2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府、観光資源としての古民家に注目 クラウドファンディングで改修、観光地化を目指す方針 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:35:38.26 ID:afXRia9y0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
古民家改修 「観光資源」へ政府が支援 ネット寄付開始

政府は古民家を新たな観光資源にするため、インターネットで寄付を募る「クラウドファンディング」を利用して改修を支援する。
第1号は兵庫県篠山市にある明治初期建築の古民家で、9月から数百万円を目標に寄付集めを開始する。事業が軌道に乗れば、政府はモデルケースとして周知し、全国に広げたい考えだ。

古民家の正式な定義はないが、観光庁によると、1950年以前に建築されたものが全国に約157万棟ある。宿泊施設や飲食店として使うには改修が必要な場合が多い。
農林水産省の「農泊」推進や、文化庁の国宝・重要文化財建造物保存修理強化対策事業など従来の支援策は補助率に上限があり、古民家改修は数百万〜数千万円かかる費用の確保が課題だった。

観光庁は、クラウドファンディングサイトの運営会社などで作る「歴史的資源を活用した観光まちづくり推進協議会」を支援するため、2017年度から3年間で約2100万円の補助金を支出する。
今回、この協議会が篠山市の古民家を宿泊・移住施設として改修するために寄付を募る。
昨年の訪日外国人旅行客は2869万人で、5年連続で過去最高を更新した。今年も昨年を上回るペースになっている。政府は「滞在型観光が充実すれば欧米の旅行者はまだ伸びる」とみており、古民家の再利用に期待する。

https://mainichi.jp/articles/20180827/k00/00m/010/111000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/27/20180827ddm001010003000p/6.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:37:32.16 ID:uy9Uh/kl0.net
金を出さない支援w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:38:03.15 ID:GDLXs4A+0.net
「寄付を募る」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:38:44.70 ID:tZupivuQ0.net
募るだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:40:13.90 ID:AAkENkJS0.net
ケンモウ産地偽装おじさん部捨ててきた実家がいつの間にか観光地になってそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:40:28.37 ID:zmoB7YGn0.net
古民家なんてネズミが入り放題だよ
オレは暮らしたくない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:43:00.74 ID:PI6QwpR3M.net
国まで古事記

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:44:03.71 ID:+iV2TLLn0.net
補助金天下りじゃん
しかもクラファン頼り

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:48:36.72 ID:4y4IaPXF0.net
儲かる自信なしか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:49:37.79 ID:SbNUNOAl0.net
政府主導かぼちゃの馬車

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:51:09.14 ID:sIqpkfYJH.net
大袈裟に人が集まって改修したのがたった一軒の古民家とか馬鹿丸出し

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:53:05.01 ID:W2W23KJN0.net
虫の王国

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:54:32.44 ID:W2W23KJN0.net
>>1
マルフクの看板がこんなところにも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 15:56:30.21 ID:wlwI2v1w0.net
ド田舎民、うちの家を使ってくださいと我先にと飛びつくも、上級国民のお友達以外は無視され現実を知る

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:00:34.98 ID:Fe8JC6Laa.net
乞食みたいなクラウドファンディング増えたよなあオワコンだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:04:20.76 ID:3u8NeZYva.net
ええと思うわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:08:40.71 ID:OVLJ6u4s0.net
古民家は立地が悪いから放置されてんだろ
立地が良ければすでに改修されて使われてるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:25:45.05 ID:NgD7CSjtp.net
また新しい法人作るの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:31:23.50 ID:vxR888AS0.net
>1950年以前に建築

築70年近い物は金が足りなくなったら再申請したらくれそうだなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:12:28.52 ID:zXHEsub3a.net
一方で北海道の古いマシな住宅は中国人が投資目的に購入していった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:36:27.59 ID:X3CQ0juna.net
和式ボットン便所なんでしょ?
使いたいか?

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200