2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「和食は美味しい」→じゃあ、なんで米や魚の消費量が落ちてんだよ。日本人も和食は不味いと本心では思って忌避してんだろ? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:51:45.79 ID:d5is1YvWH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
宝ホールディングス、海外の和食人気に乗って清酒拡販 食材卸で米シェア拡大を最優先 (1/3ページ)


九州発 国産野菜を輸出し、ビジネスチャンスを生む秘策とは?[PR]

 海外向け清酒供給最大手、宝ホールディングスは、和食文化の世界的広がりを背景に、海外売上高比率を50%程度と、現在の33%から引き上げることを目指している。この長期的目標の達成に向け米国での日本食材卸市場シェア拡大を最優先し、M&A(企業の合併・買収)も選択肢に入れる。木村睦社長がインタビューで明らかにした。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180826/bsd1808261305001-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 22:52:00.94 .net
魚→高い
米→糖尿病になる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 22:52:07.84 .net
和食が本当に美味しいなら、食の洋風化は進まない

それなのに和食がうまいと主張する日本人は滑稽

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 22:52:17.38 .net
>>2
パンだって同じだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:52:56.89 ID:7W8MJELL0.net
量を食べる世代が減ってるんだろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 22:53:12.49 .net
年取るとちょっとだけうまさがわかる程度で洋食のほうが圧倒的に多彩でうまいよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:53:19.18 ID:jtXN6pUHr.net
用意面倒

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 22:53:19.51 .net
和食は美味しい、でも洋食や中華はもっと美味しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/27(月) 22:53:26.74 .net
カレーラーメンが国民食になってる時点でお察し

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:53:33.51 ID:z6IIm9Kv0.net
>>4
パンは安く高蛋白でGI値も米より少ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:53:40.12 ID:QGLq2inz0.net
魚は調理が面倒で値段が高い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:54:54.05 ID:z6IIm9Kv0.net
カレーラーメン?酒をカレーラーメンで飲むのかい?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:56:03.73 ID:5Nr3sVKva.net
魚は臭いから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:56:08.00 ID:G3GKmMe60.net
人口が減ってるからだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:57:18.57 ID:zNML6l+80.net
天気が悪かったからだぞ(思考停止)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:57:26.53 ID:Ho8iyfOv0.net
そもそもデータが改竄されてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:58:13.37 ID:elN/GXY20.net
魚→調理して食べるのが面倒、刺し身は高い
米→おいしいけど太るから我慢

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 22:58:48.95 ID:WLs0wwmlp.net
まさにその通り

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:00:32.06 ID:9lXZIYv60.net
和食は面倒なんだよ。自炊してわかったけど、パンとパスタのが料理しやすい。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:00:46.76 ID:IpZtPRT6p.net
和食は納豆以外の大豆加工品だけ好き

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:01:11.87 ID:oUosotxo0.net
コメはともかく魚は面倒なんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:01:21.75 ID:xhYErNjW0.net
魚って残飯がすげーくさいんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:02:24.86 ID:XzQSL8TT0.net
パンや麺類、肉が不味いとは言ってないからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:02:36.91 ID:wVO/4ZYRd.net
ワールドワイド



世界から唯一愛されてるフード!!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:03:16.83 ID:rcDpcjKba.net
さばく手間

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:03:19.61 ID:IwMQ+t910.net
そうだよ(震

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:11:13.92 ID:AkbClYT20.net
仮説がわからん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:11:55.51 ID:KUnpuNVT0.net
和食は塩分過多で癌になるじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:12:47.42 ID:KJi7MiTl0.net
認めろや
てめえもカレーやハンバーグ大好きっ子だろうが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:13:03.05 ID:eZ/lCp++0.net
魚はピカ汚染ひどいし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:16:26.99 ID:WyGPTrT00.net
まともな味覚してたら和食なんか食べたくないわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:22:02.35 ID:948G69xjM.net
朝飯は卵かけご飯と味噌汁と海苔
こんなんでいいんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:24:22.44 ID:RaWfyk1La.net
日本人で和食がまずい奴なんているのか?w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:27:57.26 ID:6HxICebT0.net
和食糞まずいからな
子供もほとんど食わない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:29:05.45 ID:cpxAreQ50.net
魚や米なら和食ってこともないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:29:42.21 ID:+qhVrXa60.net
俺は毎日そばだぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:33:40.71 ID:6dwiefet0.net
旨いというかガキの頃から慣れた味だから旨いと思ってる

例えば韓国とかタイとか激辛系の食べ物普段食いしてる国の人って他の連中から激辛系と呼ばれてるだけで
本人達はほどほどに辛くて旨いと思ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:34:08.42 ID:J88zYIk20.net
まともな和食は手間も金も掛かるからな
底辺の増えた今のご時世じゃ主流にはなれんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:35:19.82 ID:47CbWNw80.net
>>5
これ
量食べると腹が出るようになった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:41:31.67 ID:+XGIB1qb0.net
>>28
塩分過多は血管や心臓の病気だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 23:58:37.36 ID:o+hqld8k0.net
そこは和食も美味しいだろ
和洋中いろんな料理楽しめるようになったんだから米や魚の消費量が減ってもおかしくないでしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:45.48 ID:+VevO/Gz0.net
美味しい和食は外食だと高い作るのは手間
というだけの理由では?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:34.81 ID:fw3y0+UR0.net
面倒くさい
あと若いときはやっぱ洋食の方が好み

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:10:37.42 ID:i2SApgv8M.net
和食とは何なのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:14:43.69 ID:/iuXVepl0.net
パンはただ焼いただけでも美味しく食べられるのに、炊いただけじゃ不味くて食べられない主食気取りの糞があるらしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:16:07.24 ID:/dMma4V60.net
放射能

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:17:50.07 ID:GOjUIT0Y0.net
和食いらんよな
現代人の食い物ではない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:18:54.35 ID:Kx4HWmjj0.net
和食はうまいよ
でもいつも同じものばかり食べなくてもいいだろ?
今や世界中の料理のレシピ分かるんだし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:30:18.43 ID:Jd03b/+30.net
和菓子も食わねえ
和服も着ねえ
昔ながらの祭りにも行かねえ
和でホルってるけど中身には興味なく欧米化するってこええな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:40:19.74 ID:KDf52sBka.net
不味くないけど時間も手間もかかるのが多すぎるやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:01:41.34 ID:T5ahidnR0.net
和食は繊細だの何だのいうのに、ごちそうと言えば焼き肉食ったり寿司食ったりすき焼き食ったりしてるからな
繊細な和食なんて誰もごちそうだと思ってない
料理好きはちゃんとした店で和食食うけど、一般人には浸透してない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:01:49.19 ID:VY2MUKyY0.net
アホの子教えるのは楽しかった
http://soku23.bigmoney.biz/news?sd3243242112455

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:12:24.66 ID:W9IayOoG0.net
和食は美味い
外食するならできれば和食系がいい
でも家ではとてもとても

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:13:57.20 ID:nQJRX/Nf0.net
和食が高級化してるからだろ
もはや庶民が食えるもんじゃないんだよ和食は

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:43:51.09 ID:87gNCyND0.net
和食はまだ良いが和菓子は糞だな
ケーキにアイスクリームにチョコレートにパフェにと子供が好きなデザートは全て洋菓子

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:35:16.59 ID:DxaQ/a4Wa.net
>>10
GI値はほとんど変わらないはずだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 17:42:02.74 ID:ZF0bxXvw0.net
(高級料亭で食べる)和食は美味しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 22:48:25.57 ID:wB5ne67Ep.net
馬鹿舌なので
お高い和食になるほど味が薄くね?って思います

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:04:31.40 ID:iY4CTRjR0.net
法事の時に食った割烹料理が不味すぎて二度と食いたくなくなった
なんで全体的にぬるいか冷えてるんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:06:30.83 ID:ReEmK3Pc0.net
ラーメン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:07:47.88 ID:1A4ba0Bv0.net
和食から洋食に移行するに従って健康寿命がガンガン伸びていってワロタ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 01:42:06.32 ID:mIaNW+RVa.net
>>61
経済発展や医療の進歩だとは思わんのか…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 05:15:56.75 ID:wBAjX24od.net
>>44
ご飯お味噌汁焼き魚おひたし漬け物のイメージ
大分塩分過多だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 10:15:32.33 ID:V/vrfu8M0.net
朝飯はフルグラに完全移行した
これによってパンは駆逐された

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200