2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「営業はブラック 工場はブラック 飲食はブラック」→じゃあどこで働けばいいの? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:19:22.21 ID:d5is1YvWH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
営業 ブラック
工場 ブラック
飲食  ブラック
不動産ブラック
IT   ブラック
アパレル ブラック
警察  ブラック
教師  ブラック
銀行 ブラック

  ↑
5ch情報見てると全産業ブラックなんだけど
どこで働けばいいの?
ノルマない仕事がいい


https://leia.5ch.net/poverty/


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 21:19:40.32 .net
研究所

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 21:19:51.20 .net
農業、漁業

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:19:54.04 ID:W0bgsNtVr.net
公務員
独立行政法人

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 21:19:56.58 .net
起業

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:04.51 ID:oRA+GI+x0.net
研究職(常勤)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:16.06 ID:dFWW/mBq0.net
総理大臣

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:36.42 ID:hwcAFJmVM.net
>>4
どうせそういう奴は役所もブラックとか文句言う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:20:48.12 ID:UcS8V6JP0.net
大企業に勤めている人の割合は一割

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:21:06.17 ID:Q7wGIodc0.net
外郭団体の団体職員

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:21:20.42 ID:unPULUHE0.net
>>1
ホワイト

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:21:34.17 ID:/NmVzZOC0.net
公務員しかないよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:21:37.79 ID:mdES4LRt0.net
>>10
はい薄給全国転勤

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:21:41.01 ID:3n6iM80V0.net
総理大臣

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:14.44 ID:F+KlAkRL0.net
運輸

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:26.22 ID:/NmVzZOC0.net
煽りとかじゃなくて事実だよな
日本はほとんどブラックでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:32.05 ID:mdES4LRt0.net
ノルマない=内勤=薄給=結婚できない=人生終了

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:56.39 ID:RX8K7mCC0.net
上2つは当たり外れでかい。特に工場。そこそこ大手の当たり部署なら一生いられる。オレは多分ずっといる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:56.85 ID:rtW2aW3ta.net
マジレスするとインフラ
大企業メーカーのプライド高そうなおっさんに怒鳴り散らせて楽しいぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:58.05 ID:RI2ereD5d.net
働かない理由探しだからな
どこもブラックだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:23:19.53 ID:zD8ZjIHK0.net
役所こそクソブラックだろ
言うほどホワイト職場でもないし
何より逃げ出したくなっても転職市場で価値ないじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:23:23.69 ID:Q7wGIodc0.net
>>13
うちの親父は転勤無しで月給60万貰ってたよ。
仕事はよくわからん、草むしりしてた気がする。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:23:54.84 ID:/NmVzZOC0.net
>>1
これ、銀行以外は離職率高すぎだろ
ブラックだよw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:24:11.35 ID:1YGdMrZT0.net
独占的製品持ってるメーカーのルートセールスなんか天国だぞ
なお

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:24:27.32 ID:z6IIm9Kv0.net
俺不動産だけどブラックかなあ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:24:39.68 ID:ncgl95nC0.net
自営

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:24:43.62 ID:fftzZ+nZ0.net
>>21
そこで対応できなきゃどこもブラックだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:25:17.41 ID:C2uL7hR10.net
海外(政府の斡旋じゃないやつ)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:25:45.67 ID:tuAolmQSd.net
>>1
おいハゲ、工事現場がブラックじゃねーとか無能すぎるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:25:49.90 ID:4nVlzIzra.net
不労所得しかないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:26:25.92 ID:W7tmevKRa.net
働かなければ良い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:27:08.73 ID:xNWgEev40.net
公務員だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:27:25.93 ID:CVlCqZ0/p.net
>>2
研究職なんてそれこそブラックだわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:27:31.02 ID:mszWqBGN0.net
同僚次第

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:28:04.29 ID:/rr6S/LB0.net
自衛隊は強制的に食べて応援させられるから注意な

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:28:33.10 ID:ty1qe/SoM.net
介護だよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:28:54.43 ID:Pbv028pWa.net
>>7
バカでも出来るみたいだが産まれてくる家は選べないから縁がなかったね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:28:59.18 ID:cHVWsfCmr.net
あの世!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:29:01.12 ID:Xz1jF1dra.net
飲食とかの強豪ブラックに比べたら工場はまだマシでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:29:08.16 ID:HCYWZAYaH.net
医者もブラックだし
この世に楽な仕事なんかあるんかい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:29:28.38 ID:X5PHb8VH0.net
生活保護もらおう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:29:36.60 ID:+xNfWfc6M.net
トラック運転手にでもなればいいじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:30:03.26 ID:NhniNhEp0.net
高専でインフラ公務員が一番の勝ち組

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:31:09.21 ID:/NmVzZOC0.net
>>40
消防と警備は楽そうじゃね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:31:38.80 ID:YxP1MtlJd.net
工場ってブラックなの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:32:07.37 ID:IWvRY3Vep.net
工場って大手ならクッソホワイトやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:32:25.61 ID:cHVWsfCmr.net
労災隠し当たり前だゾ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:32:29.00 ID:0aIE6oFv0.net
刑務所は規則正しい生活が約束されてる
残業も無い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:36:00.16 ID:9UEv/jLQ0.net
お前らって奴隷奴隷ウルサイくせに起業とか自営って概念一切ないんだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:36:01.21 ID:G916NcBv0.net
>>21
逃げて公共事業の取り方のコツ知ってますアピール

51 :iPhone Xの途中ですがアフィポポフ :2018/08/27(月) 21:36:05.01 ID:Ntz2B/Yka.net
>>44
友達がやってるけどブラックだぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:36:28.24 ID:SH6oX/Snd.net
マジレスすんな
資本家と闘うぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:36:58.04 ID:RiKEcJMc0.net
いつから、ブラックじゃない場所があると思い込んでいた?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:37:25.48 ID:ehgXB++fM.net
跡取りのいない牧場とかで働きたいんだけど募集してない?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:37:28.36 ID:ZzM8UwnC0.net
>>44
消防とかトレーニングと訓練だらけで夜勤もあり、死ぬリスクや緊迫した現場、助けられなかったら訴えられる緊張感
心身共にしんどいやろ
給料は良さげだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:37:37.57 ID:Xje5E+H70.net
営業だけどめっちゃ楽だわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:37:49.89 ID:s1RqoFSKa.net
壊れた台車があって それつかえば笑っていわれて
自前で買ってきたら、車の中とか路上に置いてる最中に三度盗まれて
盗まれないように10キロの台車つかってたら頚椎と肩ぶっこわれて慢性になってしまったわたしが通りますよ(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:38:22.39 ID:3pFuYGCha.net
>>43
高専でインフラ行ける奴は大卒でも行けるだろ
高専卒の大多数は地元の中小企業にしか行けんぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:38:39.84 ID:gCLDINma0.net
エアコン効いてて好きなタイミングでトイレ行けるならホワイト

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:39:16.69 ID:FCoDUw9Ud.net
電話対応が苦じゃなきゃ公務員楽だし
適当な事ペラペラ喋れるなら営業楽だし
体力あって無神経なら工場楽だし

なにかしらケンモメン的にこれは無理だやっていう業務が含まれるから全部ブラックにみえる
所謂、ケンモブラック

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:40:12.94 ID:q+gtBh8aa.net
山口県で漁師募集してるから
心入れ換えて弟子入りしてこい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:40:41.87 ID:pN0PDmwk0.net
>>2
絶対あかん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:40:51.54 ID:ZzM8UwnC0.net
>>57
台車って盗まれんのかよw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:40:59.80 ID:vd2m9YRka.net
>>54
いくらでもしてる
アタリを引けば月4は休めるぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:41:30.17 ID:ojXmZ51d0.net
>>60
ブラック人材

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:41:41.76 ID:5aIzgosS0.net
公務員にきまってるやんアホかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:42:39.73 ID:s1RqoFSKa.net
>>63
あれ盗まれたらしごとにならないねん(´・ω・`)うんじゅっきろの複数個がいきなりきたらつむねんあること前提で時間設定されとるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:43:38.99 ID:MNR1Ig2f0.net
そもそもおまえらは引きこもりだから
外に出て働くスキルすらない

そんな能力ないやつが楽な仕事で高給の試験に通るわけない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:44:45.93 ID:s1RqoFSKa.net
単純作業に能力なんていらんけん
いじめを避け、いじめをするコミュ力だけじゃけん(´・ω・`)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:45:35.19 ID:4V92tUTR0.net
ジャップランドはブラック

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:45:43.12 ID:cHVWsfCmr.net
>>68
人間関係で飯食ってる雑魚

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:45:54.27 ID:1OwFGw780.net
お前らが嫌悪するドカタが意外とホワイト

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:46:10.56 ID:MNR1Ig2f0.net
それがいるんだよ

素直
明るい
しっかり挨拶できる
元気

ってのもスキルのひとつなんだぜ
それすらないから引きこもりなんだよおまえはw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:46:14.04 ID:qDj8GRVx0.net
投資家

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:46:15.28 ID:LJjTCe93d.net
公務員もブラックなところもあるからな
例外が多い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:46:54.14 ID:OWW5Cml10.net
ITはマシになったよ
昔は本当に寝る時間が何よりも欲しかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:47:15.72 ID:MNR1Ig2f0.net
屁理屈ばっかりこねる
ボソボソしゃべって挨拶できない
暗い
そして学歴もなくて資格もスキルもない

そら単純労働職場ですらのけ者だろW

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:47:23.40 ID:LJjTCe93d.net
すべては運

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:47:56.52 ID:MNR1Ig2f0.net
ひろゆき「素直ってのもスキルのひとつ」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:47:57.33 ID:FVF7X4pV0.net
海外

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:47:59.94 ID:1OwFGw780.net
世の中金をとるか時間をとるかなんだよなぁ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:48:07.42 ID:vNFOy0Ddr.net
それらの中でもブラックではなところもある
社長を良く見ろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:48:28.06 ID:1NuLAS2b0.net
働かない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:48:46.31 ID:s1RqoFSKa.net
>>79
おまえ、ためしにおれにごめんなさい、ありがとうございますっていってみろよ(´・ω・`)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:49:55.32 ID:ZzM8UwnC0.net
土地持ちとかいいよな
寝てるだけで毎月50万とか口座に入ってくんだぜ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:50:06.86 ID:UYnVFUVm0.net
>>21
転職市場で無価値な低スキルワーカーでもそのスキルと比してがっぽり貰える

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:51:00.73 ID:3UKavHiM0.net
日本の90何%は労基守ってないとかあったよな
日本で働いたらアカン

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:51:26.07 ID:4V92tUTR0.net
>>72
なわけねーだろ
おっさんになっても学生ヤンキーのノリで頭おかしくなるぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:52:05.98 ID:FMfyIhZ90.net
大手私立大学職員はガチ

公務員級の福利厚生
有給もちゃんと取れる
年収は年功序列、40後半で1000越え
終始とオープンキャンパス以外は基本的に平和
何よりノルマもないし、事務も楽
めんどくさいのは学会にヘコヘコするくらい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:52:23.14 ID:8h1IOyjF0.net
働かない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:52:27.00 ID:WQ9rDbVs0.net
独法行きてえな〜
28だがまだいけるか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:53:27.99 ID:QOnyy/uPd.net
アメリカで働く

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:53:35.10 ID:yUyxLdWD0.net
役所外郭団体の社会福祉協議会あたりはFランちょい上でもコネさえあれば楽勝

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:53:39.41 ID:XskYoI8k0.net
Tire1の工場だけど壮絶ホワイトやぞ
俺は事務方だから聞いただけだけど俺も有休100パー取得やし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:54:15.02 ID:1OwFGw780.net
コンビニバイトでもしとけ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:54:30.06 ID:ROdsURP90.net
猫の動画を上げるyoutuber

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:55:14.60 ID:GtH7Jnmc0.net
youtuberにでもなれば?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:55:17.74 ID:zvfy+g720.net
薬剤師でもやれば
刑務所の薬剤師とか人手不足だし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:55:21.99 ID:HjX/Bvd4r.net
>>1
ビルメンで年収300万とかだろ
ネットしか趣味のないケンモメンならマジホワイトだと思うわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:55:27.08 ID:lB1/tu0H0.net
ロケット買ってブラックホールにダイブ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:56:19.30 ID:7JVcXY0Q0.net
>>1
公務員
電力ガス
メーカー
商社
広告代理店
独立行政法人
研究職

いくらでもあるじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:57:05.39 ID:IqREmOCe0.net
工場ってブラックか?
知り合いみてる感じだとガチホワイトだぞ
10連休をねんで2回は最低とってるし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:58:02.25 ID:R+WU+pJK0.net ?2BP(7777)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>101
広告代理店はやめとけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:58:44.25 ID:ndtY19U6K.net
猫カフェか猫がいる動物園で働けよにゃw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:59:00.61 ID:NYfbBJzId.net
>>1
軍士

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:59:07.52 ID:t1ZwS45s0.net
キーエンス

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:59:24.55 ID:NdfPLh4i0.net
2chで聞いてた日本企業像だと有給なんか絶対取れなくてサビ残しまくりみたいな話だったけど
全然そんなことなくてワロタ
お前らが無駄にハードル上げてくれたおかげで働くの全然苦じゃないわw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:59:56.06 ID:ZsOM8Ws2x.net
>>13
転勤はないけどウルトラスーパー薄給ですわね
http://www.tokyo-koutsu-service.com/recruit/pdf/guide_h30.pdf

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:00:44.88 ID:ollM2WyX0.net
>>102
ピンキリだからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:02:54.33 ID:ZsOM8Ws2x.net
こっちのが安いか
https://www.tkk.or.jp/recruit/office_work.html

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:05:37.94 ID:kUL5GnB4d.net
ブラック営業から工場入ったけど超楽だわ
土日祝祭日完全休みに休憩自由
手取り20ぐらいだけど満足

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:07:29.38 ID:MDPpH3rb0.net
保険会社のデータセンターは給料よくてよかったな
合併吸収で無くなったけどw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:08:50.79 ID:uPaaqIty0.net
一長一短だから好きな所いけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:09:44.12 ID:wTQ5M7O/0.net
日本の製造業のトップ
メーカー勤務

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:10:19.15 ID:1OwFGw780.net
心が必要な仕事ほどきつい。歯車になってはしまえばいい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:10:36.10 ID:QtrYm7n50.net
公務員だろ
コーヒー飲んでるだけで税金ガッポガポ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:14:18.18 ID:oT8U52Uj0.net
東証
日証金
全銀協
この辺行ったやつらは飲むと社畜アピールしてるけど、よく聞くとクッソホワイトだぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:19:02.14 ID:jg5qRQ3Rd.net
な?ジャップだろ?
要するに諦めろってことだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:19:41.94 ID:kN/4oaqH0.net
警察も外出るような仕事は大変かもしれんが
深夜に電話番するだけの役職もあるみたいだぞ
そういうのは楽かもしれんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:22:56.59 ID:pzmDphj/0.net
私大職員

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:25:04.01 ID:4z4guMMa0.net
公務員はブラック

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:25:57.32 ID:PWhndlki0.net
土方

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:28:23.07 ID:ByXyRe5H0.net
工場は当たりとハズレが激しい。

30半ばの同級生は地元の中小缶詰工場手取13万で、休みは年間105日前後。

一方、一部上場企業の工場勤めの同級生は年収600万で休みは土日祝休み、お盆や年末年始は10日は休み。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:29:19.68 ID:d54U4y6f0.net
>>120
仕事内容自体はそこそこだけど、人間関係で辞めてる奴いるわ
女の比率が高い職場はそこそこの陽キャラじゃないとキツそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:31:00.37 ID:RUwJuQesp.net
フリーで働けよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:31:50.06 ID:KJi7MiTl0.net
役所をブラックというカス共にはどこも無理だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:33:14.57 ID:nMehMu+Y0.net
それらでもいいけど、いい大学でて大手のHDに入社したらホワイトだぞ(´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:33:17.56 ID:JJCnUoFVd.net
商売じゃないとこは本当にぬるくて良いよ

ノルマらしきものもあるにはあるんだけどあの真綿で首を絞めるような切迫感がないんだよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:35:27.80 ID:/TRWbNvLM.net
生保

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:35:47.28 ID:H4fOCFdC0.net
工場で働いてるが死ぬのが正解だと思ってる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:37:31.45 ID:sCdThyHS0.net
工場は自動車製造のラインや佐川の仕分けなんかはブラックって聞くな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:42:53.12 ID:6ZZzKtq8M.net
他の給料が下がりすぎてビルメンが言うほど低賃金でもなくなったな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:43:18.68 ID:vd2m9YRka.net
食品工場はあかんわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:44:09.25 ID:2/CvCKFv0.net
中卒33歳はどうすればいい・・・
マジで今からでも働かないとヤバイ・・・
でも何すればいいのか分からない・・・

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:45:51.56 ID:AFYzteKw0.net
財団法人ってどうなんだろう
ピンキリすぎるか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:58:28.82 ID:0u+Ir7of0.net
当たり前のことだけど
条件良いとこはみんな辞めないから募集もほぼ無いぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:00:10.55 ID:fZz+RU7C0.net
>>134
通信行ってせめて高卒になれよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:00:12.76 ID:5Nr3sVKva.net
公務員がブラックじゃないと思ってるやつは現実見ろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:02:57.71 ID:3DmW0Ized.net
ウチは営業もなくて内勤だけだし暇だし定時だし完全週休二日だし給料もそこそこだし有給も取り放題なのに業界イメージのせいで若手が入ってこない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:03:24.87 ID:Qc6+nlkL0.net
軍師

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:03:37.53 ID:aUeJqKWkx.net
管理職

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:04:50.88 ID:bppuK9b70.net
独立行政法人はマジで勝組

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:06:01.44 ID:fZz+RU7C0.net
ブラックを見分ける←間違い
労働先進国で働く←正解

1つの国に留まり続けるのがオワコンだから自分にあった国に移住して住んだほうがいい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:07:06.80 ID:Gs0Zs4920.net
日本の大企業って給料イマイチで全国転勤なとこ多いけど勤めてる人はどうやって結婚してんだ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:11:12.47 ID:2/CvCKFv0.net
>>137
30代が高卒になってどうなんの?
高卒ってのはそんなに評価されるんか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:13:06.49 ID:BM8aY34G0.net
半導体系の工場勤務だけど普通だぞ
工場でもマシニングセンタとかのオペレーターはめっちゃ楽

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:15:01.04 ID:ojXmZ51d0.net
>>145
安心しろよ
高卒が評価されない場で中卒が評価される訳
天地がひっくり返ってもあり得ない

それが分からないから中卒なんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:16:33.29 ID:lGGyfLOTa.net
>>59
トイレ問題は以外と重要

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:22:42.79 ID:aZMl0J7V0.net
独立行政法人とか社団法人に転職したい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:25:37.51 ID:6mItjKb9d.net
常駐SEは大変そうだけど、社内SEはそこまでやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:30:48.50 ID:YmdOKcT80.net
俺はコーヒーもブラック

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:30:59.32 ID:AhvB4JQC0.net
どこもブラックだからなるべく好きで向いてることやるのが一番だと思います

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:34:10.85 ID:FHB4RTS9p.net
民商ってどう?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:41:46.03 ID:Uw26AhhN0.net
零細と役所勤めの公務員だと年に2ヶ月くらい休み違うからな
マジでブラックだわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:48:50.18 ID:Lgs+u29j0.net
たぶんnedoは最高だわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:52:10.21 ID:vnEK+Yrar.net
自営

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:56:06.37 ID:AI7NNTEb0.net
工場って交代制の所はブラックじゃないイメージだけど
後続が来るからイレギュラー無ければテキトーに引き継いで帰れるじゃん
夜間止まってるところは酷そうだ
ドカタドボクのガテン系も業務内容が既にブラックじゃんってのを除けば労働時間にはキッチリしてそうなイメージ

やっぱサービス業だろうな 飲食、特に飲み屋

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:58:43.92 ID:enF3n/y4M.net
ブラックサンダー工場

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:59:44.53 ID:eZha5kVb0.net
自動車教習所に転職が決まったけど
正直やってしまったような気がする

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:02:02.16 ID:z5EOhgB60.net
働かなくていい仕事

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:05:26.77 ID:p27nz671d.net
ゼネコンの店内部門おすすめ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:05:35.96 ID:PHTgnwc80.net
油田のオーナー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:41:27.21 ID:Z/5lUBrv0.net
薬局やクリニックの事務
給料20万止まりに目をつむればガチホワイトだぞ
年休120以上で更に週に一回は半日勤務とかザラ
なおまんこのみ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:44:58.94 ID:afFo0DY+0.net
茨城

[324064431]

茨城

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:00:30.84 ID:VY2MUKyY0.net
アホの子教えるのは楽しかった
http://soku23.bigmoney.biz/news?sd3243242112455

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:04:51.56 ID:BL+nKbd90.net
下請工場はダメだった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:19:38.20 ID:7e7QG/lP0.net
>>78
これやな
ぶっちゃけ当たり引けるかどうかの運だよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:24:53.44 ID:km/Nis0Xa.net
工場飲食介護でしか働き口が無い己の無能を恨めよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 05:59:21.50 ID:CeU8KUcQ0.net
単独で生きていくアイデアも能力もないなら起業すればいいと思うよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:40:03.63 ID:aCQ/QS5Z0.net
働かなくてもいいよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 06:57:56.76 ID:yRpPO8iNx.net
別に間接部門なら大抵ホワイトだっつーの
文系社内SE最高です

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:07:06.99 ID:W9S6NJmM0.net
公務員は叩かれやすいから、激務薄給サービス労働当たり前の、ドブラックだろ…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:18:58.10 ID:sS2BYpj2d.net
女と違って男は直接部門でしか働けないから諦めるしかないな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:32:10.85 ID:sS2BYpj2d.net
>>72
事務所まで電車通勤+現場まで通勤時間2時間以上
週1休みがデフォだけどそれでもいい?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:59:39.52 ID:FZdNr4Fz0.net
ボイラー技士

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:19:54.12 ID:XRfFrWjtp.net
たこ焼き屋開業

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:24:26.23 ID:RBNAvMEM0.net
営業って業種にもよるんじゃないのか?
専門職から転職しようと考えているんだけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:35:36.00 ID:/Q/xJVSJM.net
>>139
行くわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:47:54.92 ID:jh30i8WAH.net
国会議員が1番楽そう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:13:09.14 ID:uql1ostRa.net
建築作業員はわりとホワイト
土木は道路の夜間工事にあたるときつい
警備員は超ブラック

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:56:07.36 ID:CeU8KUcQ0.net
単独で生きていくアイデアも能力もないなら起業すればいいと思うよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:58:56.32 ID:l/hMNH1D0.net
労働してる時点で負け

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:08:40.62 ID:CSh5/Nkl0.net
高圧ガ◯工業
激務薄給
法令無視
人命軽視
利益重視
数ヶ月で社員がバンバン辞めていく
自分で書いてても盛りすぎだろと思うけどガチな話

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/28(火) 21:17:16.61 .net
公務員

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:23:34.30 ID:EYeT41ja0.net
貴族階級の公務員しかないよな
お盆休みないからって金曜月曜交代で休みやがって
まじこの時期仕事が前に進まない
9月いっぱいまでだいたい続く

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:23:56.57 ID:1zO+Siavx.net
>>10
外郭団体の総務やってるけど給料も別に高くないしなにより退職金制度がない
職種にもよるが人の出入りはめっちゃ多い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:25:04.87 ID:nFPe44kZ0.net
転職マンだけど働いた中でもヤマト運輸がめちゃブラックやった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:43:30.09 ID:8Dows9u60.net
>>101
電力・ガス・商社はノルマまじきついからやめとけ

しかも最近はそれに加えてありがた迷惑のウォーターサーバー強制加入ノルマまであるからな
電力だと中部電力くらいだがガスはプロパンならほぼ全社で都市ガスでもやってるところある
商社だと財閥系ですらやってるほどで大抵の会社はやってるから注意

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:51:22.84 ID:hIe+Jo/C0.net
メーカーやろな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:55:03.02 ID:frnGgEoc0.net
やっぱり社員で車の組立じゃね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:55:33.21 ID:Wesy39xF0.net
東京の人らって通勤に1時間もかける時点で十分黒いと思うんだが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:01:41.69 ID:Zlsxpnwr0.net
工場はピンキリだと思う
製造業とか幅が広すぎるし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:04:02.17 ID:lU4fer3Or.net
農協と比べたらだいたいホワイト

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:05:23.99 ID:7JLUA/9W0.net
工場は仕事がつまらなすぎてホワイトだとしても辛い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:07:04.62 ID:2Tf0Eu6wM.net
5つ転職してる俺から言わせれば公務員が最もブラックだよ。
但し、給料が最も良いから公務員を辞めないだけで、時間外勤務とパワハラはダントツだね…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:07:55.15 ID:lU4fer3Or.net
>>194
言うほど面白い仕事ってあるか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:11:57.52 ID:EefT9oM9K.net
自民党

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:16:10.25 ID:Zlsxpnwr0.net
>>187
生協配達などからしたら超ホワイト
っていうかむしろ業界でいちばんまともなのがヤマト

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:25:52.17 ID:52g4j1hFr.net
いろいろ転職してきたけど営業がいちばん辛い工場がいちばん楽
工場にも営業ノルマ的なもんあったりするけど営業とは比較になんない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:45:10.11 ID:RC3+pdBHM.net
だからジャップランド全体がブラックって言ってんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:09:51.12 ID:PM7bmCMc0.net
単独で生きていくアイデアも能力もないなら起業すればいいと思うよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 00:15:23.80 ID:Hmp0hCCJ0.net
アメリカも最近ウォルマートのサービス残業とかテスラamazonのブラック労働とか問題になってるし
終わりだよこの種族

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:03:48.13 ID:PM7bmCMc0.net
単独で生きていくアイデアも能力もないなら起業すればいいと思うよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:24:45.98 ID:V3aHLkfM0.net
>>85
ってスルガ銀行の甘言に騙された奴がたくさん居るよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:32:05.45 ID:X5xfc/mld.net
地方公務員とかインフラ系って20代で結婚して家建てて子供は二人くらい作って
子供の進学先は県内トップ校でみたいにひたすら敷かれたレールの上を行くのが幸せって思える人間じゃないときつそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 03:48:14.63 ID:p3ssqKJ10.net
高圧ガ◯工業
激務薄給
法令無視
人命軽視
利益重視
数ヶ月で社員がバンバン辞めていく
自分で書いてても盛りすぎだろと思うけどガチな話

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:50:16.21 ID:/AOk1Xqr0.net
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな


サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531526966/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483/

【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522805467/
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525939123/

総レス数 207
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200