2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たかがゲームに毎年何千億円もの開発費が消えてるのって異常だよな。もっと人類にとって有意義なことに使えよ [151458684]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:29:29.51 ID:DClyonIh0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ninzya.gif
焦点:中国当局のゲーム承認がフリーズ、中小勢に大きな痛手
https://jp.reuters.com/article/china-game-freeze-idJPKCN1L90PB

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:30:04.23 ID:nZyuuRW30.net
面白いゲームならいいが、つまらないゲームじゃあな…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:30:42.68 ID:loQQPIzS0.net
その点スマホゲームはまだ優秀か
いや最近はそうでもないか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:30:44.43 ID:XJ/imJlD0.net
たとえば?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:31:15.78 ID:DKNlK7qZr.net
娯楽全て無意味じゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:31:19.46 ID:dSCtROc60.net
半分電気代だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:31:26.62 ID:M1vgfpYE0.net
インセル予備軍にビデオゲーム遊ばせたところで満足できないと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:31:51.79 ID:5VPBcdEya.net
金払うアホが居るからだぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:32:39.74 ID:RhHuSV4p0.net
マイニングとスパムメールを禁止したらどれだけ人類に益をもたらすか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:32:50.31 ID:NQhMpfLh0.net
5chにスレ建ては有意義ですか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:33:50.86 ID:TMpQ1dlv0.net
あんだけゲーム作っててUIがまったく進化しないのってどういうこと
作ってるほうもバカなんじゃないのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:33:50.98 ID:n8SSm5bR0.net
その点知的障害者向けのソシャゲはたいした開発費もかかってないから地球に優しいよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:33:55.18 ID:VIzVQHOp0.net
日本で一番無駄なのはパチンコ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:35:14.52 ID:Gtrbd6nf0.net
戦争費みたいなもんだろ
これからはゲーマーがロボット操作してバンバンするんだから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:35:46.86 ID:if1Qac35d.net
一番開発費が掛かったソフトって何?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:36:44.44 ID:XwjGFcsT0.net
ゲームが無駄な性能追求するおかげで科学技術計算用のプロセッサが安く作れるんじゃねえの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:37:14.68 ID:Y4cLeV8z0.net
ゲームは面白いけど無駄だよね
もう20年くらいやってないけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:37:25.03 ID:MPXe0lqc0.net
やゲ糞

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:38:15.37 ID:dqgzBqqL0.net
安倍のエサ代より安い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:38:21.01 ID:mC4GQxF00.net
「役に立つ」技術に全振りすると破滅が近づくだけ
無駄遣いは種を永らえさせる自然の作用なんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:38:28.99 ID:LzZm0rmG0.net
>>15
たぶんGTA5じゃね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:38:33.58 ID:uLlX4Dxs0.net
仮想通貨が急速に伸びたのはゲームでグラボが発達してたおかげだろ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:38:48.10 ID:a5sgncJC0.net
一回海外に行くだけで何千億も貢ぐよりマシ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:39:22.17 ID:Gk3faNGBa.net
サイコブレイク3いつ出るの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:41:54.04 ID:Z/rWxuqvM.net
人類にとって有意義のことなんて絶滅以外ないよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:43:00.29 ID:Yn/0Rqo70.net
消えるってなんだよ
ちゃんと給料になって回ってるだろ
金をデータに変換してゲーム作ってるわけじゃないんだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:46:27.15 ID:oT8U52Uj0.net
娯楽に金使ってるって幸せな世の中じゃない?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:49:16.34 ID:SjZuEiiG0.net
人類にとって有意義なもの?安楽死施設か?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:50:20.00 ID:oQrM24Bp0.net
ケンモメンが生きるために日々消費してる資源より無駄なものは無いから安心しろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:51:36.58 ID:wpXqapMB0.net
ゲームもスポーツもくだらないよ
別にあってもいいけどあんなもので莫大な金が動くのはおかしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:52:48.16 ID:aqQLMiRc0.net
税金でもないのにお前の知った事かよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:53:56.16 ID:Hm4nE6CNF.net
社会主義国家になればそういう娯楽関連は最低限になるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:56:24.81 ID:fiuLAI870.net
日本の総理が海外へばら撒く金に比べたらマシな方じゃね
ばら撒いた金もお友達が回収してるようだし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:56:47.65 ID:6TI+8KpGd.net
つまんないゲームの積み重ねが面白いゲームになるんじゃねえの?知らんけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:04:43.24 ID:AstLKqPn0.net
それが何兆円を動かして世の中に金が回るなら有意義やん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:06:50.03 ID:jWNPJZWhM.net
グーグルもずっとそんなこと言われてるな
あんだけ有能な人材集めて広告収入の最大化ばっかりさせてる もっと有意義なことを〜

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:08:14.84 ID:6GOcBp/9d.net
ぐう正論

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:10:29.81 ID:LD9e2OZTd.net
だいたい儲かってんだから消えてるわけじゃなくね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:24:31.82 ID:kc6hTv7u0.net
古代ローマでもそうやけど平和を保つにはしょうもない暇つぶしが必要
だからゲームも5ちゃんも意外と役立っとるやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:25:44.17 ID:lxK4u2+h0.net
PC産業に置けるゲームの割合ってどれぐらいだろうね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 17:54:19.17 ID:sjfc8Cms0.net
https://i.imgur.com/hqvSkdp.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:06:52.55 ID:8YBuCR9DM.net
金は資源じゃないからむしろ使いまくって流動性高めないと意味無い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:50:41.35 ID:bg5XFI0y0.net
ぶっちゃけ儲からなきゃ潰れるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:12:52.70 ID:1cyvjHn50.net
日本の開発会社、ライブラリー使い回すの大嫌いだね。
なんで全部1から作ろうとするんだろう。
ソースもモデルもグラフィックも。すげー不思議。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:17:40.60 ID:Zs+eqOxT0.net
ちゃんとしたゲームは馬鹿じゃ作れないから
雇うのも大変なんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:20:01.97 ID:jesrUPb00.net
アンチャ4の売上が作中で追い求めた金銀財宝の数倍の額って聞いてなんかわろた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:29:53.12 ID:G2g/Eb0L0.net
開発費が高くなっているからあまりゲーム作れなくなってるんだよね
そう考えるとゲーム業界って自滅してるように感じる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:30:24.89 ID:Z1VX4OPv0.net
それ言ったら娯楽全般の否定、スポーツもアウトだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:52:56.32 ID:KxGcDA/G0.net
ガチャ回すのもゲーム業界を支えてるんだから
十分有意義な事だよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:17:41.40 ID:VY2MUKyY0.net
アホの子教えるのは楽しかった
http://soku23.bigmoney.biz/news?sd3243242112455

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200