2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年金いらない人は今まで支払った保険料返却しますって制度できたらどうする [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:22:55.14 ID:qDjJ+Rbm0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
年金はいらないから今まで払った保険料を返してほしい、は可能か

http://blogos.com/article/319647/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:25:26.57 ID:/dAWSxru0.net
いま払ってないけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:31:16.23 ID:qUHBb6fa0.net
明日事故って車椅子生活になっても障害年金支給されんけどしってるよな?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:32:24.79 ID:uveRGXZI0.net
加入権を売ってくれないかな
1人1口までしか入れないし、要らないという人は売って欲しいわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:34:19.72 ID:Mji8wVoo0.net
貰うにきまってる
勿論建前上会社が負担してるって分も返してもらう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:34:25.41 ID:ACgkEAn40.net
一応可能
やり方も簡単
外国籍取得して国外に退去するだけ
その後請求すれば払った年金の一部が戻る

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:35:08.48 ID:NlRPCvS/0.net
0円返却されても困るんだけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:39:46.72 ID:hLnEk1oJ0.net
死んだら掛け捨てだしどんどん受給年齢上がって受給額は減るクソ制度
今すぐ返せ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:42:45.00 ID:kJQVt5AJF.net
国に貸してた訳だから利子つけて返せよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:43:20.40 ID:+yZqQoR1a.net
秒で返せ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:43:25.34 ID:p1PQZqtT0.net
いま300万近く還ってきたらムッサ嬉しい
中古キャンピングカー買って1年遊びたおす

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:43:57.61 ID:vxR888AS0.net
遡及して払わせるのも期間有りでお断りしている役所だぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:44:16.37 ID:br1/cvlwM.net
情強ケンモメンが払ってるとでも?😂

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:45:43.08 ID:YKCqW7AG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
それよりも年金を加入者毎に管理すれば良いだろ。
それで運用収益に応じて年金払えば良いだろ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:45:59.62 ID:RKxBF9vt0.net
全額免除モメンにとってはただでお金もらえる制度

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:46:59.11 ID:dDYGWs6cM.net
財源は?
今までの払込金は老人に配り終わってるから、この還付金は国債刷って捻出か、老人に課税するしかないんよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:47:16.12 ID:3yAp8T9r0.net
返却してもらって個人年金の保険にあてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:47:19.59 ID:rO2Nh+Jzd.net
流石に75歳から支給とかだと返してほしいかも

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:48:00.77 ID:YKCqW7AG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
>>18
前倒しで年金貰えるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:49:07.03 ID:CPyUsykgH.net
>>19
カスみたいな額になるけどな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:57:35.91 ID:ozk9mP5C0.net
>>15
全額免除って貰えないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:59:05.96 ID:Mji8wVoo0.net
>>21
2万ぐらいは貰えるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:05:50.15 ID:gEp1nirs0.net
>22
タダで毎月2万貰えるとかコスパいいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:05:51.08 ID:VGLr88/9d.net
返却したほうが政府は得やろ
人件費が高くつくか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:06:50.29 ID:IsuyVRf80.net
外国人は帰国するときに払った保険料を一括で返してくれる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:06:57.52 ID:gEp1nirs0.net
インフレしまくったら
毎月20万払われても

インフレしまくった後の通貨価値では2万円の価値しかないでーすっていうのが当たり前にあり得るのがこれからにジャップランドだから

年金免除してない奴は痛い目みるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:07:11.41 ID:AKhJry+8r.net
うちの母ちゃん65歳で満額貰おうと思ってたら63歳で死んだ
死亡一時金で10万だけ貰った
途中で死ぬと完全な払い損だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:07:45.66 ID:gEp1nirs0.net
>>27
長生きしないと元取れない制度だぞ
年金貰えるようになっても1年2年程度じゃ元取れない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:09:12.73 ID:Yy1tymIqM.net
年金は長生きに対するリスクの保険
なお生きるのに足りない模様

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:09:19.31 ID:r2zVWPn90.net
障害年金があるからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:09:36.27 ID:KtYWSDoza.net
>>26
免除って低所得じゃないとだめなんでしょ?
断られたから口座から二年前納してるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:10:59.00 ID:rO2Nh+Jzd.net
>>28
昔は55歳からだったと思うから戦争経験者は払ってる年数も少なくてよかったんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:13:15.85 ID:xxWp0Xez0.net
脱退一時金

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:13:30.79 ID:L65RJatU0.net
自営業で全額免除が最強だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:15:01.17 ID:xxWp0Xez0.net
>>15
全免ってのは被保険者期間をプラスするだけで金額には影響されないわけで・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:15:07.07 ID:KcLrYltF0.net
貸した金が返ってくると考えるのが正しいんだ

そして貸した金には利子がつく

仮に払った年金を原資にして投資(レバレッジをかけて)したとしたら
年金の何倍もの金が手に入っていただろう

と思って悲しくなる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:15:19.35 ID:s237k3uzM.net
今の額で75歳から支払われるとして何歳で元取れることになるんだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:15:34.88 ID:xxWp0Xez0.net
情強モメンは繰り上げするだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:15:47.88 ID:lZKP0TW90.net
ホント無駄な制度だな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:17:45.03 ID:GWHc410K0.net
>>4
いい案だなあ
貧乏人はさっさと売って日銭にできるに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:18:32.78 ID:W1Dpk9uMa.net
その時今まで控除されてた税金はどうなるの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:18:39.68 ID:YKCqW7AG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
>>27
前倒しすれば3年か5年位は貰えるにゃ(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:19:32.85 ID:W1Dpk9uMa.net
>>14
それ確定拠出年金

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:23:49.21 ID:DTDkckcs0.net
返却しますが
100%課税します

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:25:04.42 ID:L65RJatU0.net
>>35
は?
金額は少なくなるが普通に貰えるんなが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:25:54.05 ID:SvXO5q4d0.net
生涯賃金3億稼いで資産10億ある
1000万の年金くらい払う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:43:23.21 ID:OnduPoDw0.net
iDeCoって60歳までどうやっても続けないといけないの?
離職したらどうなる?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:46:15.88 ID:W1Dpk9uMa.net
>>47
引き出せないけど拠出は途中でやめれるよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:51:36.47 ID:FZfRDV3j0.net
75に引き上げて、今の年代が75になる頃には放射能の影響でゴホゴホ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:59:41.49 ID:LxDJ5NQK0.net
貧乏人ほど損をするぞそれは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:01:21.62 ID:KcLrYltF0.net
だからー
利子とインフレ率付けて返せよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:07:47.72 ID:R52jRBMi0.net
増やしてもらうために預けてるわけで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:08:16.57 ID:ZNFy88O40.net
むしろ金返せ運動起きたら参加したい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:09:09.21 ID:4Z3Rb4BR0.net
なんで返却するんだよ
いらないなら貰うなよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:09:12.36 ID:Ux+OxbsK0.net
たのめば
早めにもらえる制度もあるらしいから
こういうのがあってもいいよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:09:35.64 ID:SbNUNOAl0.net
返却された金には税金がかかります

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:14:29.42 ID:Fdnc2eBh0.net
年金払わん意味がわからん
払っといたら無限に金もらえるのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:17:16.14 ID:ZOp6qqPl0.net
>>35
猶予と免除を勘違いしてるだろ
全額免除は支払いを免除されてて、払ってなくても払ったことにされる制度
期間延長の猶予とは違う
一円も払ってなくても年金貰える

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:22:31.83 ID:4x3IB18xd.net
>>57
貰える額は、払った金額よりもかなり少ないからな
ありえないレベルで少ないからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:23:00.57 ID:1MOzbdfB0.net
仕組み的に無理だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:29:31.25 ID:KcLrYltF0.net
払った年金おまえらのものだと思った?

残念賦課方式ですから〜〜

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:29:44.29 ID:W2W23KJN0.net
ウシジマくんのネタが増える

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:36:15.33 ID:Fdnc2eBh0.net
>>59
払う金 =1.5万
貰える金=6万

どう見てももらえる金のが多いんだが?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:38:30.31 ID:L65RJatU0.net
>>63
は?
何年払い続けて、何歳から貰えて、何歳まで生きてるつもりなんだ?w

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:43:30.99 ID:BsXAb1uMa.net
>>5
建前上じゃねーよ実際に会社が払ってんだよ低脳

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:45:41.16 ID:yp7A60BS0.net
返してもらえるなら自殺する前に返してもらうだろ常識的に考えて
年利50%でいいぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:48:06.17 ID:mmql4Sy+0.net
社会保障はベーシックインカムに一元化したらいい。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:51:21.55 ID:EQti2dYP0.net
もういい から
今後払わんでよくしてくれ
サラリーから問答無用に持ってくの
やめてくれりゃ諦めるさ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:55:19.51 ID:nwBO828oM.net
障害年金云々言うけど、民間の保険よりもコスパいいんか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:59:43.22 ID:KcLrYltF0.net
障害者になる確率と障害者年金の量を掛け算しろ
それが期待値だ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:00:09.03 ID:IsuyVRf80.net
>>41
年金貰う時に課税されるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:00:23.91 ID:MYkKdQZR0.net
あんまり恥ずかしくて言えねーんだけど
一度も収めたことがない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:02:56.49 ID:IUqQpCSGd.net
何歳まで生きたら、元取れるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:02:58.88 ID:mrD9Q0yM0.net
返却希望殺到するしやるわけないだろアホ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:04:42.78 ID:ACgkEAn40.net
働いたら負け

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:05:08.27 ID:54VYHJRGa.net
>>3
そんな方のために生保がありまっせ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:09:22.93 ID:jQoLIqwy0.net
自分で投資したほうが100%増やせるから返してもらうわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:46:18.78 ID:GvpjLmFka.net
>>71
いや、この場合は?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:15:39.80 ID:cpxAreQ50.net
俺は後納制度利用して借金してまで払ってるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:08:32.82 ID:VY2MUKyY0.net
アホの子教えるのは楽しかった
http://soku23.bigmoney.biz/news?sd3243242112455

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:11:16.74 ID:YXAzG87b0.net
払うより貰う方が多い
こんな制度崩壊して当然

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:25:11.81 ID:8FLw+s8da.net
無いしできないから安心しろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:25:41.69 ID:BY9x11mDd.net
財源ないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:03:39.93 ID:ocMSKQzo0.net
公営ネズミ講

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:06:16.72 ID:wYpz0ShM0.net
>>6
猫ひろしは、日本に戻っても年金もらえないの?
未納分払えばOK?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:56:33.77 ID:HCbDz+QBM.net
>>63
もらえる額は年間?

総レス数 86
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200