2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】個人レベルでも旋盤ってあった方が良いの? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:22:46.78 ID:kVMhUDX60.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
旋盤買った
https://www.youtube.com/watch?v=0MqmA2IVpkQ


NMCが撥水フィルム MC・NC旋盤向け、加工中でも内部見やすく
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00485328

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:23:54.91 ID:unPULUHE0.net
____●________________●______________________
____●________________●_________●________●___
_●●●●●●●●●●_________●__________●________●___
____●_______________●_________●_________●___
____●__●___________●__________●____●●●●●●●●●
____●●●●●●_________●__________●_________●___
___●●__●__●●______●___________●_________●___
_●●_●__●___●______●●●●________●_________●___
_●__●_●_____●____●●___●_______●_________●___
●___●_●_____●____●____●_____●_●_________●___
●___●●______●____●_____●____●_●________●____
●___●●_____●____●______●____●__●_______●____
_●●●●_____●●____●______●___●___●______●_____
____●__●●●_____●________●●●_________●●______
____________________________________________

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:25:11.08 ID:ePlJ9Jj00.net
オプティマムのコピーのコピーか。
普通にバイク部品作るくらいなら使えるぞ。
主軸ベアリングとジブの調整が必要かもしれないけど。
ベアリングの交換が必要なら、最初に作るのはベアリングプーラー。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:26:20.03 ID:rnXatd0b0.net
高校の実習で使ったわ
今の工業高校は危険だからやらないらしいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:27:18.99 ID:ARbpgj8ia.net
マンションに一台でいいよ
共用設備で理事会に申請してみ
結構通るから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:27:28.76 ID:rBAg+VtA0.net
>>1
サムネだけでGUNMA17だとわかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:28:13.16 ID:a4xlbEq30.net
定期的にボール盤欲しい熱が高まるんだけど
ボール盤って人生で何回使うかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:31:49.57 ID:hNkR9MWu0.net
マルな加工ものあんまりなくないか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:33:39.02 ID:2/uiK7y50.net
町工場に知り合い作れば貸してもらえるし
家に置かんでも

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:33:48.03 ID:lAtqBkBAp.net
>>4
昔旋盤の授業中に
作業着の袖が引っ掛かって引っ張られて
袖が千切れてた奴がいたわw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:33:56.13 ID:Sxs1xMdiM.net
フライス盤ならわかるけど円柱のものってそんなつかうか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:38:17.20 ID:OGJrYAwq0.net
ncにしとけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:55:28.04 ID:LxDJ5NQK0.net
サンダーはほしいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 21:59:12.72 ID:8DCMF/0Hd.net
せんばんと読むのか
読めなくて調べてしまった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:04:04.43 ID:urcS78ZVa.net
一日中クソスレ立てまくってる引き籠りが買えるのかよと思ったら他人の動画か
尚のことしょうもない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:06:28.70 ID:wqB5L7KZ0.net
マシニングセンタにしとけ
捗るぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:50:56.60 ID:Q1dBYBAz0.net
3Dプリンタの方がよくない?
金属なんかそんなに滅多に加工しないでしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:00:37.50 ID:I7BH9/lr0.net
昔家に旋盤置いてたけど切削油で部屋中油まみれになるから気をつけろ
DIYならはんだごてあれば十分じゃねえの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:21:05.21 ID:E7T1rh+La.net
旋盤ってDIYで備えられるギリギリのとこだよね
それ以上の切削、加工機械は一般人には無理だと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:08:37.88 ID:HD9AtXvA0.net
実習で触った事あるけど、ハンドル付けたまま回すアホのせいで危険なイメージ付いて怖い機械の1つ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:46:08.47 ID:Gd3HF3dj0.net
グンマ17?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:03:09.53 ID:VY2MUKyY0.net
アホの子教えるのは楽しかった
http://soku23.bigmoney.biz/news?sd3243242112455

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:09:11.58 ID:UaOrHotx0.net
ジャップとか旋盤だけでゼロ戦作ってたんだろ?
マジ半端ないわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:11:10.38 ID:Ja9F9K690.net
風呂の栓でも作る?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:10:51.16 ID:DhR8pC4c0.net
フライス盤は無理にしても
旋盤はあったほうがいいだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:03:20.39 ID:BPs1OcBp0.net
>>10
袖だけで済んで良かったな

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200