうと引力の影響がゼロになり、地球は超高速で回転することになる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:27:18.55 ID:qoPURQgNM.net
月の満ち欠けの仕組みが小学生でもわかるみたいな動画見てもいまいち理解できん
満ち欠けはまぁわかるとして常に同じ面がこっち向いてる事とか、月の公転は約25日?とか何基準でそれを測ったのかがよくわからん
地球のまわりを約ひと月で回るっても地球も回ってるやんさらに太陽も回ってるやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:27:46.19 ID:A4IrfyCI0.net
月うぜー
マジで余計なことしやがって

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:30:48.63 ID:t3QAJt1T0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
実は地球の地軸がずれないのは月のおかげだからな
月みたいな衛星のない星では地軸が変わりまくる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:35:45.71 ID:ATmAP4N90.net
>>11
へー
俺も不思議だなーとは思ってたけど、月が横向きそうになってもちゃんともとに戻るメカニズムが有るんだね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:36:44.28 ID:OVUbWRIh0.net
>月が遠ざかるにつれて地球の自転は遅くなり、1日の時間も長くなる。
>自転を鈍らせる月が完全に無くなってしまうと地球は超高速で自転をはじめる。

日本語がよくわからなくなってきたんだが、この2つの文は矛盾してないの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:36:46.40 ID:eIBqzIFha.net
ドラゴンボールだとそうならないんだけど
おかしいなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:40:16.20 ID:Uh1UjfxQM.net
>>35
へー海水の満ち引きも影響してるのか
詳しくありがとう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:40:28.83 ID:t3QAJt1T0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
地軸がずれるのはヤバいからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:43:20.48 ID:Qb60O6ZLp.net
自転が8時間だと寝る暇がないな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:45:31.62 ID:GKAWGAk/M.net
生理があるのは月のおかげ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:46:19.45 ID:viOr/nmMa.net
そんなアホな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:51:06.46 ID:t3QAJt1T0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
月がなかったら地軸がずれるような星になってて
日本が砂漠のようになったり、南極のようになったりするからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:53:30.51 ID:MsDxkFZQd.net
>>20
お前すごく馬鹿だろ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:05:49.87 ID:fpSregK60.net
>>35
ただし、月が地球からものすごく離れてしまうと引力の影響がゼロになり、地球は超高速で回転することになる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:06:45.48 ID:sBzy2NcV0.net
J.P.ホーガンが著書で詳しく解説している
1980年 創元SF文庫だ
絶版になる前に急げ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:27:58.84 ID:jeFhLpvN0.net
>>7
地球から分離したんだから同期してるのは当たり前だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:31:19.12 ID:MsDxkFZQd.net
>>51
あなた正解
その後も潮汐力で補正され自転と公転に差が生じない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:02:25.23 ID:Ho8iyfOv0.net
海水は月の方に引っ張られるが
減るのは月とは反対側じゃなくて側面ね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:49:35.84 ID:wnlTXvkj0.net
潮汐力でマントルがかき混ぜられて地球が冷えないのが重要じゃね
太陽熱よりよほど地熱の方が地球を暖めているし
造山運動があるから大陸は海に飲み込まれない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:49:41.89 ID:IDqFQ+fR0.net
台湾みたいなもんか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:55:01.41 ID:xPD8NYWC0.net
火星の自転周期を考えてみるとソースのいい加減さがわかる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:01:02.45 ID:qoXDP181d.net
>>7
地球との引っ張り合いで潮の干満などで摩擦が生じていて、
お互い釣り合う方向に進んでいくわけ。
月は自転してたけど、同じ面を向ける事で摩擦が最小化され、
今は地球の自転が摩擦の原因だから少しずつ地球から遠ざかりつつ、地球の自転に摩擦を与えて地球の自転速度を落としているとこ。
地球と月が釣り合えば、月は地球の同じ所の上空に在り続けることになるが、何十億年後になるかわからん。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:02:51.29 ID:cBecvSLk0.net
>>40
言葉足らずなのが原因だと思う
月が遠ざかると地球の自転が遅くなるのは、月そのものではなく月が遠ざかるほどの時間が原因
現在の状況でいきなり月が無くなったら自転が加速するという意味ではなく、当初よりもし月が無かったら早くなってたと言う話
書いてる人も良くわからずに書いてるんじゃない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:03:27.20 ID:aHgZTRDs0.net
>>5
ちゅ…きぃ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:07:47.77 ID:FyQrLRIla.net
>>41
あの世界には地球に神がいるからな
残念ながらこっちの世界には神がいないから月無くなったら法則のままに死ぬしかない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:17:54.51 ID:DtTQctyW0.net
>>8
もっと近いとこにあったわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:18:50.03 ID:IDqFQ+fR0.net
SFで月(衛星)が2つも3つもあったりすることがあるけど、それだとどうなんだろう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:49:00.74 ID:8GMnYmaBa.net
>>10
ドレイクの式って衛星は考慮してないんだっけ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:54:36.25 ID:8GMnYmaBa.net
ホーガンこのネタ好きよな
最近読んだ黎明の星はイマイチだったわ
前作の脱出モノの方が面白かった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:42:30.91 ID:XmKBXxB/0.net
月がなくても太陽との潮汐力があるし海流は発生するし
海がよどむと言う事はないだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:00:23.95 ID:xNC+9X3ar.net
月に代わっておしおきよ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:25:29.24 ID:YkNJtFwj0.net
>>8
恐竜時代に氷河期がやってきてむちゃくちゃ寒くなり
恐竜は食料がなくなって絶滅、毛のいっぱい生えた体の小さな哺乳類だけが生き残ったという説もある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:31:34.16 ID:KvYUx0060.net
しりげをにる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:38:28.74 ID:QdnTggRv0.net
太陽系は人類観察のための
ピタゴラスイッチなのだ

総レス数 69
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200