2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーファミコンてカセットが一つ10000円くらいして結構ボッタクリだったよな [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:04:38.09 ID:qJoNf+7L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スーパーファミコン(SUPER Famicom)は、任天堂より日本国内では1990年(平成2年)11月21日に発売された、
ファミリーコンピュータの後継機である家庭用ゲーム機。本項では欧米版の「Super Nintendo Entertainment System」、
韓国版の「スーパーコンボイ」、復刻版の「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」などについても併記する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9a/Nintendo-Super-Famicom-Set-FL.png/1280px-Nintendo-Super-Famicom-Set-FL.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:05:13.04 ID:89DS6592M.net
信長の野望ぐらいだろ(´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:06:06.54 ID:jH0Z2vB40.net
大容量32メガのは軒並み一万超え

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:06:26.85 ID:yGwML8bLM.net
>>1
任天堂を一強にしてはいけないと学んだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:07:11.09 ID:i52wI7kd0.net
ネオジオよりは安いが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:08:44.36 ID:L+EyrYLY0.net
でも当時は景気よかったしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:11:37.94 ID:dsJn32GG0.net
それが一般庶民でも何本も買えるくらい
日本が豊かだったってこと
今が貧しくなりすぎてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:13:14.26 ID:v04sQrBa0.net
この頃はマクドのハンバーガー60円くらいだったよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:13:47.14 ID:SqQs7W3C0.net
制作コスト考えたらまあそんなもんでもおかしくない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:15:46.35 ID:UWuhhwnk0.net
当時は中古買取の店もいっぱいあったな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:15:59.29 ID:wEMhUIxU0.net
1万超えの値段も抱き合わせとかも
今のガチャと比べたらなんかそうでもなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:16:14.71 ID:Q58zY8N20.net
高いとか安いとか考えたことなかったのは子供だったからかな
寒い日の朝にお金貰って並んで買わせてもらった記憶がある
いつも不機嫌で怖い大嫌いなトーチャンだったけど車を走らせてくれてゲー厶は買ってくれたんだ
今思うとトーチャンなりの深い愛情だったんだと泣けてきた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:17:43.76 ID:RsaAR2130.net
三国志かよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:18:03.73 ID:EN7g21Ju0.net
最近久しぶりにスーファミやってるからこういうスレ立つとちょっと嬉しいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:18:33.27 ID:RsaAR2130.net
FF6は高っ!って思いながら買ったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:18:45.57 ID:cI0UUmwg0.net
ファミコンなんか親に定価5500円とかで買ってもらったのに超糞ゲーだったのは申し訳ない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:18:57.09 ID:Batm5Ytu0.net
コーエーはいつまで割高で売ってんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:19:09.39 ID:KmmfP7cb0.net
初心会のボッタクリ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:19:13.69 ID:RHeMQK/dM.net
>>10
同意書が必要だったけど
いい小遣いになるんだよな(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:20:10.76 ID:wYqFmnZf0.net
老害てFF15ハシナリオホウカイデーって言うけど
容量縛りのレトロとか伏線謎解き放置が当たり前だよね
あんな糞を上げて今ゲーのシナリオにケチ付ける神経はもはや同じ人類と思えないわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:23:36.07 ID:iT25p09d0.net
>>2
普通に9800円がデフォみたいな感じだっただろ、スーファミは

光栄のソフトは例によって14800円だったが、全体的に高いから光栄があまり高く感じなかったのがスーファミ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:23:50.00 ID:fBVMFqckM.net
子どもの時お年玉で買った1万円のソフトが
40年経って買えないのがケンモジサンだと思ったら笑ってしまう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:26:46.69 ID:GCkY9PLa0.net
フルプライスという概念を固定させたのはこの時期なのかな?
Loppiがカセット書き換えやるって言い出したときは感動したもんだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:29:09.82 ID:2vewXXv50.net
任天堂が調子に乗りすぎた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:36:12.21 ID:Vdrk9MYiM.net
ジャンボ尾崎のホールインワンってのを親父が買ってくれた
10,000円超えてたらしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:46:34.82 ID:rVDTqdy10.net
最近の大作RPGは1万円近くなってきてるよね
マジファック

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:48:51.83 ID:186NBRs0d.net
任天堂が1本辺りのロイヤリティ3500円取ってた時代

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:49:50.09 ID:foKKkLcE0.net
ガチャよりはマシ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:50:19.61 ID:mdI76XRa0.net
バブルだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:51:57.19 ID:1c9Hx/jq0.net
実売は7000〜9000円位だったけど、それでも高いな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:55:09.93 ID:w1mAdNWO0.net
中古市場が異常に発達してたからすぐに半額以下で買えた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:55:52.75 ID:L9d7dwmx0.net
お前らは今もコンシューマは高いって言ってるから変わらんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:56:08.38 ID:ocDWtBy1d.net
親が土建社長兼県議会議員の金持ちが中古ショップで500円でうってたカタカナ5文字ぐらいの名前も思い出せないスーファミのクソゲーを
大手スーパーで9800円出して新品で買ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:57:35.28 ID:9Db0/Otm0.net
VHSもそれくらいの値段だったよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:58:19.81 ID:Zlr/4l//0.net
第四次スーパーロボット大戦って滅茶苦茶高かったよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:05:51.49 ID:7h+EdxOF0.net
>>7
あの頃が一億総中流時代の末期だわな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 01:37:05.30 ID:KxGcDA/G0.net
よかったな今は基本無料が主流で

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:49:53.07 ID:ZGpjzFjg0.net
あの当時は発売日に25%、30%引かれてることなんて珍しくなかったから
実売価格では外税方式だし今のプレステ4のソフトの方が高いくらい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:53:39.53 ID:GhyO9oZH0.net
たまに引っ張り出してバス釣りNo.1と川のぬし釣り2をやってるけど
もう十字キーが不調になってきた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:54:32.79 ID:M9WYIohw0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
ジーコサッカー10円だったけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:54:37.33 ID:+6nzI5Aq0.net
ロムが高かっただけだろ
街にあったファミコンショップはどこも儲けてた

プレイステーションがでてきて街のゲーム屋はすべて潰れた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:55:09.14 ID:maLPLgYw0.net
買取も5000円くらいのあったからまあね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:55:33.23 ID:cGgeNkQ+a.net
今ならスーパーファミコンが安くなるクーポン券付き!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:55:40.28 ID:M4XqzKdC0.net
9800円のを発売日に定価で普通に買ってたな
今では考えられん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:57:40.09 ID:a8TOcfPb0.net
そのかわり中古の値崩れも半端なかった
ガキの小遣いじゃ新品は無理
中古に並ぶの待ってたな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:58:21.79 ID:hzNxj0Sm0.net
PSでディスクメディアが出るまで、年々高額になってたからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 10:58:32.01 ID:VVC+17LRd.net
後々ソフトの値段が安くなってきてから
高かった理由が任天堂のせいだと知ってから任天堂断ちが続いてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:13:26.78 ID:HQ7DrRzCp.net
>>47
はちまやJINとかガチで見てそうなソニー豚

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:15:29.82 ID:mAvpNaK40.net
PS出てしばらくしたら露骨にSFCの新作の値段が4000円くらい下がって
独占はダメだと学んだよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:17:08.80 ID:S8A1mniF0.net
買うのにかなり慎重だったよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:17:46.55 ID:bhtMsyc+0.net
スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券付き!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:27:07.71 ID:euhi7WcVa.net
そうだよな基本無料でガチャガチャの方が良いよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:27:38.35 ID:rAi/ydf2d.net
キクニの麻雀てソフトとスーファミ買って余りにもクソだったので すぐ売ってPCエンジンスーパーCD-ROM買った 以降スーファミは買って無い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:30:13.33 ID:VIGc9bUR0.net
>>38
割安のゲーム屋経由なら価格設定無茶苦茶だもんな

ゲーム屋で買ってるやつと
駅前の玩具屋やデパートで買ってるやつの購入金額の差がすごかったな
しかしデパート百貨店の玩具屋ってもうどっかいったなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:30:55.70 ID:9UKmC6Tr0.net
>>53
チョイスがわりーだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:32:21.24 ID:YPCwXyqFd.net
いまだにバックアップ電池が健在でセーブ出来るんだからすごいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:32:56.27 ID:vzuQYBgNd.net
だからかPSやSSの5800円6800円が凄く安く感じた
ゲーム屋だと1割くらいは安く買えたし下手するとスーファミソフト1本分で2本買えたからね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:33:04.98 ID:aD48TH/P0.net
秋葉原ですらFF6新品発売相場が10800円くらい
スーファミ本体の値引きは結構あったが、ソフト新品は高かった
クーポン4000円なんて既にスーファミオワコン時代

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:34:30.26 ID:Y6Hbk52n0.net
カセット形式はROMが高いと理解してた
PSが5800とかで価格破壊したんだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:34:42.97 ID:aUA85H380.net
ロマサガ3、ドラクエ6、テイルズオブファンタジアが出た年が一番きつかったわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:35:43.52 ID:50XUKBH4M.net
6掛けだから店が儲かったんだよ
定価から2割引きでも余裕の儲け
だから街中にゲームショップが溢れたんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:36:01.65 ID:jeU33F0m0.net
生産の遅いROMだと品薄のFF4〜6は定価で予約するしかなかった悪しき時代

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:42:16.26 ID:JEz5iXwL0.net
ドラゴンクエスト6  11400円(税抜き)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 11:45:00.99 ID:WbqvhLYpM.net
ロイヤリティでの儲けが大きすぎた結果64でもカートリッジに固執してPSに惨敗したからね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:08:10.65 ID:JDpMGQq90.net
実売は高くて7000円くらいだぞ
10000近いのはドラクエFF信長くらい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:25:23.89 ID:jeU33F0m0.net
>>65
大手量販店を基準にすんなカス
子供は地元の玩具屋の定価に近い値で買うしかねーんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:27:49.68 ID:RcTQnKQa0.net
スーファミで1万超えのソフトが出るくらいの頃には、発売日にソフトを
買うほどの情熱が失われてたな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:30:49.33 ID:vzcwplXna.net
バハムートラグーンを中学のとき貯金はたいて11400円で買ったのに、クソゲーで泣いた思い出

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:31:57.18 ID:4J8NdpUT0.net
長崎屋におもちゃ屋とは別にゲーム売り場があってそこだと発売日に2割3割引当たり前だったわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:33:59.68 ID:pyViKZkw0.net
何故か光栄の歴史ゲーって馬鹿みたいに強気の値段ふっかけてきたよな
あれ一体何だったんだ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:40:33.20 ID:PGq743kYp.net
なんで三国志はあんなに高かったんだ?
データ量が多いから?
当時、子供ながらに強気な値段設定だなぁと思ってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:52:40.68 ID:spfx4RDKr.net
当時子供だから実感なかったけど豊かだったんだなと思う
PSとかの台頭でソフトの値段は下がったが
開発費の高騰で大作だしてもトントン
ソシャゲの方がお手軽に儲けられるなんて聞くと
なんだかなあって感じる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:56:19.99 ID:yNhhJy2Od.net
新品買ってもらえるのが誕生日とクリスマスの年2本
セレクトミスは許されなかったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 12:59:10.57 ID:4J8NdpUT0.net
>>70-71
ゲームの価値は同じとか抜かしてた記憶があるぞ
PCと比べると色々ショボくしてたくせに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:05:17.87 ID:DKWs6Dim0.net
1万じゃなく8000円くらいだろ
それで高いという認識はなかったな
景気よかったからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:07:45.67 ID:YBcsEiCI0.net
>>23
スーファミソフトが定価で販売されてた記憶ないが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 13:30:30.27 ID:im9DxmSk0.net
>>75
ROM容量が倍増していった後期は1万越えが普通になる
たとえばストIIターボ(93年)9980円、スパII(94年)1万900円

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:46:42.02 ID:Og2JnU/Sd.net
>>10
電気街の安売りでかって小学生のとき転売しとった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 14:50:21.96 ID:i+AG4/51M.net
あの頃はあれが普通
何故か買えてたな
お年玉とか誕生日とか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 15:24:26.03 ID:mAvpNaK40.net
>>77
zero2(96年)8424円
独占ってゴミやね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 16:18:38.91 ID:jMEhktLA0.net
すみやで予約して買ってたような

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 20:57:48.21 ID:cHDS876yr.net
お年玉でドンキー2買ってモロやってたなぁ

そんでお化けコースターや毒がせり上がって来るタワーのステージがトラウマになったわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 23:44:12.27 ID:BE3Lml4ZM.net
バンゲリングベイ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 08:20:53.86 ID:2xE8NoOzd.net
>>12
( / _ ; )イイハナシダナー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 11:56:45.43 ID:/vyO546na.net
ジーコサッカーは100円だった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 12:08:48.28 ID:NemeqfaB0NIKU.net
今 「ガチャガチャ…あー爆死した!」→数万円

総レス数 86
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200