2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレイテスト・ショーマンっていう映画見たんだけど普通でした。 [461720854]

1 :とよち☆ :2018/08/27(月) 22:28:36.28 ID:T+Ng4XiL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
映画『グレイテスト・ショーマン』オフィシャルサイト| 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント
http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showman/sp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:30:07.62 ID:akZVk4dw0.net
うそだろ
最高に面白かったわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:32:01.87 ID:IRMkTMcA0.net
ラ・ラ・ランドのスタッフがどうとか言ってたけど、ミュージカルであること意外あんまり共通項なかったし、
あの宣伝の仕方はどうかと思ったね。

4 :とよち☆ :2018/08/27(月) 22:32:46.29 ID:T+Ng4XiL0.net
面白いって言ってるやつは女子だろ
男ならララランドだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:33:37.17 ID:nkZIDlTqd.net
「○○のスタッフが送る」はまだ分かるが「○○のスタジオが送る」という宣伝文句は意味不明

6 :とよち☆ :2018/08/27(月) 22:33:53.09 ID:T+Ng4XiL0.net
よくララランドと比較されがちだけどミュージカル映画というだけで全然違う作品だった
ただララランドのほうが面白く感じた
たぶん人それぞれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:34:24.59 ID:Jtr+8ybX0.net
ブレイヴェストローマンかと思った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:34:47.46 ID:v5g1QUNka.net
障害者や黒人を奴隷市場で買ってきて見世物にしてたような人物をあそこまで美化して描く必要はあったのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:35:59.03 ID:wXiTG2dn0.net
知ってるよ
ヒュージャックマンが水槽に落ちて溺死するやつでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:36:02.47 ID:ZQqyTJko0.net
おーっおおおおーっの曲はすき

11 :とよち☆ :2018/08/27(月) 22:37:10.91 ID:T+Ng4XiL0.net
ララランド見てグレイテストショーマンって見たんだが、次は何を見ればいいのよ????

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:37:25.46 ID:/iL9avOR0.net
ミュージカル映画としてはララランドの方が上だろ
こっちの方はミュージカルシーンがコカコーラのCMみたいだもん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:40:24.41 ID:lHeAKsA7d.net
次はムーランルージュとレミゼラブルあたりを見れば

14 :とよち☆ :2018/08/27(月) 22:41:07.85 ID:T+Ng4XiL0.net
ちなみにit'sっていう怖い映画は怖くて見れなかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:43:32.74 ID:nvVaQ0Xga.net
>>11
マンマか美女野

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:44:08.99 ID:EtE/jixP0.net
グレーテストショーマンは映画館で見るべき

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:44:32.75 ID:ayapD8+W0.net
>>9
勘違いしてない?死なんよ
不死身になって手から爪出すようになるだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:46:20.74 ID:+ViaupgaM.net
ITとか子どもたちの青春映画やぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:48:06.66 ID:nvVaQ0Xga.net
>>17
不死身になったけど
結局死んだだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:51:08.10 ID:O5v3wVlg0.net
喉に金玉ついてる奴だろ?スープ飲んでアチッってなる奴

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:53:14.23 ID:awhboqMP0.net
そもそもミュージカルが無理受け付けない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:55:20.86 ID:H7Busrfg0.net
まーたチンコがマンコ連呼してる!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:55:50.91 ID:5RHM9A2l0.net
ミュージカル苦手でもこれは面白い!って言われて観たら更に苦手になったわ
暑苦しいんだよ!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:56:16.51 ID:p7Dz5fUX0.net
ララランド好きで期待したけど違ったな
そもそもスタッフも音楽スタッフしか同じじゃないっていう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:59:47.71 ID:ayapD8+W0.net
>>19
たしかに死んだけどそのあと水槽で無限増殖したんじゃなかったっけ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:00:03.34 ID:WXroEEXx0.net
ザックカッコ良すぎ
惚れたわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:01:27.36 ID:+ViaupgaM.net
映画館で見ないと魅力半減だよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:07:46.86 ID:nvVaQ0Xga.net
>>25
水槽で無限増殖したあとハッキング中にフェラされて
カナダにミュータント逃がした後死んだじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:11:56.00 ID:5QCl6PmLp.net
>>11
ヘアスプレー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:40:19.86 ID:lHeAKsA7d.net
グレイテストショーマンは調布イオンシネマで8月いっぱい上映してる
映画館で見るならここしかないぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:44:54.98 ID:4+6DBECN0.net
>>4
逆だろ
ララランドなんて完全にマンコ向け映画
男が共感する部分なんて一切無いし、そもそもハリウッドの物語をジャップが理解できるわけない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:52:38.73 ID:riz+6yzr0.net
ヒュージャックマンとゼンデイヤのスタイルが良すぎてザックエフロンが可哀想だった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:18:27.19 ID:rfcslw410.net
本当の名曲はリライトスター

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:26:33.00 ID:aXxliZwGa.net
最後の曲で黒人の兄ちゃんがすげーニコニコしてんのめっちゃすき

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:28:04.28 ID:D8J/rXpPa.net
ララランドはアカデミー賞獲るためだけに作られたようなゴミクソペラペラミュージカルだったけどグレイテストショーマンは最高だったぞ
脳ミソペラペラの腐れマンコにはララランドがいいんだろうけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:28:42.18 ID:M9WYIohw0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
This is me の事前プレゼン映像で号泣

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:37:43.82 ID:K6QYX5WR0.net
This is me最高じゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:44:40.43 ID:T5ahidnR0.net
タイトロープ好き

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:50:29.67 ID:DIPovxDP0.net
ヒュジャックマビブラートの為の映画

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 02:54:53.87 ID:gPwNVcpG0.net
演技の途中でいきなり歌いだすよりレミゼみたいな全編歌のほうが好きだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:01:56.27 ID:2q75gnRD0.net
ララランドよりグレイテストショーマンの方が好きだわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:06:30.24 ID:/yWIZGCG0.net
セリフ一切なしの全編歌ミュージカルあんまり好きじゃないからこれぐらいでちょうどいい
すげえ楽しい映画だったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:15:24.52 ID:TVogh5690.net
ミュージックビデオだから他の映画みたいに考えずに見れる
曲が合わなかったらつまらんアルバム聞かされてるみたいになるかも

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:33:23.57 ID:imr0RLbC0.net
しょうじきあんまりおもしろくなかった
ララランド人気にあやかろうとしてたぢけだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:52:18.70 ID:VIpQNkZo0.net
子役が可愛かった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:52:46.71 ID:DIPovxDP0.net
>>44
7年費やした企画らしいからあんまり関係ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:00:52.37 ID:vJ5sxGn2a.net
ララランド配信来てたけど5分で寝た

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:41:19.50 ID:TssQIYkX0.net
IMAXで見たら最高だったぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:16:51.33 ID:UISkcp2fM.net
ミュージカルって映画館で見ないと微妙

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:53:37.41 ID:o2o8mjYca.net
そんな事よりシュヴァンクマイエルの蟲を観たい
イメージフォーラムフェスで2日しか上映されなくて都合がつかなかった
本公開は冬とかになっちゃうのかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:55:27.84 ID:RVxBhlJaa.net
ヘドウィッグアンドアングリーインチだけはサントラ買った

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:47:24.48 ID:o7I+qol2p.net
>>32
ゼンデイヤはティーンスパイKCのイメージしかなくてびっくりした

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:49:57.75 ID:WqtCxWe0a.net
ヒュージャックマンは歌うまいの?
外人で下手な演技って見たことないのは多分英語わからんからだと思うんだが
歌もわからん

54 :きなここそ至高 :2018/08/28(火) 16:20:46.04 ID:pTkS9/U+0.net
実際、フリークスのが面白かったな。あっちはミュージカルではないけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:21:29.86 ID:44eNx8PA0.net
あれはMV集だから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 21:53:06.26 ID:DIPovxDP0.net
>>53
どっちかというとミュージカルのほうが本業
ウルヴァリンが歌わなかったのが不思議なぐらい

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200