2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ成功者の家族は決まって成功者なのか?有名な俳優とか音楽家とかの兄弟って、政治家になってたり起業家になってたりするよな [483053163]

1 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/27(月) 20:46:56.83 ID:v/L5QK+X0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/revo.gif
世の中ってやっぱり遺伝子なんじゃないかな

http://DNA.com

2 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/27(月) 20:48:38.67 ID:v/L5QK+X0.net
ガチ底辺から這い上がったのなんて橋下徹くらいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:48:55.77 ID:lZV4Croh0.net
安部に岸の知能が全く遺伝してないのが不思議だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:49:02.35 ID:DzG3DjwC0.net
・自民党の某議員
http://i.imgur.com/U2c69iI.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:49:50.04 ID:1nXecH9+0.net
金持ちは金の心配しなくていいから
信念のために生きられるんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:50:31.43 ID:ozeHm1A40.net
世の中はコネ
アニメでも糞な脚本ばかり書くのに仕事が途切れない奴とかいるだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:51:30.29 ID:OTRsGoku0.net
金もあるし、知識や生き方も伝達されるから
貧乏人の子供はそういうのが一切ないから
自分で経験したり勉強しなきゃいけないのでハードモード

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:51:32.81 ID:IV7aSYpW0.net
金があるから努力できる環境がいくらでも用意できる
もし才能がないと気づいたらまた別の分野で思いっきり最高の指導者つけて努力できる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:51:53.74 ID:2c7yGedy0.net
犯罪者になっている人も結構いるが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:53:49.24 ID:aax5Neaha.net
金とコネ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:55:06.90 ID:u0Q0AqMId.net
生活費を稼ぐだけの無駄な労働を回避して
自分がやりたいことに労力を費やせるからだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:56:09.58 ID:RSb8c+Jh0.net
作家は大体身内に作家がいるな
虚淵でさえ有名人がいるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:57:38.54 ID:s1MgQvnJ0.net
>>1
免税、不逮捕特権は今もあるよ

華族に付く特権の内、主要なものを挙げます。

@、爵位の世襲
A、叙位・・成年になれば従五位。進階の年限は爵によって区別
B、世襲財産について、第三者が所有権、質権、抵当権を主張できない。
C、優先的に貴族院議員になれる。
D、華族の特権について条規を議決できる。
E、立后、皇族と結婚できる。
F、学習院に無試験で入学できる。東京・京都帝大へ無試験で入学できる。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:57:47.39 ID:ctceW5Yu0.net
>>7
勉強できる環境ならまだマシ
酷いと日々身を守るだけで終わる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 20:58:05.19 ID:GE2+kmFrM.net
「勝ち馬に乗る!」という本を読むとよく分かるよ。
一番成功する確率が高いのが、金持ちの家に生まれた人なんだって。
身も蓋もない事実。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:03:38.48 ID:qngc7qtQ0.net
金とコネ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:04:19.32 ID:2/gS53/F0.net
石原慎太郎定期

18 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/27(月) 21:05:01.53 ID:v/L5QK+X0.net
>>17
石原家は本当にイカれてる

19 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/27(月) 21:05:37.42 ID:v/L5QK+X0.net
石原家と小沢家が代表例だと思うんだよ

20 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/27(月) 21:05:56.21 ID:v/L5QK+X0.net
小澤家ね。

小澤征爾
小沢健二

この辺全部親戚だから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:06:26.42 ID:+ZBM0t3S0.net
貴族の子はなんで貴族なのってのと同じぐらいつまらん問い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:07:47.06 ID:iECnmbCtM.net
有名人の小学校の友達に有名人とかもよく聞くけど不思議

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:09:44.72 ID:jv3CqSWed.net
>>7
これはあるな
企業経営者はもちろんのこと、音楽や芸術家、医者、弁護士、政治家、住職などの
アッパーミドル階級は世襲によって資本、顧客、支持基盤、ノウハウなどの経営資源を蓄積できる

サラリーマンは独立するためのキャリアパスも地盤もコネもノウハウもない
這い上がるにはFFTのディリータばりの努力と根性が必要か
女に生まれて玉の輿狙うしかない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:11:26.85 ID:As/vtDaj0.net
安倍
はい論破

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:11:40.34 ID:nMehMu+Y0.net
上級国民だからだろ(´・ω・`)
格差が固定されてんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:24:42.14 ID:4UxDBOW+d.net
血縁でガッチリ囲われた世界だから
馬の骨など入れません
日本沈没の原因のひとつ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:37:19.06 ID:FsAbo2750.net
成功が成功を呼ぶんや
遺伝もあるし環境もあるだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:42:03.59 ID:bkt9hlR90.net
金・コネと言う必要な要素を持った状態でスタートしてる上に、
成功者の遺伝子まで引き継いでるわけだから、そりゃ本人がよほど酷くなければ、
親の基盤を引き継いでそれなりに成功するのは当然だろ。

同じ起業するにしても親のネームバリューがついてくる起業家と、
どこの馬の骨かもわからない起業家じゃ、取引先に対する信用自体が違うからな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:44:28.53 ID:mGb5O3NBr.net
ゴミの子供は基本ゴミだから
底辺は努力や辛抱をするということを
知らない。大家族ものでもビックダディの
子供は仕事転々としてたりなにしてんのか
わかんないやつ多いけど石田さんちはみんな
ちゃんと働いてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:47:50.86 ID:qStz17FSa.net
>>8
安倍首相を論破するのはやめろ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:48:09.91 ID:UhLugUc/M.net
こね
教育

余裕

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:59:32.68 ID:gJGPUbVh0.net
>>29
そう、知らないの。親も子供も
遺伝要因より環境要因
安倍ちゃんだって底辺に産まれればホームレス

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:01:42.38 ID:ollM2WyX0.net
まず金だよな次に教育
いずれにせよ成功者の子供はそう底辺に落ちれない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:03:06.53 ID:LuPal6FI0.net
金とコネがあって
やるべきことが分かっていて
やれる環境があるからレールに乗ればいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:04:31.41 ID:x+XvzcM8M.net
子は親の鏡って言うだろ?
政治家の子供は政治家
タレントの子供はタレント
サラリーマンの子供はサラリーマン
公務員の子供は公務員
自営業の子供は自営業
離婚歴の子供は離婚歴

至極当然ではないがかなりの確率でさや寄せしてる。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:07:05.44 ID:x+XvzcM8M.net
自家用車が無い家出身なら免許取らないとか。
割とある。

賃貸住まい出身なら持家に興味ないとか。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:07:40.92 ID:i3MjKWRg0.net
大女優の息子は犯罪者の法則

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:08:57.33 ID:i3MjKWRg0.net
天才の子どもは天才ではなく、せいぜい秀才どまりの法則

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:09:10.04 ID:ctceW5Yu0.net
>>35
子供は、親の知らないことを教えてもらえないもんな
親が無知だとほとんど何も覚えられない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:10:24.67 ID:1D2S1aSf0.net
タレントは人気商売だからあんまり成功しないな
タレントにはなれても、人気タレントになれない
吉本トップのさんまの娘でもタレントごっこはできても、糞だから売れない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:12:53.58 ID:bHWwDkDB0.net
入れ違えられたガキだと
底辺遺伝子+金持ち環境のガキは社長
金持ち遺伝子+底辺環境のガキはトラック運転手

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:14:09.01 ID:Jhuew5kP0.net
貴族は昔から教育熱心だから
底辺家庭はまず教育がカス、社会常識すら教えない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:16:44.82 ID:x+XvzcM8M.net
多分みんな同じだと思うが底辺出身だと
まず勉強が嫌で堪らない。
本を読むなんて言う日常作業は無いし。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:21:56.52 ID:0sfa4+IH0.net
この人がブルーハーツの弟だってつい最近知って本当にびっくりした
どっちかというと弟の方が成功度合いが上なんじゃない?
http://v1.mato.media/_tools/img/person-big/10919.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:31:51.07 ID:rxWMuzSQ0.net
環境もそうだけど価値観もそうなんだろうな
奴隷道徳みたいなのに支配されてないほうがいいんだろう
だから金持ちの子供やクソ貧乏の子供のほうが伸びやすいのかもしれん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:34:17.16 ID:1quJBzs6M.net
>>35
日本初の女性国会議員は病院長の娘
金とコネの相乗作用
もしクソみたいな母子家庭に生まれていたらクソみたいな母子家庭になっていただろう
母子家庭は犯罪者予備軍やし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:37:30.79 ID:1quJBzs6M.net
>>38
それは大学教授とか病院長とかノーベル賞とかもはや上級国民同士の争いだからだよ
差がなさ過ぎて母子家庭ってだけで落とされる世界

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:53:35.99 ID:D8Gzs0lc0.net
成功の秘訣ってのは学ぶものではない
継承されるものだ
秘訣を学ばせようとするのはただのビジネスでしかない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:55:10.34 ID:jyIoRah/0.net
東電会長の勝俣の親族もやばかったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:58:39.43 ID:JJg0IVJD0.net
経済界とか政界だといまだに政略結婚としか思えないのあるしな
もう階級が固定された感あるよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:59:49.48 ID:rxblNRvD0.net
金があるからやりたいことやれる人間と金がなくてやりたくないこともやらなきゃならない人間の違い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:01:44.68 ID:tGMiXEG80.net
>>42
そういう一面では、創価学会とかの新宗教が良い役割を果たしてるんだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:33:48.35 ID:iDrupA4oa.net
人生なんだかんだ言って金と遺伝が90%だよなあ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:55:22.90 ID:WpDhSh8a0.net
貧乏なのがたびたび話題になるアニメ業界の人間なんだけど
貧乏フリーランスだらけのうちの業界でも人並みに稼げるくらいに成功してるのは
金持ちかアッパーミドル以上の親を持つ大卒連中ばっかりよ
頭の回転の速さというか仕事に対する要領の良さが底辺出身の連中とは段違い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:58:04.69 ID:ibW4cnhy0.net
ここで一番の闇は、何千年も前に金持だったやつは成功者じゃない件

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:14:20.82 ID:QYkSxS7P0.net
努力してるからな彼らは
一方お前らは親が悪い、社会が悪いと努力を放棄

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:00:32.53 ID:ZvmkdzvJ0.net
強くてニューゲームみたいなもん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:03:11.23 ID:hPo5JP890.net
そりゃ何度でも打席に立てるしな
安打が生まれない方がおかしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:49:03.42 ID:xsfoVUXA0.net
そらコネを相互に融通しまくってるからな
盗作五輪エンブレムの佐野とかえげつないやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:57:06.07 ID:ZGpjzFjgM.net
コネクションも後々にはあるだろうけど
幼少期の勉強に対する我慢強さや前向きさが全然違う

底辺の子供は遊んでばかりいる

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200