2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲に「堀田善衛」語れる奴って居るの? お前らが敬愛する宮崎駿が愛読する作家でもあるんだけど [511393199]

1 :的井 圭一 :2018/08/27(月) 22:02:24.97 ID:aMAZ76VF0.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
――富野監督は、宮崎駿監督と同じ1941年生まれの同世代です。
宮崎監督は先日、監督復帰を宣言されていますが、同じアニメ監督として意識される点はありますか?

富野由悠季
同世代だから意識はします。かつて一緒に仕事をしたこともありますし、バカにされたこともある立場の人間ですから、嫌でも意識はします。

――バカにされた、とはどのようなことなのでしょうか。

富野由悠季
これは説明できない部分でもあります。「そこを言ってくるか」という見識、知識の問題です。
宮崎監督と自分を比べると、その点では歯が立たちません。さっきから僕が言っている「メカが好き、ロボットが好き、だけでロボットものが作れると思うなよ」と強調しているのは、
言ってしまえば、宮崎監督が僕に言ってくれたことなんです。
何を言われたかと言うと、「富野くん、それ読んでないの?」その一言。
宮崎監督が聞かれたのは“堀田善衞“氏の著書で、知らない本ではなかったから、本当は反論したかったけど言葉が出てこなかったんです。
家の本棚にはその本があって、半月前に半分くらい読んだ本でした。
宮崎監督は大学時代から堀田善衛氏の本を読んでいて、アニメ作家になってからはその人とも付き合いがあったようです。
そういう意味で学識の幅とか、深みが圧倒的に違う、僕では競争相手にならないと思いました。
https://www.oricon.co.jp/special/50344/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:03:10.18 ID:DJ/gC27Dd.net
俺そいつの大ファンだ
学生時代には読みふけったものだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:04:36.02 ID:dG8mUV9fd.net
昔はこういっただらだら書くスタイルは受けたんだろうが、今はもう無理だな。さすがに古い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:05:59.27 ID:Wg589JTa0.net
広場の孤独か
いつか読もうと思って8年経ったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:08:21.53 ID:cWaxx+fp0.net
大学時代にスペイン断章読んでスペイン行ったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:22:01.03 ID:6XIMFa5Fa.net
女性恐怖症のもちぬしだよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:22:15.63 ID:Lo16mkFUd.net
まんこ佐世保

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:24:15.80 ID:dmS/dpn40.net
広場の孤独読んだけど、ど左翼じゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:11:50.12 ID:RUDUqz6wa.net
引退会見のときにこれの質問してた記者いたよね

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200