2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クックパッドに 「豚ユッケ」 投稿者「寄生虫対策として、細く切ることは、『美味しんぼ』に出ています」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:15:34.40 ID:d5is1YvWH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ユーザーがレシピを公開するクックパッドには、「豚ユッケ」「鶏ユッケ」「豚肉のタルタルステーキ」など肉を生で食べるレシピが掲載されている。
例えば「豚ユッケ」は、市販の豚しょうが焼き用肉を細切りにして、調味液や卵黄と合わせるというもので、加熱は一切行わないレシピになっている。
レシピの投稿者は、生食のリスクについて、「食中毒などは自己責任で」「寄生虫対策として、細く切ることは、『美味しんぼ』に出ています」といった注意書きを記載している
https://news.nifty.com/cms_image/news/item/12112-3906420574/thumb-12112-3906420574-item.jpg
https://news.nifty.com/article/item/neta/12112-3906420574/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 21:15:51.03 .net
アホや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 21:15:56.89 .net
豚は危ないわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 21:16:02.49 .net
国産なら大丈夫ってマジ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 21:16:08.32 .net
寄生虫がアニサキスだけだと思ってるんだろうなぁ
頭安倍ちゃんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:16:16.98 ID:RaWfyk1La.net
(>_<)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:16:56.68 ID:M5vWP7hl0.net
肝炎まっしぐら

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:17:26.84 ID:ieY3kudc0.net
デマ拡散をソース元に全責任をなすりつける中間拡散者を罰する法律があればいいのにな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:17:31.93 ID:JUHJFQnQ0.net
別に食いたい奴がいてもいいだろ
俺は食わないが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:17:35.11 ID:xLkLss0g0.net
美味しんぼに豚肉を生で食べる話なんてない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:18:16.76 ID:rrvIcvuE0.net
イカじゃねーんだからさ
そんなんで生で食えるようになるかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:18:34.70 ID:HX8PtaL9M.net
でもケンモメンのソウルフードだものな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:18:36.31 ID:xtzzqRAJ0.net
アニサキスに関してなら間違いではないが豚はどうなんだ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:18:50.53 ID:WSGbYgRu0.net
ソースは漫画(キリッ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:18:56.75 ID:0gADjs17d.net
豚の生は危ないって言うけど鶏も牛も危ないぞ
生で安全に食えんのは馬肉だけだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:19:16.64 ID:pZbJHuGz0.net
>>1
加熱しないとE型肝炎は防げない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:19:34.33 ID:rZwFvBzX0.net
やべぇ知能やな
美味しんぼも鮭のアニサキスに対する対策で豚じゃねぇし
その後に海原も細く包丁いれるのは万全ではないとも締めくくってるのになぁ…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:19:50.19 ID:J/uj90A60.net
日本人殺す気だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:19:52.47 ID:gzU1p4dZa.net
そもそも豚にアニキサスっているの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:01.11 ID:Sp682zq00.net
豚は肝炎ウイルスが怖いだろ。
寄生虫もいるけど。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:03.94 ID:srLmUw6w0.net
アニキサス

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:06.66 ID:rZwFvBzX0.net
なんて鮭にたいする対策が豚にも適応されると思ってんだ?w

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:21.42 ID:1XsL9GND0.net
美味しんぼにそんな話あったか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:33.46 ID:1plkeKxC0.net
タイムマシン速報じゃねえか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:40.70 ID:RgoNK/ht0.net
豚を生で食べる鹿児島では優位に肝炎患者多いぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:44.68 ID:Jhuew5kP0.net
豚肉の生はやめとけって……

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:52.15 ID:veazYcXO0.net
HEVで劇症肝炎

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:21:19.18 ID:5Mw49HN+H.net
当の本人は豚ユッケ食ったの?
病院行ったほうが良くない?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:21:24.97 ID:cA4SPwCDp.net
イカじゃないんだからさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:21:27.39 ID:M5vWP7hl0.net
>>19
いねぇよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:00.26 ID:JzclZ2yh0.net
こういうのクックパッドは削除しないんか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:15.37 ID:AzkNcHPA0.net
これもう半分テロだろ
低温調理美味え
塩胡椒とミックスハーブにまぶした豚ヒレを56度で4時間
最高の酒の友や

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:20.91 ID:mY14FxbC0.net
豚ユッケって前にクックパッドに削除されるようになっただろって思ったらタイムマシン速報じゃねぇか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:41.85 ID:YrjzqNYX0.net
ユッケ食べるために韓国旅行するやつらがいるらしい
そこまでして食べたいものなの?って思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:55.99 ID:pse2Cm850.net
問題は寄生虫だけじゃないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:23:14.50 ID:eWGCMAy+0.net
美味しんぼに騙されてるケンモメン多すぎワロタ
牛乳だって低温殺菌とか未だに言ってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:23:41.25 ID:vcF03s0Y0.net
懐かしい話題だな
投稿者に悪意を感じたけど、話題になってもすぐにBANしなかったクック運営がクソだった覚えがある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:23:47.36 ID:hSLyLki1a.net
女って料理の知識もないのな
何ならできるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:24:24.71 ID:WUgo0APEa.net
東京Xならあるいは

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:24:24.92 ID:g5ALDGKO0.net
そこまでして生でくってどうすんだよ
あぶねぇな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:24:39.33 ID:vNFOy0Ddr.net
自殺だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:25:23.47 ID:coh2sMIx0.net
美味しんぼにそんな話あったっけ?
一応全部読んでるんだけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:26:07.66 ID:3OOn5pNi0.net
まあ本人がそれでいいならいいけど他者に広めるなよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:26:26.43 ID:AP5nFaFI0.net
こういう知的障害者が珍しくない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:26:45.92 ID:D2STDSzqp.net
まあ包丁で微塵切りにすれば虫なんて死ぬもんな
生肉食べないやつは人生の半分損してると断言出来る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:27:08.52 ID:Xd8jZmTn0.net
頭チョンモーかよw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:27:14.64 ID:Eh21+Zbj0.net
これ半分美味しんぼのせいだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:28:08.68 ID:ePlJ9Jj00.net
肝炎のウイルスってそんなんで殺せるの?
どっちにしろ生の豚肉は輸血できなくなるけど。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:29:18.70 ID:GJOiMk/v0.net
記事404なんだけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:29:31.86 ID:WKxX5+qf0.net
虫だけじゃなくて菌も居るんだぜ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:29:42.44 ID:uBpN15Cp0.net
ケンモメシスレに生の鶏肉食ってる猛者がいただろ
さすがに豚はやばそうだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:31:10.67 ID:W5Tr1rQZ0.net
271 名前:番組の途中ですが 投稿日:2016/04/23(土) 02:03:52.46 ID:nmBNlrwl0 [2/2]
加熱用を生で食ってるわ
安いし美味いしマジで最強だぞ
https://i.imgur.com/Puvedmr.jpg

火通した胸肉なんて食ってられるか


12 名前:番組の途中ですが 投稿日:2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0 [1/1]
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:32:06.24 ID:81M1/HOL0.net
-cookpad

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:32:52.19 ID:tyC/dEIn0.net
ウイルスが目に見えるわけないし切れるわけがない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:32:57.68 ID:WTdWmbkUM.net
美味しんぼに出ているのは豚肉ではなく鮭
しかも、その調理は作中できちんと雄山に批判されている

にも関わらず雁屋を叩いてるゴミどもが沢山いたのには驚いたわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:33:22.53 ID:6ebft7HX0.net
生豚食べすぎて、レントゲンが真っ白に写った足の画像くれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:33:31.84 ID:8adqwW/mp.net
404

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:34:55.64 ID:0T8igIop0.net
>>36
好き嫌いは別にして、明らかに味は違うだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:36:11.01 ID:ocQnAFHj0.net
豚で怖いのは寄生虫じゃなくてウイルスだろ確か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:37:10.26 ID:G+vUTksHM.net
これクックパッド潰しに来てるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:38:12.69 ID:WTdWmbkUM.net
雁屋もたまにめちゃくちゃなこと言ってるし(例、古田織部は茶碗を作らなかった)それを批判するのはいいんだけど
作品ちゃんと読まずに嘘で叩くのってクズだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:39:09.62 ID:IHW8ljff0.net
目に見えない寄生虫を知らないのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:39:12.55 ID:JjvIH90P0.net
ビッグネーム出してもソースを信用してはいけない例

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:40:49.43 ID:5aIzgosS0.net
豚鶏はあかんで・・・牛でも無理、馬でギリ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:42:30.71 ID:YX2z76eC0.net
グルメ拗らせたか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:43:14.42 ID:w7Jfcj9F0.net
みじん切りにするのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:43:15.48 ID:bjOxXxK70.net
ジャップの生食信仰って異常だわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:43:36.42 ID:XQTdFKYC0.net
生の豚肉が怖いのは、一つにはトキソプラズマがあるだろ。多くの場合直接命を奪うような凶悪なものではないけど、妊婦さんが感染すると高確率で心疾患の子が生まれる。
確か0.01ミリより小さかったはずだから、「細かく切ったから大丈夫」ってレベルじゃなかったはず。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:43:40.25 ID:1ITl6u7W0.net
これ書いた奴も信じて食う奴もほっといたらええよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:44:54.53 ID:+OJv/zZQ0.net
>>67
メット(ドイル・フランス・ベルギーなど)

http://livedoor.blogimg.jp/chappowurst/imgs/5/d/5d583e5a.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:46:01.36 ID:iTcQqjo10.net
>>51
>>52

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:46:15.12 ID:uSVsHzLSd.net
生命の危険を冒してまで食すのがグルメだぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:47:21.61 ID:6//sS4L70.net
マンガde真実

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:47:34.17 ID:5TvNrUtQ0.net
>>23
鮭のアニサキスを切ってたような

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:47:41.01 ID:Yxlur0Hd0.net
めっちゃ売り上げ落ちてて株価もぼろぼろだよなクックパッド
まあさすがにあんなブログもどきに今時金なんて払わんやろがw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:48:03.12 ID:h/glMgk20.net
寿司をCTスキャンするような頭おかしい漫画だぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:48:14.33 ID:jNasBFVB0.net
騙されるのは馬鹿だけ
ネットの誕生とその普及によって人類に新しい淘汰圧が生まれた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:51:35.94 ID:nfzz51FTd.net
北大路魯山人はタニシ食い過ぎてジストマで死んだとか言う話だったもんね
そこまでして食う価値がタニシにあるのかは知らんけど、ある意味命がけなんだろうね美食ってのは
ま、俺は遠慮しとくけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:56:27.93 ID:hwJ8S0EPM.net
なんで保健所が放置してんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:56:41.75 ID:FrxO80Oy0.net
30巻の鮭対決だろ、切ったらOKじゃなくて薄く切ってルーペでアニサキスがいるかいないか確認してたぞ、何枚か見て居なかったら統計学からその個体には居ないとかなんと

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:58:36.08 ID:wAd4O3nBx.net
>>70
ドイル「ア・リ・ガ・ト…」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:04:35.13 ID:5rswjarI0.net
でも、少し前までは生肉を普通に食べてたよね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:06:11.68 ID:2GAxIdsC0.net
アニサキスよりやべえ寄生虫がいるよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:08:07.11 ID:5oRHrIt90.net
相当前の記事だろ
うっぜ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:09:15.99 ID:+OJv/zZQ0.net
>>68
E型肝炎

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:09:29.12 ID:5rswjarI0.net
>>79
マジレス自己責任

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:09:30.32 ID:1NuLAS2b0.net
わざわざ危険な食い方するアホ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:10:02.06 ID:u40UvOic0.net
>>34
ファッションだろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:10:03.67 ID:3vNM75gua.net
>>31
削除しないだろ
ユーザーが勝手にやったことなのでWebサービスは悪くありません
そういう違法脱法を突いて、Webサービスは伸びる伸びる
これはドワンゴニコ動でもなんでも同じ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:11:57.21 ID:Uw26AhhN0.net
せめて低温調理器つかったほうが良くね?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:11:59.23 ID:y3uV38/70.net
いや肝炎ウイルスやろ
どんな細切りしたんだよw
サイズ調べてから言え

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:14:10.37 ID:IB/vz46J0.net
>>32
細菌培養でもしてんのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:14:12.75 ID:5rswjarI0.net
>>75
でも無くなったら困るだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:14:50.80 ID:Cqby2FYpa.net
>>79
日本だぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:15:19.82 ID:mnqa2kh30.net
ユッケの形を保ちつつ有鉤条虫やら肝炎ウイルスやらを包丁さばきで駆逐するとかこの人スゲーな!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:16:35.59 ID:e8gKlQpvd.net
び、美味しんぼ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:17:33.04 ID:0qjF6B+V0.net
>>52
ワラタ(笑)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:19:18.43 ID:+pgzOc/DM.net
ミキサーにかけて遠心分離しなきゃ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:20:04.97 ID:IpZtPRT6p.net
チタタプすれば平気

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:21:29.45 ID:aac3QG0rM.net
クックパッドってスタッフが実際に調理して食ってみてから公開するって聞いた事あるけど
それは嘘だったの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:22:55.25 ID:DuWaHDwy0.net
https://i.imgur.com/0p51ucW.jpg

生肉食べ続けてレントゲンとったら体中寄生虫だった事件があったぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:23:10.87 ID:swkEw1tqa.net
>>32
ウイルスは殺せるの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:24:19.47 ID:MiMOOh+J0.net
ウイルスを裁断できるレベルに細切りすれば問題ない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:25:20.60 ID:GfyI3faH0.net
同じような豚の生食嗜好のツレがいて夫婦で20年くらい続けてても
未だに人間ドックも何ともないらしいから
確率論としては低いんだろうけどマネしたいとは思わん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:26:18.89 ID:ixdtT8h20.net
最近美味しんぼスレ減ったよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:26:35.56 ID:Q6ZXCxcXd.net
なんだかんだ海のものの寄生虫は大丈夫だよ
問題なのは陸と特に川の産物につく寄生虫
これはほんとヤバイ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:27:57.02 ID:en2ukPl50.net
こんなんでOKならミキサーだったら充分やろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:33:20.93 ID:TekmzoAPd.net
ちょっと前に離乳食にハチミツまぜたレシピ載ってて馬鹿親が真に受けて問題になったろ
もう素人レシピを公表するのやめろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:39:11.49 ID:Hfn0Y2GTK.net
もうこれ日本人滅殺大作戦だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:42:05.88 ID:YFh4aYIm0.net
>>79
こんなもんの処置に税金使えってか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:43:13.30 ID:2GAxIdsC0.net
クックパッドって検索の邪魔だし潰れても問題ないな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:44:31.06 ID:/nGAY0220.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:50:29.16 ID:m2rcQMon0.net
>>10
これ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:54:02.09 ID:C7rIzgPE0.net
>>110
これ以下のことで税金使うのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:55:38.23 ID:TkaZvZwW0.net
>>1
404 ページが見つかりません

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:57:32.37 ID:zvDe7hFM0.net
真性の基地外

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:01:37.62 ID:wzQVWZIya.net
ナノサイズで刻めば食えるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:04:04.96 ID:uAgzMn4rM.net
寄生虫じゃなくて菌が問題なんじゃないのカンピロバクターとかサルモネラみたいな
細かく切っても菌には意味がないんじゃ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:06:28.21 ID:eFgNoj/j0.net
アニサキスは視認できるからな
寄生虫全部見えると思ってるのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:14:22.31 ID:AzkNcHPA0.net
>>92
アクチンの変質は起こさず食中毒菌やウィルスを無害化出来る最低温度が56度
深部温度を56度で1時間の維持が必要だから調理器の稼働は4時間ほど
それ以下だと条虫や肝炎ウィルスの無害化は出来ない
やーい、クソザコ無知ー
多少の上下が有るので56度下回らないように俺は正確には56.5度に設定してる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:20:50.05 ID:xUP/ROcX0.net
豚は生焼けでもヤバい味がするのに・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:21:33.11 ID:wqB5L7KZa.net
病原菌は一切考えないのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:24:40.08 ID:wzQVWZIya.net
てかなんで日本人は生食に固執するの?
原始人すら火を使うのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:26:05.18 ID:22FlwPjy0.net
>>101
みてるとかゆくなる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:26:40.77 ID:vfZ8xiXs0.net
中国のニュースで
生の豚肉食いまくってた人が
体内寄生虫だらけになってすごいことになったっていうのあったよな
筋肉まで食い荒らされて、組織防衛のために石灰が溜まってた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:29:24.94 ID:nkjKyn2V0.net
よく噛めば死ぬ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:29:46.56 ID:cNynrvCU0.net
まあ前に豚レバー禁止されたときにここでもマジギレしてるキチガイ結構いたからな
キチガイは思ったより多い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:30:02.02 ID:TLxRY+/60.net
下痢安倍になるから辞めとけよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:30:43.25 ID:cN38oMr60.net
生より60℃で低温調理したローストポークの方が美味いと思うんだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:31:05.09 ID:tLhmIzw0K.net
じゃあ死ねよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:31:53.03 ID:YmdOKcT80.net
どのレベルで細かく切るの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:32:20.78 ID:E9sEKAXod.net
>>58
たしかに違う
でもどっちが好きかは個人の好みだな
生肉が好きか焼肉が好きかの違いぐらいでしかない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:32:34.16 ID:bOq/z4Y30.net
ウィルスには効果無いな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:33:07.86 ID:AS2Yo1pd0.net
>>23
悪い例として紹介されてたw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:33:23.30 ID:5YTwp5H10.net
細く切るってイカソーメンじゃねえんだから生肉が安全になるわけねえだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:37:47.26 ID:gd+E5806d.net
生肉食べるとか気持ち悪い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:39:21.23 ID:srkn0B+g0.net
アニサキスなら細かく切って殺せるけど、豚の寄生虫はもっと小さいだろうし、
豚は細菌の方がメインで怖い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:40:16.72 ID:oz5K8JD70.net
これくらいで死ぬならそれは淘汰だ
雑魚だし別にいいじゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:41:16.74 ID:YTQDde7x0.net
屠殺場に行って目の前で死ぬのを確認してくださいくらい書くべきだよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:42:40.96 ID:wzQVWZIya.net
野生の肉食動物はがんがん生肉食ってるのに平気だもんな
人間脆すぎ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:42:53.83 ID:ixKOtRHQ0.net
同じ部位でも場所によって差異があるから運だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:45:13.66 ID:vfZ8xiXs0.net
>>140
たしかにな。その辺どうしてちがうのか
まだはっきりしてないなら重要な研究テーマじゃね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:46:05.05 ID:VDIFqNOm0.net
寄生虫リスクだけなのかよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:46:19.01 ID:je5JIFya0.net
はちみつを離乳食に勧めてたのもクックパッドだっけ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:47:21.41 ID:je5JIFya0.net
>>142
野生動物はみんな早死だぞ
火を使えなかった人類の祖先も同じ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:52:32.30 ID:4FeSPg2V0.net
「よく噛めば死ぬ」
ってビッグボスも言ってたからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:53:32.95 ID:2pkKWgUD0.net
素人レシピサイトはもう使わんようになったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:54:59.24 ID:+OJv/zZQ0.net
>>142
生肉じゃなくて死肉食らうハイエナやハゲワシの話だが

https://cucanshozai.com/2017/06/scavenger-get-sick.html

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:55:52.82 ID:RvXzQmX30.net
昔HEY!HEY!HEY!でジュディマリのYUKIが豚肉は生がうまい言ってなかったか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:02:43.62 ID:559ZgAUj0.net
豚は寄生虫だけじゃなくて大腸菌もいるから生焼けでもお腹壊すよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:04:49.80 ID:pBpsn1QT0.net
よく噛めば大丈夫!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:52:14.55 ID:j5lRz4cy0.net
この理論だと最初からひき肉食えばいいんじゃないの?
俺は食わないけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:53:16.98 ID:4kN6lh0w0.net
>>45
ウイルスは刻めないだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:05:05.82 ID:+YCgpaum0.net
>>140
熊なんかはトリヒナにかかってたりする
野生動物なんて勝手に生まれて勝手に死んでるから問題にならないだけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:05:58.76 ID:p2cmMNTU0.net
いくらなんでも想像を絶する馬鹿が多すぎるだろ
どうなってんだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:07:50.40 ID:k+TQTDzMd.net
そもそも線虫は真っ二つに切っても生きてるけどな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:08:17.10 ID:+0E0Xnerd.net
なんでそんなに生食したがるのか理解できない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:10:12.62 ID:jYscJdhK0.net
レシピ検索でクックパッド使う奴なんてドマヌケ情弱くらいだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:13:40.29 ID:+YCgpaum0.net
>>156
線虫は死ぬ、クチクラ傷つけると内臓がぴゅーっと出てくる
吸虫と条虫は死なない事も多いだろう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:17:54.97 ID:kh0Ev8GBx.net
 
炎上で安全

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:18:20.80 ID:o2o8mjYca.net
-cookpad

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:19:17.61 ID:w1xeyBsbd.net
>>10
無菌豚は別のマンガだっけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:28:43.86 ID:aUA85H380.net
怖いから冷しゃぶでいいや

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:36:35.48 ID:iu0BalOfd.net
ジャップ土人すぎだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:37:28.92 ID:JM2xCnrTr.net
ドイツ人が生で豚を食べることに戦慄したな
特別な飼育した豚らしいけどリスク在るだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:41:34.27 ID:/VtZ6Cw40.net
体内に細菌がいない豚なんていないぞ
本当に無菌なら生命維持できない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:32:00.68 ID:8ikHaGW7x.net
豚はめっちゃ食中毒多い
やばいな素人

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:56:29.40 ID:ytRFvVkfa.net
なぜか生食に優越感持ってるアホおるよね
通ぶりたいのかね?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:11:57.81 ID:xuky43AQa.net
豚は寄生虫じゃなくて肝炎だろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:16:29.24 ID:gWvA8Qz70.net
アニサキスなんて数日の腹痛で治るけど豚の寄生虫は脳に達して死ぬ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:19:39.74 ID:hRWeoJwZ0.net
ドイツで食べろよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:33:17.65 ID:xMVDuutar.net
殺人幇助じゃないのこれ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:45:06.27 ID:sDs73rCR0.net
ウイルスを刻めるほど細かくキレるんかwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:44:10.63 ID:gY/V7rUBd.net
日本の豚は他国に比べてリスク低めだけどそんでも危ない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:50:03.04 ID:lGnChdgb0.net
生肉食うのは直ちに死なないロシアンルーレットやってるようなもんだからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:50:04.19 ID:vULp6+Oj0.net
イカの寄生虫の話じゃねそれ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 19:54:10.06 ID:Rlyj37qCM.net
>>52
これ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:25:39.89 ID:BeyofLXQ0.net
>>120
ここまで自演すかね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:34:47.86 ID:akEOEeHba.net
豚はあかんとして鶏もほんとあかん
生食好きは美味いからじゃなくて生だからってことだけで食べるからたちが悪い
まさに信仰

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:56:43.11 ID:R4oVkaye0.net
>>178
やり返したいけど無理だったのかい?
やり返すことより低温調理器買って美味い餌食う事考えろよ。
低温調理器って寧ろアホで面倒臭がりなケンモメン向きだぞ。
起きたら仕込むじゃん?次の活動時間で有る昼に終わるじゃん?
そのまま流水に放り込んで冷めたら冷蔵庫に放り込んで数日は持つ。
1回に業務用のブロックで2kgくらい仕込んで1週間酒の肴に困らねえ。
ジップはケチらず一度に食う量毎に分けろ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:26:11.14 ID:DIw8nugO0.net
市販されている鶏肉に生用など存在せず、カンピロバクター汚染率は極めて高い
豚肉の寄生虫に関しては刻んだぐらいでどうにかなるものではない
豚肉の生食を奨めるような異常なものは運営が削除すべき

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:30:04.41 ID:6DFSd5qv0.net
そうだな 福島行くと放射能で鼻血出るのも美味しんぼで出てたから間違いないわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:31:00.45 ID:DIw8nugO0.net
ちなみに肉の生食自体は不可能ではないよ
放射線処理で殺し尽くせば食える

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:59:14.60 ID:Xf59hOI30.net
>>183
遠赤外線で殺しつくしたほうがいいなw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:13:49.69 ID:XzyA+Mc40.net
やるなら冷凍のほうがよくね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:15:57.35 ID:Zs6btnN20.net
>>180
割と時間掛かる以外には特に悪い事ないしな
俺はBONIQ使ってるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:17:44.05 ID:STMdveLuM.net
なんで生肉なんて食いたがるのかマジで理解できないけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:43:05.81 ID:EauwKr9s0.net
>>185
冷凍で寄生虫は死んだとしても、ウイルスや細菌は死なないからな

総レス数 188
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200